不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    70

    大成建設さん、施行不良と虚偽申告で建設中の高層ビルの工事を最初からやり直してしまう。。。

    26043267_s


    1: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:44:44.04 ID:gXi/s89Hd
    赤れんが庁舎前の複合高層ビル、建設工事“やり直し”の異常事態…施工不良と虚偽報告発覚、大成建設の取締役ら辞任へ

    札幌市の中心部、北海道の赤れんが庁舎前に建設中の地上26階、地下2階の複合高層ビルで、施工不良と虚偽報告が発覚しました。地上15階まで組まれていた鉄骨などは全て撤去され、工事は、ほぼ“やり直し”となる前代未聞の事態です

      (以下省略)

    ※全文、詳細はソース元でhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a38118e1346f21cdba85aced755e849066640f7d

    https://www.youtube.com/watch?v=EUxNZedXDfY

    5: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:45:52.60 ID:w723bFfg0
    これでどこか倒産しないのか?

    6: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:45:58.90 ID:JbGJCrJw0
    なにやってんだバカ

    7: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:46:15.59 ID:ksjJ6nx10
    とんでもねえな

    48: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:50:53.49 ID:Ng1WtA5I0
    解体して基礎からやり直し?






    8: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:46:31.19 ID:6hyPgWxI0
    こんな下っ端の現場監督のミスやろうに
    上のやつらクビとぶんやな

    397: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 21:13:52.46 ID:2clzhC1u0
    >>8
    下請け孫請けを使ったんやから自業自得やね

    17: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:47:56.46 ID:pH3lheVQa
    >>8
    下っ端の判断で偽造するわけねーだろ

    35: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:49:28.85 ID:TWjEiiOVM
    >>8
    不良部品使いまくってたからミスじゃないんだよなあ

    51: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:50:59.58 ID:6hyPgWxI0
    >>35
    セコカンが発注ミスったんじゃね?

    231: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 21:03:46.81 ID:o3LTbUTe0
    >>51
    ワイセコかんやけど多分わざとやで

    242: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 21:04:22.22 ID:6hyPgWxI0
    >>231
    原価削るパターンか
    あるある

    11: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:47:20.07 ID:6hyPgWxI0
    ≫また、大成建設が関わる他のビル建設で、同様の施工不良はないとしています。




    ほんとお?

    33: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:49:23.07 ID:wKCewyrF0
    >>11
    信用できるわけないやんな

    594: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 21:26:38.31 ID:utp0Un7J0
    >>11
    少なくとも同じ担当者がやった工事くらいは調べろや

    12: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:47:21.38 ID:5uteChix0
    大物怒らせたんやろなぁこれは

    13: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:47:25.03 ID:qKEoVgpo0
    大成建設って新国立作ったとこだろ

    20: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:48:07.19 ID:gXi/s89Hd
    令和の時代にこんなクソみたいなことする奴おるんやな

    36: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:49:36.04 ID:gXi/s89Hd
    発注者側はガチで有能や

    22: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:48:09.24 ID:8xoZMq1ha
    HBCが家主なだけに怒りの報道だな

    40: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:49:57.35 ID:V02mXKX/0
    下請けめっちゃ死にそう

    53: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:51:10.11 ID:gXi/s89Hd
    >>40
    下請けからしたら工期伸びるだけやしむしろ稼げてラッキーやで

    310: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 21:08:17.98 ID:Dw+F4gc40
    >>53
    働いたことなさそう

    322: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 21:09:05.19 ID:gXi/s89Hd
    >>310
    ワイ土木屋だから建築のことは知らんで

    618: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 21:27:51.24 ID:U3RtQ4CJ0
    >>53
    責任がどこにあるかやろ
    虚偽報告してるってことは大成にありそうだけど

    25: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:48:18.74 ID:TWjEiiOVM
    施主のNTTが使ってるボルト違うの発見してバレたんだよな

    43: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:50:40.60 ID:Pt3PlJiT0
    現地視察でボルトの違い見つけるの凄くね?

    65: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:51:38.34 ID:QhIfGj3Ka
    >>43
    ヤフコメでも「NTT都市開発に見抜く力があったから発覚した氷山の一角」としているな

    67: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:51:45.30 ID:WYuk9W7K0
    >>43
    タレコミやろな


    45: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:50:43.18 ID:FoIqcJ0s0
    他はともかくボルト間違うとかどういうことなんやろ

    55: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:51:12.56 ID:CGXykdS90
    >>45
    コストカットしようとしたんやろ

    77: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:52:25.31 ID:FoIqcJ0s0
    >>55
    量にもよるけど構造やからなぁ
    しかも大して変わらんぞそんなとこカットしても

    128: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:56:52.20 ID:CGXykdS90
    >>77
    チリも積もればなんとやら、他のとこも色々やっとったうちの一部やろ

    73: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:52:15.24 ID:VeAxQ+O/0
    ボルトが違うので何がアカンの

    144: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:58:11.07 ID:wgWR444H0
    >>73
    金属の種類とか焼き入れの量とか色々工夫して建築してる
    高層ビルだと電位が違うから平気で電食起こす

    110: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:54:45.69 ID:CGXykdS90
    >>73
    強度やらなんやら以前に違うもの使うのは普通に契約違反やろ

    44: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:50:43.05 ID:UqIi5hd/a
    道庁も大成を指名停止にしろ

    46: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:50:45.66 ID:CGXykdS90
    地上26階って北海道最大の建物け?

    83: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:52:44.32 ID:oN6ipYLEd
    創世スクエアとかあるやろ
    http://www.sapporo-sosei-square.jp/

    96: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:53:45.22 ID:CGXykdS90
    >>83
    そこも大成建設なんやな、あっ

    47: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:50:50.90 ID:OeUFHJX+0
    大成建設ってあの同窓会には行けませんのCMでおなじみのか
    https://www.youtube.com/watch?v=0DwUYs_ABT8&t=31s

    59: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:51:19.74 ID:PYRp20lTa
    今日の同窓会にはいけません(建て直しのため)

    78: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:52:28.27 ID:ezLQFtFh0
    シンガポールねきさあ
    同窓会ドタキャンしてこれかよ

    52: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:51:00.44 ID:u1jYisch0
    貧しくなればなるほどこういうの増えてくるよ


    58: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:51:16.57 ID:YM8EMlk20
    こういう悪質な業者はどんどん摘発していけ

    99: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:53:56.86 ID:nrHmUQV40
    こういう糞な事せんと会社なんてデカくなるわけないわな

    64: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:51:33.27 ID:7yFmF0dj0
    ここまでの規模のビルでこんなことやるんやな
    建て直しとか前代未聞やろ

    548: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 21:24:04.06 ID:SBsBJ4HP0
    現場が絶対無理なもんを上が当然のように要求してくるからね こうもなるよ

    536: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 21:23:30.31 ID:1EP5IUrP0
    明日の株価死にそうやな

    68: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:51:48.21 ID:E3NQHFK80
    数ミリなんてへーきへーき
    どこもこんなもんよ

    81: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:52:36.58 ID:gXi/s89Hd
    >>68
    絶対数ミリじゃ効かないミスしてるんだよなぁ…
    でなきゃこんなことにならんで

    79: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:52:30.27 ID:ad4rEjS60
    この費用はどこ持ちになるん?

    94: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:53:45.00 ID:utp0Un7J0
    >>79
    そら自前よ

    135: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:57:36.16 ID:Uq4MSUlG0
    菅元総理の三男おるところやんけ

    菅義偉の『家族』~息子が3人…長男は明治学院大、次男は東大、三男は法政大学
    https://kagerou-kazoku.com/yoshihide-suga/3

    105: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:54:32.17 ID:LX1+c6i+d
    こんなんで辞任させられる取締役かわいそうじゃね?

    113: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:55:21.79 ID:gXi/s89Hd
    >>105
    それくらいのことして当然のミスやぞ
    ミスとかいう次元超えてるけど

    155: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:58:45.27 ID:utp0Un7J0
     この複合ビルは、アメリカのホテル運営大手、ハイアットが札幌市に初進出する他、オフィスや店舗などが入居し、来年2月に完成予定でした。

     すでに工事の進捗率は、23%に達していましたが、完成は2026年6月末まで大幅に遅れる見通しです。

    ハイアットさん、入居が2年半も遅れてしまう

    172: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:59:31.65 ID:kogvusKIM
    >>155
    向こうの訴訟はエグそうやな

    174: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:59:41.12 ID:WRxQZimT0
    >>155
    これ逃した賃料分えげつない請求されるやろ

    304: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 21:07:46.79 ID:zqT1rMZV0
    >>155
    ヒェッ
    現場は生きた心地せんやろ

    71: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:51:59.97 ID:utp0Un7J0
    解体してやり直しで28ヶ月おくれるは草

    104: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:54:22.45 ID:/Bnnmkfpr
    >>71
    もう金返してもらって別の建設会社に依頼した方がマシレベル

    693: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 21:33:11.20 ID:rgbmGGsGa
    15階まで建っとんのかよ
    解体だけでとんでもない額になりそうやな

    653: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 21:30:17.53 ID:+4EWdhS+0
    太客相手にこんなことするのか
    一般人相手の住宅なんか手抜きまみれなんだろうな

    72: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 20:52:13.92 ID:sPTZ+7eu0
    立会検査ってやっぱ必要なんやなって

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678967084/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年03月17日 14:17 ID:ZkujrPtP0*
    基本的に監査検査が入るの最初と最後だもんなー
    でかいしごまかしきれると思ったんやろなぁ
    あとは不動産、施工側どっちがもつのか
    ごまかしもだいたい共有してもう時間ないしでGOかけるから水かけ論やろなぁ
    2  不思議な名無しさん :2023年03月17日 14:23 ID:Zy.lADQ90*
    >これでどこか倒産しないのか?

    下請けではなく大成の落ち度っぽいから倒産はせんやろな。
    下手なゼネコンなら倒産して終わりそうやが。
    3  不思議な名無しさん :2023年03月17日 14:23 ID:WDnFINxw0*
    損害額いくらだこれ関係者氷点下やろこれ
    4  不思議な名無しさん :2023年03月17日 14:25 ID:z4XvJdzk0*
    日本のゼネコンなんて程度の差はあるがどこも同じようなもんや
    業界自体のクソみたいなシステムをぶち壊さない限り何にもかわらんで
    5  不思議な名無しさん :2023年03月17日 14:26 ID:38vk1BSL0*
    怖い…
    6  不思議な名無しさん :2023年03月17日 14:27 ID:eqwaIoUW0*
    通ってた工業高校の新築工事でも生徒からの指摘で手抜きが見つかってたな
    7  不思議な名無しさん :2023年03月17日 14:33 ID:s2b4mefJ0*
    丸投げするんならゼネコンいらなくね?
    実際に建てるとこに直に頼めよ
    8  不思議な名無しさん :2023年03月17日 14:35 ID:kOeCzE7L0*
    大成が逝ったか
    俺に優しくしてくれるのは清水だけだよ
    9  不思議な名無しさん :2023年03月17日 14:37 ID:Y7XAdJT10*
    あーこれ全国的に検査厳しくなるやつだな
    10  不思議な名無しさん :2023年03月17日 14:43 ID:Hv.1kFUA0*
    そりゃ現場の人間なんかやっすい給料でこき使われてんやから責任感もないし適当にもなるやろw
    11  不思議な名無しさん :2023年03月17日 14:45 ID:1Cv.Bj2i0*
    よくこれをごまかせると思ったな
    と思ったけどギリギリまでごまかせてて草も生えない
    12  不思議な名無しさん :2023年03月17日 14:50 ID:UsekEgUP0*
    決まった事を決まった通りにやって予定通りの利益を上げればいいのにそれでは満足出来ないんだろうなぁ
    13  不思議な名無しさん :2023年03月17日 14:52 ID:naPB4jNE0*
    誰がどう言う指示を出したのかね
    14  不思議な名無しさん :2023年03月17日 14:53 ID:z4XvJdzk0*
    >>12
    決まった事を決まった通りにやって予定通りの利益が上がるならこんな事しないんだけどな
    現実は決まった事を後から覆したり変更して、それによって発生する負債を自分達より下に押し付けて、その結果利益が減るから手を抜く奴が出る
    15  不思議な名無しさん :2023年03月17日 14:54 ID:yzXUKlIX0*
    >>1
    材質変更で時間を理由に発注かけるのは施工側の独断でしかやらねえよw
    図面もあって申請までしてるのに水掛け論とか頭大成か?
    16  不思議な名無しさん :2023年03月17日 14:58 ID:LKdZ1dO80*
    下請けに押し付けそう
    17  不思議な名無しさん :2023年03月17日 14:58 ID:DrvNu1.R0*
    建築資材の価格が高騰してるから今建設中とか最近竣工した所は不正多い予感がする
    18  不思議な名無しさん :2023年03月17日 15:04 ID:61CIvpcY0*
    どうしてばれた?
    19  不思議な名無しさん :2023年03月17日 15:08 ID:iUGxrd4S0*
    何人死ぬのかな。
    20  不思議な名無しさん :2023年03月17日 15:11 ID:Ek2r4.Rb0*
    大成建設に恨みもってる下請けの人間が怒りの告発がことの発端だろうな
    21  不思議な名無しさん :2023年03月17日 15:20 ID:SZgzCq6z0*
    現場責任者いうてもこんだけ大手なら発注とか別部署でやるでしょ。会社ぐるみに決まってるやん。
    22  不思議な名無しさん :2023年03月17日 15:20 ID:9CWoSEq90*
    後進国では日常茶飯事
    23  不思議な名無しさん :2023年03月17日 15:22 ID:M3bfslXU0*
    ボルトが違うということはボルトが「入らないから」細いボルトを使用したということか?
    なら鉄骨が合わないからボルト穴がズレてたということになる。
    一つの原因でとんでもないことが芋ズル式に発覚するんやで。
    これはとんでもないことなんやで。
    24  不思議な名無しさん :2023年03月17日 15:25 ID:SZgzCq6z0*
    てか大成建設が元請けなだけで現場管理一次下請でしょどうせ。
    その一次下請は倒産するよ。
    25  不思議な名無しさん :2023年03月17日 15:27 ID:WjU4WXvZ0*
    予定遅れた分の利益も支払うから兆支払わなきゃならん
    26  不思議な名無しさん :2023年03月17日 15:34 ID:CsIdNGHo0*
    友人が大成だけど、昔からの体質だよ
    昔は、現場が図面と違う施工に勝手に作り上げて、図面引き直したとか言ってたよ
    社内でも下請けみたいに上司の図面を部下が代わりに引くなんて事も有るみたいだし、予定と違う材料を上司が勝手に入れ替えてる事もあると。。
    27  不思議な名無しさん :2023年03月17日 15:34 ID:Yzh4O1.J0*
    取締役が責任取るなんて当たり前
    責任取らない責任者なんて、営業しない営業マンと同じだぞ
    28  不思議な名無しさん :2023年03月17日 15:34 ID:53QXklLR0*
    >>23
    だから建て直しなんだろうな
    29  不思議な名無しさん :2023年03月17日 15:44 ID:xFIxOfR70*
    スカイツリーはまともにできているのか?
    30  不思議な名無しさん :2023年03月17日 15:46 ID:yzXUKlIX0*
    >>23
    強度規格か材質変えたんだろ
    構造体用のボルトは締め付け圧力に対して材質が定められてるから下の規格使ったら持たないし余ってるからって強いやつ使っても駄目や
    過去に遅れ破壊って時限爆弾を量産してるからこの規格はかなり厳しくなってる
    詳しくは「トルシア形高力ボルト F11T 遅れ破壊」でググれ
    31  不思議な名無しさん :2023年03月17日 15:46 ID:zDtO8.vv0*

     トルコの建築みたいになる?!
    32  不思議な名無しさん :2023年03月17日 15:49 ID:2OGNeqSR0*
    工期に間に合って当然安くて当然をやってきたツケの一つよ
    難しいことは承知の上だが、無理ですという勇気をみんなが持てない社会の皺寄せが回っただけ。
    33  不思議な名無しさん :2023年03月17日 15:53 ID:5ims1N.k0*
    隠しきれなくなってゲロったのが何とも言い難い
    そして首切りでちゃんちゃん・・・屑中の屑
    34  不思議な名無しさん :2023年03月17日 15:56 ID:msjqKzt80*
    >>7
    一社で建てられるわけないやろ
    複数の会社取りまとめるのにゼネコンが必要なんや
    35  不思議な名無しさん :2023年03月17日 15:58 ID:McoI8YFX0*
    福岡の温泉の件とかもそうだけどさ、やるべき事をカチッとやっておけばいいだけの話なんだわ
    楽しようとするからこういう無駄な事態になる
    36  不思議な名無しさん :2023年03月17日 16:08 ID:RqnWBHSL0*
    テソン(大成)建設ニダ
    37  不思議な名無しさん :2023年03月17日 16:32 ID:vY2sExno0*
    自治体職員ワイ
    30年前、工事指示書にない部品を使ってたのに指摘したら「そんなことを言われたら我々はどこで儲けを出せばいいんですか!」とかキレられたで。
    知らんがな。その価格でフダ入れた社長に言え。
    公共工事でもコレやで。
    38  不思議な名無しさん :2023年03月17日 16:51 ID:XK84Fqv.0*
    北海道では超一等地の再開発だよな
    東京の渋谷・虎ノ門や大阪の堂島・淀屋橋で進めてるプロジェクトくらい
    39  不思議な名無しさん :2023年03月17日 17:05 ID:.eJABE6J0*
    >>30
    他の記事では「ボルトのサイズが規定と異なっている」「ボルトが小さいとの指摘を受け」って書かれてるな
    コイツみたいに調べもせず思い込みで知識ひけらかすような奴が今回みたいな事やってるんだろうな
    40  不思議な名無しさん :2023年03月17日 17:10 ID:1Fzt.ZEe0*
    新国立と新海誠で荒稼ぎしてるからヘーキヘーキ
    41  不思議な名無しさん :2023年03月17日 17:35 ID:vZNgxz.60*
    ワイが昔入った現場も耐圧盤の厚さ半分くらいにしてコンクリ立米浮かしたりいろいろやっとったで
    先輩らの現場でやらかした話いろいろ聞いたがスケールがでかかったわ
    42  不思議な名無しさん :2023年03月17日 17:41 ID:yFxrTws00*
    これが技術大国(笑)の現実
    43  不思議な名無しさん :2023年03月17日 17:56 ID:Fm33.RNW0*
    >>37
    本当かそれ?
    「大雪で除雪費が想定以上にかかってるので
    何らかの予算的措置を講じてくださいますでしょうか」
    という文面を打合せ議事録に打ち込んで提出したことならあるけど。
    44  不思議な名無しさん :2023年03月17日 18:08 ID:GSG2aVJt0*
    鉄筋に小細工とか馬鹿かよ
    45  不思議な名無しさん :2023年03月17日 18:12 ID:GSG2aVJt0*
    鉄筋70ヶ所、コンクリート245ヶ所誤魔化したとかマジで強度的にやばそうだな
    46  不思議な名無しさん :2023年03月17日 18:37 ID:XRzvsQIz0*
    受注したら全部下に投げて中抜きするんがゼネコンの仕事でしょ
    47  不思議な名無しさん :2023年03月17日 18:48 ID:kj8Vib8Y0*
    「わいせつ目的で小学生連れ回す 大成建設社員の男逮捕」
    諮ったかのようにニュースになってて草
    48  不思議な名無しさん :2023年03月17日 18:49 ID:c5ay1lbB0*
    もう二度と同窓会に行けないねえ
    49  不思議な名無しさん :2023年03月17日 18:50 ID:5ou6Qy4h0*
    7つの会議でもネジのやつあったな
    50  不思議な名無しさん :2023年03月17日 18:54 ID:Pr9aU.rv0*
    大成建設はこんなんノーダメよ
    自民党と仲良しだからな
    今回は誤魔化しきれない経緯だから表に出ただけで日常茶飯事
    ボルト見つけた担当者本当に凄い
    51  不思議な名無しさん :2023年03月17日 19:15 ID:2zCkEOlY0*
    納品書はどーしたw、闇が深いw
    52  不思議な名無しさん :2023年03月17日 19:25 ID:5QQuFqRU0*
    しっかりしたボルトって高いんよなぁ・・。

    「せや!!」

    53  不思議な名無しさん :2023年03月17日 19:40 ID:Zy.lADQ90*
    >>29
    スカイツリーは大成関係ないやろ。
    まあ他のゼネコンも似たようなことしとるかもしれんが、
    それ言うともうキリないわな。
    54  不思議な名無しさん :2023年03月17日 20:32 ID:UqyNrCOO0*
    >>33
    関わった人の全員の命が一年後もあるかをマスコミは追って欲しい
    55  不思議な名無しさん :2023年03月17日 20:36 ID:P9nIWo8.0*
    ボルト違いと聞いてブリティッシュ・エアウェイズ5390便不時着事故を思い出した。
    建築とは違うけど、見えにくい部分でもちゃんと仕様を満たすかどうかって大切だよね。
    56  不思議な名無しさん :2023年03月17日 20:40 ID:3..3hfZR0*
    鉄骨造の建物で良かったな
    15階って言っても鉄骨だけ先に建てて床スラブのコンクリート打設した程度だろ バラシてそのまま同じ鉄骨使えるんじゃね

    監理者がOK出すかは知らんけどw
    57  不思議な名無しさん :2023年03月17日 21:07 ID:1NpFcDiT0*
    見慣れた奴なら部材でボルトの大きさ判断できるしな
    58  不思議な名無しさん :2023年03月17日 21:11 ID:gykqtCdT0*
    俺の知り合いも戸建住宅を設計からやって国産材指定してたのに勝手に輸入材入れられててブチ切れてたよ
    結局裁判になったわ
    お前らも施主になったら絶対にカメラ持って現場に行った方がいいぞ勝手に何されてるか分からん
    59  不思議な名無しさん :2023年03月17日 21:53 ID:PWvYkauY0*
    シンガポールに行ってる奴はどうなるんや?
    60  不思議な名無しさん :2023年03月17日 22:09 ID:wQQHlhw50*
    >>39
    なら他の記事だけ見てろやボケ
    61  不思議な名無しさん :2023年03月17日 22:17 ID:uX1YT98P0*
    >>60
    横だけどお前頭おかしいのか?
    62  不思議な名無しさん :2023年03月17日 22:24 ID:GkVjdHxO0*
    初期クロサギでこんなんあったな。オチは十億奪い返して次期社長が救われる内容だったけど、果たしてそれで済むのかと当時思った、
    63  不思議な名無しさん :2023年03月18日 02:02 ID:c1dWGjso0*
    >>46
    そうだよ。んで下請けは少ない予算で作らなきゃいけないから利益出すために手抜きする。
    64  不思議な名無しさん :2023年03月18日 02:37 ID:OcjOcS.D0*
    >>59
    これからは今、札幌市の中心部にいます、やろなあ
    65  不思議な名無しさん :2023年03月18日 03:23 ID:9Nla6KhN0*
    新国立も大丈夫かこれ
    66  不思議な名無しさん :2023年03月18日 03:26 ID:9Nla6KhN0*
    つかこういうの中国の話だったのにな
    67  不思議な名無しさん :2023年03月18日 09:42 ID:2IH43fIn0*
    ほんまみなわかっとらんね
    鉄骨の製品精度は柱 梁すべて3mm以内でOK ボルト孔の余裕もあるから
    全て3mmギリギリで合格製品でも高層だったら20~30mmの設計寸法と誤差は
    当たり前
    問題は建て入れ精度
    工期優先でしっかり管理していなかったのだろう
    建て入れ管理前にボルト締めちゃうとか 柱溶接しちゃうとか
    要は大手でも無理な工程で人手不足が招いた結果
    外国と比べて日本の基準が厳しすぎる問題もある
    68  不思議な名無しさん :2023年03月18日 10:33 ID:OpE7i5Wb0*
    悪いのは分かるけどわざわざするか?と思ったけど菅ちゃんの三男がいる所ってので分かったわ
    高市の次は菅ちゃん。
    要するに岸田が他派閥を潰しにかかってんだろ
    もし麻生太郎とか二階がやばくなったらそっちも潰し始めると思う
    テレビが過去の安倍総理程叩いてない理由が分かるね
    69  不思議な名無しさん :2023年03月18日 12:07 ID:Vh3lAwt20*
    JAS規格じゃないやっすい中国産で発注か?
    70  不思議な名無しさん :2023年03月18日 15:19 ID:gJbBSNSA0*
    >>15
    残念ながら急ぎ急ぎでやる会社はどうしますか?って打診してもGOかけるぞ
    俺も業界めちゃくちゃ長いわけじゃないが経験なさすぎだね
    もうちょいがんばってから噛みつこうか

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事