不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    48

    【まさか】Twitter「小4の息子に1000円渡してお菓子買いに行かせた結果www」10万いいね!

    22349144_s


    1: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:37:41.34 ID:v7d8mj4s0Pi

    2: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:38:02.38 ID:v7d8mj4s0Pi

    3: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:38:24.30 ID:v7d8mj4s0Pi
    感動で涙が止まらない






    4: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:38:44.36 ID:ZvHd6po00Pi
    これだけ買ったら丁度1000円になった!載せたろでよくね?

    10: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:39:45.75 ID:Fm+XoYs8MPi
    セルフレジ…
    あっ…

    13: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:40:15.70 ID:zNF1vHzI0Pi
    子供こそ背伸びしてセルフレジ使うだろ

    25: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:43:03.42 ID:sW8NvYaa0Pi
    エコバッグ持って行ったんだね

    24: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:42:51.66 ID:wi7vDBcJ0Pi
    子供オンリーでのセルフレジやとバーコード通さず詰めてしまう可能性があるし店員に止められるんちゃう?知らんけど

    26: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:43:13.08 ID:Vm8c2hQyMPi
    今チョコボール95円もするんか…

    28: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:44:35.41 ID:+IPwTsQ90Pi
    自分で計算して買ったんやろなぁ

    33: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:45:28.68 ID:TSWChraO0Pi
    セルフレジ
    レジ袋なし

    43: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:47:08.64 ID:MaN45Pzq0Pi
    むしろセルフレジばっかやしエコバッグ使ってる親みて自分もエコバッグ使ったろってなるぞ

    29: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:44:38.77 ID:RWeggFnW0Pi
    ついつい気になってしまうのが僕の悪い癖

    46: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:47:42.04 ID:jGRpPr5h0Pi
    セルフレジ以前に小4が消費税込みピッタリ1000円計算するのは無理やろ

    53: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:48:58.07 ID:rkXiOOVydPi
    >>46
    ガキでもスマホ持つ時代なんやが😅

    55: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:50:03.03 ID:jGRpPr5h0Pi
    >>53
    スマホ持っとる奴が暇になるわけないやろ
    小4ならYouTuberにハマる頃やろうし

    59: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:50:26.81 ID:ZbqMP0P40Pi
    >>55
    確かに

    転職2.0 日本人のキャリアの新・ルール
    村上 臣
    SBクリエイティブ
    2021-04-02

    107: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:02:00.64 ID:Zs4Hk4iD0Pi
    マジレスすると今のガキならスマホ持ってるやろうし電卓でも使ったんかな

    109: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:02:35.65 ID:wmNpoqBy0Pi
    >>107
    スマホは持っていってないらしいぞ

    21: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:42:17.14 ID:OIammEjm0Pi
    キッズって色んな種類買いそうだけどポテチが大半てのもの

    57: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:50:04.69 ID:NhSxc8Ic0Pi
    小4のガキが好きなお菓子買っていいと1000円渡されて4種類もポテチ買うか?

    69: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:51:31.09 ID:ZbqMP0P40Pi
    >>57
    みんなで食べるんやが

    61: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:50:45.44 ID:MaN45Pzq0Pi
    ワイも子供とお出かけしてまちおかで「三百円まで買ってええで」ってやるけど
    子供は値札見ながら細々したもんカゴに詰めるぞ
    値段につられて食べたくもない菓子を買うか葛藤しとる

    75: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:52:05.54 ID:Rte6B3kg0Pi
    普通子供なら好きな味をいくつも買ってしまうよな
    いろんな味をバランスよく買うかね?

    64: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:51:03.35 ID:fMGRoea1dPi
    別に嘘でも本当でもええやんみんな余裕無さすぎやろ

    101: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:59:47.10 ID:BhjOwzRsdPi
    ガキが1,000円渡されてお菓子買ってこいって言われたらスーパーじゃなくコンビニ行くだろ

    111: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:02:41.70 ID:Rte6B3kg0Pi
    >>101
    スーパーの方が家から近い可能性もある

    117: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:04:15.13 ID:kDUT8kO70Pi
    餅太郎うまい

    200: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:17:36.75 ID:GRCsNp/v0Pi
    餅太郎はいくら買っても課税されないのか?うまい棒は課税されなかったっけ?

    209: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:19:44.25 ID:aygInDze0Pi
    >>200
    税込価格表記なら端数は免除される決まりがあるねんな
    セブンイレブンは税抜き価格表記でやっとる

    74: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:52:04.45 ID:Rh+y7mwrMPi
    コンビニのセルフレジって現金使えるんか?

    81: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:52:52.51 ID:N4GOKIIt0Pi
    >>74
    ワイの近所は全部使えない
    他所はどうか分からない

    83: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:53:37.36 ID:MaN45Pzq0Pi
    >>74
    ワイの近所のファミマは現金使える機械ついてた
    1のはレシート的にスーパーやろけど

    126: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:05:47.21 ID:7b6hPWdVpPi
    セブンでバイトしてるけど普通にガキもセルフレジ使うで

    44: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:47:20.72 ID:79MCKzKu0Pi
    ワイも小学生の頃お使いで、残りはお菓子買っていいよって1000円持たされて
    2日連続で999円の買い物して、たまたま同じ店員だったお姉さんビックリさせたことあるわ
    ちっちゃい頃公文やってたから余裕やった

    84: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:54:08.16 ID:ruc+IKfv0Pi
    暇で暴れてうるさい小4の子供が冷静にセルフレジを使いこなして税込み1000円ジャストの買い物をしてきた事実を褒めてあげたい

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678772261/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年03月17日 08:27 ID:3aOKuevl0*
    令和の電車男
    2  不思議な名無しさん :2023年03月17日 08:28 ID:9YM68Elk0*
    バズりたい為に子供を利用して親が計算してわざわざ作り出す世の中
    3  不思議な名無しさん :2023年03月17日 08:44 ID:Rv.UCMoa0*
    このくらいの計算は普通に出来る子も多いでしょ
    俺の場合はむしろこの頃が一番得意だったかもしれん
    小遣いの制約があるからこそきっちり計算しながら買い物する癖が付く
    4  不思議な名無しさん :2023年03月17日 08:47 ID:wf0Qz0vz0*
    スレ民もそうだが小4舐めすぎやろ
    幼稚園児ちゃうぞ

    平均的な10歳はある程度物事の判断つくし計算なんて余裕やぞ
    5  不思議な名無しさん :2023年03月17日 08:53 ID:jiY7k5iI0*
    まーつまつまつまつまつまつ

    松虫の季節か、、、
    6  不思議な名無しさん :2023年03月17日 08:55 ID:kLllfq3c0*
    お受験もしない低レベルな自分の小4時代と比較してる人たち草
    7  不思議な名無しさん :2023年03月17日 09:00 ID:vVwfbsXq0*
    ほんとみんな余裕無さすぎて笑う
    8  不思議な名無しさん :2023年03月17日 09:04 ID:ugqjParH0*
    SNSって薄っぺらで幼稚な大人多くないか?
    そんなにいいねが欲しいのかと思う。
    9  不思議な名無しさん :2023年03月17日 09:08 ID:a9Rhv.YF0*
    こいつら自分の過去=すべての子供が皆そうだと思ってるやろ
    10  不思議な名無しさん :2023年03月17日 09:09 ID:HHB2sF170*
    今って駄菓子屋みたいなのマジで少ないから千円じゃこのくらいしか買えないよな
    11  不思議な名無しさん :2023年03月17日 09:12 ID:4CkcKSUg0*
    おめえ強えなぁ
    なにいってってんだコイツ
    なにかバカにしてんのかこのカス
    12  不思議な名無しさん :2023年03月17日 09:14 ID:67lPOqMD0*
    小4なら計算ピッタリ合わせるくらいできるし、寧ろそこに価値を覚えるかもしれない。
    気掛かりなのはポテチばっかり買うかな?小学生ならチョコとかやオレオとかバームクーヘンとか甘いもの入れると思う。よほど普段ポテチを食べさせてもらえない家庭なのかと思うくらいポテチ買ってるから怪しい
    13  不思議な名無しさん :2023年03月17日 09:17 ID:4CkcKSUg0*
    超どうでもいいことでなイキってんだよこのアホな大人は
    14  不思議な名無しさん :2023年03月17日 09:19 ID:cMCBnL.x0*
    >>74
    一昨日セブン行ったけど普通に現金使えた
    マルチコピー機がお札使えないと知らなかった
    15  不思議な名無しさん :2023年03月17日 09:23 ID:YV4VrJf70*
    嘘でもこれは別にムカつかんけどな
    16  不思議な名無しさん :2023年03月17日 09:24 ID:10HB3RYR0*
    セルフレジでそんなに沸き立ってるの意味分からん
    自分の時考えて小4ってそこまで何も出来んほどガキだったか?
    17  不思議な名無しさん :2023年03月17日 09:27 ID:eBbKPsqf0*
    >>12
    男子ならこんなもんじゃね?
    18  不思議な名無しさん :2023年03月17日 09:27 ID:IWjUzVoy0*
    >>2
    証拠もないネットの与太話に証拠もなく自称名探偵が嘘やらせとよって集るまでがテンプレだぞ
    19  不思議な名無しさん :2023年03月17日 09:34 ID:eBbKPsqf0*
    「偶然千円ぴったり!」or
    「千円ぴったり計算できて凄い!」っていうより、
    千円ぴったり買ってくる子供らしいソツのなさ(ちゃっかりしてるとも言う)が笑えるって話ちゃうの?

    たまたまバズっただけで狙った訳ではなさそうやん、これにケチ付けるって余裕なさすぎやろ
    20  不思議な名無しさん :2023年03月17日 09:36 ID:eBbKPsqf0*
    >>12
    それと「皆で食べられるお菓子を」という前提もあるし、逆に普段ポテト食べることが多い家族なのかもしれん
    21  不思議な名無しさん :2023年03月17日 09:38 ID:hLZKl.X.0*
    おじさんがんばって計算してえらい!
    22  不思議な名無しさん :2023年03月17日 09:42 ID:5u8bPKJn0*
    普通にありえるだろ
    こいつら何言ってるんだ?
    23  不思議な名無しさん :2023年03月17日 09:48 ID:wCc6XHAG0*
    スマホの電卓で計算しながら買い物しただけじゃないの
    24  不思議な名無しさん :2023年03月17日 09:50 ID:riK59pdA0*
    なんでこんな余裕ないんだよ…
    やるじゃん!でいいじゃん!
    25  不思議な名無しさん :2023年03月17日 09:54 ID:QG7rw8se0*
    なんで誰もチョコボールきなこ×4に触れないのか不思議
    26  不思議な名無しさん :2023年03月17日 09:58 ID:Ss5.e5b30*
    軽減税率考慮した税計算はもちろんその店の小数点処理をどうするか熟知した上での仕業か!?とか思って戦慄しちゃったw
    今はPOPが税込だからそれ足すだけでいいんだったね…でもすごいね
    27  不思議な名無しさん :2023年03月17日 10:01 ID:ue3BQ49h0*
    いちいち写真撮ってツイートしてんの?
    28  不思議な名無しさん :2023年03月17日 10:15 ID:t.Vq1u3E0*
    予算オーバーなら店員さんに言って返却するだけだし
    あれ引いてこれ引いて、あとこれも引いて!あっ買えます!って子見たことあるわ
    ピッタリ自体は珍しいけど割とあるしな
    まあお使い偉いってことで良いと思うよ
    29  不思議な名無しさん :2023年03月17日 10:29 ID:u1Mn1QSq0*
    1000円でこれしか買えない物価に驚愕したわ
    30  不思議な名無しさん :2023年03月17日 10:35 ID:YnqIoUe40*
    普通に税込表記してあれば足し算さえ出来れば余裕で出来るだろ
    31  不思議な名無しさん :2023年03月17日 11:05 ID:eDwPg4qy0*
    >>1
    載せたろ(ニチャァ…)
    32  不思議な名無しさん :2023年03月17日 11:13 ID:ULlrMjcH0*
    欲しい物をスマホで計算しながらカゴに入れて残金が少なくなったらその値段に近い菓子を探す
    千円丁度になるのは偶然だが確率は上がる
    33  不思議な名無しさん :2023年03月17日 11:25 ID:seJ8SmG40*
    Twitterて大概松案件だと疑心暗鬼になる、ほぼ黒なんだろうけどさ
    34  不思議な名無しさん :2023年03月17日 11:43 ID:kOM21T.j0*
    うちの子供達も有人レジよりセルフレジ喜んで使ってるけどレスの感じからして珍しい感じなんだろうか?
    35  不思議な名無しさん :2023年03月17日 11:43 ID:VXnwI.Wi0*
    >>12
    なにが気掛かりなのは〜だよ
    そんなとこに突っかかってどうすんだよ気持ち悪い
    36  不思議な名無しさん :2023年03月17日 11:56 ID:g1qrZHQA0*
    ほんまつまらん世の中になったよな
    嘘だろと決めつけてあら捜し
    仮に嘘だったとしてもほんわかエピソードとして消化しておけよ
    37  不思議な名無しさん :2023年03月17日 11:59 ID:3V646b.c0*
    こんなんほっといたったらええやんけ。

    本当でも嘘でもどっちでもええ。
    嘘でも迷惑かかるわけでもなし、わざわざイヤミ言ってるのが気色悪い
    38  不思議な名無しさん :2023年03月17日 12:01 ID:DgyngvXH0*
    計算しないで買って「777円」など揃ったら嬉しいじゃん。
    計算してたとしても、ぴったり合ってたら嬉しくなるじゃん。
    (うまい棒とかで端数合わせたりしたことあるよね??)

    なんでも嘘っていうのやめようよ。
    39  不思議な名無しさん :2023年03月17日 12:15 ID:67lPOqMD0*
    >>17
    そんなもんなんかな?100円で割と満遍ない種類買ってた記憶があるから違和感があった
    40  不思議な名無しさん :2023年03月17日 12:16 ID:67lPOqMD0*
    >>20
    なるほどね!ポテチ一家説があるのか
    41  不思議な名無しさん :2023年03月17日 12:17 ID:67lPOqMD0*
    >>35
    なんかやたら攻撃的なお前の方が気持ち悪い
    42  不思議な名無しさん :2023年03月17日 12:18 ID:x0T7Xa5z0*
    そんなん俺でも出来るわ
    43  不思議な名無しさん :2023年03月17日 12:34 ID:KaNCSbHA0*
    レジゴー使えば金額計算してくれるよ
    44  不思議な名無しさん :2023年03月17日 13:36 ID:K.z.gi5h0*
    小4男子ってポテトチップス3袋カラムーチョ一袋その他お菓子詰めた袋とコーラ持って運べるもんなの?
    45  不思議な名無しさん :2023年03月17日 18:25 ID:c4XC2nXX0*
    日曜の3時に保護者も付き添ってない子供にセルフレジっていう害悪行為。
    ATMでもたまにいるけど子供に操作させる親のどういう神経してるんだろ
    46  不思議な名無しさん :2023年03月17日 21:34 ID:WCY2gTZ10*
    実際はおっさんが組合せ考えて必死に計算して丁度にして買って、バズるの妄想してニヤニヤしながらツイートしてるだけだろ
    47  不思議な名無しさん :2023年03月18日 23:21 ID:gbLN2W.V0*
    なんでこれだけでセルフレジって分かるの?店員がレジした可能性は?
    仮にセルフレジだとそて、何か問題が?
    48  不思議な名無しさん :2023年03月19日 00:51 ID:lLc5xxcU0*
    >>47
    担当者:セルフレジ1

    って書いてるぞ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事