不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    21

    メルカリの闇、思ってた400倍ヤバいな

    e3063479-s


    1: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:12:02 ID:36xJ
    ワイのやってるソシャゲのグッズ見てたらコミケ行けばタダでくれるシャツ数千円で売ってた
    ギリギリシャツは分かるかもしれんがコミケで配ってたティッシュ数百円で売ってるやつもいてビビった

    3: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:12:30 ID:KDN7
    コミケに行けなかったやつには価値があるかもな

    2: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:12:26 ID:luKd
    >>1
    遊戯王なんか3倍くらいの値段で横流しやぞ

    16: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:13:55 ID:DR9n
    出所が分からない転売は当たり前の闇市






    4: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:12:35 ID:5VI1
    転売ヤーしかおらんからな

    12: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:13:24 ID:fR2F
    >>4
    "しか"てなんやねん
    ものによるやろw

    6: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:13:00 ID:7fcp
    コミケでしか配布してないものならそら価値あるやろ

    19: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:15:06 ID:36xJ
    >>6
    ちょっと絵の描いてある紙が一枚入ってるティッシュやぞ?

    5: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:12:54 ID:HJ4P
    no title

    21: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:15:15 ID:5VI1
    >>5
    売れてて草

    8: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:13:14 ID:36xJ
    >>5
    これすき

    13: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:13:27 ID:FcYl
    >>5
    ワッシャー定期

    14: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:13:38 ID:9MeC
    >>5
    ワロタ

    7: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:13:09 ID:CZAH
    その辺の石ころや空気でも金になるからな
    ものは言い様やで

    9: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:13:15 ID:FcYl
    そこら辺で拾った石をコロナに効果あるとか言ったら売れるとこやし

    15: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:13:53 ID:KDN7
    大和缶の販売とかめっちゃ儲かりそうやったけどな

    17: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:14:36 ID:pXhr
    テスラ缶で儲けたい

    22: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:16:05 ID:fdVw
    言うほど魔境か?
    no title

    26: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:17:26 ID:H9Po
    >>22
    買うな

    初月から10万円を稼ぐメルカリ転売術
    森貞仁
    総合法令出版
    2020-10-02

    23: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:16:40 ID:fR2F
    国葬儀行った人に配られたもの
    呼ばれてるような奴が売りに出すという闇

    no title

    24: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:17:03 ID:5rd1
    >>23
    要らん人が持ってるより本当に欲しい人が持ってる方が素敵やん?

    29: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:19:06 ID:EmiG
    >>23
    ええ…

    31: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:19:25 ID:KDN7
    >>23
    これ普通に日本の闇やな

    28: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:18:34 ID:Tv3Z
    本とかタダでゲットできるときもあるから
    場合による

    32: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:20:40 ID:ZFBg
    ワイのデブ写真とか、女子学生とかに偽装すればうれそう

    33: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:24:16 ID:KDN7

    34: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:26:37 ID:ZNYj
    >>33
    600円ぐらいかな?と思ったら3000円で草

    38: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 21:06:16 ID:Mb5L
    メルカリってたしか10000円札が売ってるマネロンの戦場やろ?

    39: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 21:07:58 ID:FcYl
    >>38
    それは数年前に終わった

    37: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 20:54:23 ID:Hprz
    いちばんしょうもないもん売って高値付けられたニキの勝ち

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677496322/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年03月02日 19:36 ID:sY.IPDao0*
    400倍?3000倍はヤバいぞ
    2  不思議な名無しさん :2023年03月02日 19:52 ID:uZYmitKW0*
    コミケ行って帰ってくる交通費と手間賃くらい考えたら安い方じゃね?
    何が闇なのか分からん
    3  不思議な名無しさん :2023年03月02日 20:00 ID:rYcT9A7P0*
    どう考えても売れるハズ無い物が売れてるの見ると、裏でヤクの取引の隠れ蓑にでもしてんじゃないかと疑うわ。
    4  不思議な名無しさん :2023年03月02日 20:11 ID:LyWjTrqJ0*
    この程度のことを闇とか言うのやめろ
    底が浅すぎんだろ
    5  不思議な名無しさん :2023年03月02日 20:34 ID:NfDQWqR50*
    コミケのは普通に地方の行けなかった人が欲しいんやろ。ヨーグリーナは何かの犯罪の金銭受け渡しやろ。こういうのもっと取り締まれればいいのにな
    6  不思議な名無しさん :2023年03月02日 20:37 ID:bgJLgMxw0*
    ガラクタに高値を付けて売るのはアメリカ人の得意技
    日本もようやくアメリカに追いついたということだな
    7  不思議な名無しさん :2023年03月02日 20:49 ID:PUMjw9p10*
    YouTubeに比べたら可愛いもんよ
    犯罪者育成動画未だに放置してるし
    8  不思議な名無しさん :2023年03月02日 20:52 ID:whjUmcPH0*
    ブランド戦略とか知らなさそう
    9  不思議な名無しさん :2023年03月02日 20:54 ID:UoLAyod30*
    >>3
    それは考え過ぎかもだけど、市場価値を操作するってのは見たな
    100円の物でも1000円でSOLDになってたら阿呆は騙されるわな
    10  不思議な名無しさん :2023年03月02日 21:50 ID:axsr6X7I0*
    >>3
    これは客引の為に自分で買ってんじゃないの?
    11  不思議な名無しさん :2023年03月02日 23:04 ID:bSeBSDxJ0*
    メルカリは送料込みの値段だし、コミケまで行かないと手に入らないTシャツなら、コミケには興味は無いけどTシャツは欲しいって人が買うんじゃないかな

    メルカリの闇って1万円札を1万2千円で売ってるとかそういうのかと思ってた
    12  不思議な名無しさん :2023年03月02日 23:20 ID:x.O3yITV0*
    すずめの戸締りの映画観覧者に無料配布されている小冊子を
    数百冊単位で買い占めてる人がいる。
    転売用にしても不自然な数だし、そもそもそれほど高値で売れるものでもないのに高値だろうがなんだろうが手当たり次第に買い占めている。
    ひと月くらいはきちんと評価を行って取引完了させていたが、
    ある日いきなりパタッと止まり、取引完了は期限切れの事務局処理になった。
    それでも購入は続いている。
    13  不思議な名無しさん :2023年03月02日 23:38 ID:ZM.AvYbG0*
    友達が職場で拾った松ぼっくり売ってた
    クリスマスリースとか作る人に売れるんだと
    どんぐりも売ってた
    14  不思議な名無しさん :2023年03月02日 23:57 ID:w.LM7jK30*
    大袈裟に言いすぎなんだ
    15  不思議な名無しさん :2023年03月03日 01:13 ID:oHWM9Tz.0*
    財布の中古ばっかり売ってるのも闇深いな
    16  不思議な名無しさん :2023年03月03日 06:06 ID:1CNN.sKk0*
    盗んだ桃とか売ってたような。あれは捕まったのかな
    17  不思議な名無しさん :2023年03月03日 12:17 ID:Hn.XLQq70*
    どこが闇やねん
    物の価値分かってないだろ

    外食してこれは原価〇〇円しかしてないのにこの価格はおかしいとか言ってそう
    18  不思議な名無しさん :2023年03月03日 12:17 ID:Hn.XLQq70*
    >>15
    フリマサイトなんだから中古ばかりなのは当然だろタコ🐙
    19  不思議な名無しさん :2023年03月03日 12:19 ID:Hn.XLQq70*
    >>1
    退魔忍の話?
    20  不思議な名無しさん :2023年03月03日 13:21 ID:umd5tR9y0*
    「その場所に行かなければ手に入れる事ができない限定もの」の転売は普通にアリだと思う
    一般流通品を買い占めて値段を吊り上げる転売はマジでギルティ
    21  不思議な名無しさん :2023年03月04日 08:16 ID:fNTtcNy70*
    子どもが小さい時に拾いまくったどんぐりがザルいっぱいあるわ
    ちゃんと虫がわかないように処理してあるし、なにこれ売れるの?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事