12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:05:26.972 ID:apJJnYf2p
おまたせ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:07:49.222 ID:FmPC/jkaa
>>12
あー怖い…
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:08:13.430 ID:bBtSSOzD0
>>12
この手のやつは何度見てもいいわー
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:11:30.938 ID:S8gLthK00
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:12:58.336 ID:bBtSSOzD0
>>20
絶対我輩とか言うよこれ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:15:29.139 ID:+FO8YXEmd
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:16:18.547 ID:bBtSSOzD0
>>22
牛久大仏だっけ?
いつか生で見てみたい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:15:56.373 ID:YFk7T5g00
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:17:59.523 ID:bBtSSOzD0
>>23
初めてみた絵だけどすげぇいいなこれ
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 06:33:04.256 ID:GSqFlEXJ0
>>25
指輪物語のシーンだな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:19:39.669 ID:0H5ZNp4Zd
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:20:38.147 ID:bBtSSOzD0
>>28
優しいタッチの絵もいいよね
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 07:34:35.102 ID:1Koqs//f0
>>28
これなんだっけ
ウルトラマンガイアのウクバール?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:22:33.510 ID:YFk7T5g00
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:23:53.720 ID:bBtSSOzD0
>>33
これも素敵な絵だなぁ
同じ作者?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:30:59.050 ID:YFk7T5g00
>>34
名前忘れちゃった
たしかモンゴルかどっかの人だったはず
さっきの馬のはウォルター・クレインって人のだけどかわいらしい絵の方が多い
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:33:01.929 ID:bBtSSOzD0
>>45
ありがとう!ちょっと後で調べてみる!
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:35:03.537 ID:818iDyOe0
>>51
>>33はツェレンナドミディン・ツェグミドだって
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:36:43.567 ID:bBtSSOzD0
>>55
わ!調べたんだ!ありがとう!
覚えにくい名前だなw
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:25:22.894 ID:IQu4ZZiW0
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:26:25.406 ID:818iDyOe0
>>35
ヘラジカはかっこいいってのが先にくるけど
実物見たら身動きとれなくなる自身がある
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:27:01.273 ID:bBtSSOzD0
>>35
ヘラジカァァ!
いやー、やっぱかっこいいよなぁ!
39: FGO強男 2020/02/09(日) 05:27:37.825 ID:sz7DcroQ0
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:28:28.057 ID:bBtSSOzD0
>>39
サボテンなのか?
こういう生えかたするものなのか
にしてもデカいなぁ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:43:35.327 ID:j2S0BsfH0
>>39
プレインズウォーカーかな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:27:53.517 ID:S8gLthK00
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:29:14.152 ID:bBtSSOzD0
>>40
鯨か!
なんか映画のやつじゃなかったっけ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:30:29.113 ID:818iDyOe0
>>40
これこのスレのなかで1番怖いかもしんない
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:31:27.792 ID:ncEI86ns0
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 07:28:50.347 ID:2sPMmjZZ0
>>46
かっけー
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:32:15.696 ID:S8gLthK00
49: FGO強男 2020/02/09(日) 05:32:27.655 ID:sz7DcroQ0
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:48:57.495 ID:D1z+A9pi0
>>49
なにこのスーパードンキーコング2みたいな感じ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:32:54.849 ID:NAF0qs8b0
ほい
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:35:05.113 ID:bBtSSOzD0
>>50
チョコでけぇw
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:35:16.828 ID:ZfL5BD4ld
はい
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:38:43.041 ID:bBtSSOzD0
>>57
うぉ!これはゾクゾクする!
59: FGO強男 2020/02/09(日) 05:37:34.841 ID:sz7DcroQ0
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:42:49.316 ID:S8gLthK00
スーパーグッピー
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:45:50.097 ID:bBtSSOzD0
>>65
実物見ると、写真よりも大きく見えるんだろうなぁ
見てみたい
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:45:18.290 ID:S8gLthK00
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:47:01.989 ID:bBtSSOzD0
>>67
これは有名ですね!
いつ見てもお腹らへんがゾワゾワする
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:47:33.459 ID:rAp/Gc5jd
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:47:48.304 ID:S8gLthK00
これはなんだろ?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:50:30.695 ID:bBtSSOzD0
>>73
なんじゃこれ!?
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:51:34.903 ID:818iDyOe0
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:52:06.404 ID:S8gLthK00
>>78
ありがとう
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:53:36.142 ID:bBtSSOzD0
>>78
これがそのまま舞台になるのか
頭おかしい
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:51:36.168 ID:YFk7T5g00
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:52:16.007 ID:bBtSSOzD0
>>79
登場する度に小さくなる先輩ですね
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:52:01.079 ID:IQu4ZZiW0
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:54:01.473 ID:bBtSSOzD0
>>80
草
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:52:19.529 ID:D1z+A9pi0
巨大な像とかビルとかの建造物ってそれ自体の巨大さも怖いけど、アンバランスなのとか脆そうに見える部分とかが数十年後とかに老地区化して急に崩壊するんじゃないかとかいう恐怖も感じる
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:53:42.204 ID:S8gLthK00
突如あいたやつ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:55:07.653 ID:bBtSSOzD0
>>86
穴の底どうなってんだろ
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:55:25.352 ID:818iDyOe0
>>86
穴こわいやだ
ダムのやつとかどっかのキレイな海にポッカリ開いてる穴の上を船が通ってるやつとか
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:56:58.273 ID:S8gLthK00
>>90
グローリーホールだっけ
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:58:46.403 ID:818iDyOe0
>>93
それだよ確認のために画像検索して損したばか!
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:56:13.041 ID:+FO8YXEmd
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:57:20.290 ID:bBtSSOzD0
>>91
世界一巨大な重機だっけ?
FF13でこんなのいたよね
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 05:57:49.180 ID:818iDyOe0
>>91
かなり前に巨大重機かっこいいみたいなスレで見たな
何するとき使うのかさっぱりわからん
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 06:01:51.589 ID:S8gLthK00
>>95
バケットホイールエクスカベータって言うらしい採掘するやつだって
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 06:07:02.175 ID:818iDyOe0
>>98
操縦は5人で行い、24時間稼働が可能なためトイレ・風呂・台所完備です。
そして動力はなんとまさかの電動、定常運転時には16MW(メガワット)もの電力が必要となります。
4人家族の一般家庭が使用する平均年間消費電力量が約5,500kWh(1000kW=1MW)であることを考えれば、その消費電力も桁違いですね。
初代ガンダムの出力が1380kW(65000馬力)なので、バケットホイールエクスカベーターを動かすのにガンダム約12機分のパワーが必要ということになります。
ググってみたけどコスパ悪くないかこれ
確実に石油でるならいいのかもしんないけど
出ませんでしたーwwwっでなったら電気代だけで会社潰れちゃいそうよ
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 06:11:32.073 ID:bBtSSOzD0
>>100
重機っていうよりトンデモ兵器だなw
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 06:53:00.405 ID:Hmk6zpRu0
>>91
バスケットホエールエスカレーターちゃん!
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 06:06:26.324 ID:sH81oi7P0
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 07:35:49.801 ID:CjQHXAQGa
>>99
奥さんカゴ置き忘れてますよ
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 07:40:52.893 ID:KAG4UsiUr
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/09(日) 06:11:14.945 ID:RvmWl0jF0
俺は小さい存在だが、心はデカい!
だが画像では晒せないから残念だ
引用元: ・http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1581192076/