不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    25

    弊社「月給2万円アップ!」ワイ「社会の闇見せたろか?」→結果。。。

    24020980_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 12:51:17.270 ID:nARnLVnzp
    12ヶ月+ボーナス6ヶ月計算すると36万円アップするけど
    人件費が増えてボーナスが5ヶ月に減れば
    実質の年収アップは12万円にしかならない

    これがブラック企業やぞ

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 12:52:20.449 ID:uNSTCk5Ea
    基本給上がるならホワイトじゃん
    ブラックはいつでも下げられる部分を上げるんだぞ

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 12:53:05.157 ID:nARnLVnzp
    >>2
    そうだかボーナスも簡単に5ヶ月とかに下げられる






    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 12:53:08.600 ID:hgnYdy3F0
    うちの会社は経常利益に係数かけてボーナス算出するから安泰だわ

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 12:55:29.641 ID:nARnLVnzp
    >>4
    うちは純利益だわ
    36万円で人数もいるから30億とか利益減るから
    ボーナスもガックンと減っちゃう

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 12:53:47.651 ID:rGOHvxIia
    ボーナス下がってなくてワロタ

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 12:55:13.403 ID:Jc62zt9w0
    本当のブラック企業はボーナス自体出ないぞ

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 12:55:19.994 ID:KUqYNO9/p
    ブラック企業にボーナスなど無い

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 12:57:03.271 ID:nARnLVnzp
    >>9
    >>10

    でも月収自体はー?w

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 12:56:19.224 ID:M5FbZryl0
    一番の闇はそういうところで好き好んで働くマゾが大半だってこと

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 12:57:47.948 ID:nARnLVnzp
    >>12
    働かないと生きていけないんだよ
    社畜は辛い

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 12:57:39.786 ID:peoeZvpF0
    ボーナス4ヶ月以上はホワイトやろ

    極端に月給低くしてる場合を除き

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 12:58:53.084 ID:nARnLVnzp
    >>18
    月収30万多いだろうか?
    12ヶ月だと360万円しかないけど

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 12:58:57.549 ID:67HkoXuda
    来年の月給24万か

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 13:10:53.547 ID:1ydL+C8bM
    でもさハッキリ言って売上上げてナンボじゃない?
    それできずにボーナスとか欲張ってるから日本衰退してるんじゃ?

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 13:00:31.222 ID:2tkR1uP3d
    2万UPとかすごいじゃん
    うちは平均16000くらいらしいわ


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 12:56:26.805 ID:8/ErNWMUM
    12万も上がったら5000円のゲーム24個も買えるじゃん

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 12:53:35.976 ID:W9kMLYIvr
    12万は確実にあがってるじゃん

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679025077/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年03月22日 07:21 ID:T8sZZHN40*
    タラレバ話でも年収上がってて草。
    なにが言いたかったの?
    2  不思議な名無しさん :2023年03月22日 07:26 ID:hL4TMYY70*
    そりゃ会社の業績に応じて賞与かわるなら、人件費増で利益減って賞与減るのは普通のことだろ。減った分以上の利益だせや
    そんな他責思考だから社畜なんだよ
    3  不思議な名無しさん :2023年03月22日 07:28 ID:VCuSPXtb0*
    ボーナスありきで言ってる時点でお察し
    4  不思議な名無しさん :2023年03月22日 07:36 ID:j9OpQSbs0*
    ※2
    最低限の業績でも自分たちの役員報酬を一定以上確保するのを前提で社員の給与決めてる上層部が悪であり、それがブラックと言う物
    あんたは世間知らずかブラック上層かどちらかだろ?
    まぁ俺はそんなとこで働かないけど
    5  不思議な名無しさん :2023年03月22日 07:40 ID:xfDI1I2a0*
    いや月給上げてボーナス下げても年収上がってるなら良くね?
    ボーナスより月給の方が下げにくいんやし
    6  不思議な名無しさん :2023年03月22日 07:40 ID:caM4oN420*
    ワイんとこの飲食事務は16万の茄子なしやったぞ。唯一の茄子は年末調整やったわ
    7  不思議な名無しさん :2023年03月22日 07:43 ID:9aEoOJDl0*
    ベース上げると退職金が爆上がりするから昭和企業はボーナスで調整するぞ
    8  不思議な名無しさん :2023年03月22日 07:53 ID:iTKA8FcJ0*
    月収30万なら手取りでも十分じゃない。
    9  不思議な名無しさん :2023年03月22日 07:55 ID:DGx.MEQI0*
    ワア「募集要項にあった月給と実際の金額違くないですか?」
    弊社「あれはね、別にあそこに書いた金額でなくても良いんだよね😊」
    10  不思議な名無しさん :2023年03月22日 08:05 ID:emAG2.BK0*
    自虐風自慢かな?
    11  不思議な名無しさん :2023年03月22日 08:08 ID:CUtXuexa0*
    基本給を異常に安くして職務給とかボーナスに関係ない部分に昇給上乗せするからね
    そんな後ろ振り向いたらナマポ生活が見えてるのをギリギリ踏ん張ってる人は多そうだ
    12  不思議な名無しさん :2023年03月22日 08:11 ID:fQxjimrc0*
    基本給は1万上がったが営業目標も3割上がった
    目標に到達できなければ実質賃下げ
    目標未達の月は賞与から除外されるので年収も下がる
    13  不思議な名無しさん :2023年03月22日 08:26 ID:0FMTP9YW0*
    給料2万増えたからと言って可処分所得が2万増えるわけでもないのに
    いやほんと税金取りすぎでやる気出ない
    14  不思議な名無しさん :2023年03月22日 08:27 ID:leM1TTeZ0*
    ブラックってのは基本給を最低自給で出してるとこな
    んで意味分からん手当ばっかりついてて残業がみなし計算されるとこ
    で評価を一部の役員wだけで勝手に決める
    15  不思議な名無しさん :2023年03月22日 08:29 ID:j3hI83bc0*
    残業代とか一切換算しない辺りお察し
    16  不思議な名無しさん  :2023年03月22日 08:35 ID:XVqWfJVY0*
    マジのブラックはボーナスなんか出ないから出ても寸志(しかも出したことをメチャメチャ恩に着せてくる)だし、いいとこ手取り20万くらいだぞ。
    17  不思議な名無しさん :2023年03月22日 08:58 ID:r5zTTnf90*
    12万円は年功序列の昇給分だろ、制度前後で増えてねえわ
    18  不思議な名無しさん :2023年03月22日 09:04 ID:YefFZ8UO0*
    ボーナスって何?
    19  不思議な名無しさん :2023年03月22日 09:16 ID:MEwVGz4g0*
    経験から言うと「給料が安い!」とか「搾取されてる!」とか言うやつほど能力低くてその会社にしがみつくしかないんだよな
    まあ本当に能力があるなら他の会社に行けばいいだけの話だし
    20  不思議な名無しさん :2023年03月22日 11:21 ID:RJ9J3U2j0*
    春がくると共に、不満風自慢ニキが増える季節になりましたね。
    21  不思議な名無しさん :2023年03月22日 11:26 ID:Fsx38fuE0*
    全然自慢にみえないがこれが自慢にみえるレベルのやつはマジで転職しろ
    お前らがドブラックに勤めるからドブラックが減らないんだよ
    せめてブラック程度にしとけ

    俺も基本給2万あがったが1.5年でようやくそれ、社内規則では年2あるボナも1回、しかも1ヶ月分とほかの部分もだせばぼろぼろ出てくるとおもうでw
    22  不思議な名無しさん :2023年03月22日 12:34 ID:GIh1cUDA0*
    あたりまえやんけwwwwwwwwww


    こういう奴等、ボーナスをなんだと思ってんだ?
    ボーナスは元々、固定給じゃない。 会社の利益に応じて分配額を簡単に変更できる報酬なんだってのにwwww


    しかもボーナス6ヶ月とか、超 優良企業やんけw
    ブラックは、ボーナス寸志だし、昇給 1000円 そんなレベルだぞ
    23  不思議な名無しさん :2023年03月22日 15:21 ID:D5m7fLYg0*
    数字だけ見ると給与体系見直したホワイト企業にしか見えないだが…
    ブラックなら時給換算で最低賃金割り込んでるとか年間休日48日切ってるとか残業代出ないとか200時間超えてるとかパワハラあるとかさー
    24  不思議な名無しさん :2023年03月22日 18:38 ID:wZAkhf9Q0*
    馬鹿で怠惰で無能な底辺労働者は自己責任だからねwなんでそこまで底辺になるまで努力してこなかったのかマジで意味不明w
    25  不思議な名無しさん :2023年03月23日 01:25 ID:jK9zPK6l0*
    それだけで>ブラック って言われる会社が可哀想
    どこいって何やってもブラックブラック言うんだろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事