19: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:14:36.22 ID:uCnIJgwr0
黒海に無人機を飛ばすアメリカが悪いら謝罪と賠償をしろ
26: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:15:05.75 ID:8uA0UdBV0
米政府・露政府「消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ(相手の国)」
28: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:15:20.78 ID:/hiAcjSXa
ガチやん
米国キレるやろ
13: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:14:20.94 ID:khZJuzVzF
ハイ終わり
トゲトゲの肩パッドアマゾンで買ってくる
30: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:15:31.52 ID:o80aJVxM0
終わりやね
31: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:15:32.98 ID:ABXY7b6q0
無人機って事になってるから解散やで
35: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:16:08.71 ID:KjDcZnSU0
無人機なら事故やん
36: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:16:16.21 ID:SA57rQ2S0
とりあえずドイツに核落ちてほしい
悪の枢軸で日本だけ核落とされて悔しいわ
イタリアは歴史遺産が大事だから落とさないでほしい
37: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:16:20.98 ID:IyAb2HZA0
ダウ平均垂直落下始めてて草
41: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:16:54.15 ID:LFGE5H6c0
>>37
草
55: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:18:15.34 ID:8uA0UdBV0
>>37
傷口に塩やな
39: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:16:41.13 ID:62nscLAA0
無人機やん
有人機でも戦争になんかならんやろうけど
40: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:16:44.18 ID:/wNI56MJp
不運な事故や
攻撃の意図はない
これで解決
44: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:17:21.10 ID:V/zXZY0bd
あーあ
45: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:17:22.42 ID:ouhgFGcO0
始まった、な
Mesqool E-commerce Co.,Ltd
50: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:17:59.35 ID:GsCXaLpZd
これ普通に宣戦布告やろ
56: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:18:15.57 ID:/w3h7GU+0
記念パピコ
59: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:18:35.74 ID:9zmiu1zqd
かなりとんでもない騒ぎになっとるな
どこも速報出してるわ
61: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:18:41.04 ID:vlx7Lfrx0
でも割とどっちもやりたくなさそうだよな
64: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:18:51.23 ID:o80aJVxM0
衝突って墜落させたってことか?
73: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:19:44.22 ID:UHh3a2zU0
>>64
違う
文字通り衝突(ぶつかった)
65: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:18:51.54 ID:UHh3a2zU0
事故じゃん
つまんね
71: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:19:12.45 ID:TJTunIXO0
よーしリセット来い
75: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:19:55.78 ID:PlHuEBaX0
衝突ってw
普通に意図して落としてんだろ
たまたま飛んでたらぶつかりましたってか?
77: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:20:04.85 ID:ie8eWia4d
そんな大事になることなのか?
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
2021-07-15
85: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:20:27.37 ID:UHh3a2zU0
アホかよ撃墜したんじゃなくてぶつかったんや
事故や
91: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:21:03.58 ID:pyQS3zk30
どっちも大ごとにしたくないだろ
101: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:21:55.14 ID:hH1xRUBz0
朝起きたらモヒカンの為にバリカン買わなきゃ
102: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:22:07.81 ID:qy4EI3FO0
アメリカ相手する余裕はまだないからなごめんねいいよで終わるだろ
124: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:24:30.78 ID:+G7ATg/pa
まだ信じんで
そう簡単に起きんやろ
128: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:24:51.65 ID:9VqZRWEB0
有人機と無人機逆だったとしても何にもならんやろな
せめて駆逐艦沈めましたくらいでないと
135: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:25:10.69 ID:qKAji+bc0
偶然やとしたらどんな確率やねん
高度変われば当たらんのに
58: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:18:28.41 ID:SdlaUwTA0
好きな子に告白してくるわ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678813968/