18: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 21:57:33 ID:YJj6
2. 退職代行は退職の交渉をしない
退職代行は弁護士がしていないケースが多い
弁護士じゃない人は法律の交渉をしてはならないため本来退職の交渉はできないルールや
なのに、退職代行ビジネスは「退職の意思をはっきりと宣言する」だけしか行わないという建前でビジネスをしとる
労基と連携してる場合は別やで
22: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 21:58:38 ID:k8vM
はえ~
21: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 21:58:34 ID:qmwa
勉強になるスレやなあ
30: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 21:59:18 ID:qOZr
退職代行って
退職届を自分で出すのが怖い人が
代わりに出してきてとお願いするだけやしな
32: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 21:59:38 ID:YJj6
>>30
そうやな
それしかしないから退職できないケースもあるで
27: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 21:59:09 ID:YJj6
3 ソープは自由恋愛
行為を提供することは売春規制により出来ないが、ソープでは本番行為ができる
これはソープはお風呂代だけを請求しており、その風呂内で女性スタッフと自由恋愛に陥ったという建前で本番行為ができる
そのため店はコンドームを公然と提供することは出来ないため、ガサ入れが入ったタイミングで隠している
33: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 21:59:56 ID:vZ9W
面白い
35: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:00:36 ID:yV9B
例えがパチンコの三店方式なの割と闇よな
40: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:01:26 ID:YJj6
4 クレープ屋さんはどんなに拘っても冷凍生クリーム
屋台のクレープ屋さんは年々進化していて、こだわりのある店も増えている
だけど、その全てが冷凍の業務スーパーの生クリームが使われている
これは自家製生クリームを使うと、乳製品取り扱いの基準を満たす必要があるため、狭い屋台ではこの基準を満たせないからや
42: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:01:47 ID:qOZr
弁護士以外ができない業務をやると
非弁行為という違法行為なんやが
実際は司法書士や行政書士がこっそりやってる
43: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:02:21 ID:YJj6
>>42
司法書士って100万までの交渉できるんじゃなかったけ
50: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:03:07 ID:qOZr
>>43
その手のやつは弁護士しかできないことやないから大丈夫や
45: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:02:26 ID:k8vM
法って曖昧だよな
46: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:02:43 ID:8xuN
メルカリの下着販売は?
57: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:05:58 ID:YJj6
>>46
下着販売ブルセラについて
未成年の下着を売り買いするブルセラ。
ブルセラを取り締まる法律は存在せず、あくまで地域ごとの条例によって規制されている
このため、ブルセラ条例のない地域にわざわざ出向いて売買するケースが相次いだ
47: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:02:56 ID:77w6
はぇー法律とか全然知らなかったけど
調べれば調べるほどめんどいんだなぁ
52: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:04:36 ID:YJj6
5 イオンの中のたい焼き屋さん
イオンとかスーパーの中とかにたい焼き屋さんがある
飲食を提供する場所を作るためには保健所の指導の元、外界から上下左右共に完全に区切られた環境にしなければならない
しかし、屋内で火を扱う際は消防署の指導の元、スプリンクラーが作動するように屋根を作ってはならないという決まりがある
これをどちらも満たすために、穴あきの間仕切りで区切って営業しとるところがあるで
60: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:06:36 ID:k8vM
法のすり抜けってゲーム感覚やな
64: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:07:23 ID:9eT3
ワイがおんJで見た中で一番はえーってなるスレや
67: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:08:07 ID:YJj6
駐禁を取り締まる緑のおじさん
緑のおじさんは都内とかにいる、駐禁を監視して取り締まる人や
これはあくまで警察じゃなくて、警察から依頼を受けた民間人がやっているため、ナンバーをチェックして駐禁シールを貼ることしかできない
そこで駐車中の車のナンバーを板か何かで隠すことで緑のおじさんはそれをどかすことが出来ず駐禁シールを貼られないことがある
もちろん、違法駐車は違法駐車なのでやっちゃあかんよ
95: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:12:37 ID:YJj6
ベラジョン無料版
オンラインカジノのCMは、そもそもオンラインカジノ自体が違法やからCMもすることは出来ない
だけど、オンラインカジノと同じ名前の無料ゲームサイトを新たに作りそれの宣伝をおじさんサッカー選手にさせることは合法
105: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:14:04 ID:MXcf
>>95
べらじょんとかいう謎のゲームcmそういうことやったんか
104: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:13:59 ID:SQ4g
>>95モザイク貫通定期
98: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:13:03 ID:Cqmy
こうしてみると法律って穴だらけなんやな
110: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:14:49 ID:MXcf
>>98
法律の穴を合法的に犯せるやつが金儲けできるんや
99: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:13:18 ID:G5W2
解釈の余地をのこしてるだけや!
108: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:14:29 ID:bbcM
Vtuberへの叩きは犯罪?
109: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:14:40 ID:Q2nl
>>108
うん
112: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:14:52 ID:G5W2
>>108
やめようね
114: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:15:16 ID:Xstu
でもおんjでこっそり悪口言うぐらいなら大丈夫やろ?
116: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:15:24 ID:YJj6
名誉毀損の基準は悪口じゃない
名誉毀損ってよく聞くけど、誹謗中傷全てが当てはまるわけじゃないんや
嘘か真実かとか、傷ついたかそうじゃないかとかの基準で判定される訳ではなく、「みんなの持ってる〇〇さんのイメージを低下させたか」がポイントとなる
そのため、「ゆたぼんは包茎」と書き込んで訴えられたものの、「小学生はみんな方形だから、ゆたぼんのイメージは別に下がってないで」ってことで無罪になったケースがある
123: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:16:26 ID:YJj6
>>116
あと
TwitterのDMとかで誹謗中傷をした場合は、本人しか見れないため、イメージの毀損に当たらないからセーフになる場合が多いで
もちろんその他の法律違反とか民事で訴えられてもおかしくないけどな
124: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:16:28 ID:DunI
>>116
賠償命令くだってなかったっけ?
134: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:17:31 ID:qOZr
>>124
刑事じゃ無罪やが
民事やと損害賠償払わなあかんとかあるで
119: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:16:10 ID:dB1V
いや、待て待て
そもそもなんでイッチはこんな詳しい?
なんかキナ臭いけど
131: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:17:20 ID:YJj6
>>119
ニートやから豆知識程度に聞いてくれ
120: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:16:13 ID:Ocly
裁判の傍聴は無料でできる
一度は行ってみよう
135: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:17:35 ID:Cqmy
>>120
有名人とかの裁判傍聴権利の倍率凄いよな
あれなんでやろ?
151: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:21:54 ID:YJj6
買い物代行サービス
ものを運ぶことがメインのビジネスには貨物ナンバーって言って、緑色のナンバーをつける必要があるが、買い物代行サービスは白ナンバーでやっているケースが多い
これは、買い物の代行自体がメインのサービスでそれを運搬するのは副産物であるという言い分でただの車でサービスを提供している
158: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:23:17 ID:MXcf
>>151
運送業の許可ないのに傭車で強引に運ぶのに似てるな
159: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:23:47 ID:YJj6
>>158
はえーそんなんあるんや
165: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:26:20 ID:MXcf
>>159
荷物運ぶって仕事だと運送業とかその他の法律が絡んでくるけど傭車で人と車を貸してるって扱いにすると自社運送だから抜けられるとかなんとか
161: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:25:05 ID:YJj6
薬のCMには色んな制限がある
薬のCMは色々な法律で規制されてて、薬を飲むシーンを使うことは出来なかったり、「即効」「すぐ効く」などということは出来ない
しかし「速攻」と、早く攻めるという同じ音の単語なら使えるため、よく使われている
163: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:25:56 ID:8q13
おもろいな
167: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:26:49 ID:8q13
自家製梅酒作ったら罪とか罪じゃないみたいな議論よく聞くけど
どこからが明確な犯罪になるんや?
184: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:28:42 ID:xVgn
>>167
再醗酵して1%以上のアルコールが新たに生成されたらアウト
189: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:29:34 ID:8q13
>>184
なるほど
195: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:30:40 ID:xVgn
>>189
せやからブドウとかは梅酒みたいに漬けることも禁止されてるんや
最も再醗酵しやすいから
197: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:30:57 ID:8q13
>>195
ワインって簡単に作れるらしいもんな
201: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:31:34 ID:xVgn
>>197
ブドウのかわに野生酵母がそもそも住んでるから自然界でも酒になるくらいや
168: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:26:59 ID:CrcE
鍵付き完全個室は
部屋の広さを狭くして店が提供した食事は飲食できないルールにすることでギリギリ回避しとるらしいわ
まっっっっったく知らんけど
174: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:27:35 ID:YJj6
>>168
そうらしいな
なんか鍵付き個室のルールはギリギリスレスレみたいな
これ考えた人頭いいわ
176: ■忍【LV7,せんし,VM】 23/02/28(火) 22:27:59 ID:nP3G
美容院では髭を剃らない
187: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:29:22 ID:MXcf
>>176
美容院じゃカットもアウトやぞ
ヘアサロンのオーナーが言ってた
スタイリングの調整とかいう名目でカットしてるから本来カットのみはアウトとか
191: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:29:51 ID:Xstu
>>187
マジか知らんかったわ
194: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:30:24 ID:qOZr
>>187
せやから切る人をスタイリストって言うんやね
196: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:30:42 ID:2E9T
>>187
はぇー
209: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:32:45 ID:TOOt
おもちろい
221: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:34:45 ID:YJj6
よくイオンに1円スマホと言われる、契約することを条件に大幅に値引きされたスマホがある
本来回線契約に伴うスマホの値引きは2万円までしかしてはならないが、回線契約しなくてもスマホを2万円で売るという建前で1円でスマホを販売している
もちろん、回線契約しないけどiPhoneちょうだいって言ったら、「うーん、在庫が無いですねぇ」って言われる
231: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:36:36 ID:YJj6
ピザ宅配バイク
ピザの宅配によく使われる三輪バイクは、後輪の左右のタイヤの幅を数センチ広げるだけで、「前が1輪しかない車」の扱いになり、ヘルメットを被らなくてよくなる
237: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:38:36 ID:8q13
>>231
たまにノーヘルの三輪見るけどやっぱグレーやったんやな
243: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:39:35 ID:qOZr
>>237
グレーじゃなくてセーフやで
でも危険すぎるわ
241: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:39:22 ID:YJj6
>>237
普通に合法やで
全くグレーでもない
もちろん、幅を広げてないのに広げたと偽ってたら犯罪やが
232: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:36:44 ID:CrcE
そういえばコンプガチャ問題あったな
238: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:38:51 ID:YJj6
何枚かの絵柄を揃えるとボーナス!というようなコンプガチャの問題は、「みんな有用な組み合わせは知ってるけど、それを明記しない」ことで法律の目をすり抜けている
244: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:39:41 ID:8q13
そういや二次創作で金稼ぐのってなんで許されてるんや?
あれも多分グレーやろ
246: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:40:07 ID:YJj6
>>244
あれは著作権が親告罪やからやな
作者が問題にしない限り問題にならない
248: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:40:28 ID:8q13
>>246
はえ~
じゃあ作者がその気になって訴えたらアウトになるんやな
263: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:42:03 ID:MXcf
>>244
作家そのものが同人出身やったり同人誌書いたりしてるから実質黙認よな
公式絵でグッズとか勝手に作り出したら流石に摘発されとるけど
247: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:40:11 ID:Cqmy
制限速度を多少超過しても捕まらないのはなんでやイッチ?
教えてクレメンス
250: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:40:46 ID:YJj6
>>247
それは警察の運用がそうやからとしか言いようがないわ
普通に5キロ違反とかで捕まるケースもごく稀にある
253: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:41:09 ID:Cqmy
>>250
そうなんかサンクス
一応超過はアカンのやな
252: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:40:59 ID:TAGL
収入印紙は同じ内容でも紙だと必要で電子書類だといらない
これはなんか理由や建前があるんやろか
267: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:42:45 ID:Ocly
>>252
電子書類は印紙税法の適用がないからね
裏には書類電子化による資源節約を狙ってインセンティブを与えてるのかもしれないが
259: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:41:43 ID:CrcE
横断歩道のお先にどうぞどうぞ問題は車側は歩行者がどうぞどうぞしても必ず道を譲らないといけないって話あったよね
警察が叩かれたらしいけど取り締まった警察側が本来は正しいんやろアレって
266: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:42:33 ID:YJj6
>>259
これはワイも譲るべきやと思う
あんまりに運転者がこのルール守らんから歩行者が優先なのみんな知らんやろ
わいは実際免許取るまで知らんかった
273: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:43:22 ID:MXcf
>>259
渡ろうとしてる歩行者みたいな曖昧な記述やったような調べるの面倒ですまんな
だからドラレコとかで譲ってるの明確に証明できたら取り消せるみたいなの見たことあるぞ
296: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:47:00 ID:YJj6
みなし残業制
みなし残業制は残業時間の計算が面倒だという言い訳で固定はたらかせ放題みたいになってるが、厳密にはみなし分を超えた残業代もし払う必要がある
299: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:47:42 ID:8q13
松本人志のドキュメンタルとかもそのまま100万賭け合うとギャンブルになるから法の穴くぐり抜けてやってるらしいな
304: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:48:45 ID:jJBl
ドアを閉めると監禁罪になるので
人を捕まえた時は車のドアは半開き状態にする
350: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:59:47 ID:YJj6
一時期インフルに効くとかもてはやされたR1ヨーグルトはただのヨーグルトなので、効果をうたうことは出来ない
そこで「強さ引き出す乳酸菌」などというぼんやりした表現になっとる
強さって何?って聞かれたら、「健やかに生きたいという気持ち」という感情論になる
354: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:00:07 ID:YJj6
>>350
健やかに行きたいという前向きな思いですって公式にも書かれてるで
363: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:06:08 ID:7ZQe
良スレ
346: 名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:57:35 ID:CrcE
コンビニの上げ底とサンドイッチの具の少なさとラベルで実際の中身を誤認させるやつもアウトにしてくれへんかな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677588872/