4: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:38:44.36 ID:ZvHd6po00Pi
これだけ買ったら丁度1000円になった!載せたろでよくね?
10: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:39:45.75 ID:Fm+XoYs8MPi
セルフレジ…
あっ…
13: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:40:15.70 ID:zNF1vHzI0Pi
子供こそ背伸びしてセルフレジ使うだろ
25: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:43:03.42 ID:sW8NvYaa0Pi
エコバッグ持って行ったんだね
24: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:42:51.66 ID:wi7vDBcJ0Pi
子供オンリーでのセルフレジやとバーコード通さず詰めてしまう可能性があるし店員に止められるんちゃう?知らんけど
26: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:43:13.08 ID:Vm8c2hQyMPi
今チョコボール95円もするんか…
28: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:44:35.41 ID:+IPwTsQ90Pi
自分で計算して買ったんやろなぁ
33: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:45:28.68 ID:TSWChraO0Pi
セルフレジ
レジ袋なし
43: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:47:08.64 ID:MaN45Pzq0Pi
むしろセルフレジばっかやしエコバッグ使ってる親みて自分もエコバッグ使ったろってなるぞ
29: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:44:38.77 ID:RWeggFnW0Pi
ついつい気になってしまうのが僕の悪い癖
46: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:47:42.04 ID:jGRpPr5h0Pi
セルフレジ以前に小4が消費税込みピッタリ1000円計算するのは無理やろ
53: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:48:58.07 ID:rkXiOOVydPi
>>46
ガキでもスマホ持つ時代なんやが😅
55: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:50:03.03 ID:jGRpPr5h0Pi
>>53
スマホ持っとる奴が暇になるわけないやろ
小4ならYouTuberにハマる頃やろうし
59: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:50:26.81 ID:ZbqMP0P40Pi
>>55
確かに
107: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:02:00.64 ID:Zs4Hk4iD0Pi
マジレスすると今のガキならスマホ持ってるやろうし電卓でも使ったんかな
109: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:02:35.65 ID:wmNpoqBy0Pi
>>107
スマホは持っていってないらしいぞ
21: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:42:17.14 ID:OIammEjm0Pi
キッズって色んな種類買いそうだけどポテチが大半てのもの
57: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:50:04.69 ID:NhSxc8Ic0Pi
小4のガキが好きなお菓子買っていいと1000円渡されて4種類もポテチ買うか?
69: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:51:31.09 ID:ZbqMP0P40Pi
>>57
みんなで食べるんやが
61: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:50:45.44 ID:MaN45Pzq0Pi
ワイも子供とお出かけしてまちおかで「三百円まで買ってええで」ってやるけど
子供は値札見ながら細々したもんカゴに詰めるぞ
値段につられて食べたくもない菓子を買うか葛藤しとる
75: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:52:05.54 ID:Rte6B3kg0Pi
普通子供なら好きな味をいくつも買ってしまうよな
いろんな味をバランスよく買うかね?
64: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:51:03.35 ID:fMGRoea1dPi
別に嘘でも本当でもええやんみんな余裕無さすぎやろ
101: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:59:47.10 ID:BhjOwzRsdPi
ガキが1,000円渡されてお菓子買ってこいって言われたらスーパーじゃなくコンビニ行くだろ
111: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:02:41.70 ID:Rte6B3kg0Pi
>>101
スーパーの方が家から近い可能性もある
117: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:04:15.13 ID:kDUT8kO70Pi
餅太郎うまい
200: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:17:36.75 ID:GRCsNp/v0Pi
餅太郎はいくら買っても課税されないのか?うまい棒は課税されなかったっけ?
209: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:19:44.25 ID:aygInDze0Pi
>>200
税込価格表記なら端数は免除される決まりがあるねんな
セブンイレブンは税抜き価格表記でやっとる
74: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:52:04.45 ID:Rh+y7mwrMPi
コンビニのセルフレジって現金使えるんか?
81: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:52:52.51 ID:N4GOKIIt0Pi
>>74
ワイの近所は全部使えない
他所はどうか分からない
83: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:53:37.36 ID:MaN45Pzq0Pi
>>74
ワイの近所のファミマは現金使える機械ついてた
1のはレシート的にスーパーやろけど
126: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:05:47.21 ID:7b6hPWdVpPi
セブンでバイトしてるけど普通にガキもセルフレジ使うで
44: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:47:20.72 ID:79MCKzKu0Pi
ワイも小学生の頃お使いで、残りはお菓子買っていいよって1000円持たされて
2日連続で999円の買い物して、たまたま同じ店員だったお姉さんビックリさせたことあるわ
ちっちゃい頃公文やってたから余裕やった
84: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:54:08.16 ID:ruc+IKfv0Pi
暇で暴れてうるさい小4の子供が冷静にセルフレジを使いこなして税込み1000円ジャストの買い物をしてきた事実を褒めてあげたい
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678772261/