不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    121

    【悲報】日本さん、マジで誰もマスクを外さないwww←これ

    3884885_s


    1: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:12:34.02 ID:30SQD9+p0
    これマジで地味にヤバない???

    欧米ではもう誰もしとらんし
    中韓も脱マスクめっちゃ拡まってるし
    日本だけ取り残されてね????😅

    2: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:12:44.12 ID:30SQD9+p0
    ヤバいやろ

    3: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:13:24.73 ID:0q1sG5YS0
    マスク外してる奴=ヤバい奴みたいな構図できちゃってるのがな

    52: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 06:08:25.88 ID:nDgfbUb80
    >>3
    これ
    ワイも外したい派やけど電車とかで外してる奴おるとこの3年で染み付いた癖で見てしまう

    48: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 06:05:33.87 ID:0WSXxd0R0
    電車で人の吐く息直接吸いたくないじゃん






    4: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:13:41.70 ID:30SQD9+p0
    マスクが完全に衣服と同じになった

    7: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:15:55.20 ID:30SQD9+p0
    ヤバいやろ😰
    このまま一生マスク外せん国になるんか?

    5: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:13:43.64 ID:TxJjVGF50
    海外の街歩き動画見てるとアゴマスクが結構多いことに気づいたからワイもアゴマスクしてる

    8: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:16:18.83 ID:ldnRMH9M0
    コロナ前から既に半分くらいマスクしてなかったっけ

    9: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:18:02.72 ID:pnnWIfeh0
    ワイ去年の5月から先月までマスクしてなかったけど、逆に今花粉症でマスクしてるで

    18: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:22:42.89 ID:GpHp80zg0
    寒いしもう花粉飛ぶし外せんわ

    36: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:41:29.76 ID:DcPVw0zU0
    花粉のシーズンやぞ
    まあマスク貫通するんやが

    39: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:49:16.48 ID:q0R5Oqm70
    花粉シーズン終わったら大半が外すやろ

    54: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 06:10:14.84 ID:mEHrWrpI0
    夜道やと外してるやつちらほら見るな

    12: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:18:50.68 ID:jqLwWIgr0
    いや冬やから顔寒いだけやで

    15: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:19:52.27 ID:hftoR4Zc0
    (正直コロナになる前からマスク毎日つけてたから何にも思わんのはワイだけ?)

    17: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:21:06.18 ID:C2QK/GKla
    >>15
    値段は上がったけど色んなとこから色んなの出てええよな
    わいは楽しんどる

    19: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:22:52.28 ID:hftoR4Zc0
    >>17
    kuchirakuマスクしかつけとらんわ
    種類増えたのはええことやねー

    KUCHIRAKU
    https://ishokudogen.co.jp/search/KUCHIRAKU/

    63: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 06:18:19.14 ID:6cFKS9wm0
    コロナ前の不織布マスクだけだったら外してるけど今は快適な立体マスクとかファッションに合うマスクも多いしな
    花粉も酷いし外す理由ないわ

    16: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:20:06.89 ID:vx2BgGL20
    別にええやろ

    20: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:24:14.39 ID:StXGkIJI0
    何日から外してええんやっけ?
    結局店が着用義務課してきたら意味ないんやが


    22: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:25:04.24 ID:J8hKoHzrd
    3月13日にマスク着用についての国の指針が変わるからそれまでは従前通りの対応で構わないし、花粉症の人はこの時期はコロナ関係なくずっと前からマスク着けてるわ
    3月中旬以降は徐々に徐々に居なくなるよ特に夏場とか

    マスク着用 “3月13日からは個人の判断で”
    政府が決定
    https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/mask/detail/detail_22.html

    23: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:25:32.60 ID:bwsjBjE+d
    コロナ前から夏以外はマスクしてるからなぁ
    まぁ暑くなったらマスク外すよ

    56: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 06:11:43.66 ID:6P3cODpVM
    少なくとも今年の夏はマスク外すやろ
    もう二度とお目にかかれない非日常やったな

    50: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 06:06:52.50 ID:mkfSWMeC0
    マスクをするのは周りへのマナーやぞ

    26: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:28:55.66 ID:uZV9nH3r0
    接客業とかマスクしてなかったら驚かれそうだし、未来永劫外すことないんじゃね?

    30: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:35:50.62 ID:hkP1yyVQ0
    風邪引かなくなった
    鼻くその量減った

    38: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:49:10.77 ID:LkxpKWJl0
    この時期の昼夜の温度差ほんまクソ

    10: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:18:40.37 ID:4cusB9DQ0
    コロナ前は毎年風邪引いてたけどマスク生活始めてからひかなくなったわ
    皆が外してもワイはつけとくで


    32: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:37:26.15 ID:1uMK9yPr0
    矯正中やからマスク外せん

    45: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:57:49.62 ID:drlxRsof0
    もうずっと前から飲み会でマスクなしで騒ぎまくってるくせに昼間はマスク着けてても意味なくね?

    69: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 06:28:09.32 ID:ZuIgM3YF0
    各自の判断で良いよね

    42: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 05:51:13.14 ID:6VIXZSHl0
    ええやん忍者大国で
    個性出していこうぜ

    62: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 06:17:34.01 ID:f2L654Xo0
    ええやんマスク文化
    ワイらだけはコロナの記憶忘れんで😁

    61: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 06:17:01.11 ID:FLJcbrEGM
    三年間マスクで甘やかされたから外した途端風邪引いて花粉症になりそう

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677442354/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:09 ID:xfoggsbi0*
    まあ暑くなれば外す人増えるやろ。
    ほんで来冬には今冬よりマスク付ける人が減っとるはずや。

    感染の再拡大とかあればまた別やがな。
    2  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:14 ID:GMbfDj700*
    欧米と日本では文化が違うからマスクへの印象が違う。
    欧米でマスクというと、日本だとでっかいサングラスしてるのと一緒。そりゃ気持ち悪いから外す。
    けど、日本のマスクにそんな印象がない&そもそもコロナ以外の花粉やインフル対策&化粧有無やそもそも顔に対するコンプレックスを抱く人が多く安心感に繋がるなどなどの様々な利点でマスクを付けてるので、許可されようが何されようが既に社会に溶け込んだので一定数は外さない。

    何億回言われてんだよ、いい加減分かれよ
    3  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:16 ID:Wq.IuX9l0*
    コロナが収束したわけでもないしインフルも流行ってるし花粉ももう飛び始めてる状況で外す理由がない
    4  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:17 ID:4YL4UvwC0*
    ブサイク隠せるからねw
    5  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:18 ID:4YL4UvwC0*
    顔醜いからしょうが無いねw
    6  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:19 ID:OblvxcC.0*
    なんでコロナ対策だけの為にマスクしてると思うんだ?
    花粉の季節なんだぞ?これから。
    7  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:22 ID:rrH9C4ko0*
    マスク少し外したら花粉症で死にかけたから着けてる
    今の時期に外すもんじゃない
    8  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:24 ID:R0ikCy0m0*
    マスクを外す理由がないだけだろ
    マスクしてても困らない人がわざわざ外す理由がない
    個人的にはマスクしてない人見てもなんとも思わないから自由にしていいと思う
    9  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:28 ID:DJxb0u9b0*
    逆に聞きたいが海外のやることが全て正解なんか?
    10  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:31 ID:O1mlInDX0*
    とりあえずは3月から外すのは解禁なのは嬉しいけどな。マスクつけるの嫌なんだよ。
    11  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:33 ID:Ln3FzXF00*
    2019年末から普段通りの生活していてもコロナどころかインフル&風邪さえも引かなかったからマスク手放せない_(:3 」∠)_
    12  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:34 ID:tuYgyqRq0*
    自分で決めろ
    決められないなら周りに従え
    13  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:34 ID:rIVqI2Vu0*
    花粉症の時期だぞ
    コロナ前から花粉症の時期はマスク使ってたし、花粉が洗い流される梅雨時期まではマスク外す理由がない
    14  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:37 ID:nqyt4QIg0*
    大きい店だとマスクアナウンスまだしてるし面倒になるくらいならマスクした方が無難
    15  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:39 ID:euX.4BIH0*
    この時期に言われてもな
    花粉症でする人はするし、それ見てしなきゃアカンって思う人もいるしで
    脱マスクなんて進むわけがない
    16  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:43 ID:AFTxXnU60*
    他人の目を気にしてってのがほとんどだからな
    夏が来れば皆で一気に外すでしょう
    17  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:46 ID:GMUGT08Z0*
    花粉症だからや
    18  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:47 ID:tRPMN2H60*
    卑屈根性なんかちょっと暑いとか煩わしさが出てくるとあっさり反転するもんですよ。未マスクをやばい人扱いとかなんかひねくれてますよ
    19  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:48 ID:dM5rQUNC0*
    すまん、花粉やらダニやらハウスダストやらのアレルギーが酷くて辛いから、マスクさせてくれ。
    20  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:48 ID:OsOM.ajF0*
    結局マスクは意味があったのか無かったのか。それが知りたい
    21  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:49 ID:SZ5HeeBH0*
    >>2
    バカだから理解できなーい
    22  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:50 ID:oLER43vz0*
    花 粉 症 の 季 節
    23  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:53 ID:1OcT4h4K0*
    >>2
    勝手に何億回、何兆回言っとけよ
    24  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:57 ID:eFfVuDI10*
    冬は暖かいしリップ塗らなくても唇割れないから楽
    春は花粉症でどちらにしてもマスク必要
    夏になったらみんな外すんちがう?
    25  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:58 ID:sujW.oHV0*
    今の季節、花粉あるからマスク外せんわ
    26  不思議な名無しさん :2023年02月27日 13:58 ID:0OqivBvm0*
    人の顔色を窺ってマスク外せない小心者が他人を言い訳にしているだけ
    27  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:00 ID:euX.4BIH0*
    政府は個人の判断に任せるって言ってるだけやろ
    外せなんて言ってない
    28  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:01 ID:eZGmQVPG0*
    夏以外外す理由もない
    北国だから顔さみーし
    29  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:03 ID:jtCOz0aS0*
    アナウンサーやお天気お姉さんは最初からしてないし
    上級国民は最初からしてない
    芸能人もマスクは最初だけで最近はしてない
    放送局は大震災の時に外国に移転したし
    上級国民は空気清浄機みたいな機械をガンガン動かしてるだけ
    庶民が行く所にはそんなものはない
    ビルゲイツが皆が油断してマスク外したら別のウイルスばら撒くって動画で言ってたぞ
    だから油断するな
    フリーダムコンボイ!
    30  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:03 ID:Q06yx17b0*
    いや、一括りにしないで欲しい。
    前からファッションマスク&花粉症持ちだし。
    31  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:03 ID:P3dE.bIn0*
    そろそろ花粉辛い時期なんで外さんやろ
    マスク憎いって騒ぎすぎてコロナ前の環境忘れてんのか?
    32  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:04 ID:ZYGZaPbx0*
    マスクしてない人ってなんか顔つきがヤバイんよな
    不細工とかそういうわけじゃなくて
    33  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:05 ID:QgvgVzma0*
    去年の夏前から外では普通に外してるけど重度の花粉症なんや
    この時期はむしろコロナの時より確実に装着してるわ
    34  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:07 ID:P8HxTr0Y0*
    >欧米ではもう誰もしとらんし
    パリの定点配信つべで見てもマスクしてる奴普通にワラワラ居たが

    なんで一分でバレる嘘つくのかな??

    やっぱり反ワク反マスクってガイしか居ないわ
    35  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:09 ID:XJPE.RmN0*
    春先は花粉症やらなんやらでまだ着ける人多いだろうけど梅雨あたりから一気に減ると思うで
    36  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:11 ID:VMCxVhCH0*
    中東アラブ女子は昔からしてるで
    37  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:12 ID:mBHCh2kg0*
    そもそもなんでこんなスレ立ててまで外させたがるんかが分からん
    外したきゃ自分の判断で勝手に外せばええやん
    38  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:14 ID:PGfbV3wg0*
    ブサイクやしコミュ障やし鼻炎持ちだからこのまま一生マスクでええわ、デメリットが夏に熱いくらいしかない
    39  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:19 ID:28jj5bQX0*
    屋外だと外してる人結構増えてきたよね

    でもそもそもコロナ前からマスク常用してる人多かったし黒マスクが流行ったのもコロナ前よね
    日本人とマスクの親和性は高いんだと思う
    40  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:21 ID:O1mlInDX0*
    マスクをそこまで信仰できる理由がわからん
    41  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:25 ID:8gcvtVfx0*
    個人の判断に任せるとか、判断出来ない人への配慮が足りな過ぎだろ💢
    もし少数派にでもなったら目立っちゃって深く傷つくだろ
    42  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:27 ID:9tEvdnF50*
    >>28
    春は花粉、夏は外す、秋もアレルギー、冬は寒い
    同じく夏以外ほどしているわ
    43  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:32 ID:NH03stZz0*
    雪国住みだけど1枚重ね着したのと
    同じくらいの保温効果があるって
    聞いてから外せなくなった
    暑くなったら外すよ
    なんですぐにヤバいとか遅れてるとか
    騒ぎ立てるのか
    44  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:33 ID:9sZVorVB0*
    >>42
    ワイもおんなじ感じになるな、マスクの暖かさを知ったらこの時期は外せん
    45  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:34 ID:eSMj7fz40*
    いまだにあらゆる店でマスク着用して入店しろって書いてあるんだから当然だろ
    馬鹿なの?
    46  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:40 ID:TTZgLIU70*
    「健康的な理由もないのになぜかマスクを異様に嫌がる人」という変人が存在する事が顕在化してしまったからな
    ただマスクをしていないだけで、その辺人と同類扱いされる可能性があるので外せないという状況
    47  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:43 ID:zQihB8a70*
    別にファッションマスクも出てきてるし、夏以外は外さなくても良くね
    48  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:45 ID:At6.QLs20*
    >>1
    コピペ貼りますね。

    日本政府とマスゴミが、マスクはマナーと喚き散らして、マスクをつけない奴は犯罪者と言わんばかりの勢いで一般国民を叩きまくったのだから、今さら外せるわけねぇだろと言いたいw
    49  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:46 ID:sUGz.Sd70*
    >>4
    唾が飛ばないから自分もつけていたいし相手にも外さないでほしい
    50  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:47 ID:AUxwff7c0*
    花粉の春 マスクの春 ブボボ
    >>42
    同じや検査しても当たりがない何の花粉かわからんが5~6月もきつい
    51  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:52 ID:TEgnSa7N0*
    マスクとうがい手洗い消毒きっちりやるようになってから一度も風邪ひいてないし外さん
    夏は流石に外すかもな
    52  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:53 ID:..YIBEQU0*
    ぶっちゃけ週1くらいでしかヒゲ剃らない習慣付いたからヤバイわ
    53  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:55 ID:Op2e3W6M0*
    >>5
    そうなんだよね。外してる人ブサイクばっかりだもんね
    54  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:55 ID:iSM39SJT0*
    コロナ前にどれくらいの人がマスクしてたか思い出せない
    55  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:55 ID:..YIBEQU0*
    >>9
    船もマスクも叩いてたしコロナ蔓延させるのが世界の正解だからな
    56  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:56 ID:..YIBEQU0*
    >>20
    インフルのクソ雑魚化で分からん頭に説明出来るヤツおらんで
    57  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:58 ID:28jj5bQX0*
    >>52
    マジこれ
    目元の化粧だけで良いとかマジ楽

    コロナ云々よりこっちの意味で手放せん
    58  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:58 ID:l0.cdd.b0*
    夏場ならともかくこの時期なら外さんでもいいだろ
    コロナだけじゃなく風邪やインフル、花粉症の時期なのに
    59  不思議な名無しさん :2023年02月27日 14:59 ID:OkcOF0e10*
    ウクライナにビビッて行けない首相がいる国の国民だもの、そもそもビビりなんだよ。
    60  不思議な名無しさん :2023年02月27日 15:00 ID:EPB800T00*
    海外は元々マスクは重病人がするものって考えが根強くてマスクしない方が良いって同調圧力があるからみんなしない
    マスクしてると病気うつされるんじゃないかってすげー嫌がられるんだよ
    コロナ禍の最初の方で、マスクしたがってたドイツの友人はそれで相当苦労したと言ってた
    61  不思議な名無しさん :2023年02月27日 15:05 ID:28jj5bQX0*
    >>54
    若者の間で黒マスクが流行ってた
    62  不思議な名無しさん :2023年02月27日 15:09 ID:oiSMxcQl0*
    >>53
    顔面にコンプレックスがあることは理解した
    未来永劫つけてろ
    63  不思議な名無しさん :2023年02月27日 15:18 ID:ywYp2oDx0*
    >>50
    5〜6月は稲科の花粉だよ
    64  不思議な名無しさん :2023年02月27日 15:27 ID:BvcVj1Ym0*
    紫外線カットマスクしてるから夏でも外したくないんだよね
    65  不思議な名無しさん :2023年02月27日 15:27 ID:q1X5sQTk0*
    なにかあるとすぐ海外と比べる奴はバカ


    これは間違いない
    66  不思議な名無しさん :2023年02月27日 15:28 ID:G.WPjMix0*
    半月くらい前にコロナ感染してからマスクの重要性を思い知った
    67  不思議な名無しさん :2023年02月27日 15:35 ID:ShqtdMEA0*
    ヒゲとかシミ、ニキビなどの腫れ物隠せるのデカいわ。
    68  不思議な名無しさん :2023年02月27日 15:38 ID:8Qpqd9is0*
    せめてあったかくなってから言えや
    69  不思議な名無しさん :2023年02月27日 15:58 ID:kTEM.Wl.0*
    まだ特効薬もできてないのにおまえらコロナ終わった気になってるよな
    欧米は見直しが始まってるというのに、やっぱりバカなんだろうな
    70  不思議な名無しさん :2023年02月27日 15:58 ID:8jGAQ3hY0*
    元々コロナ関係なくインフルと花粉症でマスク着用率高かっただろ
    71  不思議な名無しさん :2023年02月27日 15:59 ID:sKiMJ7Om0*
    今年の花粉症はキツイんや鼻血が出るほどにな。
    72  不思議な名無しさん :2023年02月27日 16:06 ID:0SGoNW5f0*
    マスクしてから風邪やインフルにかからなくなったからマスクするわ
    73  不思議な名無しさん :2023年02月27日 16:08 ID:5yJpFue.0*
    常に口元動かす癖あるから外せん 音の出ない独り言みたいな感じで
    74  不思議な名無しさん :2023年02月27日 16:09 ID:x63G3C9D0*
    俺高校生妹中学生マスク有るとラブホスルーOKだもんね…妹声デカいんだもん
    75  不思議な名無しさん :2023年02月27日 16:25 ID:g0AM9uBh0*
    もうコロナ関係なくマスクした方が良いってインフルエンザで証明されちゃったからな
    76  不思議な名無しさん :2023年02月27日 16:34 ID:idXAnXHo0*
    おまえみたいに自分の意思で決められないんだろ
    77  不思議な名無しさん :2023年02月27日 16:34 ID:TBjkH5OC0*
    マスク外して店の中で馬鹿騒ぎして、店から出る時にマスクをつけていく謎民族
    78  不思議な名無しさん :2023年02月27日 16:41 ID:IeTXK4wk0*
    日本特有の同調意識(笑)もあるけどそれ以前にマスクが有能だと皆が気が付いてしまったのもある
    春→花粉症 夏→紫外線カットマスク 秋冬→防寒&風邪予防
    マスク否定過激派はまず杉を抹殺するだな
    79  不思議な名無しさん :2023年02月27日 16:44 ID:zXYFOcx60*
    日本人は異常者の集団だから
    80  不思議な名無しさん :2023年02月27日 16:58 ID:ftQs18XQ0*
    これだけ花粉飛んでるのにマスク外せるかよ
    マスク=コロナとしか考えられないヤツって頭おかしいんじゃないか
    81  不思議な名無しさん :2023年02月27日 17:01 ID:425gOjrv0*
    個人の判断にはなってるけど公共交通機関と医療機関はマスクしろって言ってるやん
    電車とかでマスクしない奴はあきらかにやべえ奴だから注意しとけよ
    82  不思議な名無しさん :2023年02月27日 17:09 ID:g.HkFXSI0*
    なにがヤバイってこういったキョロ充と同じムーブを政府がしたことだよ
    外すための根拠はありませーーんwwとかやるとは思わんかったでw
    喜んでる奴は知能下がってんよ
    83  不思議な名無しさん :2023年02月27日 17:12 ID:g.HkFXSI0*
    >>40
    科学的根拠のある行動だからな
    逆にマスク外しをそこまで信仰できる理由がわからん
    84  不思議な名無しさん :2023年02月27日 17:12 ID:g.HkFXSI0*
    >>37
    キョロ充だから自分からは外せねーんよw
    85  不思議な名無しさん :2023年02月27日 17:19 ID:b6ADtQRX0*
    喘息酷くなったから外せないわ
    あの息できなくなる感じが恐怖でしかない
    86  不思議な名無しさん :2023年02月27日 17:24 ID:UiaFjX3o0*
    マスクしてる事で他人に迷惑かかることなんて無いんだから別にいいだろ…
    87  不思議な名無しさん :2023年02月27日 17:26 ID:b.9tASNV0*
    >>79
    日本人じゃない奴はそう見えるんだね
    88  不思議な名無しさん :2023年02月27日 17:26 ID:EfYJ5w5t0*
    無精髭しててもそのまま出かけられるの強いわ
    89  不思議な名無しさん :2023年02月27日 17:26 ID:N4ZLUEp00*
    >>43
    自分がつけたくないのを環境のせいにしたいんだろうね
    元々冬から春先にかけてはマスクつけてる人多かったのが日本の特徴なんだよね
    90  不思議な名無しさん :2023年02月27日 17:29 ID:hl9PtK8s0*
    反マスクくん達が医療機関にマスク外せって脅迫バラ撒いてくれれば
    こっちは脅された体で気兼ね無くマスク外せるし危ない奴らはしょっ引かれるしでWin-Winなんだけどな
    91  不思議な名無しさん :2023年02月27日 17:30 ID:QpPfpAF50*
    >>1
    2022年5月に厚生労働省がマスク着用の考え方を公開して、屋外会話なしならマスクは必要ないってはっきり明示したのに、その夏になっても誰も外さなかっなんだよな…。

    自分は屋外会話なしならマスク着けてなかったけど、あんだけ暑いのにみんな外してなかったからなんか怖かったわ。
    92  不思議な名無しさん :2023年02月27日 17:37 ID:.K9H2Z.l0*
    >>14
    結局、個人の判断じゃなくて、行く先々の場所の判断に合わせる羽目になるよな。
    付けたり外したり面倒を考えると、現状と何も変わらない。
    93  不思議な名無しさん :2023年02月27日 18:00 ID:oluOa3ZL0*
    営業職、接客業、飲食店勤務なんかの人達はこの先ノーマスクでも許されるようになるビジョンが見えないな
    94  不思議な名無しさん :2023年02月27日 18:21 ID:7P8.9FNJ0*
    冬はマスク付けた方が楽じゃないか?
    自分は喉が弱くて冷たい空気にさらされるとすぐ炎症起こすから堂々とマスクできて有難いわ
    95  不思議な名無しさん :2023年02月27日 18:27 ID:KNxosnyD0*
    この時期は花粉症でコロナ前からマスクの人だらけだったから、花粉が収まって暑くなってくる夏まではみんなマスクしたままだろ
    それが嫌でみんなにマスク外して欲しいなら、花粉症の原因になる花粉が飛ばないようにする方法を考えてくれ
    96  不思議な名無しさん :2023年02月27日 18:29 ID:Jl9.prOs0*
    花粉症なのと寒いからや…暖かくなって花粉症の時期終わったら外すで
    97  不思議な名無しさん :2023年02月27日 18:30 ID:WkXPGQmv0*
    >>12
    3月13日から自分で決めろと通達があったが多分店だとマスク強要されるやろ?
    98  不思議な名無しさん :2023年02月27日 18:32 ID:WkXPGQmv0*
    口呼吸ジャツプさんはだらしない口元隠せるしマスク苦しく無いのです
    99  不思議な名無しさん :2023年02月27日 18:32 ID:0deLqFTY0*
    ぶっちゃけマスクはした方がベターくらいの予防効果だし
    反マスクが言うほどの健康被害も無いものだから
    してもしなくてもどちらでも良いんだがな
    100  不思議な名無しさん :2023年02月27日 18:33 ID:SqHhGdaI0*
    >>6
    これ
    まぁ夏になれば外す人増えるから待っとけや

    私は冷房の効いた室内ならマスクするけどな!(乾燥が気になる、マスクすると鼻くそが少なくなるから)
    101  不思議な名無しさん :2023年02月27日 18:47 ID:RKMx6YDm0*
    元々付けてたし外したくないわ
    102  不思議な名無しさん :2023年02月27日 18:47 ID:KVwzMU9d0*
    冬から春はインフルとか花粉対策で元々付けてたからなんとも
    花粉も飛ばんくなったら外すで、鬱陶しいねんマスク
    103  不思議な名無しさん :2023年02月27日 19:03 ID:.EoyhhUh0*
    黙ってるなら外してかまわんけど
    集まってくっちゃべったりするなら
    マスクするか表でやれ
    104  不思議な名無しさん :2023年02月27日 19:26 ID:xfoggsbi0*
    >>91
    ワイも屋外会話なしなら外しとったで。

    まあいつ話しかけられるかわからんし、
    その程度の緩和なら付ける人が多いのは当然と思うわ。
    昨夏には過去一級の感染爆発来とったしな。
    105  不思議な名無しさん :2023年02月27日 19:46 ID:2jY8wiGx0*
    >>81
    3月からは変わるんかもしれんけど、現時点では電車の車内アナウンスでもマスクしろって言っとるしな。
    そんな状況であえてマスクしてないような連中は、関わるべきではないガイジってのは否めない。
    106  不思議な名無しさん :2023年02月27日 20:03 ID:0ogX4lY90*
    新聞に投書してる老害みたいな事言うね
    107  不思議な名無しさん :2023年02月27日 20:17 ID:MZ.1undZ0*
    >>83
    確かにつけたら一時間も経たない内に雑菌の温床になるという科学的根拠はあるな。
    108  不思議な名無しさん :2023年02月27日 20:29 ID:r2O.Q33v0*
    マスクの方が楽だし
    109  不思議な名無しさん :2023年02月27日 21:31 ID:jQgFT7VU0*
    目元だけだとイケメンにも美人にもなれるからなぁ、SNSとかでも詐欺写で目元だけ上げてるの見てたらよくわかる。
    110  不思議な名無しさん :2023年02月27日 21:41 ID:O.c4OuEN0*
    >>53
    皮肉にも煽りにもなってないぞ…ただの頭の悪い人や
    111  不思議な名無しさん :2023年02月27日 22:26 ID:UC9bUxFN0*
    くしゃみよくするからコロナ前からマスク着用してたんで
    マスク外すのいやです
    112  不思議な名無しさん :2023年02月28日 00:08 ID:MU0tDDLx0*
    はずせ はずせ と騒ぐ奴は つけろ つけろ と騒ぐ奴と一緒で気味悪い
    今はほとんどつけてる奴は好きでつけてるんだし好きにさせろと
    113  不思議な名無しさん :2023年02月28日 05:25 ID:Wq.PxgLb0*
    世界唯一のマスク国家でええやん
    114  不思議な名無しさん :2023年02月28日 07:44 ID:tMOqy2L20*
    >>79
    じゃあお前はどこの国の人なんだ?
    115  不思議な名無しさん :2023年02月28日 07:48 ID:tMOqy2L20*
    付けろ派も外せ派もキモい
    強要するなよ
    116  不思議な名無しさん :2023年02月28日 07:55 ID:Exp18Otx0*
    別に強制されてないから付け外しは個人で好きにすればいいし
    今は花粉やインフルの季節だから「外してないのヤバイ」とかわざわざ言う必要もない
    117  不思議な名無しさん :2023年02月28日 08:49 ID:H1myFF3Q0*
    2月〜5月、9月〜11月





    コロナ前からマスクしてないの夏と冬だけだわ
    118  不思議な名無しさん :2023年02月28日 08:51 ID:H1myFF3Q0*
    >>117
    冬はインフルエンザの予防で人混みはマスクするし。
    119  不思議な名無しさん :2023年02月28日 12:14 ID:CG2rYMV10*
    コロナ前から今の時期はマスクしてた定期
    120  不思議な名無しさん :2023年02月28日 19:59 ID:lNdluOeZ0*
    別に冬でも夏でも付けてたら良いよ 花粉勢も助かるでしょう
    121  不思議な名無しさん :2023年03月03日 10:36 ID:VuVKL4zC0*
    マスクの下で変顔する癖ついてるのに気づいたのでどうしようか頭を悩ませてる

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事