不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    33

    1番闇が深い国wwwwwwwwwww

    AME509B014_TP_V4


    1: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:30:34 ID:Vhah
    アメリカ?

    2: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:30:42 ID:7YoN
    中国

    3: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:30:46 ID:so0I
    北朝鮮やろ

    5: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:31:10 ID:7u99
    >>3
    ここだけは旅行行きたくない

    6: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:31:34 ID:Vhah
    >>3
    ただの独裁なだけで複雑な事はなさそう






    7: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:31:48 ID:d8Wc
    どこの国でも大体不都合な歴史はあるやろ

    13: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:33:07 ID:xhah
    ブルンジ

    独裁だけど貧乏すぎて独裁できてない
    貧乏すぎて反乱する体力が無い
    国土全体が連作障害
    人身売買が盛ん

    29: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:37:11 ID:so0I
    >>13
    闇が深いというより哀れな国やな

    15: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:33:21 ID:pqxB
    アフガニスタン定期

    16: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:33:37 ID:52Qh
    G8なのに紛争国並みの伸び率の国
    no title

    17: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:34:25 ID:WsU7
    >>16
    この日本とかいう国なんかあったの?

    31: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:37:26 ID:NrZV
    日本も大概やろ

    33: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:37:58 ID:oGYL
    >>31
    先進国は全部政府がなんか抱えてるわな

    35: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:38:22 ID:NrZV
    >>33
    オリンピック汚職問題といい
    これ日本以外ならデモレベルやろ

    39: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:39:12 ID:Vhah
    >>35
    もっと汚職が酷いフランスでも起きてへんで

    36: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:38:26 ID:Vhah
    >>31
    闇が無いとは言わんけど1番かって言われたら遠く及ばない

    34: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:38:03 ID:IcVZ
    ルーマニアは?

    37: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:38:44 ID:1fs0
    ドイツかな

    44: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:41:03 ID:vfNl
    コンゴ民主共和国のゴマ市
    火山噴火
    ルワンダが支援する反政府軍大暴れ
    イスラム国大暴れ
    近隣で活動する反政府組織が100以上
    エボラ出血熱流行中
    コレラ流行中
    国連軍と住民が殺し合い

    49: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:42:13 ID:e0qf
    マジレスすると「中央アフリカ共和国」なんだよなぁ…


    56: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:43:47 ID:e0qf
    サントメ・プリンシペとかいう誰も知らん国

    57: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:44:44 ID:Vhah
    国として機能してないような国も多い

    60: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:47:03 ID:lksJ
    マジレスするとバチカン市国

    61: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:47:17 ID:W3kn
    先進国の中ではアメリカはトップクラスに闇深そう

    63: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:47:54 ID:Vhah
    >>61
    国民皆保険ありません
    国民の6割に貯金ありません

    これ相当やろ

    66: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:49:27 ID:W3kn
    >>63
    極端な資本主義国家の闇って感じするわ

    68: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:50:08 ID:flLt
    >>63
    向こうは借金が当たり前やからな。リポ払いもやってるけど気にしないらしいな

    62: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:47:38 ID:ag2R
    こんなもんイギリス以外ありえるんか

    64: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:48:19 ID:W3kn
    北朝鮮とかは貧乏な独裁国家やからアメリカみたいに闇が根深くはなさそう


    65: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:49:08 ID:Vhah
    革命前と革命後のイランを比較するとイランも闇深そう

    102: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 12:17:41 ID:Vhah
    イラン革命前はアメリカ並みに自由やったのに…
    no title

    67: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:49:35 ID:DF1j
    北朝鮮に闇も何もないやろ
    公にやってるんやから

    71: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:51:22 ID:W3kn
    バチカンもたしかになかなか闇深いよな

    78: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:53:11 ID:Vhah
    ちな若者の自殺率が世界で一番高いのは中国な
    OECDで1位なのが韓国

    82: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:53:42 ID:flLt
    まあ日本も検挙率の低さは少しどうかと思うわ

    85: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:54:32 ID:D7EQ
    ワイのイメージではアメリカは業が深い
    闇が深いのは中国

    86: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:54:46 ID:W3kn
    >>85
    なんかしっくりきたわ

    90: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:56:10 ID:xQJi
    >>85
    確かに、アメリカは色々表に出てるから闇が深いとはまた違うような

    中露は表にでないから闇が深そう

    92: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:57:52 ID:D7EQ
    >>90
    そうそう
    そんなイメージなんよな

    91: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:57:29 ID:W3kn
    地味にオーストリアって闇深いよな
    アメリカや中国みたいに闇の深さが垣間見えてない感じがまた

    93: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:58:36 ID:Vhah
    中国は無国籍児がたくさんおるらしいけどそもそも国籍管理してない(できてない)国ってどれくらいあるんやろ

    101: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 12:09:26 ID:CIkW
    ソ連やろ

    72: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 11:51:23 ID:v1Yl
    日本とかいう子供の自殺率が高すぎる国
    闇が深い

    98: 名無しさん@おーぷん 23/03/02(木) 12:03:16 ID:k8mw
    日本の場合は国というより学校やら会社やらの小さな社会内での闇が深そう

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677724234/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年03月18日 17:12 ID:tVSCltsb0*
    日本とかいう宗教には課税するなという歴代政権への申し送り事項が1000年以上に渡って引き継がれ続けてる国
    2  不思議な名無しさん :2023年03月18日 17:22 ID:kLvqmDTb0*
    ロシアに反して何の制裁も受けてない中国。コロナでどんだけの人殺して失業である意味半殺しにしたんですかね。台湾とかウィグル、外国に旅行と全く反省してないし、むしろ被害者面してます。
    3  不思議な名無しさん :2023年03月18日 17:23 ID:A9Zq9XUu0*
    アフリカかブラジルの郊外に子供が常に銃を持ち歩いてるヤバい所があったよな
    4  不思議な名無しさん :2023年03月18日 17:28 ID:tn65xGdC0*
    >>3
    なんかあったな!何処だっけ?
    5  不思議な名無しさん :2023年03月18日 17:29 ID:KqeD2tDv0*
    日本とか言う後進国
    6  不思議な名無しさん :2023年03月18日 17:32 ID:Bu.nv.ig0*
    中国やろな
    あそこは平然と自国民殺しまくるからあかんわ
    共産党がダメなんじゃなくてあの地域の人間が異常だからってのが終わってる
    7  不思議な名無しさん :2023年03月18日 17:33 ID:dCrm4eNL0*
    >>1
    宗教法人課税に対して日本だけが異質みたいな言い方だけど、企業並みに課税してる国なんて1つもないぞ
    8  不思議な名無しさん :2023年03月18日 17:35 ID:dCrm4eNL0*
    >>3
    アフリカかブラジルの郊外って意味不明な発言してるお前の頭の方がヤバい
    9  不思議な名無しさん :2023年03月18日 17:44 ID:SzGeUzLj0*
    中国やな。
    ・脱○した北‘朝.鮮人を「当局に通.報されたくなかったら従え」って、国民が奴.隷にしたりしてる。
    ・○刑の情報を公開しない。推測段階で、世界一○刑執行してる国とされてる。
    ・海外のジャーナリストが入国すると、組織的に尾行される。
    ・万里の長城の城壁を剥がして、家の塀のレンガに利用する

    国も国民もおかしい。
    10  不思議な名無しさん :2023年03月18日 17:48 ID:WOWXylyE0*
    >>8
    横からだけど、よく思いだせないけどアフリカだったかブラジルだったかの郊外にってことやろ?
    別にさして意味不明でもないわ
    11  不思議な名無しさん :2023年03月18日 17:53 ID:dCrm4eNL0*
    >>10
    馬鹿でもわかるように単語の意味載せとくわ
    アフリカ=大睦名
    ブラジル=南アメリカ大陸に位置する国家
    郊外=都市部に隣接する地域
    12  不思議な名無しさん :2023年03月18日 17:58 ID:7TEkYp6t0*
    バチカン市国……
    13  不思議な名無しさん :2023年03月18日 18:03 ID:YFrypLi90*
    >>9
    893とチンピラの国
    14  不思議な名無しさん :2023年03月18日 18:19 ID:vpm3OYbF0*
    💩ニート共「闇が深い・・・・・・・・・」

    お前等こそがこの国を闇に引き摺りこむ元凶じゃねえか

    🐻沢さんもこんな気持ちだったんだろうな
    15  不思議な名無しさん :2023年03月18日 18:21 ID:DnUFOlej0*
    独裁国家の北朝鮮か、世紀末のメキシコか、治安って概念のないヨハネスブルクか、そーじゃないなら、犯罪者に甘く、加害者に厳しいうえに、意味不明な税金とか、明らかに不要なルールがある日本だろ。
    16  不思議な名無しさん :2023年03月18日 18:37 ID:YUvBWMW.0*
    日本は闇の勢力が集合してる国であって
    闇が深いのとはちょっと違うな
    17  不思議な名無しさん :2023年03月18日 18:56 ID:JdvL4Ish0*
    一見、豊かで平和に見えるけど
    闇を抱えてるのは日本
    歴代最長期間、首相務めた人間が私製の散弾銃で民間人に暗殺される国だぞ?
    カルト教団による大規模サイバーテロ事件も日本
    生活保護の部落民がベンツ乗り回してるのも日本
    18  不思議な名無しさん :2023年03月18日 19:04 ID:n7WeB.fZ0*
    どうでも良いけど、リボ払いをリポ払いって書いてあるね
    19  不思議な名無しさん :2023年03月18日 19:14 ID:t4psZPl20*
    >>17
    これ。
    独裁国家や治安の悪い国は、国が異常であって闇ではないからな。
    日本は闇が多いわ。でも闇の残虐性は低い、だからこそ撲滅できない感じ。
    20  不思議な名無しさん :2023年03月18日 19:17 ID:X4OPK8Up0*
    アメリカやヨーロッパの田舎の地方は、優しくてあったかい地域が意外と多いし、人情みたいのもあるよ。
    都会はあんまりいったことないwが、やっぱり東京みたいにセカセカしてる感じ。
    21  不思議な名無しさん :2023年03月18日 19:20 ID:SCmxvDPK0*
    アフガニスタンかな、ヘロインの産地で安く手に入るから中毒者がめちゃくちゃ多い。
    母親が妊婦の頃からヘロインを打つから生まれる子供は生まれながらに中毒者でヘロイン打たないと泣き止まない、そんな光景が当たり前にある国
    そりゃ厳格な宗教観が力を持つと思った
    22  不思議な名無しさん :2023年03月18日 20:06 ID:KqeD2tDv0*
    >>14
    お前らの中にゴミカスのお前も含まれてるよ

    23  不思議な名無しさん :2023年03月18日 20:56 ID:055Eqx6d0*
    中央アフリカは人口がゼロになるまで続けるつもりかと思ってしまう
    24  不思議な名無しさん :2023年03月18日 22:05 ID:9Nla6KhN0*
    北はむしろ端から独裁国家だから闇の底が浅いだろ
    深いのは民主国家で普通や常識的に見えて明らかに外から見ておかしいものがある所だわ
    25  不思議な名無しさん :2023年03月18日 22:43 ID:wQl.PIhi0*
    イランの欧米風写真は当時の政府と王室によるプロバガンダだぞ。
    実際欧米化を推進していたが、あまりに急激だったので庶民の反発も大きかった。
    だからホメイニもすんなり次の番になれた。
    26  不思議な名無しさん :2023年03月19日 00:10 ID:.KPNyFyK0*
    >>11
    3は
    アフリカ大陸のどっかの国か、ブラジルのどっかか忘れたけど
    都市部郊外で〜
    って書くところを略しただけで
    義務教育修了レベルの日本語力があれば、それは略されてても読解できるのが普通なんやぞ文盲アスペ低学歴貧乏人非モテ
    27  不思議な名無しさん :2023年03月19日 00:14 ID:.KPNyFyK0*
    南アフリカも闇深さは上位ランクな気がする
    アパルトヘイト撤廃!アフリカの中の優等生!みたいな空気出しといて、治安とかニャオペとかの話聞くと、、
    28  不思議な名無しさん :2023年03月19日 00:14 ID:.KPNyFyK0*
    >>24
    はえー
    29  不思議な名無しさん :2023年03月19日 00:14 ID:.KPNyFyK0*
    >>25
    はえー
    30  不思議な名無しさん :2023年03月19日 03:14 ID:TK4yErDZ0*
    闇を作った国と闇の中の国があるよね。
    前者ならアメリカ、イギリス、ロシア
    後者なら両コンゴは有力かな。あと中央アフリカ、ソマリア、アフガニスタン
    31  不思議な名無しさん :2023年03月19日 06:10 ID:f8TVTbaP0*
    >>3
    ブラジルならファベーラかな?

    子供の進路が反社しかないスラム。
    32  不思議な名無しさん :2023年03月19日 09:40 ID:rBSBPqYx0*
    >>15
    ヨハネスブルクは国ちゃう
    33  不思議な名無しさん :2023年03月19日 23:49 ID:cepTCFgU0*
    ハイチかね、普通に出入国できて領内移動も可能だけどデュバリエ親子独裁政権下で夜警国家になって国民の連帯バラバラにした上で国内経済崩壊から民主化したが国内バラバラのままで国連安保理が介入して立て直そうとしたがハイチ大地震で国家機能をほぼ消失、引き続き国連主導で立て直しを図り直近の大統領選挙が実施され新大統領が就任するもすぐに暗殺、国家機能が不全の状態で現在に至る

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事