1
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:33 ID:PlFcIJZp0
*
2
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:33 ID:pY1.5M3n0
*
3
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:35 ID:7H.H7YLh0
*
なんつーか、もう思想の問題だよな
コオロギーってかw w w w w
4
名無し :2023年03月02日 13:35 ID:4zbexBnV0
*
5
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:38 ID:FaLbc7850
*
虫に寄生された方がマトモになるかもよ
ハリガネムシとか入れてみたら
6
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:42 ID:ThLVAEM30
*
7
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:42 ID:8GK8ZuFr0
*
8
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:45 ID:pQ.8.ggP0
*
食前「今変えなければいけない何故なら今変えなければいけないから」
食後「今変えなければいけない何故なら今変えなければいけないから
からからからからからからからからからからからからからからからから
そういう思いが浮かんで来たんです何故なら浮かんできたから
からからからからからからからからからからからからからからからから」
9
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:46 ID:8.LPDsN.0
*
コオロギ粉末を許したら、そのうち中国のゴキブリにシフトして偽装する気やろ
10
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:46 ID:5V4r8d5B0
*
電通とEXO関連かな?長澤まさみを使ってダイマさせちゃうくらいだしな。あのレベルでよ仕事選べないのか
11
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:46 ID:jJMxjp4q0
*
12
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:47 ID:MDm8qo8E0
*
13
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:48 ID:6USfhnjX0
*
昆虫食推進したい人たちは率先してバリバリ食いやがってくださいね
自分は食べたくないけど人に食べさせたいってのは無しだよ
14
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:48 ID:rqZ5OcA00
*
国会議員と公務員と生活保護は
日本の食糧問題の為に
コオロギを主食に食べましょう
15
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:48 ID:9HZ69AQo0
*
16
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:48 ID:TjKgA6xK0
*
17
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:49 ID:0PQUK6T00
*
18
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:49 ID:tcbytSoj0
*
長野のスーパーで蚕の蛹の佃煮とか売ってるから何度か食べてるが、別になんともないぞ。少しクセがあってイナゴの佃煮の方が食べやすいのは確かだが。
イナゴの佃煮はお菓子感覚で食べれるけど、値段が高くてね・・・・・
19
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:51 ID:qNelV7uZ0
*
蚕やイナゴは日本人は昔から食べている
騒ぐような話ではない
植物しか食べない蚕は食中毒の恐れは低い
無知は黙ってろ
20
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:51 ID:qlykyGlw0
*
21
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:52 ID:tcbytSoj0
*
22
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:52 ID:xHxXI7ES0
*
23
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:53 ID:KNUj3sfF0
*
24
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:53 ID:tcbytSoj0
*
コオロギもイナゴ感覚で食べれるなら別にいいけど、芋虫系見た目もあれだがクセが強いからなぁ。
ハチの子もあまり美味しくない。
25
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:54 ID:tcbytSoj0
*
>>13
値段が安くなればお菓子感覚で毎日食べるわ
26
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:56 ID:anW6Esx90
*
27
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:57 ID:39kThUW20
*
28
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:58 ID:QlkaNgqq0
*
29
不思議な名無しさん :2023年03月02日 13:58 ID:pB2ZHjhU0
*
30
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:01 ID:yIoDqO6l0
*
ビルゲイツとかベゾスが農地を買いまくってるのと関係あるのかな。ワクチンの次は食料の需給を操って金儲け?
我が国の議員さんは、国民を裏切るか、アメリカを裏切るかの二択でとうとうコオロギまで食べさせられて・・・
31
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:04 ID:XyQw0XF30
*
>>12
カイコは不味い
イナゴもクセが強い
コオロギが昆虫食でメインになるのがよくわかるよ
32
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:05 ID:Uc1bSLIz0
*
33
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:11 ID:rqZ5OcA00
*
こういう話題をバラ撒く時は
国会で触れたくない問題がある時
電通の五輪談合事件とか
与党はもちろん野党も触れたくないので
34
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:17 ID:e3rR4xKJ0
*
35
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:18 ID:KNUj3sfF0
*
>>22
全然ダメ
っていうか、そのダメなとこだけが可食部だから、エビ・カニよりアカンのじゃない?
36
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:19 ID:DXenush70
*
お蚕さんのさなぎの佃煮なら、長野の伊那谷行けば普通にスーパーで売ってて珍しくも無いがなあ。
37
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:22 ID:DXenush70
*
>>32
それまさか生じゃないの?
佃煮なら醤油の匂いしかしないと思うが。
38
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:25 ID:Uc1bSLIz0
*
>>37
いんや、珍しい食材扱ってる居酒屋で調理されてたよ
39
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:26 ID:ZseBuSAr0
*
40
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:26 ID:orlZmTCS0
*
41
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:27 ID:s6zWR.8Z0
*
政治家はコオロギがホント好きなんだな、踊り食いでもしてみたら?
42
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:29 ID:CGgSyvPM0
*
43
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:30 ID:fjtteDCu0
*
カイコのサナギって、それ韓国製品じゃないの
そのせいだろ
44
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:30 ID:zwtY89j90
*
>>32
佃煮にするのは主にイナゴ
カイコならたぶん素揚げかと
45
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:31 ID:lcqNJim.0
*
>>32
蚕のサナギは素揚げして塩コショウで食べるんだよ
佃煮みたいなやつはうまくない
46
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:31 ID:3VyTe5Z20
*
47
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:32 ID:D.gJLZDv0
*
河野もおんなじ表情しとったわ
身体が拒否するんだろうな
48
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:33 ID:lcqNJim.0
*
49
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:35 ID:aFyoi.5c0
*
此のぐらいのおバカだと嘘つけないのは良い事なんだぜ(笑)
50
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:36 ID:WEZ4NN7F0
*
議員会館や国会の食堂メニュー全部昆虫に変えたら一口位食ってやるわ
と思ったけど、俺甲殻類アレルギーだから無理だわ
51
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:45 ID:DXenush70
*
>>45
素揚げはどっちかと言うとアレンジメニューでは?長野のデリシアやツルヤで昔から売ってるのは「田舎炊き」っていう佃煮。
52
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:52 ID:AkbWPaTn0
*
新ジロがおかしくなるならどんなまともなこと言ったんかと思ったら
53
不思議な名無しさん :2023年03月02日 14:55 ID:WEZ4NN7F0
*
>>51
俺が長野の地元系スーパーでカイコの佃煮をパックで売ってるのを見た時は
絹の味って商品名だった
54
不思議な名無しさん :2023年03月02日 15:01 ID:1HW9PX8f0
*
さなぎになって国会に登院できなくなったらどうするんだ
特に困らんけど
55
不思議な名無しさん :2023年03月02日 15:03 ID:OD9G8MIV0
*
パーも河野太郎と一緒にダボス会議に出てたな
こいつの嫁とガキにもちゃんと三食とも虫を食わせつづける責がある
56
不思議な名無しさん :2023年03月02日 15:03 ID:urQz6tmc0
*
57
不思議な名無しさん :2023年03月02日 15:10 ID:pWeh.lSo0
*
>>19
雑食共食いのコオロギだぞ
同列で語れない
バカなんかお前
お前が一人で食ってろよ
58
不思議な名無しさん :2023年03月02日 15:15 ID:6OSsgnXy0
*
カラタノヨウス ヘン ダレカ タスケテ タスケ#;*#)*
59
不思議な名無しさん :2023年03月02日 15:23 ID:8EbSuDUn0
*
60
不思議な名無しさん :2023年03月02日 15:30 ID:CzQoFp3w0
*
61
不思議な名無しさん :2023年03月02日 15:36 ID:KNUj3sfF0
*
>>41
まじで中身がトカゲなのかもね
だから本気で「こんなに美味しいのに…」って思ってるかも
陰謀論者に誤らなくちゃなw
62
不思議な名無しさん :2023年03月02日 15:44 ID:pUD5BkLL0
*
スノーピアサーという映画
貧困層は虫が原料のペーストが主食だった
世襲の進次郎はそんな時も肉食ってる側だもんな
63
不思議な名無しさん :2023年03月02日 15:48 ID:l1enGsPm0
*
64
不思議な名無しさん :2023年03月02日 15:55 ID:vW.WZ.g40
*
65
不思議な名無しさん :2023年03月02日 15:56 ID:jYki0nT10
*
66
不思議な名無しさん :2023年03月02日 16:22 ID:lH0OSCKO0
*
有益な事を何もしない出来ないその癖プライドの高さと保身だけはぶっち切り無能共の分際で昆虫食とか言う高級食材食ってんじゃねーぞ。名目が未来の為だとするならコイツら無能共が今すぐ土に還ればよっぽど未来の為だろ
67
不思議な名無しさん :2023年03月02日 16:23 ID:uhX0Uf.B0
*
>>6
アメリカ案件なのは岸田だよ
セクシーと河野は中国べったり
68
不思議な名無しさん :2023年03月02日 16:23 ID:HpnSu5Q40
*
蚕のサナギは普通に食べもんやん、おかしくなったのを真っ当な食べもんのせいにせんといて
69
(女系だろばーかしね)…三浦春馬が見えないから続けられる :2023年03月02日 16:46 ID:1F1d1tTF0
*
>>7
アタシは藤原家の正統な子孫!
良子!(…良文流だろうなぁ)
アタシは将門流の正統な子孫!
千葉!(…良文流(養子…血縁関係ない)だろうなぁ)
アタシは源氏の正統な子孫!
美子!(…女系か武家だろうなぁ)
アタシは清盛流の正統な子孫!
清美!(…信子(信長の女版)だろうなぁ)
土台:良文流なら仏門行って
土台:源氏なら政治行って
土台:清盛流は高清で断絶したから
土台:戦後だから
土台:三親等離れたら他人だから
土台:男系じゃないと意味ないから
これらの土台を無視し、
長男長女だから偉い 明治ルールを発動し、
消えたヤベェ日本人たちどうしたんだろう。
だから小泉進次郎。
それ以下のお前らは
虫も食うなばーかしねっていう。
70
不思議な名無しさん :2023年03月02日 16:58 ID:j2Ww83s00
*
コオロギなんて食べる余裕があるならレジ袋を無料に戻せよ
71
不思議な名無しさん :2023年03月02日 18:02 ID:peCSqAz50
*
スーパー行けばいろんな食材沢山あるのになんでわざわざ虫食わそうとするんや
72
ちょっかい出してくる東大生(自称藤原家)…大島かな?(笑) :2023年03月02日 18:21 ID:1F1d1tTF0
*
>>69
論外「外の子はどうなる?!」
皇別氏族というのが居てね…でもね…
土台:三親等離れたら他人
土台:戦後
を無視している馬鹿だから会話したくないんだけど…
そもそも民俗学的には三種の神器と血統のカリスマ性と祭祀者としての実権(カリスマ性)がないと成り立たないからね。
だから…この二つの土台を忘れているので
戦国大名(猿みてぇな奴ら)が
「(陶芸教室破壊しながら)湯呑みエエヤン…」って
言ってるぐらいにしか見えないから…
なんというか…全部燃やしちまえば良くね?
って思っちゃうよね。
スマホを持ちながら、
スマホを無視していて、
性能を上げ続けるアーティスト(芸能人)
なので…ここには倫理がないから
いくら芸術家っぽいことしても科学で再現されるからね。
暇なら感覚で再現して、無料で投下されるからね。
73
不思議な名無しさん :2023年03月02日 18:28 ID:9jVu8y1T0
*
今カイコを食べているということは、毎日蚕を食べたいというわけではないです
74
不思議な名無しさん :2023年03月02日 18:42 ID:uxjGdTuq0
*
>>19
一番の問題はアレルギーだと言ってるだろ
昆虫が何を食べてようと関係ない
昆虫と甲殻類とは進化論的に近い仲間
とくに海老と蟹のアレルギー持ちは多いので特定原材料に指定されて表示が義務付けられている
75
不思議な名無しさん :2023年03月02日 18:49 ID:gBNcIChp0
*
コオロギ、ウジ虫、ゴキミルクを議員食堂で毎日出して食べてね
76
不思議な名無しさん :2023年03月02日 19:56 ID:UF.Rnjkj0
*
77
不思議な名無しさん :2023年03月02日 20:28 ID:IQxpjg.i0
*
>>20
キモいけど海の幸を感じるやんか
コオロギは土とか砂しか感じへん
78
不思議な名無しさん :2023年03月02日 21:15 ID:OMYO1Z3E0
*
79
不思議な名無しさん :2023年03月03日 00:38 ID:l10R2l6.0
*
アナフラって大騒ぎになってこの計画が中止になってくれんかの
80
不思議な名無しさん :2023年03月03日 00:43 ID:cD4LVlT00
*
こんな約1年も前の記事持ってきて政府のごり押しがーとか言ってるんだから笑っちゃう
81
不思議な名無しさん :2023年03月03日 00:48 ID:HW8f8cgy0
*
なんで急にみんなコオロゴコオロギって言い出したんやろ?
82
不思議な名無しさん :2023年03月03日 00:52 ID:U9dREvZ80
*
電通案件の利権ごり押しだし無視するのが一番やぞ
そんで推進してる議員は覚えてて絶対にいれるな
83
不思議な名無しさん :2023年03月03日 00:55 ID:U9dREvZ80
*
>>22
俺はエビはいけるけどカニはだめなアレルギーだからこんなの広めるの馬鹿じゃねえのって思ってる
エビもだめな奴だっているのに…
84
不思議な名無しさん :2023年03月03日 01:59 ID:S.4ZM3370
*
養蚕の副産品利用ということなら良いんじゃないかな。
コストかけて養殖して国産和牛並みの高額で売るとかならナンセンスだけど。
85
不思議な名無しさん :2023年03月03日 03:22 ID:pvdNVn2h0
*
86
不思議な名無しさん :2023年03月03日 03:48 ID:qk4e1GA80
*
オデ、コオロギ、クウ。
コオロギノ チカラ、テニイレル。
87
不思議な名無しさん :2023年03月03日 06:21 ID:1DMB0RvY0
*
なんで日本の自給率頑なに上げようとしないんですかね?
88
不思議な名無しさん :2023年03月03日 06:22 ID:1DMB0RvY0
*
※80
むしろこのころから昆虫食利権の前振りともいえるわ
89
不思議な名無しさん :2023年03月03日 11:38 ID:ooApmz5B0
*
90
不思議な名無しさん :2023年03月04日 14:34 ID:57Zk7sBe0
*
虫の体通す意味わからない。餌に動物性タンパク質もいる大豆も、雑食に必要な人間が食うような餌も食べさせるだろう。餌自体どこまで基準値が安全性があるもの食わせてるのかもわからん。そんなもんが濃縮された虫すり潰して食う。なんだこれ。
91
不思議な名無しさん :2023年03月10日 02:08 ID:rzeVjUGj0
*
92
不思議な名無しさん :2023年07月02日 23:41 ID:KzrNOKY40
*