4: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:07:39.93 ID:rNGBhy3v0
6: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:07:48.22 ID:BIYRJRLv0
まじで配属先によるからな・・・
880: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 22:20:09.89 ID:aUvMiBz/0
マルサとかやりたくて局希望する人はおるやろ
楽したい人には地獄でしかないが
7: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:07:53.75 ID:QNcHljNWd
でも安定だし高給だしそこ含めて決めたんやろ 我慢せーや
9: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:08:08.47 ID:Iu17zfPKd
一太郎ww
180: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:41:41.69 ID:LA4mMvPJ0
>>9
法律の正式な書き方が縦書きだから仕方がない
ワードは横書き縦書きが即変換できないしレイアウト崩れる
12: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:09:03.77 ID:TDw0xn8N0
なんにせよ部署ガチャよ
18: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:10:50.41 ID:ybHWhYD80
うーん結構本当やな
とりあえず県庁とかはクソブラックやで
>>12
有能ほどガチャの当たりがなくなっていくんだよなぁ
14: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:09:04.78 ID:4QZ1icn5M
今から内定辞退したほうがええんか?
11: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:08:35.10 ID:dLAyEYAid
無能になればええんや内の
15: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:10:05.73 ID:VV+ixqMB0
できるやつに仕事集中するから
出来ないやつアピールすれば定年までガチでこれでイケる🥹
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
45: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:18:36.09 ID:PoyroIeqa
>>15
病院に飛ばされたけどガチでこれ
493: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:21:32.80 ID:pxBlX8m9d
>>15
これ見て「耐えられないかも」って思うやつは有能の素質あるな
ど無能のワイはこれ見て羨ましいとしか思わん
174: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:40:15.72 ID:aOHZXXUW0
>>15
これはこれで嫌やろ
177: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:40:55.29 ID:Jx5nRg4N0
>>174
耐えられないやつはそれで転職してくからなあ
まぁ転職できるのも若いうちやけど
186: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:42:28.99 ID:aOHZXXUW0
>>177
はえ~、なるほどな
ワイ大学生は労基志望なんやがやっぱヤバいんかね?
214: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:47:52.37 ID:Jx5nRg4N0
>>186
そもそも公務員系は辞めとけ
真面目に民間より良いところがあまり思いつかん
252: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:53:01.03 ID:XfFlhhg4a
>>186
マジで新卒カード使う意味ないぞ
何より「給料が低い」
公務員普通に狙える大学だと数年したら同期と数百万円レベルで年収差が出る
「いやワイは別に稼がなくても…」と思っとるやろ
それはお前が自分で金稼いだことないからや、金の価値がわかっとらんからや、公務員の給料の低さを体感としてしらんからや
今の日本で公務員の給料だとマジでたいした暮らしできん
勿論もっと下はいる、でもお前はもっと上にいける
公務員になるのは民間経てからにしとけ
325: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:01:08.71 ID:IAVT+Lqdd
>>252
「稼がなくてもいい」っていうやつも
年数経つと給料低いのってめっちゃ効いてくるらしいな
1年経った時に同じだけ人生の時間を費やしたはずなのに
手元に残ってる金が同級生と100万単位で違うって
もちろん労働時間は民間と違ったりするやろうがそんなのは外からは分からないし
21: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:11:39.52 ID:IY95kJcK0
こんなの公務員に限らんやろ
そこらへんの中小企業でもありうる
27: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:13:11.36 ID:E/h1ERfYa
>>21
じゃあ大手企業一択やんな
17: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:10:33.27 ID:fYK4BtPe0
わい市役所職員、今日も定時帰宅し土日に遊ぶ支度をするw
22: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:11:48.78 ID:SjJK1EQL0
役所より一部事務組合の方がええで
今年度時間外したのは4日だけや
23: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:11:51.06 ID:DZurX90wr
ワイ国家、3部署連続のハズレが確定
29: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:14:02.88 ID:QItFW8FC0
市役所職員やけど今日も普通に定時やで
ちな福祉課
19: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:11:09.58 ID:x3tzNEFT0
無能が得するのは今の日本の象徴みたいやね
24: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:12:35.94 ID:ybHWhYD80
>>19
一番モチベ下がる原因やね
配属先に困るような無能爺が倍近く給料貰ってるのホンマに許せねぇもん
25: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:13:04.00 ID:IBiIXnkp0
へんに頑張って報われないなら無能に徹したほうが楽に人性歩めるのがいいよな
42: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:17:32.38 ID:ujLOkqol0
無能には天国
49: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:19:03.23 ID:6lTZ0bv+H
>>42
定期的に怪しい病休使う奴とか無敵やからな
普通の会社やったら確実にクビになってる
65: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:22:51.82 ID:ShnAjrCQM
>>49
ワイかな?
3年に一回くらい使うとリフレッシュできてええわ
起きたいとき起きて夕日見ながら一日を感じて寝たいときに寝て最も幸せなんじゃ
76: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:24:58.65 ID:a2OwN+Vj0
仕事拒否スキルばかりが向上していく そして暇すぎてまだ3月なのに年休を使い果たす
86: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:25:52.00 ID:3idxcWPud
>>76
ワイ有能
残業して残業を休みに変換する無限休暇を手に入れる
89: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:26:37.06 ID:5PEdjZiuM
>>76
マジで仕事拒否したやつが勝ちよな
ワイの部署は仕事拒否おじさんは月給35万くらいあるのに
真面目に働く若手は月給20万ちょっとでヤバい
102: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:28:06.38 ID:a2OwN+Vj0
>>89
できませんやりたくありませんと平然と言えるからな 当然のように別のやつに割り振られていく
民間なら即左遷だろこんなん
33: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:15:36.56 ID:x9Uo9Q3Qd
定時で上がろうとしたら手伝ってって言われて仕方なくやったら手伝いどころかほぼほぼ丸投げされて流石に転職したわ
62: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:22:13.81 ID:ukDvJZoVd
特に意味は無いけど動作をめっちゃゆっくりにして時間を稼ぐ
73: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:24:27.47 ID:bRTuZxqI0
ワイ独立行政法人職員
税金泥棒と言われても仕方ないなと日々思いながら過ごす
28: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:13:36.44 ID:fO9R0Ale0
無能になれよって簡単な答え
860: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 22:16:43.73 ID:qttXzLyO0
さっさとやらかして無能扱いでまったり行くのが公務員の正しい生き方やろな
プライドは捨てなあかんけど
30: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:14:48.23 ID:ShnAjrCQM
一太郎はウソ、紙もペーパーレスばかりうるさいからウソ
でも他は大体あってるわ
57: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:21:05.48 ID:5PEdjZiuM
>>30
ワイの役所は一太郎まだ使ってるで
ワイは使う気ないけど議会に出す議案書とかの様式が一太郎やから使わざるを得ないのマジでクソ
905: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 22:22:48.34 ID:0/2sSCJg0
一太郎は毎年更新されてるしええやろ
31: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:14:51.65 ID:KKwRJoAud
ワイの同級生の市役所職員は暇すぎて脳が腐りそうだから辞めたとか言ってたぞ
37: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:16:02.46 ID:ybHWhYD80
>>31
腐っとる部署もある
というか同じことしかせんから暇かどうかに関わらず基本脳みそ腐るわ
48: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:18:58.27 ID:59veJHDV0
選挙や部長が交代すると一変する
32: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:15:16.76 ID:bG5D/Mh30
だいたい合っとるな
あと予算が厳しい自治体は残業代全部出ないで
ない袖は触れん
38: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:16:05.72 ID:twbtWjrMd
国家公務員やけど残業代は基本的に100%出るようになった
河野太郎に垂れ込んだやつのおかげや
ハンコ省略はだいぶ増えてきたけど紙は無くならん
51: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:19:11.72 ID:7d64UibUd
民間やけどハンコ押して自分の名前赤ペンで消して客の名前に赤ペンで「様」つけてそこからファックスしてるぞ
58: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:21:08.99 ID:bG5D/Mh30
>>51
二つ穴パンチ開けてヒモで縛ってコンテナにいれとくんやで
大事なやつはしまう前に部内回覧な
52: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:19:51.98 ID:4eyEiKJr0
税務署こいよ
倍率ガバガバ、初任給25万、残業なし、有給取りやすい、続けると税理士になれる
56: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:20:54.43 ID:ybHWhYD80
>>52
最初から税理士になったほうが良くね?
90: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:26:37.38 ID:mbWIsb1J0
>>56
実務経験必要だし…
53: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:20:15.21 ID:K/eNOlyr0
ワイ公務員薬剤師、高みの見物
辞めても最悪田舎で薬剤師✊
70: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:23:42.90 ID:Z3iaJH3M0
公務員になりたいんやが年齢制限とかあったよな?
24なんやがまだいけるか?
74: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:24:33.61 ID:3idxcWPud
>>70
役所によるけど新卒枠で30も可能
81: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:25:06.79 ID:bG5D/Mh30
>>70
全部の自治対がそうかはわからんけど
経験者でも未経験でも全然いける年齢やろ
93: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:27:10.51 ID:ZkRvbn900
その辺のやつらが思い描いてるような公務員の仕事をしたいなら私立大学の職員とかになっとけ
偏屈な教授の相手は大変そうやけど職員やってる友だちは楽そうやで
135: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:34:16.23 ID:DYLefKN+r
ワイとりあえず給料だけ見て警察官志望してるんだがどんくらいきついんだろう
143: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:35:18.18 ID:cG1JJX4J0
>>135
結構きついけどなるとおもろいで
話のネタはつきん
まあワイ辞めちゃったが😂
168: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:39:36.93 ID:DYLefKN+r
>>143
面接いける自信がないわ
筆記はいけるかもしれんが
ちなMARCH2年や
178: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:41:37.63 ID:cG1JJX4J0
>>168
テンプレ聞かれるだけやで
ただ何がやりたいかはっきり言えればいいで
ワイは生活安全課の少年係やりたい、理由はこれ、って言って通った記憶ある
実際入ったらやりたいことすぐ変わったが
601: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:38:42.52 ID:HG8Cr3hr0
面接ってどうなん?
上の>>178のレス通りテンプレだけなんやろか?
小論文の内容に沿って面接官に質問されると大原で聞いたんやが…
647: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:45:09.23 ID:9txTeGQnr
>>601
面接官にもよるんだろうけど、ワイの知ってる人事経験者は「ハキハキ喋る、素直そう、わからないことは誤魔化さずにわからないと言う」人を評価してたらしいわ
あんまり適当なことは言えないけど、テンプレはしっかり答えるのは当然として、突っ込んだこと聞かれても堂々としてたら大丈夫なんじゃない?
初任科とかで周りに聞いて感じた体感だけど
706: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 21:53:08.57 ID:cG1JJX4J0
>>601
647の言うとおりはきはき喋って自身ないところ見せないようにするのが大切や
論文のことはワイは聞かれなかったが論文は内容覚えとるもんやし大丈夫やろ
127: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:32:56.30 ID:kJIAWPrL0
色付きの飲み物飲んでたら死ぬほど苦情入れてやるから覚悟しとけや
131: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:33:25.94 ID:bRTuZxqI0
>>127
そういうクレーム暇な時の笑い話にされるだけやで
35: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:15:41.71 ID:fO9R0Ale0
正確には人間関係な
これのみと言って問題ないと親父から聞いた
71: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:23:57.01 ID:SfEUqqyNM
いうて何とかなるで
まあ公務員に限らずメンタル弱いやつは一年持たずに辞めちゃうけど
991: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 22:32:36.38 ID:3KSR48gv0
転職するわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677236796/