不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    30

    【衝撃】世界一デカイ馬、デカすぎる!

    sorasanPAR55413_TP_V4


    1: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 10:51:04.66 ID:SdBq8C4P0

    4: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 10:51:56.56 ID:vN90PEYj0
    でかE

    7: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 10:52:19.74 ID:okThDTmq0
    国王号実在したのか

    17: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 10:55:31.13 ID:mSzrjVg80
    ラオウもビックリ






    10: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 10:53:14.49 ID:5VrDBNUTp
    コイツが競走馬になったら無双できるのか?

    29: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 10:59:18.26 ID:RxmeJn3d0
    馬って1日に100km移動できないんだな
    未舗装路込みのシクロクロスだとしても100kmなんて自転車なら余裕やろ

    38: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:02:04.48 ID:ZrlIC8Oia
    >>29
    動物で最強の持久力持つのは人間やからな

    11: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 10:53:14.92 ID:ClSC7EkXa
    こっわ

    14: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 10:55:01.20 ID:1XW3IAD+0
    どれくらい食べるんやろか
    こんなんいっぱい居ったら自然破壊なるで

    18: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 10:55:48.38 ID:+149bvDBM
    こんなん後ろ蹴りで人間なんか一発だろうによく人間に飼いならされてんなこいつら

    19: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 10:56:58.20 ID:GWErWaDh0
    >>18
    生まれたときから人間に世話されてるからな

    21: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 10:58:13.69 ID:2ogRZ37P0
    >>18
    でかい馬ほど性格がおっとりしてるんや
    ポニーとかは結構ずる賢こかったりする

    25: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 10:58:36.65 ID:VfMEDiLp0
    >>18
    ここまで大きくなくてもほとんどの馬が後ろ蹴りで一発やろ

    20: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 10:57:01.58 ID:2ogRZ37P0
    重種馬かっこええなあ

    15: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 10:55:17.12 ID:lQzZd0UF0
    乗れないじゃん

    23: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 10:58:20.21 ID:+AQV0sTn0
    昔はこれに鎧着せて集団で突撃してくるんやろ

    逃げ出すわ

    34: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:00:33.24 ID:ZrlIC8Oia
    >>23
    日本の武士が乗ってた馬はポニーサイズやで

    35: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:01:10.99 ID:+AQV0sTn0
    >>34
    いや画像欧州やし

    41: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:02:57.43 ID:ZrlIC8Oia
    >>35
    ググったらヨーロッパの馬もそんくらいやったみたいやで


    24: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 10:58:29.20 ID:QQ+EYAny0
    世界一大きい鹿
    no title

    31: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 10:59:20.47 ID:+aDwQP7d0
    >>24
    恐竜か何か?

    26: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 10:58:53.67 ID:QQ+EYAny0
    世界一大きい犬
    no title

    28: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 10:59:12.60 ID:QQ+EYAny0
    世界一大きい猫
    no title

    32: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:00:05.54 ID:QlSyRwfA0
    >>28
    もはや妖怪のたぐい

    43: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:03:54.04 ID:aUOiiWKp0
    >>28
    化け猫やん

    40: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:02:52.43 ID:QQ+EYAny0
    世界一大きいブタ
    no title

    42: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:03:32.53 ID:QQ+EYAny0
    世界一大きい牛
    no title

    36: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 11:01:13.55 ID:A6DvAKugd
    こういうのを見た昔の人が妖怪生んだんやろな

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677981064/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年03月09日 17:09 ID:33h6OND70*
    でっか!黒王号まんまやんw
    ラオウどうした?
    2  不思議な名無しさん :2023年03月09日 17:15 ID:RXTSHlZr0*
    蹴られたら即死やろこんなん
    3  不思議な名無しさん :2023年03月09日 17:22 ID:LbWbpq880*
    ヒシアケボノやショーグンが可愛く見えてきたでござるwww
    4  不思議な名無しさん :2023年03月09日 17:26 ID:NKR.65zB0*
    牛もなかなかすごいな
    5  不思議な名無しさん :2023年03月09日 17:33 ID:WK1TQ1as0*
    誰か、松風に大根やっといて
    6  不思議な名無しさん :2023年03月09日 17:40 ID:6Kk3Xrow0*
    シャイヤーかと思って開いたらペルシュロンか…😢
    7  不思議な名無しさん :2023年03月09日 17:54 ID:Rk6w6.bK0*
    マラソンならヒトよりダチョウの方が早いらしいぞ
    時速40kmで2時間走れるんだと
    8  不思議な名無しさん :2023年03月09日 18:08 ID:NpvtwmsY0*
    ポニーサイズ理論まだやってんのか
    ポニーでも乗り手の脚が地につくようなのじゃないぞ
    9  不思議な名無しさん :2023年03月09日 18:12 ID:QlmkO.pi0*
    牛とか犬とかぜってー加工だろ
    あんなのいたら事件やん
    10  不思議な名無しさん :2023年03月09日 18:18 ID:v24PIJDY0*
    >>8
    この手でポニー連呼してるやつは、ロバをイメージしてるからな…。
    11  不思議な名無しさん :2023年03月09日 18:25 ID:34ZWILz00*
    牛のボス感は異常
    12  不思議な名無しさん :2023年03月09日 18:39 ID:Pm6vY8hy0*
    国王号が松風か…個人的には松風派
    13  不思議な名無しさん :2023年03月09日 18:50 ID:cfoN..ln0*
    これでめちゃ大人しく人に従順
    日本人的にはゼロ戦を作るときの荷馬として使われたのが有名かな
    14  不思議な名無しさん :2023年03月09日 18:55 ID:.1PbE0170*
    >>9
    犬は知らんが牛はマジだし動画もある
    ただ実はこいつ「オーストラリア最大」の個体で世界最大には僅かに届いてなかったりする
    15  不思議な名無しさん :2023年03月09日 18:56 ID:e6eeyvCW0*
    どうやってこんなでかくなるんやろ
    16  不思議な名無しさん :2023年03月09日 19:04 ID:3AD8Gd3S0*
    頭蓋骨粉々になるなこれ
    17  不思議な名無しさん :2023年03月09日 19:09 ID:8OqGaCiJ0*
    >>9
    本物
    牛は屠殺する機械に入らなくて命拾いしたとかなんとか
    犬はもっとデカイのがいるから驚くほどじゃない
    18  不思議な名無しさん :2023年03月09日 19:37 ID:QlmkO.pi0*
    >>17
    マジやん...
    19  不思議な名無しさん :2023年03月09日 19:55 ID:hmzcH0Jh0*
    自転車で100kmは割りと大変やで
    20  不思議な名無しさん :2023年03月09日 20:06 ID:8BTQQ1Bl0*
    かわいくない😡
    21  不思議な名無しさん :2023年03月09日 20:15 ID:vjHF0z4N0*
    猫は遠近法入っとるね
    22  不思議な名無しさん :2023年03月09日 20:35 ID:ndp6xVGl0*
    馬事公苑にいた巨大なお馬さん、あれは何?
    23  不思議な名無しさん :2023年03月09日 21:01 ID:iSfcX.jT0*
    ラオウ「ぬぅ…跨れぬ誰か手を貸せい!」
    24  不思議な名無しさん :2023年03月09日 22:05 ID:ersg7ci80*
    頭いい人教えてほしい
    ワイの長年の謎なんやが馬と牛って野生界にも存在する動物なん?
    シマウマや水牛とかは別として、白黒とかよくいる🐄🐃←みたいな牛や🐴←こういう馬って野生に本当にいるの?
    25  不思議な名無しさん :2023年03月10日 00:58 ID:uOdRVVYE0*
    >>7
    ウルトラマラソンっちゅうのがあってね
    初トライでも100kmを11時間で走る人がいるらしい
    ダチョウは完走前に潰れてまうな

    26  不思議な名無しさん :2023年03月10日 01:26 ID:qStMoaBL0*
    >>3
    ヒシアケボノとかも精々500kほどだもんな。ペルシュロンは1t超えるはず
    27  不思議な名無しさん :2023年03月10日 01:31 ID:3DlOk6ac0*
    >>24
    牛のホルスタインなどの野生種はオーロックスだね。既に絶滅している。同様に馬も完全な野生種はいない。野生化した個体群は生息してる
    28  不思議な名無しさん :2023年03月10日 09:26 ID:Shk02XaH0*
    国王号とかいってるやつなんなの
    29  不思議な名無しさん :2023年03月10日 22:09 ID:cw4dM5Tp0*
    首の太さが隣のおっちゃんのウエストより太い
    30  不思議な名無しさん :2023年03月11日 17:28 ID:gYR.80Ur0*
    リアルガチな黒王号だな・・・・ドゥエイン・ジョンソンにラオウのコスプレさせて跨ってもらいたい。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事