7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 17:52:31.679 ID:a5PQ2koEaPi
俺7年で独立したけど何やってんだ...?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 17:54:53.134 ID:Yr98liNS0Pi
>>7
手元作業しかさせてもらえないから
独立何てできるわけねーだろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 17:52:36.957 ID:FrkpvIayMPi
その分気楽なんじゃね
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 17:54:53.134 ID:Yr98liNS0Pi
>>8
エアコン付きの重機に座ってるだけのやつらのほうが
遥かに楽なんだが
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 17:55:19.494 ID:Yr98liNS0Pi
毎日毎日雑用ばっかり
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 17:56:00.226 ID:Y3Nq2m3GpPi
クレーンのオペレーターになりなよ 楽で稼げるよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:08:38.552 ID:Yr98liNS0Pi
>>15
デリックと移動式と玉掛けは取った
でも実務経験ないから意味ない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:03:18.314 ID:d37pnHR/aPi
重機に乗りたいなら乗せてくれる環境(のある職場)に転職しなきゃ
東京都内とかチマチマした現場では無理だが開発とか広さがある現場でどんどん乗って掘るなり残土集めなりしないと上達もしないし給料も上がらんぞ
資格もなくて手元しか出来ないんじゃないなら自分の行動だけよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:08:38.552 ID:Yr98liNS0Pi
>>21
そこそこ広い場所の区画整理とかの現場で
コンマ7クラスのユンボ何台も試用してたりするんだが
俺は手元しかさせてもらえない
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 17:57:33.463 ID:/Ck9BErD0Pi
でも勤続15年という素晴らしい経歴
履歴書の空白埋めに頭を悩ませる我々から見れば神の領域
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 17:58:01.233 ID:orJmIrBY0Pi
辞めて職業訓練通え
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:03:10.294 ID:xcy5v2cRaPi
上手くないから乗せてもらえないし
乗せてもらえないから上手くならない
というアレ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:05:55.041 ID:Yr98liNS0Pi
>>20
上手くないも何もそもそも一度も乗せてもらうことができない
休憩時間も騒音でクレーム来るから練習するなって言われるし
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:05:51.317 ID:74Nwn1WadPi
先ずはやりたいやらせろと言うべき
それでもやらせてもらえなきゃ転職しなさい
じゃないといいように使わて終わるよ?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:07:01.956 ID:Yr98liNS0Pi
>>24
何度も言ってる
転職したいがまた同じようになりそうだから踏み切れない
学識サロン まぁ~
PHP研究所
2022-09-14
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:05:38.986 ID:FrkpvIayMPi
させてもらえない心当たりは?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:07:01.956 ID:Yr98liNS0Pi
>>23
全員から嫌われてるってことだけ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:08:13.954 ID:i86yP8Dv0Pi
>>28
なんで嫌われてるの?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:09:01.958 ID:Yr98liNS0Pi
>>30
チー牛顔
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:09:36.207 ID:i86yP8Dv0Pi
>>33
性格の問題とかじゃなくて?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:13:06.928 ID:Yr98liNS0Pi
>>35
性格はわからん。ただ言われたことは何でも
拒否せずやってるし積極的に動いてるつもり
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:14:20.093 ID:i86yP8Dv0Pi
>>43
同期とか後輩で乗せてもらってるやつはいないの?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:12:30.692 ID:0DjyUkRU0Pi
>>33
顔の問題じゃないと思うぞ
たぶん相性が悪い
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:20:22.963 ID:Yr98liNS0Pi
>>44
俺以外はほとんどそう
独立してるのもいるし一千万以上もらってるのもいる
>>42
まあ正直職場の連中とは気質が違うと思うわ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 20:20:19.601 ID:i86yP8Dv0Pi
>>46
じゃあお前の性格が悪いせいなんじゃね?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:06:47.197 ID:gseej2dBdPi
資格持ってんなら違うとこ移れば
30代ならいけるやろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:10:34.561 ID:Yr98liNS0Pi
>>27
もう40近いし実務経験ない誰でもできる
手元しかやってない時点で未経験の20台以下だぞ…
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:08:14.040 ID:gseej2dBdPi
年長格のやつが重機楽やから譲らないんだろう
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:09:46.600 ID:Yr98liNS0Pi
>>31
たぶんこれだと思う
やりたいって言っても俺たちは若いころは~とか
下積みガーとか言って相手にしてもらえないし
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:09:22.890 ID:haz1mjPNMPi
嘘やろ、年収500万超えるとか
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:12:00.272 ID:Yr98liNS0Pi
>>34
専門的な作業できるやつなら1200万とか
もらってるのもいる。実際俺の同期とか
10年以上後輩の奴でもそれくらいいってるやつもいる
俺は日給1万円のまま10年くらい…
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:38:28.958 ID:haz1mjPNMPi
>>41
マジか、合わせて大型特殊や牽引も取ったけど無駄やったな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:39:44.914 ID:Yr98liNS0Pi
>>60
うん
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:11:27.491 ID:haz1mjPNMPi
移動式クレーン取った時に言われたのはまず乗らせてくれない、5年くらいしたら片付け程度に運転させてくれる。実際作業担当するのは10年後って言われたな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:21:13.681 ID:Yr98liNS0Pi
>>39
俺も同じようなこと言われたわ
なお15年経っても片づけ程度すらさせてもらえない模様
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:17:20.018 ID:2amNGAQMMPi
このスレでも嫌われてるしなんかお前負のオーラ出てるんだよな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:20:27.891 ID:1ACNitFhMPi
期待されてないのな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:21:41.442 ID:Yr98liNS0Pi
>>45
うるせぇ
>>47
期待とかそういう次元ですらない
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:21:58.173 ID:beOeaaYWdPi
資格持ってるならもっと好条件で雇ってくれるとこ沢山あるだろ
いつまでもその会社に固執する必要ない
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:22:48.405 ID:Yr98liNS0Pi
>>51
いや誰でも取れる資格だし
経験なかったら全く意味ないと思う
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:23:41.693 ID:beOeaaYWdPi
>>54
なら文句言わずに一生その会社にいろよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:22:46.832 ID:379mXe8e0Pi
そもそも全員が同じ業務をする必要はないわけで
単純に割り当てる空きが無い
希望者全員同じ業務とかやったら3日で潰れる
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:26:10.844 ID:Yr98liNS0Pi
>>55
とりあえず今の会社はやめてニートになるわ
>>53
そりゃそうだがこちとら15年も同じ作業してんだよ…
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:22:39.673 ID:LiHckV94aPi
重機のパワーで車の荷台乗るのかっこいいよな上反転させるやつ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:27:41.608 ID:d37pnHR/aPi
現場で15年も手元やってりゃ図面も読めるし仕事の流れもアタマに入ってるだろうに…もったいない、の一言だわ
どうやら土木の現場っぽいが、資格取るより重機や機械を動かせる環境が先よ
手元がきちんと出来るのは素晴らしいコトだが、無資格でも重機が動かせれば勝ち(資格は後から取れる)なのが土木の世界ですよ
今の会社・環境が変えられないなら重機に乗れる会社に転職しよう
機械が自分の思い通りに動かせれば楽しいぞ(・∀・)アタマも使うけど(≧∀≦)
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:27:50.324 ID:/7PzGtgzaPi
日当一万でしんどい作業してるとかうちの会社でデータ入力してる派遣さんの方が貰ってるぞ?土方諦めて派遣登録でもしたら?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:29:50.358 ID:Yr98liNS0Pi
>>57
CADも勉強したんだがなぁ
>>58
登録だけはしたが仕事紹介されない
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:41:30.472 ID:9E9jZBry0Pi
大型免許あるなら運送屋こいよ
冷暖房完備の個室な上に1台を専用車としてもらえるとこが多いぞ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:44:03.941 ID:NT+0T/nvdPi
ワイもドカタやってきたがケガして肉体労働はもう無理やな
退院して完治したらダンプ乗る予定
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:47:49.612 ID:0d5SyY69dPi
ダンプいいよな
うちの方の求人は大型と正社員ばっかでバイトのはほぼないんよ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 18:49:22.213 ID:OjRsGPtRMPi
30年前でもダンプが良いって言われてた
毎日帰れるしピストン仕事だしな
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 21:04:29.059 ID:jjxzaL6u0Pi
ラフター乗ろう
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 19:33:32.198 ID:FrkpvIayMPi
転職した方がいい理由の方が多い気がするな
年収も今よりめちゃ下がるとかないだろ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/14(火) 19:31:21.511 ID:EfOC8kdexPi
ガチ土方じゃなくて設備土方に行け 重機乗せえもらえなくてもせめて配管とか設備関係はやらしてもらえる
そっちでのし上がることもできるしいいとこ行ければ重機も乗せてもらえる
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1678783839/