不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    82

    【画像】この地下室で一年暮らせたら1500万円wwwwwwwwww

    3807182_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 00:54:17.572 ID:tPWN1XdQ0
    どうする?
    ネットとテレビとAmazon配送は使えるが外出は一切出来ず食事は備蓄の非常食のみ
    no title

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 00:55:09.649 ID:D+UFflC10
    核攻撃から守ってくれそう

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 00:55:42.013 ID:81Hnxvtqa
    >>1
    外がどんな感じかによる

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 00:55:59.801 ID:B1ahzQHj0
    Amazon届くなら

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 00:56:30.300 ID:9RdUHmoTa
    Amazonでご飯買えるん?

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 00:59:11.921 ID:oGsqjB100
    ウーバーは?






    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 00:57:31.031 ID:hlkdA/Ry0
    年収1500万て普通に暮らしてたら誰でも到達するのにそんなことする奴いる?

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 00:57:39.029 ID:mVTPg9GK0
    他人と共同生活とかでなければ余裕

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 00:58:01.980 ID:R1fqmkyV0
    税金なんぼ取られますの?

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 00:58:13.179 ID:tZcHWAoWa
    備蓄の非常食って大概数ヶ月分以下だろ
    餓死するわ

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 00:58:22.274 ID:Q+/nno070
    仕事しなくていいなら

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 00:55:54.145 ID:F5i4Fnjua
    子供部屋おじさんにとってはこれ以上ない天国だろう

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 00:58:44.899 ID:hlD6Vm6/M
    ワイの部屋より広くて草

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:00:23.009 ID:1qDV7+Xo0
    俺は6年間家から一歩も出なかったけど1円も貰えんかったぞ

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:20:59.252 ID:qoDXAL900
    >>23
    何で6年も家おったん?

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:05:03.716 ID:wOk3Z5oV0
    全然余裕
    数年家から出てないし

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:30:11.794 ID:KkjlNXbs0
    6畳の1kで2年引き籠もってんだぞこっちは

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:32:27.335 ID:N3FLVJVb0
    5年間コンビニとゲーセン以外の外出無しのワイ、歓喜

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:00:38.406 ID:tJGiAsk10
    閉所恐怖症だから無理だわ気が狂う

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:01:02.688 ID:C890e6rT0
    どうしてもと言うなら外出ていいし好きな時に戻ってきてもいいとする

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:33:48.847 ID:6hn9kXQi0
    エアコンはありますか…?

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:04:44.451 ID:by3uUpbs0
    お前らよくみろ「風呂がない事に」

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:08:37.600 ID:NXPXZT7Ma
    >>30
    いちばん手前にあるのシャワーなんじゃね?

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:30:53.773 ID:T83ENne30
    トイレどこ

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:07:28.300 ID:Axp2GJbM0
    トイレも無いよ(´・ω・`)

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:09:11.952 ID:NXPXZT7Ma
    >>34
    入り口横にある白い椅子みたいなのがトイレなのでは?

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:13:58.586 ID:Axp2GJbM0
    >>37
    玄関開けたら2秒でトイレかよ(´・ω・`)

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:44:26.869 ID:umVqcp/Q0
    ゴミどうすんのこれ

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:07:43.681 ID:NXPXZT7Ma
    キッチンはあるみたいだから
    冷蔵庫と食材、水は買えばいいとして

    ゴミ捨ては出来るのんか?
    出来るなら余裕


    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:04:09.402 ID:ulZ5uFTw0
    非常食のバリエーション次第だな

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:10:29.096 ID:2H0GShO+0
    風呂トイレあって非常食で十分生きていける量や栄養素ならできると思う
    まぁまぁ外出たくなるとは思うけど仕事だと思えばやれると思う

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:10:30.612 ID:UajRbHZUd
    計画的に食えば1年ちゃんともつ量なら全然やれると思う
    ネット使えたらぶっちゃけどこでも生活出来る自信ある

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:34:55.383 ID:s/2OaR1Mr
    日光浴びないと鬱になる

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:10:57.907 ID:qbIxbgBLa
    Amazonで買い物した物で
    なんとか日光取り込めれば考える

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:12:57.295 ID:2H0GShO+0
    >>40
    日光浴ライト売ってるな

    憂鬱な冬を乗り切るためには、「光療法用照明」が必要?
    https://www.harpersbazaar.com/jp/beauty/health-food/a34322682/best-sun-lamps-201011-lift1/

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:01:45.528 ID:0LJ5+6Jo0
    余裕だろ
    宇宙飛行士の訓練もこんな環境だろ?

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:12:08.373 ID:LKsomrf/0
    潜水艦乗りのオレは余裕

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:18:12.562 ID:IUBx+EVH0
    米軍は今の原爆は地下60メートルまで届くって言ってたから
    余裕持って地下100メートル必要だよ

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:18:37.116 ID:by3uUpbs0
    ネット使えても下り100Mbps以下ならやだな


    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:25:23.585 ID:jcZov8OS0
    外で普通に生活してた方が高い金もらってるからやる意味ない

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:28:00.955 ID:IiDK1l0q0
    重い病気したら終わるな

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:31:15.087 ID:TvYTm9Tkd
    マジで無理
    もしハッチの入口を重いもので塞がれたら終わりだし

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 02:55:59.365 ID:q/mXEz+Q0
    出た時には既に人類滅亡してそう

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:36:27.712 ID:JzcYbaGA0
    むしろ最高でワロタ

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 04:08:32.927 ID:87GQBThx0
    飼ってる猫も連れてっていいならやる
    うちの猫には俺しか居ないから放置は出来ん

    50: かかし ◆KaKaSiQM4Tx5 2023/03/04(土) 01:21:23.929 ID:Lb+Sn9nn0
    ネットとAmazonがあればどこでも生きていける

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 01:36:51.788 ID:LRCd0awf0
    死ぬまでここでいいな

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677858857/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年03月04日 13:10 ID:shXvERpa0*
    日常生活で日光を遮断されるのって思ってる以上にダメージデカイからなぁ
    2  不思議な名無しさん :2023年03月04日 13:12 ID:XGWdTGfA0*
    備蓄食料足りるか?栄養も不足するんじゃね?
    ベットルームに飾ってある銃あるけど銃刀法で警察に連行されるだろ
    3  不思議な名無しさん :2023年03月04日 13:14 ID:XGWdTGfA0*
    >>2
    ベッドルームじゃなくて食料備蓄庫だった
    4  不思議な名無しさん :2023年03月04日 13:20 ID:qIFtRBSJ0*
    え、やだ、余裕w
    5  不思議な名無しさん :2023年03月04日 13:34 ID:AxlgAlaa0*
    余裕すぎるわなぁ
    6  不思議な名無しさん :2023年03月04日 13:38 ID:7u8EIs2w0*
    おまえらの普段の生活なら、この環境で十分同じ生活ができそう
    7  不思議な名無しさん :2023年03月04日 13:40 ID:PuL52f6f0*
    ベッドが4人分あるみたいだけど同居人いたら無理かもしれん
    8  不思議な名無しさん :2023年03月04日 13:49 ID:8kqGFz8O0*
    余裕だと思えるのは心のどこかに「でも大丈夫、なんとかなる」って少しでも余裕があるからで、絶対脱出不可能の密閉空間なんて1ヶ月持つかなー
    9  不思議な名無しさん :2023年03月04日 13:51 ID:3UBR65w.0*
    同人誌描くのに集中出来るから一年なら余裕かもしれんが
    ただ食料備蓄のみの種類や量が心配や……
    10  不思議な名無しさん :2023年03月04日 13:53 ID:jXNewk7o0*
    アマゾン配送で食料いけるなら余裕
    非常食しか食ってはダメって制約ならかなりきつい
    11  不思議な名無しさん :2023年03月04日 13:54 ID:wv9z18QK0*
    宝くじがあたったらどうするより無意味な議論
    12  不思議な名無しさん :2023年03月04日 13:56 ID:llJZizFU0*
    風呂洗濯できないし、何よりゴミが出せない。
    思いの外キツいぞ、これ。
    トイレ詰まらせでもしたら不潔度が致命的なレベルに。
    FAR CRY5→NDでこんな感じのシェルターで
    10年持たせたらしいけど、できるもんかな。
    13  不思議な名無しさん :2023年03月04日 13:58 ID:DVsFcoS60*
    金のためならと、思えばいけるだろ
    14  不思議な名無しさん :2023年03月04日 13:58 ID:XrKIwKIO0*
    >>1
    広さもないうえに日光と外気に全く触れない1年は結構キツイだろうね
    15  不思議な名無しさん :2023年03月04日 13:59 ID:TFMui3VK0*
    ネットが使えて食料品・備品の心配がないなら余裕
    16  不思議な名無しさん :2023年03月04日 13:59 ID:idRDY0zN0*
    ベッド4つあるから共同生活なんだろう
    絶対無理だ
    一人なら余裕なのに
    17  不思議な名無しさん :2023年03月04日 14:04 ID:DiwDhN.C0*
    タバコとコーヒーもありなら余裕
    18  不思議な名無しさん :2023年03月04日 14:07 ID:Zrgzyg1L0*
    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 00:57:31.031 ID:hlkdA/Ry0
    年収1500万て普通に暮らしてたら誰でも到達するのにそんなことする奴いる?

    こういう事言ってる奴マジ?
    頭大丈夫?お前の普通は普通じゃないよ。
    ネタとしてもつまらないこと言ってる奴が年収1500万もある訳ねえだろ引きこもり無職
    19  不思議な名無しさん :2023年03月04日 14:15 ID:WkPv94UE0*
    余裕と思ったけど外に出たくても出れないのはつらいかも。
    出ようと思えばいつでも出れるけど自ら引きこもってるのとはわけが違う、
    ふとした拍子にパニックになって発狂するかもしれない。
    20  不思議な名無しさん :2023年03月04日 14:17 ID:nKDUS8kE0*
    心地よい現代版の魚雷の回天みたいでワロタw
    21  不思議な名無しさん :2023年03月04日 14:22 ID:a19gwO0N0*
    人は日光に少しでも浴びないと体が弱る
    おそらく食料があっても一年も持たない
    22  不思議な名無しさん :2023年03月04日 14:23 ID:5ZHqw7Fp0*
    黒田官兵衛はコレよりも悪質な環境で
    一年間やり過ごしたぞ
    出た時には視力は低下して筋力は衰え歩けず
    しかも黒田官兵衛を不当に幽閉した本人は
    信長暗殺のためやら出家したやらでお咎めなし
    天寿をまっとうした

    23  不思議な名無しさん :2023年03月04日 14:33 ID:bE1tuYzO0*
    >>14
    Amazon使えるから、トレーニング用具買いまくってエアロバイクとかで体力維持するしかないな
    24  不思議な名無しさん :2023年03月04日 14:42 ID:LXUqHgy.0*
    >>22
    道端の糞だから。。。
    25  不思議な名無しさん :2023年03月04日 14:45 ID:ft504mvb0*
    ベッドの左隣ってシャワーとトイレだよね?
    ならタライとバケツと洗剤買えば洗濯はできるから後の問題は食事
    備蓄のものしか飲み食いダメってのが一番精神的にきついと思う
    パソコンとか持ち込みOKなら配信して、こういう規格なら収益化もいけるだろうしプラスアルファの収入も見込める
    よって一人ならあり
    複数人共同なら億でも無理
    26  不思議な名無しさん :2023年03月04日 14:46 ID:384pqPd60*
    ネット使えるならテレワーク出来るし
    副業としてチャレンジしたいわ
    27  不思議な名無しさん :2023年03月04日 14:49 ID:NxGbM2aq0*
    >>4
    同意
    募集してたら即応募しちゃう
    28  不思議な名無しさん :2023年03月04日 14:52 ID:NxGbM2aq0*
    誘拐されて監禁された少女がもっと最悪の環境で何年と暮らしてたことあるからなあ
    それに比べたら余裕だろ
    29  不思議な名無しさん :2023年03月04日 14:53 ID:61k9tMEA0*
    amazon使えても外出れないから結局受け取れない
    1年間乾パンはちょっと…
    30  不思議な名無しさん :2023年03月04日 14:54 ID:h6rE1dRh0*
    孤独や引きこもり生活は問題ないが
    運動できないのは辛いな。
    ルームランナーなんかやる気にならん
    外の空気すってあるきたい
    31  不思議な名無しさん :2023年03月04日 14:57 ID:k04G6EHi0*
    これにルームランナーとウエイトの運動できるスペースがあれば余裕だわ。と言うか、宇宙飛行士からすれば重力あるだけ天国やろうな。
    32  不思議な名無しさん :2023年03月04日 15:26 ID:2qzbCxvC0*
    めっちゃワクワクするやん
    シェルターと物資提供してくれるならタダでもやりたいわ
    33  不思議な名無しさん :2023年03月04日 15:32 ID:qll.9xt60*
    ※21
    日光?
    ワシ数か月に1度外に出るか出ないかの生活をもう7年間、風邪も病気もしてませんが😊
    34  不思議な名無しさん :2023年03月04日 15:33 ID:KshAXi.N0*
    快適なネット環境と風呂やトイレ、快適なプライベート環境の確保など記載が全くない。
    35  不思議な名無しさん :2023年03月04日 15:53 ID:0n53X..s0*
    で、誰が1500万もくれるのん?
    36  不思議な名無しさん :2023年03月04日 15:53 ID:SSDZ1lKW0*
    一人なら天国だな。
    37  不思議な名無しさん :2023年03月04日 15:53 ID:EQ85mL7u0*
    よくわからんけどこれホントに核シェルターなら出来る出来ないじゃなくてやらないといけなくなるんだろうな
    38  不思議な名無しさん :2023年03月04日 16:12 ID:gm0u76c40*
    ヒキニートならいけるでしょ
    今の生活と変わらんだろうし
    39  不思議な名無しさん :2023年03月04日 16:27 ID:4ZwwZS7H0*
    やるから金出せよ
    40  不思議な名無しさん :2023年03月04日 16:34 ID:tDUWUK5i0*
    余裕
    10年間ぐらい住まわせろ
    41  不思議な名無しさん :2023年03月04日 16:35 ID:A4.9T8pj0*
    Amazon届くなら生鮮食品問題なく来るから
    キッチン完備(2口の加熱機器まである!)で
    単に外出できないってだけだから
    引きこもり苦じゃない人なら余裕っしょ。
    エアロバイクやルームランナーとか紫外線灯で健康管理。
    42  不思議な名無しさん :2023年03月04日 16:36 ID:UCFYGt.A0*
    地上は放射能や疫病まみれなんでしょ?なんでAmazonは来れるの?
    43  不思議な名無しさん :2023年03月04日 16:36 ID:A4.9T8pj0*
    下手すりゃ1年後に「出たくない!」て駄々こねる奴出ると思う。
    44  不思議な名無しさん :2023年03月04日 16:49 ID:z.KG9Csu0*
    桁が2つ違うだろ
    45  不思議な名無しさん :2023年03月04日 16:50 ID:yIQidZkY0*
    引きこもりの部屋より全然快適そうw
    46  不思議な名無しさん :2023年03月04日 16:50 ID:j.2tZted0*
    水も備蓄タンク貯蔵分のみ。一日5リットルで一年分
    電気は発電機の燃料が尽きるまでとか制限かけてやらんとシェルター生活の意味ないやろ
    47  不思議な名無しさん :2023年03月04日 17:09 ID:XGWdTGfA0*
    食べ物が爆食いしても余裕で足りる分あるならやる
    無いならやらない
    48  不思議な名無しさん :2023年03月04日 17:10 ID:v7arglMI0*
    1500万ごときじゃ無理。
    49  不思議な名無しさん :2023年03月04日 17:20 ID:CiduudYy0*
    アマゾン使えるならアマゾンで食料とか水買えばええんやない?
    余裕やろこんなん
    50  不思議な名無しさん :2023年03月04日 17:30 ID:TunnoxQM0*
    年収1500万あるニキならここで暮らしてるだけで年収3000万やん
    まさか現場出て汗水たらして働いてるドカタじゃないやんなw
    51  不思議な名無しさん :2023年03月04日 17:34 ID:9ih2pGmO0*
    お前ら1年分の生ゴミ、糞尿と暮らせるんか?
    52  不思議な名無しさん :2023年03月04日 17:46 ID:BwHOOwuh0*
    地下生活中に依頼元の企業が倒産。土地も売却され整地工事が入り、
    「何だこの階段?まあいいや、ドーザーで慣らしてしまおう」ガーッ!
    ってなる空想に耐えられるかどうか?だなw。
    53  不思議な名無しさん :2023年03月04日 18:15 ID:E7GR6f5m0*
    >>18
    そういうコメントを釣ってるわけで
    54  不思議な名無しさん :2023年03月04日 18:23 ID:DP2Erjxd0*
    やってみないと分からないとしか言いようがないね。
    55  不思議な名無しさん :2023年03月04日 19:02 ID:r.HkNy380*
    期間満了間際に何かあってもバレないねえ
    56  不思議な名無しさん :2023年03月04日 19:05 ID:4k.6Aw1a0*
    2段階認証とかの問題でスマホが壊れたら結構大変そうだな
    個人的には何の問題もなくできる気がするな
    amazonがkonozamaするのが一番の恐怖かも
    57  不思議な名無しさん :2023年03月04日 19:38 ID:trIKL3mL0*
    ワイの日常と何が違うんや
    58  不思議な名無しさん :2023年03月04日 20:04 ID:vIImnXv40*
    完全に日光遮断されるから、確実にクル病になるだろ。1500万円もらっても一生ベッドじゃなあ。
    59  不思議な名無しさん :2023年03月04日 21:03 ID:5LfElqVx0*
    >>22
    おは荒木村重
    60  不思議な名無しさん :2023年03月04日 21:05 ID:sPaDF4nd0*
    ランニングマシンがほしい
    あと日光ってあびなくても大丈夫なんかな?
    61  不思議な名無しさん :2023年03月04日 22:18 ID:X5wN64190*
    宇宙飛行士の訓練で、こういうのあるよね。
    期間は失念したが…
    62  不思議な名無しさん :2023年03月04日 22:40 ID:aYFMpd4H0*
    原爆が地下60mまでアウトなら、地下シェルターは無意味って事なんだね
    63  不思議な名無しさん :2023年03月05日 00:45 ID:eOk1P5tG0*
    独身の頃だったら喜んで住んでたかも
    今は嫁が居なかったら外出もままならん
    64  不思議な名無しさん :2023年03月05日 02:21 ID:9ij9Hvwm0*
    生鮮食品に飢えそうだな…
    65  不思議な名無しさん :2023年03月05日 02:46 ID:SSkFR9gy0*
    1500万ってのがちょっと引っかかるな。
    せめて一年3000万(税金その他、中で頼んだAmazon類も除外、主催者持ち)だったら3年やってもいいかも。
    4年目は1億円到達するけど3年やった後にどう思うかでやるかやらないか考えるわ。
    66  不思議な名無しさん :2023年03月05日 06:37 ID:eeqb.O.x0*
    監視カメラとかで24時間、見られてんだろうし…

    快適とは言えないかな。
    67  不思議な名無しさん :2023年03月05日 06:52 ID:WlTSQrWF0*
    Amazonが使えても食料は買えない条件なら何に使うんだ?
    お菜穂かリアルドールでも買うんか?
    外出しないんだから服買っても意味無いぞ
    68  不思議な名無しさん :2023年03月05日 07:04 ID:NI.cFWZH0*
    こんな天国で2年目から1500万円年間予算ありとか最高過ぎますやん
    69  不思議な名無しさん :2023年03月05日 07:13 ID:kaigl2hs0*
    この状況の意味が分からないやつって可哀そうだな
    こんな空間で1年間過ごしたら、筋力や視力など体力は低下して
    それを元の状態に戻すには1年や2年じゃ無理なほど落ちるんだぞ
    1500万じゃ割に合わないほど寿命を減らす
    筋トレすれば食料を消費する罠なんだよ
    70  不思議な名無しさん :2023年03月05日 09:40 ID:hypAo.jx0*
    一年非常食はちょっと…
    71  不思議な名無しさん :2023年03月05日 11:22 ID:TxG977700*
    割とこれよりもひどい環境で生活してる人多いんじゃないかな?
    ネット環境あれば暇なときはアベマでも見て時間潰せるし
    72  不思議な名無しさん :2023年03月05日 12:16 ID:Yx5mlneQ0*
    監視が絶対に付くから精神的にやばそう
    何もなしにそんだけ貰えるならヌルい
    73  不思議な名無しさん :2023年03月05日 14:15 ID:N0i0Hsk10*
    働かなくて良いなら500万でも応募殺到するやろなぁw
    74  不思議な名無しさん :2023年03月05日 14:16 ID:Yb2u.YTL0*
    安すぎるな。
    陽光がない場所で1年とか。普通の人なら2、3年分の年収ぽっちで致命的に体調崩してまでやるようなチャレンジではないよね。
    75  不思議な名無しさん :2023年03月05日 15:59 ID:h7RyiJsn0*
    床下収納の部屋が何用かよく分からないのがきになるのと…
    amazonで食材かっちゃだめなのか気になるな。
    76  不思議な名無しさん :2023年03月05日 16:18 ID:2PpQGStQ0*
    >>13
    但しどうしても外出したい場合は外に出ても良しとする。
    77  不思議な名無しさん :2023年03月05日 18:16 ID:07Js25JQ0*
    一年なんてあっという間だからいけると思う
    最近は免許更新の5年ですらもう?ってなる
    78  不思議な名無しさん :2023年03月05日 18:52 ID:stbLFQmU0*
    病気になったら速攻終了やん
    79  不思議な名無しさん :2023年03月05日 19:05 ID:t9Az3Y5U0*
    子供が引きこもりの家庭なら、そこにぶち込んでおけば1500万もらえるんだから
    お得でしょ。
    80  不思議な名無しさん :2023年03月05日 19:18 ID:7OqQ7Vj.0*
    余裕過ぎて今日から行ける
    81  不思議な名無しさん :2023年03月05日 19:25 ID:IlcrOJ7j0*
    食料が全食米軍の標準MREだけなら厳しいな。
    単に長期保存可能な備蓄食料という括りなら楽勝。

    ただ、俺ヤニカスだから禁煙室なら3日も持たん。
    82  不思議な名無しさん :2023年03月06日 14:15 ID:umwzTKi90*
    生活インフラ整ってる前提であれば誰でも出来るでしょ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事