不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    65

    【悲報】ヒカキンとはじめしゃちょー、完全にオワコンとなってしまう.....

    24434285_s


    1: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:09:07.62 ID:DXNqW5AWa
    2023年2月の再生数

    01位 いっせい 9億3665万←tiktoker
    02位 バヤシ 7億3589万←tiktoker
    03位 さいとう 6億63278万←tiktoker
    04位 じゅんや  6億6058万←tiktoker
    05位 松田家 5億4723万←tiktoker
    06位 さがわ 5億1242万 ←tiktoker
    07位 内山さん 4億8487万←tiktoker
    08位 斎藤アリーナ 3億6966万←tiktoker
    09位 Kacho 3億4270万←tiktoker
    10位 加藤純一 3億5484万
    11位 はやたく 2億6005万←tiktoker
    12位 スパイダーメン 2億5280万←tiktoker
    ―――――――――――――――――――――――
    50位 HIKAKIN 7047万
    70位 はじめしゃちょー 5859万

    2: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:09:20.16 ID:DXNqW5AWa
    完全に終わってしまった

    4: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:09:28.69 ID:DXNqW5AWa
    ええんか…

    6: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:09:50.25 ID:By424QJ9p
    ええんよ

    9: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:11:18.56 ID:jKuPfiA5a
    こいつら登録者全く伸びなくなったよな

    26: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:15:25.49 ID:uGEKOp+ua
    ヒカキンがそんな数字なわけ無くね
    動画削除でもされたん?






    29: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:15:49.24 ID:IY5DXB0ja
    あれだけ信者がイキってて70位とか情けねぇな

    11: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:11:37.65 ID:jKuPfiA5a
    登録者ランキングもTikTokerに独占されてる

    12: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:12:01.11 ID:Z9RKJDN/r
    配信勢と動画勢比較するんはちゃうわ

    35: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:17:00.31 ID:CFXe2Azdd
    >>12
    なんかキズナアイとホロライブとかの時の人気が入れ替わった時みたいやなあ

    105: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:37:54.42 ID:9e0uLs3Ap
    いっせい見てきたけど煽り抜きでわけわからんかったわ

    160: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 07:18:23.13 ID:cfGGYp/fr
    ティックトックって同じような動画ばかりでつまらん

    17: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:13:14.20 ID:8iEqGuz+0
    絶対加藤その位置じゃなくて草

    68: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:23:48.93 ID:iTEgKqtC0
    加藤純一の総再生数9億程度やけど間違ってないか

    18: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:13:39.13 ID:Phuw2X6Va
    他のYouTuber達もみんな落ちまくってる
    ショートに流れまくりやわ

    22: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:14:44.67 ID:gfFuSq6Pa
    東海オンエアとフィッシャーズですらこのざまやからな
    no title

    34: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:16:47.52 ID:+vsJsqgc0
    バヤシのCMよう見るわ

    23: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:14:55.61 ID:yjeHjqpl0
    バヤシってずっと似たようなやつしか作ってないのにまだ再生強いんか

    31: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:15:56.56 ID:IHVeC8Qc0
    >>23
    あのシンプルさが逆にええんよ
    ショートならあっという間に見れるしな

    89: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:30:40.11 ID:3XzGpV2I0
    バヤシが実家の爺さん婆さん達と一緒に餅つきする動画好きやわ

    58: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:21:42.51 ID:IHVeC8Qc0
    ついに天下の大企業コカコーラのCMタレントにまで登り詰めたバヤシ
    https://www.youtube.com/watch?v=mQOtRLr4Le8

    61: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:22:25.41 ID:4Dlj4VPJa
    >>58
    すごすぎやろ

    78: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:27:17.14 ID:3XzGpV2I0
    バヤシってジ見てて不快感がないから好きやわ
    ジムで働いてたから身体引き締まってるしな

    36: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:17:21.58 ID:plRJIZev0
    ショートは広告がほとんどつかないから全く儲からないとtiktokerが言ってたで

    50: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:19:39.11 ID:S0CgX9Nrd
    >>36
    やっぱそうだよな広告挟めないもんな
    再生数多くても金稼げなきゃ意味ないやん

    53: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:20:57.25 ID:Z9RKJDN/r
    >>50
    ショート勢も普通の動画うpしてるけど、軒並み再生数うんこよな

    74: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:26:05.58 ID:Mu0gNHe00
    >>50
    せやから本編は~みたいに言うて誘導するんやな

    39: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:17:42.51 ID:8b0L3cDi0
    ショートの動画は10分の1の価値で換算すべきやろ

    44: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:18:36.50 ID:S0CgX9Nrd
    ショート動画って普通の動画と収益変わらんの?

    51: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:20:27.89 ID:EfTJDBqWr
    >>44
    何億回再生されても収益ゼロ円やで

    56: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:21:19.57 ID:SbJ8IiE80
    >>51
    2月から利益化来たぞ

    YouTube ショートの収益化ポリシー
    https://support.google.com/youtube/answer/12504220?hl=ja

    49: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:19:33.69 ID:u6rTQEj00
    ショート動画は金にならんからなあくまで導線

    57: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:21:35.71 ID:EfTJDBqWr
    ショートは有名になって案件もらうしかない

    63: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:22:31.60 ID:I5UDV7cY0
    ガチで再生数系ってキッズ主体なんだな

    66: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:23:30.91 ID:fkoJf35xM
    俺たちのヒカルは?

    43: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:18:25.19 ID:HG3SrVnG0
    仮に今日から動画投稿やめるとして、10年後はいくらぐらい入ってくるんやろか

    64: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:22:49.46 ID:SDYX/zfY0
    とは言っても数十億とか稼げてたのが数億しか稼げなくなった程度でしょ?どうせ

    72: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:25:20.31 ID:SSVyFve50
    TikTokって何がええんや?
    アプリすら落としてないカスやがアプリ入れたら楽しめるんやろか

    80: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:27:40.50 ID:+TCjASqG0
    >>72
    ぶっちゃけしょーもないで
    中高生がキャッキャするだけ

    76: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:26:23.70 ID:jEGsJi8N0
    >>72
    YouTubeみたいに長いのはタルいねん
    みんな10分越えとかやん、アホやん
    って思うなら需要あるで👍

    85: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:29:12.58 ID:SSVyFve50
    >>76
    感謝感謝ハッピースマイルみたいな謎挨拶動画で溢れてそうで楽しめるか分からんわ
    陰キャの俺には楽しめるか

    93: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:32:22.45 ID:HG3SrVnG0
    >>85
    まあ30越えてる人間が使うもんではないな
    それでも見るならテレビ番組の切り抜きかスポーツ名場面、犬猫動画程度ちゃう

    81: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:27:42.97 ID:DBOdzQnJ0
    ゲーム実況とか演奏とか料理とか特定の得意分野のないタイプのユーチューバーって何の目的で見るのか分からん


    87: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:30:20.03 ID:+TCjASqG0
    >>81
    あんなんジャニーズの番組なら見るジャニオタとかと同じや
    そいつが好きやから見るだけ
    だからほんまに内容はしょーもない

    123: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:48:08.15 ID:Mu0gNHe00
    これとか意味わからんで
    no title

    128: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:52:26.05 ID:UgHQbNpnd
    >>123
    体に悪そうな物ドカ食いしててやばくないのこれ
    平気だからやってるんか

    137: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:57:46.08 ID:Mu0gNHe00
    >>128
    大食いタレントやから人より入るけど若いからこそやな

    88: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:30:36.60 ID:awkWJA6Ka
    こんな奴らよ
    no title

    no title

    no title

    no title

    112: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:42:16.50 ID:tfhejeFP0
    >>88
    こういう金の使い方を子供に見せるなよ

    90: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:31:21.85 ID:3XzGpV2I0
    >>88
    こりゃ負けるわ


    107: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:39:13.26 ID:ifUZ5gy/0
    >>88
    😓

    75: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:26:13.58 ID:TTsswrtX0
    ヒカキンって何年オワコンって言われても結局生き残ってるよな
    本当のオワコンは話題にもならんのにわざわざ宣伝してくれるアンチ風ファンか?

    99: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:34:42.40 ID:Z9RKJDN/r
    小学生の時HIKAKINのシャボン玉で全身覆ってみた?みたいなやつ見てキャッキャしてたのが懐かしい

    104: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:37:06.12 ID:oeGHkwRqM
    >>99
    ワイも消防の頃はおもしろフラッシュでキャっキャしてたから気持ちはわかるで😅

    106: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:38:47.48 ID:eTfquM/Xp
    tiktokのフォロワー数多いのは海外の人間がとりあえずフォローするのとtiktokはやたやbot多いのもあると思う

    フォロワー数多いからって適当に案件振っても
    リーチしたい層が大きくズレてはほとんど意味がなかったりするし
    案件振る企業はよく考えるんやで

    113: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:42:42.71 ID:Mu0gNHe00
    >>106
    youtuberでも外人に見られると数字がクッソ伸びるもんな

    127: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:51:10.31 ID:SDYX/zfY0
    アメリカでtiktok全面禁止なるみたいやけど日本はどうなるんやろな

    アメリカでTikTok“全面禁止”? 既に禁止の大学も、日本で全面禁止の可能性は?【WBS】
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ebeb4b851d4a11a940d9258a799aaa777ac55c24

    122: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:47:50.88 ID:TvdB81Fu0
    もう音楽も殆どTikTok発やん

    TikTokで流行ったのがそのまま社会の流行りになってる

    125: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:49:46.74 ID:GKm3vhn7a
    >>122
    流石やな

    103: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:36:50.58 ID:6A18qIi40
    ランキングトップでみんなが見てることがクオリティのパワーユーチューバーやから誰も見なくなって転げるように落ちていくんやろや

    77: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:26:45.28 ID:8yAtW31Xa
    芸人が進出して来たら乗っ取られるとか言われてたけどTikTokerに乗っ取られてるやんw
    芸人何してるんだよ

    70: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:24:40.46 ID:alRGm6GHp
    普通にTikTokしか見てないわ
    楽しいし
    YouTubeは長くてつまらん

    157: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 07:14:14.24 ID:TAk+at720
    Z世代はせっかちなんや
    長いダラダラ動画みたくないんや
    そらTikTok移るわ

    139: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:58:43.54 ID:jsjfojp70
    ヒカキンはキッズ人気だろ?
    はじめは女人気だろ?

    どっちも移り変わり早いからな

    65: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:23:19.19 ID:Xga+hvQx0
    盛者必衰、命の鐘の響きあり

    33: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:16:45.58 ID:UONN2bP+0
    諸行無常栄枯衰退やね。

    46: それでも動く名無し 2023/03/13(月) 06:18:40.02 ID:IHVeC8Qc0
    >>33
    まぁHIKAKINとはじめしゃちょーはもう一生分稼いだやろ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678655347/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年03月13日 13:14 ID:mXXx2ulc0*
    でも他のは消えても、10年後もヒカキンは残ってると思うぞ
    2  不思議な名無しさん :2023年03月13日 13:19 ID:O08PY04z0*
    加藤以外全員分からないぞ…
    3  不思議な名無しさん :2023年03月13日 13:20 ID:YdVBiXoU0*
    TikTokの人の名前みてもほとんどわからん
    4  不思議な名無しさん :2023年03月13日 13:21 ID:0RWPjViN0*
    そもそもコイツらみたいなキモいカスの動画なんか
    低脳なゴミしか見ない
    5  不思議な名無しさん :2023年03月13日 13:22 ID:ItaheLos0*
    HIKAKINとマックスむらいの二大巨頭時代があったという事実
    6  不思議な名無しさん :2023年03月13日 13:22 ID:aszjweHn0*
    そりゃ犯罪の温床になるわなw
    7  不思議な名無しさん :2023年03月13日 13:26 ID:go.l09GM0*
    熱心に見ないから分からない
    8  不思議な名無しさん :2023年03月13日 13:28 ID:.A1OZlAp0*
    ヒカキンのロレックス、しかもコレクション合計じゃなくてたった1本の値上がりした分が俺の25年の労働分と知ると真面目に生きるのバカらしくなるNE!
    9  不思議な名無しさん :2023年03月13日 13:38 ID:RAJfhQX00*
    そりゃこいつらの支持層が中高生の女子なんやから不思議ではない
    10  不思議な名無しさん :2023年03月13日 13:46 ID:wwDYyPtV0*
    知らない奴が知らない曲で踊る
    知らない奴がキモいエフェクトで変顔をする
    つまらないを超えた向こう側の世界、短いから良いとか以前に見る意味が分からない
    ただ海外とかでライブ配信のまま事故で足が千切れたりするTikTokは大爆笑
    11  不思議な名無しさん :2023年03月13日 13:46 ID:xGuNLjWu0*
    そりゃショート動画の方が再生数回りやすいんだから再生回数基準で話したらこうなるやろ
    12  不思議な名無しさん :2023年03月13日 13:52 ID:lyWBnjVV0*
    でも2人とも総資産2000億くらいあるからな
    もう働かなくても食える
    13  不思議な名無しさん :2023年03月13日 13:52 ID:YQwH04RJ0*
    こいつらの時代ってニセモノしかいなかったから当然のこと
    14  不思議な名無しさん :2023年03月13日 13:57 ID:iRfNDzJa0*
    tiktokやyoutubeのショートは勝手にループされるし、観る気なくてもページスクロールしてて入ったら勝手に回る
    だから再生回数が上がりやすい
    youtubeと同じに考えてはいけない
    youtubeですら、繰り返し聴かれやすい音楽系は再生回数がめちゃくちゃ上がりやすく、次に上がりやすいのは秒単位の短いネタ動画
    その次に上がりやすいのは一度で見切れない人が多いライブアーカイブ
    あんまり上がらないのは10分~1時間未満くらいの動画
    10分~1時間未満の動画が活動メインな人は再生回数少なくてもユニークユーザー多いから広告単価は高いはず
    15  不思議な名無しさん :2023年03月13日 14:05 ID:xRjXv4Ql0*
    >>11
    そこが分かってない人向けには有効なネガキャンだな
    16  不思議な名無しさん :2023年03月13日 14:06 ID:0fjDHHFi0*
    みんな書いてるかもだけど最近のこの二人、金に物を言わせてる感がすごすぎて見てても嫉妬しかないし毎回同じ感じだから飽きてくる。
    HIKAKINなら音楽、はじめしゃちょーなら実験のイメージがあるからこっちをもっと突き詰めてほしい
    17  不思議な名無しさん :2023年03月13日 14:16 ID:nYDQNPTX0*
    所詮流行り廃りとはいえ、YouTubeが長すぎるって…歳とったら中身スッカスカになりそう
    18  不思議な名無しさん :2023年03月13日 14:20 ID:V0Rz0HUG0*
    よく分からんのだが
    TikTokもyoutubeの様に再生数を稼げれば
    それに応じてお金も稼げるもんなの?
    19  不思議な名無しさん :2023年03月13日 14:24 ID:YPrTbCF80*
    >>1
    どうかなあ。本人もいつ消えても仕方ないって思ってそうだけど。そういう商売だと割り切ってそうな気がする。

    成金動画は数字伸びるんだろうけど、こればっかやられるとオワコンだなあとは思うね
    20  不思議な名無しさん :2023年03月13日 14:25 ID:G8I4k7An0*
    視聴者を楽しませる気がない金持ってる俺凄いでしょ?な動画ばっかりで面白くないから衰退するのは当たり前
    21  不思議な名無しさん :2023年03月13日 14:28 ID:FLgfcNvy0*
    垂れ流しで回るショート系じゃ金にもならんし知名度もない
    22  不思議な名無しさん :2023年03月13日 14:29 ID:V.YWy5ys0*
    単にステマしてた大元が切ったか苦しいってだけちゃうん?
    23  不思議な名無しさん :2023年03月13日 14:31 ID:XzH2uwe90*
    >>10
    いたた
    24  不思議な名無しさん :2023年03月13日 14:31 ID:PLdX.jqX0*
    ながら作業でのんびりまったり聴き流せる系が好きだわ
    ショートもたまには良いけど見てて疲れるだろ
    25  不思議な名無しさん :2023年03月13日 14:43 ID:xRjXv4Ql0*
    そもそもHIKAKINもはじめしゃちょーも再生数としてはオワコンと程遠いわ アベレージ100万は余裕だろ
    ガチオワコンは万に乗らないから
    26  不思議な名無しさん :2023年03月13日 14:48 ID:xGuNLjWu0*
    >>22
    ネタ切れからのマンネリなだけやぞ
    この手のネットコンテンツは基本的に供給側は今までの人生で得たものからアウトプットするのが大半だが、
    需要側が求める量と速度に対して供給し続けることは不可能だからいずれ飽きられて離れるのは確定しとる
    次の段階として他者と関わったり何かに一緒にチャレンジする体験型に移行するが、
    それも回数を重ねると新鮮味がなくなるしその間は新しいインプットは出来ないからネタ切れの根本的な解決にはなってない。

    ネットコンテンツ自体が消費速度があまりにも早いからどうにもならんのや
    27  不思議な名無しさん :2023年03月13日 14:55 ID:hYSv.ELT0*
    顔出し配信者ってある日突然ホームレスに炊き出しする動画を投稿したり、自分語りエグいから子供に見せるには有害無益なんだよな
    予測不能なコンテンツを子供向けとして扱うのは無理がある

    >>12
    ないない
    1000億どころか500億でもありえない
    転職サイトの年収の平均値の情報拾ってる大学生並みに頭悪そう
    28  不思議な名無しさん :2023年03月13日 14:59 ID:HHsZWar20*
    ようつべは知らんけどこれからは生配信やろ
    編集入った時点でやらせ確定
    生配信でも怪しいのに
    それすらAIに取られる時代になっていく。
    人間用済み
    29  不思議な名無しさん :2023年03月13日 15:04 ID:8wd1wz390*
    他人の数字でマウントを取ってる…ってコト!?
    30  不思議な名無しさん :2023年03月13日 15:24 ID:92GTqaVX0*
    この人たちさえいなければ
    今社会を騒がせてる迷惑系youtubeや
    迷惑系TikTokはいなくて
    日本は平和な国だったのかな
    それとも時間の問題だったのかな?
    一般の人がいきなりyoutubeで大成功しました
    とか言われたらみんな波に乗るよな
    それが犯罪や迷惑行為でもやってしまう
    法律も追いつかないから
    迷惑行為もやったもん勝ちなるしな
    31  不思議な名無しさん :2023年03月13日 15:29 ID:23cJapRd0*
    >>19
    ヒカキンは生き残ってもはじめしゃちょーは畑とかいうの切らないと消えてるだろうなぁ
    32  不思議な名無しさん :2023年03月13日 15:30 ID:23cJapRd0*
    はじめしゃちょーとかいう無能な後輩達切れない無能
    完全にオワコンだわ
    33  不思議な名無しさん :2023年03月13日 16:00 ID:LRQSb9ce0*
    >>30
    ネットが存在する限り絶対にこういう世界になったのは、彼らの存在でもYoutubeでもないよ。敢えて擁護するなら
    最近のアメリカの映画なんて観てみな、大体事件の発端はスマホやSNSから始まるって展開ばかり。日本なんてカワイイもんじゃね
    34  不思議な名無しさん :2023年03月13日 16:07 ID:zaw8kgmO0*
    じゅんやとかいっせいみたいに海外向けの動画も作るようにすればいいんじゃね?
    35  不思議な名無しさん :2023年03月13日 16:17 ID:I4jleh8g0*
    東海オンエアはげんじと絡んでから見なくなったな
    げんじのアンチってわけじゃないけど単純にあのやり方はないわ
    36  不思議な名無しさん :2023年03月13日 16:23 ID:99157GsC0*
    いっせいって基本他人のしてる事のマネしてるだけ?
    37  不思議な名無しさん :2023年03月13日 16:52 ID:lg9HANzo0*
    tiktokやってないから当たり前だけど、一人も知らねぇw
    youtubeのチャンネル登録数日本一位ってローマ字の名前だった気がするけど、そいつはどこいったんだ?
    38  不思議な名無しさん :2023年03月13日 16:56 ID:mcTBcbyc0*
    斎藤アリーナって
    ムジカ・ピッコリーノのアリーナじゃん

    なんかtiktokアカあるって聞いたことはあったけどバズりはじめてるんなら嬉しいわ
    音大行ってから地味ーに曲だしたりライブしたりはしてた
    アリーナの歌好きだわ
    39  不思議な名無しさん :2023年03月13日 17:23 ID:D1RkEoGu0*
    バヤシが嫌いな俺は異端か?
    いつも肉とチーズとベーコンでAMSRで
    「どうだうまそうだろおまえら」って感じなのがね。
    40  不思議な名無しさん :2023年03月13日 17:31 ID:SLANGGd90*
    ヒカキンはまぁこんなもんだろと予想した通りだが
    はじめしゃちょーがまだ頑張ってるのは正直驚いた
    41  不思議な名無しさん :2023年03月13日 17:37 ID:p3xjsw1X0*
    >>39
    海外向けだからなぁ
    外人受け狙うなら肉チーズベーコンになるのはしゃあないわ
    寧ろそれ系の中ではまだそれ以外のメニュー作ってる方だと思う
    42  不思議な名無しさん :2023年03月13日 17:50 ID:7SyQBBt30*
    キッズが中高生になりゃそりゃそうなるだろ
    キモい見た目のおっさんが動画しても新たなキッズは見ないて
    43  不思議な名無しさん :2023年03月13日 18:59 ID:mNNWtZaQ0*
    ショートも含めての再生数ランキングなら意味ないやろ
    通常の動画ランキングで判断しないとオワコンかどうか分からん
    44  不思議な名無しさん :2023年03月13日 19:03 ID:ab3pn4Zx0*
    >>2
    それだと偏り過ぎててどうなの?って話になるな
    45  不思議な名無しさん :2023年03月13日 19:20 ID:bOCnrDfa0*
    tiktokなんか放置でなんぼでも回るんだから比べる土俵が違いすぎるわ
    46  不思議な名無しさん :2023年03月13日 20:24 ID:p4p1EUxF0*
    >>6
    生き急いでるようにしか見えんわな
    47  不思議な名無しさん :2023年03月13日 20:25 ID:p4p1EUxF0*
    >>8
    (それ別にヒカキン関係無…)
    48  不思議な名無しさん :2023年03月13日 20:57 ID:92GTqaVX0*
    今さっき何してるかググったら
    後輩のyoutubeに指導してるから
    安定した収入はあるみたいだな
    講演会とかやると抽選になるくらい人が来る
    49  不思議な名無しさん :2023年03月13日 21:51 ID:AzINvl7f0*
    >>1
    中国のプラットホームで情報は全て中国様のもの、中国を父と呼ぶ朝鮮民族は同法ヒカキンを助けるから大丈夫。
    50  不思議な名無しさん :2023年03月13日 21:56 ID:AzINvl7f0*
    >>8
    気にすんな、ヒカキン顔と取り替える代わりに、そのロレックスあげるとか言われても変えないだろ?そう言う事だwww
    51  不思議な名無しさん :2023年03月13日 22:00 ID:AzINvl7f0*
    >>16
    馬鹿なんだから仕方ないだろ。お前は馬鹿に何を期待してるんだ。嫌なら見るな!馬鹿が見て馬鹿が騙されて、馬鹿が消費するんだから。
    察しろ。勿論違うユーチューバーもいてるけど。
    52  不思議な名無しさん :2023年03月13日 22:06 ID:AzINvl7f0*
    >>25
    馬鹿がいないと、経済は回らないからな。
    馬鹿が見て少しでも消費するテンプレは必要不可欠。sns決済になって行き、お金のありがたみは無くなり数字が沢山あると認識する馬鹿と同じようにsns漬けになるんだよ。ゲームして目を悪く、クビの骨に異常きたしながら頑張るんだよ!
    53  不思議な名無しさん :2023年03月13日 22:13 ID:AzINvl7f0*
    >>33
    イヤンッ

    モルダー、貴方は疲れてるのよ。
    54  不思議な名無しさん :2023年03月13日 22:19 ID:AzINvl7f0*
    >>42
    ヒカキンだって、生まれた時はみんなと同じような可愛い赤ちゃんだったかも知れないだろ?
    ヒカキンだって、好きであんな顔に生まれたんじゃないよ。金に物言わせて整形しようとしたら、医師に無理です。間寛平も言われたらしいけど、どうしようもないカルマは本人のせいじゃないから!察してあげて、
    55  不思議な名無しさん :2023年03月13日 22:59 ID:ZH60zlW90*
    ネット上にアホヅラさらして
    一生笑い者になるよねって考えたら
    ちょっとは躊躇うもんじゃね

    実行したの凄いね。
    56  不思議な名無しさん :2023年03月14日 01:12 ID:V3Y58onr0*
    >>6
    害悪だよな
    日本も締め出すべきだわ
    57  不思議な名無しさん :2023年03月14日 01:50 ID:FYlq86ow0*
    >>28
    無法AIなんてそのうち消えてなくなるわバァーカ
    せいぜいイキってろよ犯罪者予備軍が
    58  不思議な名無しさん :2023年03月14日 04:43 ID:I9018bB80*
    こんな下衆の動画なんか見たコト無い
    59  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:22 ID:9SFQ3ibA0*
    TikTokとかワケワカラン頭使う必要ない動画ばっかやしだからみられてるんちゃうん?
    あと勝手にTikTok側から見せに行ってるしなぁ
    編集はいった時点でヤラセとか言ってるやつあたおかやろw
    60  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:37 ID:h2C0l9yf0*
    いや、新しい有益な情報がゼロな物を見て何が楽しいんだ?
    動画が短かったら中身なくて余計つまらんやろ。
    アホなの?z世代て。

    実体がある趣味があって、その趣味に対する自分が知らん更にマニアックな有益な情報があるからYouTube見るんやろ。

    61  不思議な名無しさん :2023年03月14日 08:18 ID:yjeKsNxq0*
    男だけどホストクラブ行って大金使ってみた
    これでクリーンなイメージ植え付けて楽しませてくれたら、将来風ゾクに落ちる女の子が激増しそうでいいね
    62  不思議な名無しさん :2023年03月14日 10:59 ID:o41BQTlE0*
    どのyoutuberも一年中ほぼ毎日投稿してるから
    内容も薄まっていくし、同じことばっかだし、追いつけないし
    そら視聴数は減っていくわな
    63  不思議な名無しさん :2023年03月14日 13:06 ID:N8jKF2Lf0*
    どんなに絶賛されてる物でもいつかは飽きる、しかたない
    64  不思議な名無しさん :2023年03月14日 20:21 ID:EwbptGlw0*
    かこ鉄とか
    ふじわらノミイとか
    アンドロイドのおねえさんのほうが


    面白いから


    しゃーない
    65  不思議な名無しさん :2023年03月14日 20:27 ID:EwbptGlw0*
    スーツ交通のほうが面白い。



     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事