2: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 20:58:40.41 ID:HbHz98zir
ウクライナみたいになるんか
6: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 20:59:18.63 ID:pUhI7Nj30
アメリカも起こるって言ってるし割と本気で起こるんちゃうか
20: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:01:38.10 ID:GRCt/ANep
習近平は無理矢理任期を伸ばしたが
プーチンみたいに任期終わる前に攻めたいと考えても不思議じゃない
だからそろそろ戦争起きる可能性あるんやな
21: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:01:43.41 ID:86HhqoO2d
麻生さんいわく中国が台湾に侵攻すると日本にも戦火がおよぶらしい
理由は分からんけどそうなるらしい
46: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:04:10.82 ID:GRCt/ANep
>>21
アメリカのシミュレーションでもそういうシミュレーションしてたな
中国が沖縄などの米軍基地に飽和攻撃(迎撃できる以上のミサイルを数打ち込む)してくるから
沖縄が攻撃されたって事で日本も対応せざるを得ないって
102: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:09:19.38 ID:MSrvGor+0
>>46
なんで何もしてないのに沖縄攻撃されんねん
129: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:11:02.63 ID:77O2gx3pd
>>102
沖縄におる米軍のせいで長年侵攻できんかった
中国も空母持って第五世代戦闘機揃えてようやく対抗できるようになったからやろ
135: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:11:19.33 ID:GRCt/ANep
>>102
台湾を守る為に沖縄とフィリピンから米軍が出てくるからや
157: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:13:07.24 ID:nLx9wD4xd
>>135
台湾は同盟国じゃないから米軍は出てこないやろ
207: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:17:35.63 ID:KmmBQ3DBM
>>157
台湾関係法「アメリカ合衆国は台湾居民の安全、社会や経済の制度を脅かすいかなる武力行使または他の強制的な方式にも対抗しうる防衛力を維持し、適切な行動を取らなければならない。」
198: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:16:48.40 ID:GRCt/ANep
>>157
台湾取られると
中国がワラワラと太平洋に出てくるから
それを阻止する為にアメリカは台湾を守るんやで
437: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:32:40.11 ID:ii6VEW9y0
>>198
全部仮定で草
そもそもいくらでも太平洋出ていってるちゅうねん
78: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:07:29.70 ID:u6gAXSmJ0
ロシウク戦争なんて皆起こるわけ無い!って思ってたら起こったし台湾も進行されるんやろな
90: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:08:26.11 ID:wHhe93pf0
>>78
朝鮮半島の停戦も終わりが近いし、インドパキスタンもまた始まる
戦間期は終わりなんや
87: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:07:59.18 ID:I5+R23EB0
半導体逝くやん
174: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:14:42.01 ID:BiJjT/EKM
>>87
アメリカに工場つくったし
わんちゃんアメ様が技術だけ貰って見捨てる可能性あるんちゃうか
114: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:09:57.20 ID:pUhI7Nj30
>>87
質落とせば作れるやろ
ちょっとくらい質堕ちても00年代と比較しても上やん
118: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:10:20.02 ID:wHhe93pf0
>>114
もうそれじゃ社会回らんのやわ
99: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:09:09.87 ID:zF5DqXE60
下手したら中国が言ってる台湾に沖縄の一部が含まれてそうなのが怖いわ
143: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:11:55.57 ID:RjGAR1IE0
5年以内には起こる
152: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:12:19.54 ID:pUhI7Nj30
>>143
アメリカがギャーギャー言うからには何かしらの情報を掴んでるんやろな
151: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:12:16.04 ID:kpIwJBjIp
日本の食生活終わっちゃうねぇ
156: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:12:59.54 ID:BXfOUlA+a
中国がアメリカ基地攻撃する勇気あるかな
収集つかなくなるで
163: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:13:25.96 ID:ZFg8ZaxU0
>>156
攻撃=第三次開幕やからな
159: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:13:19.01 ID:HNgldLxq0
台湾も核もって日本も核もって韓国も核もったら侵攻さられないんだよなぁ
280: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:22:44.94 ID:BXfOUlA+a
>>159
そりゃそうだけどその核持つ瞬間が一番危険やで
キューバ危機とかあったやん
165: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:13:26.21 ID:ZoBVmIlsd
つーか流石に中国国内で内乱とか起こらんのか?
プーさんやりたい放題すぎやろ
182: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:15:33.50 ID:s2YmK8VC0
>>165
完全に監視されてんのにどうやって内乱起こすねん
204: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:17:23.03 ID:GRCt/ANep
212: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:17:56.98 ID:78W74lxW0
>>204
なんて逆さにする必要があるんや
221: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:18:28.37 ID:GRCt/ANep
>>212
分かりやすく中国からの視点にしてあるんやろ
223: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:18:36.74 ID:X8xRcQT90
>>212
中国から見てやないか?
218: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:18:20.82 ID:TjIocf+3a
>>204
ホンマに日本が奇跡過ぎる立地しとる
213: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:17:57.26 ID:Hqrc6GW10
台湾を内側から中国化させるんやろ
241: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:20:15.64 ID:IH/7myIX0
>>213
普通にこれやろな
役人派遣して選挙ねつ造して終わりやで
216: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:18:08.80 ID:ImDx9/06a
もう米軍とやり合えるようになったという自信の表れやろな
224: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:18:39.42 ID:I5+R23EB0
>>216
まだまだ無理ちゃうか?
231: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:19:22.50 ID:KmmBQ3DBM
中国は面子が全て
やるといった以上何が何でもやるんだろな
242: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:20:18.31 ID:7UGxQiBgM
>>231
散々イキり散らかした結果ペロシのことは見てみぬフリしたけどな
262: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:21:31.20 ID:yTycq7Qpa
最近気球でちょっと恥かいたから虚勢張ってるだけやないの
277: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:22:24.15 ID:zd+72wuf0
>>262
台湾取るのはずっと前から言い続けてるやろ
474: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:34:52.40 ID:96cmOVxvp
日本と中国の戦争なら仕方ないが現実はアメリカと中国の戦争に日本が犠牲になるだけなんだよな
486: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:35:32.45 ID:2FzQv9OtM
あのロシアを見て今台湾侵攻するか?普通
517: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:37:10.65 ID:wHhe93pf0
>>486
そもそもロシアからして普通ではない定期
合理や常識が通じるとは限らないって先にわかって良かったとも言える
657: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:47:14.91 ID:qh0lKUIA0
中国との貿易無しになったら即死するだけやのに戦争戦争イキれる神経がわからん
664: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:48:06.05 ID:l5Qo1wL80
>>657
政府レベルではアメリカからいわれたらどうしようもないからわからなくはないが
民間レベルでは一ミリもいいことないのにね
686: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:49:56.02 ID:Qrm0jU780
ガチの第三次世界大戦やん
699: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:50:49.77 ID:fWbzVmupM
>>686
台湾が国でもないのに中国に喧嘩売ってるのが結局悪いんだよな
さっさと台湾省なれやアホボケカスって感じやわ
745: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:53:40.94 ID:0Ya/9FU/0
>>699
ケンカうってるのは中国だろ
台湾は中国に侵攻するなんて言ってないぞ
716: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:51:43.37 ID:L4hTLUGUM
言葉にしたならもう詰んでるんやろ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678708705/