不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    33

    【驚愕】高校中退ヤンキーの父と母から生まれた結果wwwwwwwww

    OOK160217200I9A8991_TP_V4


    1: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:34:16.11 ID:Ccfsfsofr






    2: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:34:29.88 ID:lKYRj8Bcr
    凄くて草

    3: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:34:43.14 ID:v7IlYq09r
    親ガチャなんて関係無かったんやね

    5: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:35:10.30 ID:zoYHd7Pdr
    素直に尊敬するわ






    18: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:37:38.04 ID:aBo1P3Y40
    ようやっとる

    32: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:39:03.18 ID:yljVVxxfa
    これはほんまにすごいことやで

    33: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:39:07.57 ID:FNyB6T2T0
    漫画みたいな展開やな

    9: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:35:52.84 ID:bIarqNJe0
    若いカップルから生まれる子は優秀なんよ

    6: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:35:12.60 ID:3Oc2uDhB0
    親ガチャ民が発狂するやん

    10: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:35:54.24 ID:ARGvhwaIr
    親ガチャハズレでもここまで這い上がるの凄いわ

    11: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:36:02.72 ID:kyra1XwV0
    親ガチャって親が自分たちの時より大学受験が重要であることに理解があるかとかも含まれてると思うけど

    15: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:36:26.67 ID:QDvXJvVs0
    ワイの親もそんな感じやが結局ワイは理科大に落ち着いた模様
    弟は京大目指す言うてるから頑張って欲しい

    79: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:43:11.14 ID:YDkwwsRJ0
    ワイの血筋アホすぎて偏差値45の大学でも褒め称えられたわ

    17: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:37:33.47 ID:bx2gGqd20
    学歴コンプの教育熱心かもしれんからな
    学歴で親ガチャ外れとするのは浅い

    30: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:38:40.09 ID:VRUS60T50
    この人が親から愛されてたなら別に親ガチャ外れではないやろ
    外れっていわゆる毒親系やろ

    34: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:39:08.76 ID:+3NaLBRc0
    普通にその両親も優秀な遺伝子持ってたんやろな
    東大受かるくらいまではそうそうなれんわ

    35: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:39:17.39 ID:bB/ydFRc0
    結局東大に受かる環境にいた 遺伝子 その性格に産んでくれたっていう親ガチャ成功例なんよ

    38: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:39:28.37 ID:qZoXvaU60
    高卒でも中卒でも職人とかやってたら年収かなりあるやろ

    レッドブル エナジードリンク 250ml×24本
    レッドブル・ジャパン
    2021-02-15

    48: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:40:17.20 ID:AjeT/8T90
    入ってからのが格差感じて生きにくいわ

    55: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:41:02.88 ID:Y0F8k5Sv0
    >>48
    東大って私立中高一貫校の金持ちばっかりだし格差やばそうよな

    50: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:40:20.43 ID:3Oc2uDhB0
    親は別に理解しとらんかもしれないのに
    親ガチャを否定されたくないという理由から
    コイツの努力だけではないとするのは失礼過ぎるやろ

    54: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:40:40.61 ID:LM3I7WQZ0
    明るい家庭で否定されなかったんだろ
    それか祖父母叔父叔母が優秀かもしれん

    57: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:41:17.97 ID:zWDLBv840
    やらなかっただけで地は賢い中卒高卒も多少おるからな

    62: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:41:33.81 ID:X7gkSJ6Jd
    親ガチャとか言ってるやつは自身の努力と忍耐のなさから逃げて環境のせいにしてるやつやしな

    81: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:43:22.97 ID:kqHsDT5K0
    親ガチャのせいにする奴って要は怠け者の言い訳なんよ
    全部人のせいにすれば楽だからな

    73: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:42:40.47 ID:50nB989L0
    親がハズレなんじゃなくてお前がハズレなんだよ

    75: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:43:00.35 ID:bnaf4ZLdM
    >>73
    親がハズレやからワイがハズレでもしゃーない

    60: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:41:27.82 ID:NSr4SA5H0
    大卒両親から産まれた中退ニートなワイもおるんやからその逆も当然ありえるわな

    22: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:38:06.83 ID:xseP0nbKM
    根性はあるからな
    勉強でもスポーツでもガチなヤンキーは強い


    90: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:44:35.95 ID:lFYQy89Ca
    ヤンキーと知能は相関性ないからね
    先生とラーメン奢りとかかけると満点近い点数普通に取るヤンキーとかいたやん

    98: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:45:09.21 ID:iRmC1um+d
    >>90
    漫画ばっか読んでそう

    106: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:45:34.97 ID:lFYQy89Ca
    >>98
    自分のクラスにいたんやけど?

    480: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 20:17:56.72 ID:mLwUOljX0
    親父も当時ヤンキーなだけで人間性は立派なんやろな

    72: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:42:37.51 ID:yiM2z7cn0
    社会人になったら親がどれだけ凄いか気付くからな

    145: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:48:24.48 ID:obACaXB70
    親のすすめで東大受けたのかだけ気になる
    低学歴ほど息子に上位大学を進めるみたいなランキングと勉強強要しない方が伸びるってデータあったよな

    502: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 20:20:17.90 ID:/OVmwg+a0
    >>145
    こういうのは障害ある天才で自学自習してるんや
    ワイも母子家庭+離婚の原因が父親の酒乱や暴力で教育環境は最悪やったけど自学自習で中学はオール5でトップ校から自力で京大農や

    521: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 20:23:23.83 ID:gXajB/s50
    >>502
    こいつの学校調べたけど偏差値50やぞ

    261: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:57:11.43 ID:4XA3kzcb0
    東大理三「東大に合格しただけで何の社会貢献もしてないのに何ですごい言われるかわからない」

    319: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 20:01:25.36 ID:xDGJdNvA0
    >>261
    子供4人が全員東大理科三類に現役合格した佐藤ママってのがいたけど子供がそんな事言うてたな
    客観的に見たら子供全員が東大理科三類に合格って凄いんだろうし母が浮かれる気持ちも分からなくも無いのでどうか温かく見守ってくれたら…みたいな事言うてた
    自分たちにも取材がそこそこ来るけどまだ何も為したわけでも無いので将来何か仕事で大きな成果とか出したらそのときに来て下さったらとかいうてたな

    431: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 20:12:21.88 ID:hlFbf8X8M
    この人は東大行って何するんやろな

    518: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 20:23:01.66 ID:lNOx8nZoa
    水ダウの「トンビはタカ産まない説」みたいなのに出てた東大生の娘みたいやな

    392: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 20:07:34.74 ID:XcEnT+/Ua
    no title

    no title

    no title

    no title

    418: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 20:10:58.36 ID:Vix4W2uM0
    >>392
    中卒トンビ親ってなんやこの番組・・・
    正気か・・・

    428: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 20:12:10.18 ID:3Oc2uDhB0
    >>418

    56: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:41:12.64 ID:djsH1SWYM
    マジならすげえわ
    普通東大なんて雲の上すぎて目指そうとすら思わん

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678876456/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年03月16日 17:13 ID:1esSPlFC0*
    親ガチャだろうが、中卒底辺だろうが
    本人が頑張ってSSRならええやん!
    2  不思議な名無しさん :2023年03月16日 17:15 ID:fscW65Xz0*
    結局は本人の頑張り次第なんよ
    3  不思議な名無しさん :2023年03月16日 17:23 ID:n.ZZ0q7p0*
    頑張りもやけど学問を学んで解くのがほんまに好きなんやろな
    4  不思議な名無しさん :2023年03月16日 17:29 ID:Gen.fymO0*
    自分は親戚の中で一番勝ち組とそっくりだそう
    なお
    5  不思議な名無しさん :2023年03月16日 17:30 ID:uDNJc2Bx0*
    せや、親ガチャとが関係ないんよ
    要は本人の努力次第で金持ちになれる
    これがいい例や
    6  不思議な名無しさん :2023年03月16日 17:31 ID:IAvT.Pim0*
    違うんだな。まあ入ってみれば分かるけど
    東大に合格して、次に何になりたいか?重要で
    周りが金持ちばかりで話が合わない。現実が待ってる。

    7  不思議な名無しさん :2023年03月16日 17:34 ID:D3y.e1U70*
    東大入っても下らないことする奴はいるけどな、某三浦みたいに
    8  不思議な名無しさん :2023年03月16日 17:37 ID:uDNJc2Bx0*
    ケインズ理論では格差は二極化する
    資本家と労働者どちらになるかは努力で決まるんや
    親は君たちの将来に関係がないし、むしろ君たちの努力が未来を決めるんや
    この世は競争社会や
    神を信じないものが神に委ねることは矛盾している
    9  不思議な名無しさん :2023年03月16日 17:39 ID:ib8a9V4T0*
    親ガチャと子ガチャの相性やで
    10  不思議な名無しさん :2023年03月16日 17:53 ID:dDb8PsNc0*
    高校中退親は学力が問題ではなくて学校との折り合いが悪いからもいるだろう
    むしろ学力に問題の方が卒業の肩書きが無いと困るからしがみつくでしょう
    育て方だけでどうにかなるはおとぎ話
    11  不思議な名無しさん :2023年03月16日 18:11 ID:52Qcc7aX0*
    凄いのは凄いけどこの話って生存バイアスだよね
    知能の低い5とかは理解できないんだろうけど
    12  不思議な名無しさん :2023年03月16日 18:18 ID:1B2xzbzg0*
    今更だけど、親ガチャとか普通に考えておかしくね?
    ガチャを引く側じゃなくてガチャから出てきた側がハズレ言うのは無理があるだろw言葉としておかしいw

    13  不思議な名無しさん :2023年03月16日 18:19 ID:lnzht2980*
    親世代の学歴格差(親ガチャ)はスタートラインが異なるから学歴の中央値に差があるって話だろ
    本人がそれを言い訳に努力を放棄するのは間違ってるし他者が勝手に努力不足と決めつけるのも正しくない
    14  不思議な名無しさん :2023年03月16日 18:20 ID:3e3pC26q0*
    何で親が高卒なら親ガチャハズレなんや?
    勉強できる環境と勉強したら東大受かる遺伝子と努力をする気持ちを作ってくれた親ガチャ大当たりやん
    最近親ガチャの意味が一人歩きしてるよな
    15  不思議な名無しさん :2023年03月16日 18:27 ID:2dk8.nUn0*
    親が高学歴でお金持ちだからガチャ当たりって意味じゃなくて毒親かどうかだろ?
    16  不思議な名無しさん :2023年03月16日 18:46 ID:KiVv4kjk0*
    おんj民はほんま権威に弱いな
    属性でしか判断できないんか
    17  不思議な名無しさん :2023年03月16日 18:48 ID:w7hkrj4C0*
    大学のお金払えるのかな?
    18  不思議な名無しさん :2023年03月16日 19:07 ID:Ii37rz6A0*
    その親がこいつをそこまで行けるだけ金かけてくれただけで当たり
    ヤンキーとか学歴とかは関係無いだろ
    経済力と親としての人間性が問題
    19  不思議な名無しさん :2023年03月16日 19:39 ID:Gm.l.2wA0*
    親ガチャ云々言う奴って単に自分のメンタルの弱さと努力しないのを言い訳したいだけのんいるよな
    20  不思議な名無しさん :2023年03月16日 19:41 ID:cQWm7eLD0*
    コイツじゃまつり程度の末路に落ち着きそう
    21  不思議な名無しさん :2023年03月16日 19:42 ID:z.WHRq7R0*
    >大学受験が重要であることに理解があるか
    ほんとこれ
    祖父の弟妹(とその子供世代の一部)でまじで「女の子だから必要ないでしょ」ってサラッと言う人いたもの
    同じ女性でさえいた
    両親とも高卒だけどそういう時代だとも理解してくれてるし、行きたいなら頑張れって応援してくれてラッキーだった
    一歩違ったらどうなってたか

    22  不思議な名無しさん :2023年03月16日 19:44 ID:QT0c1L.k0*
    高卒雇ってわかったが、学歴関係なく地頭が良いやつはいる
    大卒より遥かに頭良いな、環境変わればまた違った人生だったろうなて思わせるやつはいる
    考えてみれば当たり前のことだ
    けど、バロメーターとして大抵は親の学歴で子の学力が計れちゃうのもまた事実
    23  不思議な名無しさん :2023年03月16日 19:57 ID:r962FCWc0*
    教育に理解がある親でよかったな
    北野武の母親みたいに、貧乏でも自分の娯楽は我慢して子供の教育費を優先する親もいるんだな

    >>22
    キミ自身が高卒なんでしょw
    24  不思議な名無しさん :2023年03月16日 20:12 ID:qWm8YN.L0*
    若い時に出来た子どもの方が、精子も卵子もフレッシュだから基本賢くなると思ってる。ちなみに30半ばで生まれたウチの子はかなりのアホや。
    25  不思議な名無しさん :2023年03月16日 22:48 ID:T.Zzzf.C0*
    >>6
    そうそう
    大学デビューの地方出身の学生がいちびってハメをハズしてる頃、都内の中高一貫なんかを出てるヤツらは次のステージへのステップを確実に登って行ってるって言う

    26  不思議な名無しさん :2023年03月16日 22:59 ID:.WRIu.pX0*
    超有名大学=栄光の人生ってのも昭和脳のテンプレだ
    そこで開眼するか、折れるかっていうのもそいつの資質だ
    今だけは率直に祝ってやればいいだろうよ
    27  不思議な名無しさん :2023年03月16日 23:32 ID:WFxpMbXn0*
    >>17
    君は自分の将来を心配しなさい
    明日にでもハローワーク行くんだぞ
    28  不思議な名無しさん :2023年03月16日 23:57 ID:QT0c1L.k0*
    >>23
    いんや、大卒だが?
    29  不思議な名無しさん :2023年03月17日 07:35 ID:3V646b.c0*
    DQN生まれでも
    こういう根性貰ってる時点で親ガチャ
    大成功じゃん。



    高学歴から生まれても
    勉強が好きになれない性質に産まれさせられたら
    親ガチャ外れとなる
    (正確に言えば肉体がチャか。兄弟でも才能が違ったりするからな)
    30  不思議な名無しさん :2023年03月17日 14:29 ID:QwAbvdTx0*
    昭和時代の東京大学ならまだしも今の東京大学だと昭和時代のMARCHレベル程度だけどな。
    31  不思議な名無しさん :2023年03月17日 16:24 ID:zvb7eoFA0*
    >>29
    もはや何でもありだなw
    32  不思議な名無しさん :2023年03月17日 17:12 ID:bv2tI.Uf0*
    何とでも言えるわ。
    ドラマ仕立てでないとネットでは見向きもされんからな。
    33  不思議な名無しさん :2023年03月18日 07:54 ID:SmwLXvoB0*
    親ガチャって言葉だけ広まって当たり外れの定義までは伝わってないんだな

    当たり 経済的にも周辺環境にも問題がなく、本人のやる気があれば上を目指せる環境がある

    外れ 経済か環境に問題があり勉強ができない、勉強しても進学できない、そもそも勉強の重要性をうまく理解できないなど

    あたり引いて転げ落ちるやつもいればハズレから這い上がるやつもいるのは当然だが、ハズレから這い上がることを全員に期待するのはあまりにも非合理的なのでそういう格差をなくしましょう

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事