不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    93

    【速報】台湾、ガチのマジで消えそう。。。

    88


    1: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 20:58:25.17 ID:dk43qoVgr

    66: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:06:22.68 ID:0mjgm0rW0
    これマジで来るんか






    2: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 20:58:40.41 ID:HbHz98zir
    ウクライナみたいになるんか

    6: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 20:59:18.63 ID:pUhI7Nj30
    アメリカも起こるって言ってるし割と本気で起こるんちゃうか

    20: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:01:38.10 ID:GRCt/ANep
    習近平は無理矢理任期を伸ばしたが
    プーチンみたいに任期終わる前に攻めたいと考えても不思議じゃない
    だからそろそろ戦争起きる可能性あるんやな

    21: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:01:43.41 ID:86HhqoO2d
    麻生さんいわく中国が台湾に侵攻すると日本にも戦火がおよぶらしい
    理由は分からんけどそうなるらしい

    46: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:04:10.82 ID:GRCt/ANep
    >>21
    アメリカのシミュレーションでもそういうシミュレーションしてたな
    中国が沖縄などの米軍基地に飽和攻撃(迎撃できる以上のミサイルを数打ち込む)してくるから
    沖縄が攻撃されたって事で日本も対応せざるを得ないって

    102: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:09:19.38 ID:MSrvGor+0
    >>46
    なんで何もしてないのに沖縄攻撃されんねん

    129: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:11:02.63 ID:77O2gx3pd
    >>102
    沖縄におる米軍のせいで長年侵攻できんかった
    中国も空母持って第五世代戦闘機揃えてようやく対抗できるようになったからやろ

    135: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:11:19.33 ID:GRCt/ANep
    >>102
    台湾を守る為に沖縄とフィリピンから米軍が出てくるからや

    157: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:13:07.24 ID:nLx9wD4xd
    >>135
    台湾は同盟国じゃないから米軍は出てこないやろ

    207: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:17:35.63 ID:KmmBQ3DBM
    >>157
    台湾関係法「アメリカ合衆国は台湾居民の安全、社会や経済の制度を脅かすいかなる武力行使または他の強制的な方式にも対抗しうる防衛力を維持し、適切な行動を取らなければならない。」

    198: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:16:48.40 ID:GRCt/ANep
    >>157
    台湾取られると
    中国がワラワラと太平洋に出てくるから
    それを阻止する為にアメリカは台湾を守るんやで

    437: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:32:40.11 ID:ii6VEW9y0
    >>198
    全部仮定で草
    そもそもいくらでも太平洋出ていってるちゅうねん

    78: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:07:29.70 ID:u6gAXSmJ0
    ロシウク戦争なんて皆起こるわけ無い!って思ってたら起こったし台湾も進行されるんやろな

    90: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:08:26.11 ID:wHhe93pf0
    >>78
    朝鮮半島の停戦も終わりが近いし、インドパキスタンもまた始まる
    戦間期は終わりなんや

    87: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:07:59.18 ID:I5+R23EB0
    半導体逝くやん

    174: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:14:42.01 ID:BiJjT/EKM
    >>87
    アメリカに工場つくったし
    わんちゃんアメ様が技術だけ貰って見捨てる可能性あるんちゃうか

    114: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:09:57.20 ID:pUhI7Nj30
    >>87
    質落とせば作れるやろ
    ちょっとくらい質堕ちても00年代と比較しても上やん

    118: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:10:20.02 ID:wHhe93pf0
    >>114
    もうそれじゃ社会回らんのやわ

    99: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:09:09.87 ID:zF5DqXE60
    下手したら中国が言ってる台湾に沖縄の一部が含まれてそうなのが怖いわ

    143: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:11:55.57 ID:RjGAR1IE0
    5年以内には起こる

    152: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:12:19.54 ID:pUhI7Nj30
    >>143
    アメリカがギャーギャー言うからには何かしらの情報を掴んでるんやろな

    151: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:12:16.04 ID:kpIwJBjIp
    日本の食生活終わっちゃうねぇ

    no title

    no title

    156: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:12:59.54 ID:BXfOUlA+a
    中国がアメリカ基地攻撃する勇気あるかな
    収集つかなくなるで

    163: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:13:25.96 ID:ZFg8ZaxU0
    >>156
    攻撃=第三次開幕やからな


    159: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:13:19.01 ID:HNgldLxq0
    台湾も核もって日本も核もって韓国も核もったら侵攻さられないんだよなぁ

    280: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:22:44.94 ID:BXfOUlA+a
    >>159
    そりゃそうだけどその核持つ瞬間が一番危険やで 
    キューバ危機とかあったやん

    165: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:13:26.21 ID:ZoBVmIlsd
    つーか流石に中国国内で内乱とか起こらんのか?
    プーさんやりたい放題すぎやろ

    182: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:15:33.50 ID:s2YmK8VC0
    >>165
    完全に監視されてんのにどうやって内乱起こすねん

    204: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:17:23.03 ID:GRCt/ANep
    no title

    212: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:17:56.98 ID:78W74lxW0
    >>204
    なんて逆さにする必要があるんや

    221: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:18:28.37 ID:GRCt/ANep
    >>212
    分かりやすく中国からの視点にしてあるんやろ

    223: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:18:36.74 ID:X8xRcQT90
    >>212
    中国から見てやないか?

    218: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:18:20.82 ID:TjIocf+3a
    >>204
    ホンマに日本が奇跡過ぎる立地しとる


    213: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:17:57.26 ID:Hqrc6GW10
    台湾を内側から中国化させるんやろ

    241: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:20:15.64 ID:IH/7myIX0
    >>213
    普通にこれやろな
    役人派遣して選挙ねつ造して終わりやで

    216: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:18:08.80 ID:ImDx9/06a
    もう米軍とやり合えるようになったという自信の表れやろな

    224: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:18:39.42 ID:I5+R23EB0
    >>216
    まだまだ無理ちゃうか?

    231: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:19:22.50 ID:KmmBQ3DBM
    中国は面子が全て

    やるといった以上何が何でもやるんだろな

    242: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:20:18.31 ID:7UGxQiBgM
    >>231
    散々イキり散らかした結果ペロシのことは見てみぬフリしたけどな

    262: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:21:31.20 ID:yTycq7Qpa
    最近気球でちょっと恥かいたから虚勢張ってるだけやないの

    277: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:22:24.15 ID:zd+72wuf0
    >>262
    台湾取るのはずっと前から言い続けてるやろ

    474: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:34:52.40 ID:96cmOVxvp
    日本と中国の戦争なら仕方ないが現実はアメリカと中国の戦争に日本が犠牲になるだけなんだよな

    486: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:35:32.45 ID:2FzQv9OtM
    あのロシアを見て今台湾侵攻するか?普通

    517: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:37:10.65 ID:wHhe93pf0
    >>486
    そもそもロシアからして普通ではない定期
    合理や常識が通じるとは限らないって先にわかって良かったとも言える

    657: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:47:14.91 ID:qh0lKUIA0
    中国との貿易無しになったら即死するだけやのに戦争戦争イキれる神経がわからん

    664: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:48:06.05 ID:l5Qo1wL80
    >>657
    政府レベルではアメリカからいわれたらどうしようもないからわからなくはないが
    民間レベルでは一ミリもいいことないのにね

    686: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:49:56.02 ID:Qrm0jU780
    ガチの第三次世界大戦やん

    699: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:50:49.77 ID:fWbzVmupM
    >>686
    台湾が国でもないのに中国に喧嘩売ってるのが結局悪いんだよな
    さっさと台湾省なれやアホボケカスって感じやわ

    745: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:53:40.94 ID:0Ya/9FU/0
    >>699
    ケンカうってるのは中国だろ
    台湾は中国に侵攻するなんて言ってないぞ

    716: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:51:43.37 ID:L4hTLUGUM
    言葉にしたならもう詰んでるんやろ

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678708705/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年03月14日 11:21 ID:Fn8yi3Dw0*
    ケインズ理論の国とマルクス経済学の国
    自由民主主義と共産主義
    資本主義社会と社会主義社会
    きれいに分かれている
    しかしどちらの理論もわかりやすい
    2  不思議な名無しさん :2023年03月14日 11:23 ID:SAKVWJzO0*
    戦争になって兵士が足らんとかなっても
    個人の自由をだの暴力反対だので甘やかされまくった
    今の日本で上官のいう事聞いて戦える男子とかいるんかね

    装備転売してみた
    気に入らない上官ハメたら戦死したんで晒すwとかなりそう
    3  不思議な名無しさん :2023年03月14日 11:27 ID:.fH0yo470*
    信じられないかもしれないが最近はネ○○ヨでも反米親中が増えて来てる。嫌韓なのに韓国産の日本人を搾取する宗教を擁護する連中は知ってるよな?
    4  不思議な名無しさん :2023年03月14日 11:32 ID:aJiIoOAo0*
    核持つ瞬間が危ないって持ってから公表すればええやん。どうせ相手中国だし、中国なんていないほうが世界の為やん
    5  不思議な名無しさん :2023年03月14日 11:35 ID:6zH0cM4z0*
    台湾省になれとか言ってるのはとんでもない無知か中国人だろうなあ
    6  不思議な名無しさん :2023年03月14日 11:44 ID:8JE.htrT0*
    西側がウ支援に全力で力落ちてるから攻め時っちゃ攻め時だな
    その場合ついでに尖閣は確定、沖縄の離島いくつかくらいは取りに来るな
    7  不思議な名無しさん :2023年03月14日 11:45 ID:uXv6Gx.W0*
    中国「台湾は中国」
    台湾「尖閣は台湾」

    よって

    中国「尖閣は中国」
    だから、台湾取り込まれたら尖閣も含まれて実行支配始まるで。
    8  不思議な名無しさん :2023年03月14日 11:46 ID:xrFh1DRK0*
    ネトウヨは必死に日本(とアメリカ)を参戦させたいみたいだけどんなこと起きねえよと
    そもそもこいつら武装の主張のために「中国が攻めてきてもアメリカは助けてくれないぞ」とか言ってるくせにマジでダブスタも大概なんだよ
    9  不思議な名無しさん :2023年03月14日 11:47 ID:VPu85FKC0*
    これは核を持ってない台湾が悪いわ
    10  不思議な名無しさん :2023年03月14日 11:51 ID:6zH0cM4z0*
    こめ
    11  不思議な名無しさん :2023年03月14日 11:51 ID:tIcep3YW0*
    まぁ台湾はもともと中国から逃げた内戦敗者の集まりやから、台湾=中国なんだよなぁ。。
    ただ統合されてまうと、次は日本が餌食になるからなぁ
    12  不思議な名無しさん :2023年03月14日 11:58 ID:BSN4di.s0*
    日本を避けて上手い具合に台湾を侵略するだろうな
    流石に日本を攻撃して参戦させたらまずいことくらい分かってる
    13  不思議な名無しさん :2023年03月14日 11:58 ID:JP1PF7nN0*
    蛮族の中国が隣だと大変
    14  不思議な名無しさん :2023年03月14日 11:59 ID:Srw36Ogk0*
    汚染されているとはいえ、デニー当選させる沖縄県民に
    文句言う資格ないよな
    15  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:00 ID:uH1.hDVO0*
    ガチのマジって表現使う奴は頭が悪い。
    16  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:01 ID:OcQ0kVOI0*
    ※8
    そもそも論として国防を語れない人間が外交を語るなよ
    何がダブスタだ笑わせるなw
    17  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:02 ID:SXsh1MM70*
    仕入れ先が中国工場ゴリゴリに撤退してるわ
    18  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:05 ID:fM1ESEVO0*
    オカルトでは中国はインドにやられるはずなんだがインドって強いの?
    19  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:09 ID:AOYzaTmD0*
    手を出さなきゃ日本に攻めてこないやろ。領土回復とか大義名分がないし、
    国の問題が山積みで統治がめんどくさいし。それより、この前のスリランカみたいに経済が破綻した時に担保で重要な港を持ってかれる恐れの方が大きいと思う。西欧列強時代からみんな港狙い。中国と戦争なんて負けたら最悪だけど、勝っても一利無いわ。
    20  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:09 ID:PYSLzN6L0*
    >>5
    ウクライナがロシアに降参すれば戦争が終わるのに何故しない!って言ってる奴と一緒やね。頭お花畑。
    21  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:14 ID:obo6yUqa0*
    日本には憲法9条があるから戦争にはならないよ
    22  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:18 ID:.9QpCMO20*
    台湾国内の親中派や外省人の多さを考えると、別に武力で占領しなくて放っておけば近い将来に平和的に併合できるやろ。
    キンペーは何をそんなに焦ってるのか?
    23  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:21 ID:9JuJKl6Y0*
    現代ではもう起きないと思われていた(ある程度)先進国同士の戦争が実際に起きた
    台湾戦争も近いうちにあると思って動いておいた方がいい
    24  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:21 ID:fmW6meXp0*
    台湾がやられた、だから自分から攻める
    日本は台湾を国として認めてすらいないのに
    あまりにも無理筋
    25  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:23 ID:RDb3A..C0*
    >>8
    アメリカと日本が中国を攻めるとか考えてる頭パッパラパーか??
    参戦するんじゃなくて巻き込まれるんですが
    それにどこがダブスタなのか全く説明ないの、ただただそう決めつけだけのレッテル貼り野郎でしかないんだが
    26  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:26 ID:zwhe.95R0*
    >>22
    アメリカが同じことやって独立派を増やしてるからだろ
    ウクライナで成功してるんだから焦りもする
    27  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:26 ID:RDb3A..C0*
    >>19
    沖縄は中国の領土ってかなり昔から宣言してますが
    大義名分なんて琉球民族の開放とかいくらでも理由付けられるし
    28  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:28 ID:cAbA9UaC0*
    日本と台湾共同で核開発しようや。
    29  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:31 ID:DcTIFtYt0*
    経済的にも中国に比重置いてる企業は死ぬな
    株持ってたろ早めに手放した方がいいぞ、もう下がってるだろうけど
    30  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:31 ID:0lmslvpS0*
    波動エンジン出力120%!!!
    メインエンジン点火!!!
    大和!!!発進!!!
    で征伐!!!
    31  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:32 ID:nhtuQBq.0*
    > もう米軍とやり合えるようになったという自信の表れやろな

    台湾にすら勝てないからずっと侵攻してないんやぞ
    中国が台湾に勝ってるのは物量だけで台湾に勝つにはスターリングラードのソ連並の事をしないと占領出来無いから未だに侵攻しないウクライナvsロシアぐらいで戦えるならとっくに侵攻してる
    32  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:33 ID:wbT2SZf80*
    そんな国に長年ODA垂れ流して肥え太らせたボケ国家があるらしい…w
    33  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:34 ID:hcJE4TpA0*
    >>31
    結局数だけなんだよな
    勝てる確信があるならもう獲りにいってる
    34  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:35 ID:nhtuQBq.0*
    >>29
    コロナ前から散々言われてて実際に日本のGDPが2%ぐらい下がる程度には米中で経済戦争して流通遮断してたぐらいなのに未だに中国に比重を置いてる方が悪い
    35  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:35 ID:Rdcs2Hh30*
    台湾ついでに尖閣は絶対ある
    36  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:37 ID:nhtuQBq.0*
    >>33
    昔からロシアなんかよりも遥かに危険視されてたからな
    37  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:38 ID:dMuWDxpO0*
    実際のところ第三次世界大戦が起こるんなら世界のどこが安全になるんかね?
    アイスランドとかニュージーランド辺りはさすがに大丈夫そう。
    38  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:39 ID:2djSRYOt0*
    イスラエルみたいに「核を持っていると公言していないけど絶対既に持っていると諸外国は認識している」状態を作り出すのがベストじゃないか?

    台湾にせよ日本にせよ。

    アメリカは既に核弾頭積んだ原潜が日本に入ったことがあることを認めているのだから有事が迫れば常駐してもらえば良いだけの話。

    最も台湾有事が起きなければ軍産複合体のアメリカが儲からないから必ず起きるとなればアメリカもグルみたいなもんだからもう詰むけど。
    39  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:40 ID:8JE.htrT0*
    ※22
    焦ってるというか歴史に偉大な指導者として名前残したいだけ
    台湾統一したら永遠に名前残るから
    40  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:43 ID:dMuWDxpO0*
    第三次世界大戦の引き金を引いた時点で歴史に名前が残るも何もないだろう。
    語り継がれるから歴史っていうんやで。
    41  不思議な名無しさん :2023年03月14日 12:57 ID:3d8Zc.Va0*
    台湾を獲るにしても日本や韓国にいる米軍にすら干渉させないレベルで電撃的な侵攻にするはずで問題はその後の展開だと思う
    国連が機能してないのはロシアのウクライナ侵攻で証明済みで、後はアメリカが自国の利益を考え動くだけ
    世界大戦になるか新たな冷戦の始まりか、どちらに対しても備えが必要だと思う
    42  不思議な名無しさん :2023年03月14日 13:02 ID:tbYxwAjs0*
    アメリカは今中国の頭を押さえつけようと躍起になっているから
    本気で台湾進攻するならガチで戦争になるでしょ
    そうなったら中国と日本が悲鳴を上げて、インドとアメリカが喜ぶ展開だな
    43  不思議な名無しさん :2023年03月14日 13:04 ID:AOYzaTmD0*
    アメリカも自国に被害及ぶの嫌だからアメリカの前哨基地として戦場になるのは主に日本だろう。
    トランプ時代に日本から中国に向けて配備する用のミサイル禁止条約破棄したし。
    44  不思議な名無しさん :2023年03月14日 13:10 ID:nk2stU8j0*
    >>2
    第二次で核エンドした後に兵士vs兵士なんて一個も起きてない
    おまえは起きないことを想定して怯えている間抜けだな、空爆で更地にして占領はアメリカがイラクにやったのが最後、これ以外の戦闘は存在しない
    ウクライナのも結局西側の武器の試験場の意味合いが強いしガチの戦闘は起きてない、ガチならウクライナは民間人に被害が出るがキーウにバイデンが居たのでわかる、茶番だよ
    45  不思議な名無しさん :2023年03月14日 13:10 ID:aFV2PkSR0*
    >これマジで来るんか


    10年前から言われてるのに、今ごろになって慌てても遅い
    まるで夏休みのラスト一週間になって、慌てて宿題を始める小学生のよう
    準備期間は十分にあったはず
    46  不思議な名無しさん :2023年03月14日 13:13 ID:aJs.dYk00*
    前に予言してる人いなかったっけ?
    中国は本気を出さないとか言ってる奴もいたけど、ほんとに2025年あたり、いきなり攻撃しそう。
    47  不思議な名無しさん :2023年03月14日 13:16 ID:nk2stU8j0*
    >>28
    歴史から学んでね
    第二次世界大戦がルールブック、どこがどこの植民地になったかまず理解しろ
    台湾の所有者が中華かイギリスで今揉めてる、理由は香港を中華に最近返したから、台湾はイギリス領土を維持したいだけ
    ウクライナも台湾も第二次世界大戦で曖昧な空白となったいわゆるボーナス早い者勝ちセール品なわけ、日本韓国はアメリカ領でかいころし

    北はロシア領で核持たせて増長させる方針、これ知らない奴が語るな
    48  不思議な名無しさん :2023年03月14日 13:24 ID:8GSgFxNr0*
    >>11
    なら大陸から逃げた外省人だけ集めて金門島で戦争してろ!
    大多数の本省人は関係ないだろ
    49  不思議な名無しさん :2023年03月14日 13:25 ID:nk2stU8j0*
    >>37
    水爆の爆破数と規模によるが
    基本的に食糧的な意味で全地域壊滅する
    というのも、爆破した物質の気化が数超トンになり大気圏で分厚く層になる、木星みたいに地球が気体化する
    当たり前だが地表を熱で蒸発させた場合それは物質ならまだ落ちるが気化したら落ちない浮遊を維持する
    二酸化炭素が100年で4倍になった今もかなり環境異変してるが、水爆の爆破は地球を木星ないし金星に変える条件を満たすだろう
    では原爆が黒い雨で済んだ理由だが、水爆ではないから、水爆の起爆テストは陸地では行われない、海でやる水は気化しても問題ないからだ

    以上核、水爆による撃ち合いは星の環境が変わると予想する、勿論原爆のように雨が変になるだけで終わる可能性はあるが楽観的すぎるかな
    今のうちにせっくすしとけ、中華民国とアメリカが撃ち合いになれば必ず最後になる
    50  不思議な名無しさん :2023年03月14日 13:31 ID:TpM04n.e0*
    >>17
    取引先の社長は「絶対中国はアカン」って30年間頑なに中国に工場作らなかったけど
    業界でトップクラスの売り上げあげとる。
    さすがやと思った
    51  不思議な名無しさん :2023年03月14日 13:31 ID:nk2stU8j0*
    >>41
    バカなん?台湾と中華が話し合って併合するか話し合う事がまず大前提のはず
    何故いきなり侵略ってシナリオに行き着くのだ?
    ウクライナに関しては親ロシアの住民がぎゃくさつされたらしいけどそれの保護でプーチンが動いた、事実はどうでもいいがシナリオはある
    台湾が侵略される前に親中派と親米派との内部対立とかあるだろ、ウクライナ見て何も学んでないのか?アホだなゲームじゃねーぞ
    中華が動くタイミングは内部の米国スパイが台湾を完全に独立した米国に併合するタイミングだ
    だから台湾の政治家が今後を左右する。もっと言えば台湾の反中国主義者でゼレンスキーみたいな火付け役だ、火薬だよそれが
    52  不思議な名無しさん :2023年03月14日 13:54 ID:5M9u0XdP0*
    自分が健在のうちにやってやる感
    53  不思議な名無しさん :2023年03月14日 14:06 ID:nkmuEklc0*
    >>7
    一部の親中派が言ってるだけで、台湾政府は領有権の主張はしてないで。
    54  不思議な名無しさん :2023年03月14日 14:14 ID:uVwS8QdI0*
    中国と戦争してもいいことないとか、アメリカに巻き込まれてるだけとか、頭の中わいてるのかな?

    中国とアメリカがやり合うとき、最も近くて兵力の多い日本が巻き込まれない方法があり得ると思ってるんやろうか?
    中国が無くなると大打撃受けるのはそうだけど、アメリカに切られても大打撃うけるのに、アメリカが自分たちの真横で戦争するのを無視して切られないとでも思ってるんかな?
    55  不思議な名無しさん :2023年03月14日 14:24 ID:qxAKD57L0*
    アメリカの予想通り日本は防波堤として体張るしかなかろう。なんとなーく運よく狭間にいていい時代だっただけで本来の勢力争いに戻るだけだよ
    戦争直後は資源が無いんだから他のものでのし上がるんだっていう気概が日本にもあったらしいけど今は腑抜けだしアメリカの弾除けになるしか
    まぁ原爆2発撃たれてるし3発も4発もそうかわらん、世界平和のためにどんどんうってこい
    56  不思議な名無しさん :2023年03月14日 14:31 ID:1WhXvvf10*
    コメント見るとバカなお花畑脳持った奴らだらけで絶望したわ本気でこの国終わってる
    57  不思議な名無しさん :2023年03月14日 14:48 ID:G89hqIx30*
    ウクライナが負けてロシアが許されたら台湾侵攻も本当に起きる可能性が高まるな
    58  不思議な名無しさん :2023年03月14日 14:53 ID:FYlq86ow0*
    ほんま赤い国は困ったら攻撃すりゃええと思ってるな
    こんな蛮族野放しでええんか?
    59  不思議な名無しさん :2023年03月14日 14:54 ID:ajw7F94L0*
    義勇兵(米軍辞めたて)とか兵器の供与だけで米軍が動くことはないだろう
    米軍が動かなければ米軍基地を攻撃する大義名分も発生しない
    難民受け入れや経済制裁に参加するのかどうかの方がずっと切実
    60  不思議な名無しさん :2023年03月14日 15:04 ID:R7m.hriS0*
    >>7
    魚釣り島(尖閣の事ね)は中国固有の領土と主張してますよ
    61  不思議な名無しさん :2023年03月14日 15:07 ID:R7m.hriS0*
    >>8
    まともな文章も書けない低脳パヨチンがほざいてて草だ
    62  不思議な名無しさん :2023年03月14日 15:11 ID:R7m.hriS0*
    >>19
    アメリカが台湾侵攻を指咥えて見てるかって話だなまぁ可能性は低い日本は道連れw
    63  不思議な名無しさん :2023年03月14日 15:17 ID:R7m.hriS0*
    >>22
    キンペーの寿命にも限りがある…て事で死ぬまでに全国統一して元祖モーを超えて中興の祖になりたいんやw
    64  不思議な名無しさん :2023年03月14日 15:21 ID:R7m.hriS0*
    >>24
    オマエアホやろw日本が自分から攻めるなんて有り得ない(アメリカの後方支援くらいはやるかも)その時中狂が沖縄の米軍基地を攻撃したり民間に被害が出た時にどうするかって話だろjk
    65  不思議な名無しさん :2023年03月14日 15:24 ID:R7m.hriS0*
    >>47
    どこのパラレルワールドから来たの君?
    66  不思議な名無しさん :2023年03月14日 15:26 ID:R7m.hriS0*
    >>34
    札束に目が眩んだ危機管理能力ゼロのあほ企業の末路にふさわしいですね
    67  不思議な名無しさん :2023年03月14日 15:28 ID:MEVSgKZS0*
    >>22
    親中派が増えてるからこそ平和的に併合しようとしてるのでは。別に武力行使するとはいってない。
    それに最近アメリカが台湾に介入し出してるから、時間をかければ資本力などでアメリカの言うことを聞く反対勢力を作る機会を与える。

    アメリカは民主主義という言葉を免罪符にして、色んな国に内政干渉して逆に民主主義を破壊してる。その結果まず起こるのが内紛。その次に起こるのが反露や反中と言ったアメリカにとって敵である国に敵対する政権樹立。その政権に武力を与えて敵国の危機感を煽る。これがいつものアメリカのやり方。
    68  不思議な名無しさん :2023年03月14日 15:29 ID:R7m.hriS0*
    >>32
    未だに民間と言う隠れ蓑(留学生支援)で敵国人養成してます
    69  不思議な名無しさん :2023年03月14日 16:14 ID:yZW3.jQz0*
    >>5
    台湾の半導体技術が中国に渡るの防ぎたいだろうしね
    でなきゃ中国からアメリカ国籍持ちの技術者戻らせんでそ
    70  不思議な名無しさん :2023年03月14日 16:17 ID:FYlq86ow0*
    >>44
    白兵戦でスペツナズ死んでるンすけど…
    71  不思議な名無しさん :2023年03月14日 16:26 ID:1BCUlDtR0*
    台湾は親日だし、それが中華に染まったらいよいよヤバいけどな。次は十中八九日本やで。ウクライナの時点で「これ成功したら台湾もヤバくね」って意見あったのに「台湾とウクライナじゃ条件が違う」とか「何にも関係ないのに台湾攻められるわけないやろw」みたいな平和ボケしてる意見も多数あったし。

    中華もロシアもトップが池沼なんだから常識なんて無いのもわからんのかな
    72  不思議な名無しさん :2023年03月14日 17:13 ID:pRlhOmfy0*
    >>4
    スパイだらけなのにこっそり作るとか無理だから
    73  不思議な名無しさん :2023年03月14日 17:28 ID:XyxEOhmy0*
    核弾頭数発持ったところで焼け石に水よ
    弾頭と発射施設何十何百まで持って初めて相手も怯む
    74  不思議な名無しさん :2023年03月14日 17:33 ID:1yXyYhTI0*
    >>19
    中国が台湾攻める時は日米が手出してくる前提で動くに決まってるだろ
    手を出してこない事お祈りしながら戦争始めるアホなんておらん
    初手から基地にミサイル飛んでくる
    75  不思議な名無しさん :2023年03月14日 17:38 ID:P3ayt83b0*
    台湾の人達はどう思ってるんだろう
    共産主義なんて冗談じゃないって、断固戦う決意なんだろうか
    絶対に日本も巻き込まれるから、平和に解決する方法を知恵を絞って考えてほしい
    76  不思議な名無しさん :2023年03月14日 17:52 ID:QoCL4AsC0*
    >>21
    本気で言ってるの?
    77  不思議な名無しさん :2023年03月14日 18:00 ID:QoCL4AsC0*
    >>75
    平和に解決する方法が一切通じない国だからこんな事になってるんでしょ
    78  不思議な名無しさん :2023年03月14日 18:21 ID:aFe3g.Df0*
    >>44
    それお前の事だろ
    79  不思議な名無しさん :2023年03月14日 18:38 ID:w.aRpe1q0*
    > 台湾は同盟国じゃないから米軍は出てこないやろ

    だから日本という存在が超重要なんよ。包括じゃなく個別の軍事同盟結んでるから、日本に対する攻撃は参戦特急券。
    米が出てきたら即死レベルだし、日本だけでもフル参戦したら日本の本土に飽和攻撃しない限り台湾海峡さえも越えられない。つまり日本が絡んだ時点で中華は間違いなく負ける。
    恐らく中華の動きがあったら、日米は演習と称して台湾の周り固めるよ。日米艦艇に対してどちらが先に撃ったかなんて、戦争の勝利者が決める事だから。

    彼らもそれが分かってるからぎゃあぎゃあ吠えるのよ。戦わずに下すのが一番いいから。
    80  不思議な名無しさん :2023年03月14日 18:56 ID:2D7O3LVQ0*
    近いうちに亡くなるよ。
    81  不思議な名無しさん :2023年03月14日 21:14 ID:oOJ6Y7CS0*
    中国にとっては、今がこの先無い好機かもな
    82  不思議な名無しさん :2023年03月14日 21:25 ID:jrdBvauF0*
    今こそ米軍基地を沖縄から他に分散するべきだなwそうすれば攻撃地点も分散するし沖縄も生贄みたいにならずにすむ。
    83  不思議な名無しさん :2023年03月14日 23:37 ID:OA0wngZH0*
    この期に及んで頑なに来ないって言ってる奴は怖くて否定したいのか?
    84  不思議な名無しさん :2023年03月15日 02:15 ID:WrtciYua0*
    >>8
    俺が聞いたのは日本はちゃんと武装しないとアメリカと対等になれないって奴なんだけど誰に聞いたの?
    85  不思議な名無しさん :2023年03月15日 05:00 ID:j0QYCnyq0*
    何度見てもどうして台湾侵攻=次は日本になるのかわからん
    尖閣周辺は海上封鎖するかも知らんが本土には仕掛けてこんやろ
    86  不思議な名無しさん :2023年03月15日 10:35 ID:PGSYkrE80*
    >>85
    日本はなんだかんだ無血開城するとおもう
    上海電力のソーラーパネルだって自衛隊活動の阻止の為に敷いた
    日本だって知っていて許してる
    もちろんアメリカンだってわかってると思う
    アメリカは武器さえ売れたらいいんよ
    87  不思議な名無しさん :2023年03月15日 10:39 ID:PGSYkrE80*
    世界は左に傾いてる
    リベラルな人は多いけれど世界が求めているのは単純なリベラルではなくて中国をロールモデルとした管理統制社会だよ

    メディアに従いやすい日本はそのお手本になると思うよ
    88  不思議な名無しさん :2023年03月15日 21:54 ID:5iSXWZYb0*
    ウクライナへの進行にしろ、北方領土にしろ、結局やったもん勝ちなんだよな
    89  不思議な名無しさん :2023年03月17日 20:17 ID:Jk2d2N.Z0*
    >>35
    なんだったら台湾とみせかけて尖閣だけもある
    竹島みたいに実効支配してしまえば、それで済む

    日本の島なので日本自体が何か行動を起こさない限り、アメリカも出てこれない
    90  不思議な名無しさん :2023年03月17日 20:20 ID:Jk2d2N.Z0*
    >>40
    第3次=地表が吹き飛ぶレベルの核戦争とは決まってないぞ
    91  不思議な名無しさん :2023年03月17日 20:28 ID:Jk2d2N.Z0*
    >>83
    単にバカなだけだよ

    台湾有事は"このままだと"確実に起こる。 起こらなかったら、それは台湾はもちろんアメリカや日本が上手く動いて中国を抑え込んだ証

    でも、バカの頭の中では↑「ほらな? 実際には起こらなかっただろ?www」と曲解する
    バカのお前のかわりに頑張った人が居るってことも理解せずにな

    米ソの冷戦がなぜ冷戦で終わり大戦にならなかったか? は当時の米大統領その他が賢く立ち回ったからって事すら、どうせ知らん連中やぞ
    92  不思議な名無しさん :2023年03月31日 16:32 ID:6PP1aUXu0*
    蒋介石の流れを汲む国民党が親中政党なんだよな、意外なことに
    93  不思議な名無しさん :2023年03月31日 16:35 ID:6PP1aUXu0*
    >>75
    中国は共産国とは思えないが
    イデオロギーが絡んでいるとしたら権威主義だろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事