不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    85

    プロ雀士「チー!789 ツモ♪」審判「役ありませんよ」プロ雀士「ツモなんですけど?」同卓雀士「は???」→結果。。。

    PAK0I9A9308_TP_V4


    1: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:46:19.00 ID:tqhj4KTi0

    2: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:46:45.99 ID:ptUNnQ/1a

    3: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:47:13.59 ID:r7NxgjKD0
    誰だよやらかしたの






    4: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:47:37.11 ID:tqhj4KTi0
    事の詳細



    7: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:48:45.13 ID:t2BhyIf7a
    >>4
    なぜかこいつが謝らされてて引くわ

    14: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:50:53.10 ID:KrxuKEIZa
    >>4
    マジやん

    177: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:20:58.55 ID:ByuI5MeQ0
    >>4
    なんで指摘した側が反省させられとるんや

    5: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:48:03.58 ID:fvr9j76u0
    中華麻雀ならありだったりする?

    97: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:07:35.55 ID:93ojO2PA0
    >>5
    台湾式は役無しでも和了れる

    6: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:48:03.66 ID:BAmzFHDdF
    上がり役としてのツモは面前ツモ、鳴いてのツモはいかんと…

    そもそも役作ってないのに何故鳴いたのか

    111: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:09:15.81 ID:93ojO2PA0
    >>6
    「ここは役牌バックの1000点でええか」から鳴いたの忘れてしまった説

    9: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:49:23.95 ID:2EbZDHKO0
    本当にそれプロなのかよ

    8: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:49:06.20 ID:lk2jpxenM
    初心者なんよ

    10: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:49:32.77 ID:dffAanRPa

    12: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:50:02.52 ID:BlwBbqcc0
    間違えたのにゴリ押した方が悪いやろ

    13: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:50:30.95 ID:v4scAB6t0
    これ放送とかしてるのか知らんけどこいつが発信しなかったら世に出て来なかったのかな

    16: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:51:28.66 ID:GeXDyaaC0
    鳴いてもツモは役ですよねと言ったのが本当なら緊張で勘違いという説明はとおらんやろ

    19: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:52:38.18 ID:ROfNhfLS0
    雀魂やって学べよ

    31: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:54:14.99 ID:fvr9j76u0
    >>19
    一萬~九萬が字牌扱いのクソゲーはNG

    22: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:52:49.12 ID:bNBvZ9kh0
    プロ雀士とかってほんとに強いのかね

    27: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:53:53.44 ID:ijIMjHsAa
    >>22
    ルール知ってさえいれば1局単位ならプロにもワンチャン勝てるよ

    38: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:55:18.61 ID:ApLUHibPM
    >>27
    ワンチャンどころか普通にトータルで勝てるような気が…
    将棋や囲碁とこならワンチャンもないけど

    53: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:58:33.40 ID:ijIMjHsAa
    >>38
    トータルはたぶんルール知ってるだけじゃ無理やと思うで

    201: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:24:53.90 ID:tMYQZ2KT0
    >>53
    >今後はこの発言者が別の対局者から「今日、100%アタリだよっていう牌でインパチ放銃した人がいました。おかげでこっちがトップまくられた。そんな放銃する選手はプロとしてどうなの?」とSNSで言われても良いっていうことになるんですよ。

    むちゃくちゃすぎる

    208: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:26:45.13 ID:zA5AlnYfM
    >>201
    ルール理解してないのと同じに考えてて草

    212: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:27:36.16 ID:wsvcj1y+0
    >>201
    100%当たるなんて状況あるか?

    225: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:29:38.99 ID:tMYQZ2KT0
    >>212
    親ダブリー(ドラ暗槓)に対し33種類の牌が通った時とか……🥺
    インパチ確定だよ🥺

    230: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:30:46.05 ID:wsvcj1y+0
    >>225
    理論上はあり得るな


    234: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:31:29.23 ID:tMYQZ2KT0
    >>230
    つまりほぼないんやわ
    だからあの発言がおかしいとわかる

    238: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:32:16.58 ID:wsvcj1y+0
    >>227
    特定の牌が100%放銃になるケースなんてほぼなくね?
    それこそリーチくらって33種通るしかないやん

    247: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:33:56.63 ID:57zxU9RE0
    >>238
    ほぼ100%国士の捨牌してる奴のリーチに4枚目の字牌は100当たるかもな
    捨牌だけの推測やから100にはやっぱり満たないけど

    249: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:34:59.76 ID:93ojO2PA0
    >>238
    すまん元レスの方ちゃんと読んでなかった
    そういう意味ね

    25: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:53:26.19 ID:qvxIv45t0
    ネット麻雀ばっかしてるとルール何も覚えられないわ

    30: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:54:09.42 ID:AR1Q/QF+0
    試験よう受かったな

    40: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:55:26.55 ID:IoeqW4440
    たぶん普通にチーを忘れてたんやろ
    恥ずかしくなってむりやり言い訳ひねり出しただけや


    43: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:55:52.12 ID:x693kEtta

    47: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:57:56.84 ID:e8HgtgYR0
    日本プロ麻雀連盟
    気に入らないデジタル派の選手を言いがかりつけて失格にする
    プロなのに初歩的なルールも知らん奴に苦言を呈した選手を謝罪させる

    85: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:05:52.44 ID:6ZJ3jW5b0
    「チー!」

    no title

    103: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:08:26.17 ID:GeXDyaaC0
    >>85
    まあこれはMが厳格にルール適用した結果やから…
    普通の対局なら晒し間違えましたすみませんで234でチーし直しやろ

    117: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:10:18.43 ID:2B67cLvr0
    >>103
    なんならその方がスムーズだったのにな
    これ悪用出来るだろみたいな論争まで起こったの草

    104: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:08:27.72 ID:ipdyQSkW0
    >>85
    これ罰符?

    113: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:09:38.37 ID:880j1Z6w0
    >>104
    この時はこのケースのルール細かく定めてなくて上がり放棄になったような

    140: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:13:22.78 ID:oF62s2zA0
    >>85
    これ何きったんかな、4sなくて7s浮いてるならほんま草

    193: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:23:48.31 ID:4OyHKl+aM
    >>140
    これは
    ソーズ12374と置いててハイテイずらしのために2を鳴いたんや

    そしたら審判が「間違ったまま晒してください」言うたんや

    そうすると上がり放棄して誤チー悪用出来るんちゃうか?って少し揉めたんや

    その後適当な2mを切ってたで

    99: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:07:55.41 ID:0uZnNGW10
    極度の緊張で勘違い役なしチョンボはあるかもしれんけど、鳴いてもツモは役ですよね?はないよな

    101: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 03:08:01.97 ID:t4DM+wW/0
    鳴いてもツモは役とか確認してる時点で根本から知らないのバレバレやんけ
    緊張どうこうの問題じゃないやろこれ

    15: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:51:20.16 ID:Yd0zZFWL0
    騒ぎ大きくすんなは言い過ぎやろ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677606379/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年03月02日 09:33 ID:56rbSoJL0*
    その瞬間だけ変な頭の回路につながっちゃったんだろう
    病気かもしれんし迂闊なことは言えん
    2  不思議な名無しさん :2023年03月02日 09:38 ID:WuvqrCT.0*
    ゲームで發白鳴いてんのに中切ってきた時はやっぱゲームじゃなくて対人の方が楽しいと思った
    3  不思議な名無しさん :2023年03月02日 09:38 ID:n5Xg3Knj0*
    役つくってないのになぜ鳴いたのかってあるが、そもそもツモが鳴いてても成立すると思い込んでるので本人は役を作れてるって判断やろ
    4  不思議な名無しさん :2023年03月02日 09:40 ID:x6JruAPy0*
    なんかいろいろ恥ずかしい奴だな
    5  不思議な名無しさん :2023年03月02日 09:42 ID:.l3C3N3F0*
    まさか今の時代に、騒ぎをもみ消さなかったからと個人を責めるアホ団体がいるとは思わなかった
    そっちの方がイメージダウンなのに
    6  不思議な名無しさん :2023年03月02日 09:42 ID:dxoHeiuF0*
    女流のプロは麻雀のプロじゃなくて
    多数はコンパニオンだから
    雀荘で〇〇プロ在籍とかやってるそれ
    客寄せパンダだもの パンダにルールが分かる訳がない
    将棋や囲碁は雀界よりはまともに見えるが
    それでも花を添えてるだけの存在
    7  不思議な名無しさん :2023年03月02日 09:43 ID:7rUUaPi40*
    汚職談合なんでもござれの連盟ならどうでもええわ
    8  不思議な名無しさん :2023年03月02日 09:43 ID:4LkmkvJJ0*
    >>4
    連盟理事のバカ親族じゃねえの?笑
    フツーの勤めができねえボンクラをねじ込んだとかさ笑
    9  不思議な名無しさん :2023年03月02日 09:44 ID:911EJnpv0*
    マージャンしらんと意味が分からんw
    10  不思議な名無しさん :2023年03月02日 09:45 ID:4LkmkvJJ0*
    >>6
    一般企業でゆーとこの女性社員なんて男社員の福利厚生一環の嫁候補な立ち位置と同じで草
    11  不思議な名無しさん :2023年03月02日 09:46 ID:4LkmkvJJ0*
    >>9
    君はドラえもんのドンジャラでもやってなさいw
    12  不思議な名無しさん :2023年03月02日 09:50 ID:F0zzRD6U0*
    こんなん世界に向けて言いたくもなるわ
    ひでえな
    13  不思議な名無しさん :2023年03月02日 09:51 ID:b0uW9ajN0*
    せめてリーチか門前でないとな
    後はドラとか
    14  不思議な名無しさん :2023年03月02日 09:52 ID:n6GjP0EQ0*
    鳴いてもツモは役だからとか、緊張とかそういうのとは別のもんやろ
    15  不思議な名無しさん :2023年03月02日 09:57 ID:N3kWZzi90*
    さすがに嘘だろ?麻雀初めて1ヶ月とかなら分かるがプロやろ?
    16  不思議な名無しさん :2023年03月02日 10:11 ID:vS5rA4Pp0*
    雀プロは書道会とかと似てて、金払えばプロになれるって程度だしね。その辺のが出てきて当然。
    社会主義の日本では認定されてれば一定以上の技術保証されてると思いがちだけど、その構造は国家認定許認可免許でもあったりする。明らかなヤブ医者も普通にいる。
    17  不思議な名無しさん :2023年03月02日 10:11 ID:VKP5W1nO0*
    麻雀プロって単にどれかの団体に所属してるだけのただの一般人だよ
    将棋囲碁みたいな強いやつだけがプロってわけでもなし
    団体自体もガバガバだし、泊付け以外に意味ないよ麻雀のプロって肩書は
    18  不思議な名無しさん :2023年03月02日 10:15 ID:iw80OksG0*
    将棋のプロでも二歩するやん
    19  不思議な名無しさん :2023年03月02日 10:24 ID:.5cQHzzD0*
    >>18
    「二歩でも歩が打てるじゃないですか」と強弁するプロはおらんよ
    20  不思議な名無しさん :2023年03月02日 10:26 ID:8eYcALBJ0*
    麻雀はローカルルール多いからな


    公式のルールブックに明記されてるんだよな
    実は書かれていなくて皆が思い込んでるだけとかなら面白い
    21  不思議な名無しさん :2023年03月02日 10:27 ID:7TFJx.q90*
    >>18
    間違えて二歩を打つプロは居ても、前に歩がいても歩置けるじゃんって食い下がるプロはおらんよ
    22  不思議な名無しさん :2023年03月02日 10:27 ID:gk4VAWXP0*
    >>18
    将棋のプロでも二歩はするが指摘されれば間違いに気づくだろ
    指摘されて手牌見ても理解できないのとは違う
    23  不思議な名無しさん :2023年03月02日 10:32 ID:nzduQ0d00*
    >>18
    二歩のあとにルール違反じゃないですよね?みたいな発言したようなもんだから呆れられてる。

    とんでもないアホなことだが、相手が特定できるような状況だと名誉毀損にはなるかもな。
    真実でも立会人や理事会へ何も申請せずにネットで公表は公共性認められないと思う。
    24  不思議な名無しさん :2023年03月02日 10:35 ID:RYjByjrf0*
    途中からオープンリーチの話してる?
    振り込んだやつはいるけど
    25  不思議な名無しさん :2023年03月02日 10:37 ID:2DaWCtij0*
    門前の意味理解してないってプロとしてありえねえだろ
    26  不思議な名無しさん :2023年03月02日 10:40 ID:fbP1pxcN0*
    たまに女流のなんとか戦
    27  不思議な名無しさん :2023年03月02日 10:43 ID:semvczE70*
    それぞれのツイート開いてどんなレスがついてんのか見てみたけど
    状況ちゃんと理解してるか?レベルの全く同意できない逆張りが必ずいて笑うw
    「なるほど、その視点はなかったわ」ってんならまだしも…(そう言って誉めてほしいんかなぁ…)
    28  不思議な名無しさん :2023年03月02日 10:46 ID:.E3ZGKkE0*
    日本プロ麻雀連盟がおかしいな
    プロなら間違っていれば指摘を許容しろよ
    指摘したほうが謝罪させられるとか、アマチュアでもやらんわ
    29  不思議な名無しさん :2023年03月02日 10:46 ID:Vigd1FlK0*
    プロとしてあり得ないことがったとしても拡散して晒上げる必要はないし
    何かある度さらされる社会なんて閉塞感しか生まれないだろ?

    談合や犯罪じゃないんだからさ
    30  不思議な名無しさん :2023年03月02日 10:51 ID:P.g8S.730*
    その程度なんだって、麻雀のプロなんて
    Eスポーツと同じお遊戯レベルってこと
    31  不思議な名無しさん :2023年03月02日 10:53 ID:6rgZhN8w0*
    ワイの中では鳴きタンも意味不なんだがな。
    32  不思議な名無しさん :2023年03月02日 10:55 ID:pUD5BkLL0*
    野菜ソムリエみたいに毎年連盟に登録料を納めてたりするのかな?
    だったら納得
    33  不思議な名無しさん :2023年03月02日 10:57 ID:duCUG29l0*
    麻雀のプロなんてそんなもんよな
    半分くらいはルールも怪しいわ

    将棋の女流は男性棋士に比べたら劣るけど
    ルール知らんレベルはおらんその辺のおっさんよりは確実に強い
    34  不思議な名無しさん :2023年03月02日 10:58 ID:sDnvZ4.E0*
    >>31 一生ナシナシでやってればいい
    35  不思議な名無しさん :2023年03月02日 10:59 ID:iw80OksG0*
    >>19、21、22、23
    知らないのにそんなやつおらんとか言ってて草
    書き込む前に「本当にいないよな?」ってググったりせんのかな?
    鼻マスクでの反則に文句言うようなやつが最近話題になってるのに棋士は全員マトモとでも思ってんのか?
    恥ずかしいねぇ
    36  不思議な名無しさん :2023年03月02日 10:59 ID:duCUG29l0*
    細かいルールならともかく
    役の成立条件すら知らんとか池沼レベル

    スリーバントファールでアウト宣告されて
    いやファールですよねッていうレベル
    37  不思議な名無しさん :2023年03月02日 11:03 ID:DWj1c1yB0*
    >>28
    指摘なら試合中に審判がやってる
    コイツのやったことはSNSでの晒し行為
    頓珍漢なこと言ってんなよ
    38  不思議な名無しさん :2023年03月02日 11:06 ID:kJRVOp2a0*
    >>9
    わかりやすい例えではないかもしれないが、サッカーでキーパーが手を使えるエリア外で私キーパーだから手でボール触ってokですよね?って反論した感じ
    39  不思議な名無しさん :2023年03月02日 11:09 ID:Beb3bq6U0*
    >>35
    えーと今回の件はコロナ対策のルール違反なんですか?

    なんかウダウダ言ってるけどニ歩してつらつら言い訳重ねてる人の実例持ってきてな
    なんの反論も出来てないで
    40  不思議な名無しさん :2023年03月02日 11:12 ID:TOLeGzNf0*
    素直にごめんなさいできないのは何かしら患っとるやろ
    41  不思議な名無しさん :2023年03月02日 11:13 ID:0NrZkreo0*
    問題は黒木がnoteで恫喝した事だろ。
    最高位戦に最強クラスの天鳳位が入って、協会には麻雀好きの芸能人がはいる。
    連盟には門前ツモを知らない奴が入る(笑)
    42  不思議な名無しさん :2023年03月02日 11:16 ID:KcClmc270*
    これでプロなら雀荘のおっちゃんたちは全員プロ以上になるな
    43  不思議な名無しさん :2023年03月02日 11:17 ID:duCUG29l0*
    そりゃルールも知らん奴がいたらつぶやきたくもなるわな
    まあ連盟らしいって言えば連盟らしい対応

    恫喝してないで新人女子プロルール教室でもやれやw
    44  不思議な名無しさん :2023年03月02日 11:20 ID:Ib.DQpJ.0*
    連盟は共産党と同じ

    組織内のルートで苦情を言わず、外部に直接アピールしたら党規違反で除名、ってヤツ

    先に内部に報告しろってのは、もみ消される可能性があるからむしろ危険だ
    45  不思議な名無しさん :2023年03月02日 11:24 ID:nXS93SKh0*
    そもそも例えが適切でない
    二歩打ったんじゃなくていきなりと金打ったが近い
    46  不思議な名無しさん :2023年03月02日 11:32 ID:Enm.xrwY0*
    ガキじゃないんだから、なんでも世界に発信していいわけじゃないってことだろ
    47  不思議な名無しさん :2023年03月02日 11:33 ID:izzAp.3r0*
    一翻縛りなしのアルシーアル麻雀なら22符・0翻役無しで上がりも普通やw
    48  不思議な名無しさん :2023年03月02日 12:25 ID:bGiXWfCA0*
    麻雀って知らないと何いってるのかほんまに分からんよな、なんとなくさえ分からない
    49  不思議な名無しさん :2023年03月02日 12:55 ID:kNc408gs0*
    >>2
    別に普通に切るけど
    50  不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:06 ID:iyBE8VHx0*
    間違ったやつが森山のお気に入りとかだったりしたんじゃね。とか勘繰りたくなるのが連盟なんだよなぁ
    51  不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:10 ID:w.roSMfV0*
    >>35
    そういう負け惜しみが1番恥ずかしいねぇw
    まるでお前の人生そのものみたい
    52  不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:23 ID:sDmXKZ8X0*
    >>35
    ええ…
    お前何なん?
    普通に引くわ
    53  不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:25 ID:a1FrQ.ij0*
    鳴いても付く地方ルールあるんか
    54  不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:36 ID:wGzlt7xX0*
    >>11
    麻雀できる俺カッコいいとか思ってそう…
    麻雀のイメージ下がるからそういうバカにするような発言はやめた方がいいよ
    55  不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:56 ID:cmVMZdiK0*
    百歩譲って緊張で間違えたんだとしたら、指摘された時に気がついて謝るのが普通な気がするんだけど
    それをせずに間違ったルールを披露するってどう考えても麻雀のルールを理解してないとしか思えなんだよなぁ
    しかも凄いマイナーな特殊な役ならともかく、ツモとかいう基本中の基本の役だし
    56  不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:08 ID:UoLAyod30*
    二歩してキレる棋士はおらん、って至極分かり易い例えがあるのにわざわざスポーツに例えようとする意味が分からんw
    57  不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:22 ID:.KlzBMTb0*
    SNSが普及してMリーグも出来て
    麻雀のこんなくだらない話でも一般の方の目に触れるようになっていい時代になったよ
    話題にすらならない日陰も日陰の競技だったからね
    58  不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:30 ID:WuvqrCT.0*
    >>49
    大三元・小三元の可能性考えないの?
    リーチかけてたりよっぽどでかい役で聴牌してるならともかく
    59  不思議な名無しさん :2023年03月02日 15:01 ID:PDxu3QYk0*
    宇宙麻雀や
    60  不思議な名無しさん :2023年03月02日 15:02 ID:62j.DE4G0*
    素人が三番目ぐらいに覚えるルールをプロが間違っちゃいかんでしょw
    61  不思議な名無しさん :2023年03月02日 15:16 ID:Iw37P.Sa0*
    なんでルール違反した側が守られてるの?
    62  不思議な名無しさん :2023年03月02日 15:21 ID:Iw37P.Sa0*
    >>49
    切らないんだよなぁ
    63  不思議な名無しさん :2023年03月02日 16:06 ID:Uouqsby40*
    民度0のネット民にはどこが悪いか理解出来てないみたいだけど
    プロ失格()みたいな煽りツイだったから怒られただけだろこのおばさんがw
    わざわざ角が立つような拡散のしかたしちゃう人間は
    SNSに向いてないから大事故起こす前にやめとけって話だわ
    64  不思議な名無しさん :2023年03月02日 16:21 ID:huf08Zc30*
    数字そろえることだけ覚えてる初心者の通る道じゃん
    プロの初心者だったか
    65  不思議な名無しさん :2023年03月02日 16:41 ID:WuvqrCT.0*
    >>38
    麻雀はわかるけどキーパーが手を使えるエリア外があるって知らなかったので勉強になりました…
    66  不思議な名無しさん :2023年03月02日 16:43 ID:kJRVOp2a0*
    >>56
    二歩の例えが分かりづらいから二歩についてのコメントがいくつかある様にみえるけどもw
    別に他の例えがあってもいいじゃんw
    67  不思議な名無しさん :2023年03月02日 16:46 ID:WuvqrCT.0*
    >>48
    ルンルンで買い物行って「Suicaで!」って堂々と出したら「残額ありませんけど」って言われた状況
    68  不思議な名無しさん :2023年03月02日 16:48 ID:WuvqrCT.0*
    >>66
    ごめん、二歩の意味わからんわ
    69  不思議な名無しさん :2023年03月02日 16:55 ID:duCUG29l0*
    正式役名が=門前清自摸和だから間違いようがないんだけど
    ネット麻雀だと単に「ツモ」「自摸」って略しちゃうからね
    ツモアガリとごっちゃになっっちゃう

    まあでもプロ名乗る以上は間違ったらあかん初歩も初歩
    70  不思議な名無しさん :2023年03月02日 17:10 ID:duCUG29l0*
    役も知らんのに筆記で高得点な訳ないよな
    クソみたいな言い訳が笑える
    71  不思議な名無しさん :2023年03月02日 17:10 ID:duCUG29l0*
    森山枠の顔採用なんだろう
    72  不思議な名無しさん :2023年03月02日 17:48 ID:AqxXbkps0*
    >>65
    文盲かよお前
    73  不思議な名無しさん :2023年03月02日 17:50 ID:AqxXbkps0*
    >>35
    顔真っ赤で草
    恥ずかしいねぇw
    74  不思議な名無しさん :2023年03月02日 22:02 ID:m00liID20*
    麻雀て何がおもろいんや
    野球やプロレスと同じ昭和の遺物やろ
    周りでやってるやつ誰もおらんぞ
    75  不思議な名無しさん :2023年03月02日 22:47 ID:YaBS3FkF0*
    >>38
    麻雀わかるけどこのたとえはわかりやすい(笑)
    76  不思議な名無しさん :2023年03月02日 22:48 ID:YaBS3FkF0*
    >>13
    ドラは役にならないでしょ
    77  不思議な名無しさん :2023年03月02日 22:49 ID:d6ZOUIrd0*
    わざわざ晒すあたりガチで知らんかったっぽいのがな
    78  不思議な名無しさん :2023年03月02日 22:50 ID:YaBS3FkF0*
    >>31
    へたくそな俺にはあがる希望なんや許してくれ
    79  不思議な名無しさん :2023年03月02日 23:42 ID:TnfFkrMz0*
    堀内みたいに辞めさせられないか心配です
    80  不思議な名無しさん :2023年03月03日 08:54 ID:TCmyGG0i0*
    >>35
    その人まともじゃないから運営から懲戒処分まで受けてるんだけど比較に出すのその人で大丈夫?
    81  不思議な名無しさん :2023年03月03日 11:41 ID:qfGf98AG0*
    このネタ、”ドラさえあれば役”と似た様な思い込みだな。
    只、当り前の事でも数場を多く踏んでると逆に失念する事もあろう。
    その気持ちは分からんでもない。
    例えば他を鳴いた後も手牌でイーペーが崩れてない場合、
    申告時に1飜余分に付けたりね。尤も指摘後に直ぐ修正するけどね。
    まあこのスレはチクッた方もみっともない真似したわな。



    82  不思議な名無しさん :2023年03月03日 12:52 ID:GDWnkjQf0*
    >>3
    ファミコンで麻雀覚えたオレが最初につまづいた一番低い壁なんだけどねw
    83  不思議な名無しさん :2023年03月03日 12:54 ID:h.qfviZv0*
    >>38
    あと、野球で見逃しで三振したのに「バット振ってないですよ?」とかかな?w
    84  不思議な名無しさん :2023年03月03日 23:09 ID:M1gWI3h50*
    役なし副露は満貫罰符。喰い替えはマナー違反だが、ルール次第。まあオーラスとかなら 普通にブン殴られる事案w
    85  不思議な名無しさん :2023年03月04日 04:57 ID:Pqf3b.G30*
    >>58

    それこそ状況によるな。南場4局目とかでラスなら無理にでも押さんといけない場面もあるからな。

    普通に切るって言い分も分からんけど。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事