不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    104

    上司ワイ「時間だね。帰っていいよ」無能新人「お先に失礼します!」ワイ「えっ!」みんな「www」→結果w

    23362302_s


    1: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 17:57:32.38 ID:pIXEsmWO0
    ワイ「あいつ本当に帰りやがったwwww」

    みんな「ちょwwwだめっすよ僕さんwww今どきの子はあのレベルなんですからwwww」


    ハァーwww育てる気なくすわーwww

    5: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 17:59:43.37 ID:zJLN8qwvp
    帰ってええ言うたんお前やん

    8: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:00:40.30 ID:pIXEsmWO0
    >>5 だから真に受けるバカだろ面白いよなって話だろ

    6: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:00:17.38 ID:pIXEsmWO0
    帰っちゃったんだろうな・・・

    心中お察ししますwww

    7: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:00:24.01 ID:GGkytp160
    ワイまだ学生なんやけど、これ残った場合なんかあるんか?

    9: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:01:01.70 ID:pIXEsmWO0
    >>7 普通帰らないよね?






    10: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:01:22.72 ID:vNMWPPLM0
    昭和の体育会系のノリやね...

    12: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:01:43.98 ID:pIXEsmWO0
    >>10 違うよね。こんなことすらわからないバカであることのほうが問題だよねwww

    80: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:42:56.61 ID:pTCgNYfda
    >>12
    まぁ確かに上司含めてバカばっかりの低レベル職場だな
    見合ったレベルの新人来てよかったじゃん

    11: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:01:33.60 ID:RrzIFPba0
    まだピッチピチの子やし社交辞令分からなくてもしゃーないやろ
    わいはそんなことで嘲笑うイッチがきらいやで🤗

    15: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:02:22.48 ID:pIXEsmWO0
    >>11 お前さwwww本気で言ってんのか?

    33: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:06:02.34 ID:XU4MinMX0
    >>15
    ワイはいつでも本気(マジ)や😡

    14: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:02:00.77 ID:pIXEsmWO0
    あーwww育てる気なくすわーwwwww

    17: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:02:43.47 ID:D8RD+opR0
    ハァーwww育つ気なくすわーwww

    16: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:02:29.86 ID:asHgrAJ/0
    なってねーな言われる前に帰るわ

    29: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:04:39.41 ID:6+F7Q13GM
    どうせ育てられないんだから結果は同じやんけ

    19: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:02:56.38 ID:yumF1soaa
    社員数人しかいない零細だとこういうのマジである

    20: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:03:06.19 ID:VxDcD+B40
    仕事無いのに残る方が問題やろ

    21: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:03:07.89 ID:pIXEsmWO0
    大人になったらできて当たり前わかっていて当たり前のことばかりなんだぞ?もしかして年を重ねれば勝手にできる様になるとでも思っているのか?

    22: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:03:56.72 ID:pIXEsmWO0
    甘えてんじゃねーよクズども。お前らような他人の寛容さに甘えるクズはな!

    23: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:04:00.81 ID:vNMWPPLM0
    新人はそれが「普通」だと思ってるんや
    イッチの「普通」と違ったというだけやで
    新人いじめってこうやって起きるんやな

    26: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:04:21.34 ID:PRnRxt3R0
    みんなもそんな事言っちゃダメって言ってて草

    27: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:04:28.95 ID:pIXEsmWO0
    恥を掻かせてでも変わってほしいと思うんだよ!

    28: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:04:32.92 ID:GGkytp160
    部活の顧問がやる気ないなら帰れと言い、素直に従った生徒を引き留めるそれと同じか

    55: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:17:17.19 ID:HXlbS0IY0
    残ってるやつは時間内に業務を終わらせることが出来ない無能やで

    37: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:07:21.45 ID:qGOM2BlQ0
    イッチ残業代泥棒やな

    44: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:10:37.47 ID:pDj+35c/0
    帰ったやつも悪くないし帰ろと言ったやつも悪くない

    34: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:06:38.11 ID:CZtu3Rkm0
    あー就活頑張っていい企業入ろ

    35: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:07:10.26 ID:pIXEsmWO0
    やっべwなんかお前らムカつくなwwwでも安心してね。この鬱憤は新人で晴らすから

    42: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:08:45.80 ID:vNMWPPLM0
    >>35
    礼儀の指導というなら百歩譲って許せた
    イッチ感情任せに自分がしたいからそうしてるだけやろ

    45: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:10:55.36 ID:yClckcF+a
    イッチ「それでもなんとか育ってきたな」
    元新人「スイマセーン転職しまーすwww」

    49: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:13:51.46 ID:mMXTjrO60
    >>45
    ゴミ企業の辿る末路はこれの繰り返しだよな
    最近の若い子はみんな良い観察眼持ってるから有能な人にはとことんついて行くし貢献するけど無能しかいないと分かれば学べるだけ学んであとはおさらば

    47: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:11:04.65 ID:ylFclnBOd
    まだ新人でもできる仕事が残ってるのに帰ってええとか言うイッチがアホなだけや

    82: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:44:02.30 ID:5Og27Xnca
    >>47
    ほんこれ

    50: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:14:22.40 ID:poQWmUPC0
    そのうち労基入りそう


    68: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:28:10.60 ID:5tNLyC6G0
    仕事残ってても無理矢理定時で帰らせられるんだが…

    70: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:30:42.39 ID:ylFclnBOd
    >>68
    それはお前が仕事遅いだけで会社にとってマイナスやから見限られてるだけ
    仕事できる奴の残業は会社にとってプラスの残業やからガンガンやらせてもらえる

    73: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:34:09.28 ID:kAdl9bgi0
    ワイの会社は残業が多いと怒られるんやが
    これ珍しいんか

    74: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:37:36.60 ID:3DuclO+l0
    >>73
    最近は普通やで

    86: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:46:07.62 ID:5Og27Xnca
    >>73
    つーか新人に残業させる時点でアレやろ
    雑用係に割り増し賃金払うのはある意味気前がいいとも言えるがな

    75: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:39:02.80 ID:eTRbjj3n0
    帰っていいのに残る=残業ではない=残業代が出ない

    つまりサビ残させたいけどサビ残しろとは言えない
    その状況でサビ残してくれないことにイッチは怒ってるわけやな

    76: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:39:53.62 ID:3wF1Fked0
    それよりワイの会社入社してから2週間研修合宿あるんだけどガチクソやないか?
    てか研修合宿って労働基準法とか的にどうなん?

    81: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:43:40.42 ID:0tAEVK3Pp
    >>76
    強制ならアウト


    83: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:44:55.60 ID:5Og27Xnca
    >>81
    自由参加(評価に含まないとは言っていない)

    89: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:47:57.94 ID:KYy3QvFZM
    >>83
    前職ではっきりそれ言われたわ
    査定に響くってモロ脅迫やろ

    90: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:49:14.54 ID:3wF1Fked0
    >>81
    強制とも自由とも言われずに
    新入社員の方は研修を受けていただきます 日程は~とかいう案内が来たんや
    土日は解放されるし平日の業務として集団行動すんのはわかるけど住む場所とか寝る場所まで決められんのはアウトだよな

    98: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:55:05.23 ID:/oTj5aw60
    >>90
    いきなり現場放り込むんじゃなくてちゃんと教えてくれるんならマシやろ
    ちゃんと給料出るんなら
    仕事と関係ない謎合宿やるようなとこならやめとけ

    52: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:16:36.01 ID:Wo3GsV890
    うちの会社2年11か月で派遣切るから3年ごとに育て直しできついんやが

    99: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:55:19.30 ID:5Og27Xnca
    ワイは上司に嫌われてるのか知らんが部署内の大半の雑務+一部の社員の肩代わり+振られる業務をこなして残業してるのは仕事が遅いから扱いされとるわ

    56: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:18:10.83 ID:sC085O7xa
    部下を定時で帰らせられない上司は無能扱いされる

    54: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:16:52.15 ID:GU8fu2s50
    新人なんかどうせまともに仕事なんかできんのやから帰らせるよね

    87: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:47:44.62 ID:MfQAm3Gp0
    実際は新人が来ると指導で自分の仕事終わらないからとっとと帰して猛残業

    93: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:51:23.48 ID:0//HKh3I0
    帰っていいっていったのイッチだろ
    建前とか相手の受け取り方次第

    72: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:31:46.33 ID:6fgNtslMp
    毎年やけど不安な新卒多いんやからやめなさいよ

    97: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 18:54:21.85 ID:TbHev6X70
    自分の発言に責任を持て

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678352252/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年03月14日 06:21 ID:UK9chof00*
    みんな(自分一人)
    2  不思議な名無しさん :2023年03月14日 06:22 ID:zJtgqvAF0*
    何かのギャグ?
    3  不思議な名無しさん :2023年03月14日 06:31 ID:WPrAuqz20*
    ブラックに勤めてると頭おかしくなるんだろうな可哀想
    4  不思議な名無しさん :2023年03月14日 06:31 ID:1EqFWhAD0*
    普通に時間になったら帰すよ?
    やらせるにしても残業なんて仕事を覚えた後でいい
    5  不思議な名無しさん :2023年03月14日 06:35 ID:9utVHrX60*
    マジでこういう勘違いした老害いるから困るわ
    残業代出さなきゃいけないんだからおまえらもとっとと帰れ
    6  不思議な名無しさん :2023年03月14日 06:36 ID:NOpnFvHY0*
    なんで定時で帰らないことに疑問を持たないんだろう?無能だと疑問も持たなくなるんだね
    7  不思議な名無しさん :2023年03月14日 06:36 ID:.WOEcrP40*
    お人形あそび楽しそうやね
    8  不思議な名無しさん :2023年03月14日 06:40 ID:mCfh.Ql90*
    いるんだよそう言う面倒な馬鹿
    中学の時教師がキレて説教してて「もう知らん帰れ」と言ったので皆帰ったら
    次の日更にキレてた
    9  不思議な名無しさん :2023年03月14日 06:40 ID:O81c4Cb.0*
    いつものニートの人形遊び
    10  不思議な名無しさん :2023年03月14日 06:40 ID:XdbS4DdN0*
    中年こどおじ独身ニートが人生浪費してやることがコレか?w
    11  不思議な名無しさん :2023年03月14日 06:42 ID:Llqa3ES70*
    そういやもう少しでまた社会人ごっこが始まる時期か
    12  不思議な名無しさん :2023年03月14日 06:48 ID:y9miG50N0*
    ・勤務時間が過ぎたら残業指示が無い限り退勤するのは普通。場合によっては、残業指示があっても管理職と協議のうえ退勤可能(用事があるので、別の日に残業する等)。
    ・指示は言語で明確に行う。「察しろ」「阿吽の呼吸」はコンセンサスに齟齬が出た場合、業務実施失敗の原因になる。
    13  不思議な名無しさん :2023年03月14日 06:52 ID:9SFQ3ibA0*
    帰るのが普通だろ。何時の時代のア○なんだ?
    14  不思議な名無しさん :2023年03月14日 06:55 ID:BSsgPmWp0*
    いつまでこんなネタやってんの?
    15  不思議な名無しさん :2023年03月14日 06:55 ID:805vY3g30*
    こんなあからさまなパワハラが横行している会社が普通だと思っている時点で
    16  不思議な名無しさん :2023年03月14日 06:57 ID:uYalKI280*
    >>6
    定時になったら「その日の仕事を済ませて」「上司に報告してから」帰るんやで
    17  不思議な名無しさん :2023年03月14日 06:59 ID:Flk60Bun0*
    90年代から引きこもってる人の脳内会社かな
    18  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:00 ID:IgVK1vuF0*
    ニートの戯言やってのにマジレスしてるアホってどんだけアホな顔してんのやら
    19  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:02 ID:eNdxtxVk0*
    もうスレタイだけでニートのおままごとスレって分かるレベル
    20  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:02 ID:RgjF5Mcq0*
    社会人ごっこしてるだけだよな?上司の指示従わない部下も、自分の発言に責任持たずに部下に発言の真意を考えさせる上司もいらん
    21  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:06 ID:uYalKI280*
    弊社新人、PCのパスワード何に変えたか忘れたらしくどうしたらいいんスか言うから「とりあえず思いつくもの試してみたら?」言ったら延々同じパスワード何十回も試行してた。
    30分たってもまだやってたのでさすがにとめた。

    普通、何個か試してだめなら聞いてくるよね?てか同じパスワード何回試してもダメなものはダメってわかるよね?
    タイプミス疑うにしてもせいぜい数分あればわかるよね?

    「だって試せ言われたから」って。

    22  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:09 ID:TKdsonNd0*
    新人なんか残業させたら本部からお叱りが来るだろ。
    普通は残業も休日出勤も仕事抱えてる役職者にしかやらせない、平にやらせると長時間残れば金になるって思考になって効率落ちる。
    23  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:11 ID:1sVrzCk50*
    >>21
    チクチク言うと余計報告相談しなくなるよ、新人なんて言いづらいがあるんだから 駄目そうだね って対応してやらないと
    24  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:19 ID:qXMZcALb0*
    まだこんなネタ上げてるのな
    25  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:19 ID:6lEmLxqh0*
    >>21
    それはお前が悪いわ
    お前が自分が悪いの自覚してないのも悪いわ
    26  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:19 ID:ucP.G2O90*
    学校の場合の帰れと一緒にするのはおかしいだろ
    定時すぎて上司が帰るの許可してるのに
    27  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:24 ID:ppxOoCVb0*
    上司に帰っていいって言われてるのに残る人っているの?そんな職場見たことないな
    28  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:25 ID:Gqcz3OhP0*
    こんな肥溜めみたいな職場にも入ってきてくれた新人を無能達が追い出すんだよね。人事も大変だな。
    29  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:27 ID:dGbJeCot0*
    >>1
    日本人特有の本音と建前の悪例だな
    30  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:27 ID:HaUE0uf20*
    やっすい給料で働かされた挙句、地獄のように税金ひかれるのに、定時より残って仕事するのって頭いかれてんの?
    31  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:27 ID:jFaD3CjC0*
    イッチも上司もダラダラ残業してて要領悪いんか?
    定時までに仕事終えれる新人が一番仕事できるやんけ

    ワイの職場の同僚はこういう価値観や
    32  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:28 ID:HaUE0uf20*
    笑ってる連中の殆ども定時に帰りたいと思ってるのは事実
    33  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:29 ID:uYalKI280*
    Z世代には日本語通じないから
    34  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:30 ID:WK5quwyH0*
    残業中にスレたてするぐらいヒマな仕事なのに何言ってんだって
    35  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:32 ID:50OagHpN0*
    ワイ「あいつマジで帰りやがったww」
    皆「あははw (マジでこの上司ウザいな、さっさと○ねよ)」←これに気づいてないスレ主が一番可哀想だよね。
    36  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:35 ID:JBRXnfAP0*
    ちゃんとマネジメント管理が出来ない無能上司
    帰っていいって言ったのに帰るなって、メンヘラと一緒やん
    37  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:37 ID:LL37I24q0*
    3月に新入社員でお人形遊びすな
    38  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:41 ID:xRpI0yq20*
    >>21
    30分も新人放置してたの?
    その間何の指示も出してない事に自分で疑問持たなかった?
    39  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:44 ID:TxdEx71P0*
    テメーが残業代払ってるんじゃないのに
    この無能が
    40  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:45 ID:.P42gR2i0*
    未だにこんなゴミネタまとめる意味はなんやねん。
    これの何処が不思議なん?おもんない。アホなん?
    41  不思議な名無しさん :2023年03月14日 07:50 ID:uot2bN8W0*
    >>16
    定時になる前にやれ無能
    42  不思議な名無しさん :2023年03月14日 08:07 ID:OeeJcuep0*
    令和でもこんな昭和脳のゴミが残ってるから笑うw
    43  不思議な名無しさん :2023年03月14日 08:10 ID:0RciJ7yv0*
    無能上司定期
    44  不思議な名無しさん :2023年03月14日 08:16 ID:bGH2HVkV0*
    18時きっかりにスレ立ててるあたり正体が丸見えなんだよなぁ・・・
    スレ主はバレてないと思いこんでるみたいだけど
    45  不思議な名無しさん :2023年03月14日 08:18 ID:Glsc2FBq0*
    ムダに残って残業代を出させる無能が何か言ってるわ
    今どきこんな奴がいる会社なんて潰れるよ
    46  不思議な名無しさん :2023年03月14日 08:19 ID:MFORPY9v0*
    もうすぐ4月か、こういった「試し」をする会社に付き合うか突っぱねるかは新人次第だな。
    向こうにも選ぶ権利はある
    47  不思議な名無しさん :2023年03月14日 08:24 ID:WsdfwDfr0*
    性格悪いなぁ…
    48  不思議な名無しさん :2023年03月14日 08:24 ID:hgGurqy30*
    >>8
    その教師もこのイッチも精神的に子供なんやなって
    49  不思議な名無しさん :2023年03月14日 08:27 ID:F4.y52UF0*
    まあ零細どころか文科省がやって最高裁が認めたからなぁ
    50  不思議な名無しさん :2023年03月14日 08:30 ID:CWZuFLLI0*
    >>27
    帰ったことにしてタイムカード切れってことやで(絶望)
    51  不思議な名無しさん :2023年03月14日 08:36 ID:.VLRR12f0*
    聞いてこない、言わない、空気読めないで一方的に言う時点でね。
    52  不思議な名無しさん :2023年03月14日 08:41 ID:y0FcFRIy0*
    パワハラといじめの自白して何が楽しいのやら
    53  不思議な名無しさん :2023年03月14日 08:46 ID:bBMyzCb10*
    今の時期になると決まってこの手のスレが上がるけど、実際にはこんなことあり得ないから新入社員は安心してね
    54  不思議な名無しさん :2023年03月14日 09:05 ID:iz4wLV0x0*
    お人形遊びにマジにならなくてもええやん
    55  不思議な名無しさん :2023年03月14日 09:10 ID:pYQUOffs0*
    お前らニートの社会人ごっこにマジになるなよw
    56  不思議な名無しさん :2023年03月14日 09:14 ID:GFZ9uvFz0*
    社長「ワイ君、もう来なくていいよ」
    57  不思議な名無しさん :2023年03月14日 09:23 ID:qwpjACGL0*
    このサイトの管理人また病気になったんか?
    58  不思議な名無しさん :2023年03月14日 09:26 ID:cahboJZm0*
    マスクしなくても犯罪者じゃないのに、犯罪者扱いするマジもんの犯罪者たち
    59  不思議な名無しさん :2023年03月14日 09:49 ID:L8Vd3nOb0*
    むしろ新人は定時で帰ってくれ。昼間君達の面倒見て遅れた仕事が残ってるんだ
    60  不思議な名無しさん :2023年03月14日 09:54 ID:s74NRBxX0*
    まさに村社会日本って感じだな。学生時代もいじめってあるけど、なんのその大人社会の方が数倍陰湿っていうね
    61  不思議な名無しさん :2023年03月14日 10:25 ID:eh6N5jKM0*
    残ってスレ立てしているくらいなら帰れよお前
    62  不思議な名無しさん :2023年03月14日 10:27 ID:xQ2.zRlP0*
    >>2
    昭和かと思ったわ
    63  不思議な名無しさん :2023年03月14日 10:34 ID:GxjHAu1U0*
    昭和のおじいちゃん、今はもう令和ですよ
    64  不思議な名無しさん :2023年03月14日 10:40 ID:YixUnoc.0*
    新卒の2週間くらいは何が何でも残業させんやろ
    体調崩さないように全力で配慮する時期や
    残業するにも職務をこなせないといけないわけで2、3ヶ月くらいは残業なんて生じさせてはいけない
    新卒に限らず残業が生じないように差配するのが上司・先輩の仕事でもある
    やばい職場ですわ
    65  不思議な名無しさん :2023年03月14日 10:49 ID:Id5PQYbq0*
    もしもといつかのためのニートレーニングは大切
    66  不思議な名無しさん :2023年03月14日 10:49 ID:Id5PQYbq0*
    もしもといつかのためのニートレーニングは大切
    67  不思議な名無しさん :2023年03月14日 10:55 ID:.nERtpHn0*
    >>40
    ニートが妄想で上司役してるのは不思議だろ
    68  不思議な名無しさん :2023年03月14日 10:57 ID:UHHuvZiY0*
    上司「もう帰っていいぞ」
    自分「これを片付けるとちょうど切りがいいんでもう少しやっていきます」
    上司「今日は俺用事があるから定時上がりしないとダメなんだよ!
       明日できるなら明日でいいだろ!少しは考えろよ!」
    69  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:10 ID:3l2roTXh0*
    >>41
    定時前に帰るなや無能が
    70  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:22 ID:g9qlogVH0*
    >>21
    でもまぁ、そのレベルの新人が来たらため息つきたくはなるわな。
    地頭が残念なんだろうな。
    71  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:37 ID:vfwo.8h70*
    >>20
    指示出しといて、その指示とは真逆のことを(上司の真意を)推し量って実行しろ
    というのはマジ無駄の極みよな。

    最初から適切に指示出せば終わる話で、指示が出きてない上司が無能。
    72  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:41 ID:ufBkUh.h0*
    >>69
    このやりとりで定時前に帰ろうとしてると思ってることが無能の証明よな
    73  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:55 ID:T.RDSF1b0*
    いつもこの季節になるとこの手のスレ来るよな
    来月は新人が電話取らないとかコピー機の使い方わからないとか
    74  不思議な名無しさん :2023年03月14日 13:02 ID:4ij9uL7d0*
    どうせニートキッズの妄想だろうけどさ


    上司の指示=業務命令=会社の意思

    帰れという会社の命令ってことになるからな。
    だからこそ、上司ってのは おいそれと、残業しろとも言えないし、残業するなとも絶対に言わない。

    言うなら、仕事は終わったのか?終わってないなら終わらさなきゃダメだよね? という 残業するかしないか、などは本人が勝手に判断して実行するようにしか話さない。


    こういう当たり前の常識って、ニート、キッズや真正バカは気づいてないし 知らんのよねwww
    75  不思議な名無しさん :2023年03月14日 13:15 ID:OQ5OHWyr0*
    またニートのお人形遊びか
    76  不思議な名無しさん :2023年03月14日 13:39 ID:SFZbG7hG0*
    こんな事やってるとこが多いから
    日本って生産性上がらず貧乏になってしまったんだね(泣)
    77  不思議な名無しさん :2023年03月14日 13:48 ID:OJcpsBrk0*
    新人側が呆れてすぐやめるだろうから育てる必要もないやろ
    78  不思議な名無しさん :2023年03月14日 13:55 ID:RBD7bZ150*
    >>18
    鏡みたらわかると思う
    79  不思議な名無しさん :2023年03月14日 14:55 ID:Zz2DHNrP0*
    大体3月にそのレベルの新人くるか?普通
    80  不思議な名無しさん :2023年03月14日 14:56 ID:IRMRF2Ae0*
    何でニートってネット上では社会人ごっこしたくなるんだろうな
    そんなに社会人になりたいなら普通に就職すれば良いのに
    81  不思議な名無しさん :2023年03月14日 15:30 ID:iQ5rf1kP0*
    ド新人にいつまでも残られてもこっちの仕事が進まないから邪魔定期
    82  不思議な名無しさん :2023年03月14日 15:57 ID:KiQhrwxa0*
    自分の親すら通報するZ世代にパワハラするのは無謀すぎる
    83  不思議な名無しさん :2023年03月14日 16:03 ID:GFZ9uvFz0*
    >>69
    定時に帰れるように定時前に仕事終わらせとけってことやで…
    84  不思議な名無しさん :2023年03月14日 17:38 ID:Sg7lHral0*
    新人が残ってたところでやることないし邪魔なだけだし帰らせた方が良いと思うけど
    それとも上司の仕事が終わるまで待機してろって話なのかな
    85  不思議な名無しさん :2023年03月14日 18:06 ID:ljQBuggi0*
    そもそも、新人に残業なんてさせるかよ。
    86  不思議な名無しさん :2023年03月14日 18:18 ID:irlRVKLD0*
    無能だから残業になる
    87  不思議な名無しさん :2023年03月14日 18:43 ID:Gpa0l.0G0*
    甘えすぎだな

    今の時代帰るときは帰るし
    会社の飲み会も悪しき風習
    88  不思議な名無しさん :2023年03月14日 18:53 ID:d9TZHHDk0*
    労基法って国の「労働環境の最低ライン」って定義なのに違法しておいて社会の常識だとかそんなんじゃやっていけないとか笑っちゃうんすよね

    違反してるお前ら犯罪者だからな?
    89  不思議な名無しさん :2023年03月14日 21:26 ID:7JylCn360*
    帰るだろ
    90  不思議な名無しさん :2023年03月14日 22:02 ID:vzGCCbdi0*
    恥を掻く様なやつだからな
    91  不思議な名無しさん :2023年03月14日 23:11 ID:sBhDuY1.0*
    定時までに仕事を終わらせられない無能上司ってことやん
    92  不思議な名無しさん :2023年03月15日 00:01 ID:vCinvoS.0*
    本当はそれで上司に嫌味言われちゃった奴なんだろうな
    93  不思議な名無しさん :2023年03月15日 00:41 ID:Q1T5Bmxq0*
    クズは死ねよマジで
    94  不思議な名無しさん :2023年03月15日 04:07 ID:aN1LCiG.0*
    最後のコメで綺麗に〆られててgood👍🏻
    95  不思議な名無しさん :2023年03月15日 05:26 ID:6VkyI.vx0*
    帰ってええぞ
    ワイみたいな独身おじさんが残るから平気や!
    96  不思議な名無しさん :2023年03月15日 15:21 ID:5y7G.occ0*
    >>21
    逆張り極めすぎてガイジすら擁護すんのやべえなここのヤツら
    97  不思議な名無しさん :2023年03月15日 23:42 ID:wW7oN9qC0*
    こういう脳内妄想を書いてる奴って何がしてえんだろ
    98  不思議な名無しさん :2023年03月16日 01:52 ID:lbIqRBNB0*
    こうやって育てる気がないからいつまで経っても自分の仕事が楽にならなくて帰れないんじゃん
    なんで自分で自分の首を絞めようとしてるのか
    99  不思議な名無しさん :2023年03月16日 01:55 ID:CQN3ynVe0*
    こういうバカが人育てようとするからみんなすぐ辞めちまうんだよ
    100  不思議な名無しさん :2023年03月16日 06:32 ID:QMo7BkiN0*
    今時残業してるのって生産効率悪い無能の集まりでしょ。
    101  不思議な名無しさん :2023年03月17日 00:16 ID:kP1Mv1Fc0*
    定時で仕事片付けられない無能の集まりじゃん
    102  不思議な名無しさん :2023年03月17日 19:48 ID:nbsW1Y6h0*
    ウチの新人は仕事が終わって俺が他の職人とウダウダ喋ってたら帰らない
    帰ればいいのに
    103  不思議な名無しさん :2023年03月18日 14:50 ID:3UtjsDLA0*
    2023年のスレっていうのが驚き。
    昔のスレの再録だと思ったわ。どんだけ時代遅れ。
    104  不思議な名無しさん :2023年03月18日 21:10 ID:SoRZH4wN0*
    それなんてぶぶ漬け?
    現実の会社でそんな事言ってる奴いねーよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事