8: アメナメビル(大阪府) [US] 2023/03/20(月) 08:29:30.93 ID:D+z6fND70
日本航空123便墜落事故って、被害者遺族は補償されたの?
ボーイングは賠償したの?
12: エトラビリン(京都府) [US] 2023/03/20(月) 08:30:43.61 ID:GDqymZI90
これが通るなら殺人も即死させたら安く済むってことに
13: ホスカルネット(東京都) [KW] 2023/03/20(月) 08:31:46.54 ID:9YHyUcuI0
実際、いっしかとは言えどれぐらいの苦痛があるんだろうな…
15: ホスカルネット(東京都) [KW] 2023/03/20(月) 08:32:28.84 ID:9YHyUcuI0
>>13
一瞬、ね失礼
27: アバカビル(ジパング) [US] 2023/03/20(月) 08:36:01.15 ID:Pk6MIgfZ0
>>13
死ぬ直前までの恐怖とかな
38: ホスカルネット(東京都) [KW] 2023/03/20(月) 08:38:25.07 ID:9YHyUcuI0
>>27
それを想像しただけでも怖い
高度から、時間が長いほど拷問だよ…
53: ダサブビル(茸) [DE] 2023/03/20(月) 08:43:49.32 ID:Qsk3O0fa0
>>38
もしかしたら奇跡的に助かるんじゃ…とか考えた人もいただろうしなぁ
14: アバカビル(茸) [ニダ] 2023/03/20(月) 08:31:54.46 ID:tjkhkeba0
事故が起きなければ死ぬことも無かったので
起こした責任として慰謝料は払うのが良いかと
17: アマンタジン(大阪府) [DE] 2023/03/20(月) 08:33:49.77 ID:NxF0IjDD0
日航機ですら直後は生存者が結構いて会話を聞いたと生き残りの女の子が言ってたのに
18: メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US] 2023/03/20(月) 08:33:50.66 ID:3AQm+FYD0
死んだ人たちの表情とか苦痛を感じないのかね?
19: エトラビリン(光) [US] 2023/03/20(月) 08:34:00.90 ID:F8ubKIVX0
どういう理屈だ。宗教観の違いか?
20: アメナメビル(ジパング) [PK] 2023/03/20(月) 08:34:10.23 ID:URUhZdhc0
遺族反撃不可避
22: ザナミビル(東京都) [US] 2023/03/20(月) 08:35:01.27 ID:zIWWRLpH0
実際のところは分からないだろ
ヘッドショットが苦しくないってのも想像でしかない
経験した人が証言できないのだから
30: ホスカルネット(山口県) [IL] 2023/03/20(月) 08:36:31.22 ID:izgb+Mds0
>>22
ヒトに当てはめてもいいか知らんが首落とされても暫く生きてた鶏いたよな……
脳がなくなる訳だしヒトならまず即死だろうが万が一と考えたら怖いな
46: テノホビル(埼玉県) [ニダ] 2023/03/20(月) 08:40:48.95 ID:luYY8VEb0
>>30
アメリカの事件で頭を撃たれて生きていた人が脳の中を異物が貫通していくのを感じたと言ってるから、一応痛みは感じるようだよ。
52: ホスカルネット(山口県) [IL] 2023/03/20(月) 08:43:26.69 ID:izgb+Mds0
>>46
拳銃自殺なんかでもコメカミだと失敗する可能性あるって言うよね
タンスの角に小指ぶつけた比じゃない痛みなんだろうな……怖い怖い
36: アバカビル(茸) [FR] 2023/03/20(月) 08:37:39.72 ID:OnMJAS7l0
俺、パイロットの端くれだけど
機体の欠陥でリコールしたら、費用はメーカーではなく飛行機の所有者が負担するって法律になってるんだよね
また欠陥で事故ってもメーカーは基本的に賠償しないって
なんせ被害額がデカくなりすぎて、真面目に支払ってたらメーカーが潰れかねないから
39: ガンシクロビル(福島県) [US] 2023/03/20(月) 08:38:28.82 ID:zTkvaLFV0
>>36
へー
76: ガンシクロビル(茸) [IN] 2023/03/20(月) 08:58:39.49 ID:pYL8ypvP0
>>36
マジ?
99: ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US] 2023/03/20(月) 09:23:54.23 ID:O7oUu0f00
>>36
自動車とエライ違いだな
37: プロストラチン(茸) [RU] 2023/03/20(月) 08:37:55.24 ID:MFI+JfgG0
遺族に対する慰謝料に苦しみとか想定はしなくてええんちゃう?
49: ビダラビン(茨城県) [US] 2023/03/20(月) 08:41:29.46 ID:KOPxx7nt0
普通に飛んでて瞬時に消滅するならともかく
氏に至るまでにいろいろ混乱あったろ
50: ファムシクロビル(東京都) [US] 2023/03/20(月) 08:41:41.30 ID:cT56qa0h0
この場合の慰謝料は人の命に値段をつけて金を出すんじゃない
慰謝料は遺された人間の精神的苦痛、物理的報復を金銭で代えようってための社会的妥協だ
死んだ人間への慰謝料なら死んだ人間はもう何も感じてないから慰謝料必要ないって話になるからなw
こういう発言をしたからには遺族の精神的苦痛が増大してるので慰謝料は増額すべきだな
ベーシックスタンダード(Basic Standard)
2016-05-10
51: ダクラタスビル(和歌山県) [ニダ] 2023/03/20(月) 08:42:19.78 ID:O4dv9oZi0
相当な恐怖と絶望だろうよ
58: ペンシクロビル(埼玉県) [US] 2023/03/20(月) 08:45:45.15 ID:40TdYV8L0
凄えなぁこの開き直り
69: アマンタジン(光) [IN] 2023/03/20(月) 08:54:00.38 ID:BeeFI6MH0
日航機墜落事故の生き残りの女性は周囲からしばらくのあいだたくさんのうめき声が聞こえたけど朝が来るまでのあいだに徐々に静かになったって証言してたけどな
87: ホスカルネット(東京都) [US] 2023/03/20(月) 09:09:17.21 ID:iRVw31vc0
もう殿様商売の領域になってきてるな
ボーイング以外の選択肢もないし
94: エルビテグラビル(群馬県) [CN] 2023/03/20(月) 09:19:14.67 ID:kzsBrHVK0
とんでもねえ理論だなw
105: エンテカビル(愛媛県) [DE] 2023/03/20(月) 09:33:13.19 ID:R/fLPJ/Q0
>>94
かなり前になるけど、結構日本語が堪能な中国人留学生と話したことがあるが、中国には日本でいうところの
”遺失利益”という考え方が存在しない、と言ってたのを今でも憶えてる。
人は死んでしまえばもうそれまでで、何で平均寿命まで生きてたら、いくらのお金を稼いでたはず、って考え方が
日本では当たり前になってるの?先々病気で死ぬかも知れないじゃないか?って。
あれからもう20年以上経つけど、中国では今でもこの考え方なんだろうか・・・(´・ω・`)
96: アメナメビル(茸) [US] 2023/03/20(月) 09:21:34.20 ID:PtXJv35l0
日本でも昔は残念事件判決ってのがあって議論になったところ
日本の現在の判例では即死でも慰謝料が認められることになっている
26: アバカビル(東京都) [US] 2023/03/20(月) 08:36:00.56 ID:gaEygHTS0
追加って言われたらこういう説明も必要になるのかもね
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679268413/