不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    31

    【朗報】バキで勇次郎が「カロッ」ってやってる飴、見つかる。。

    eba51e12


    1: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:41:49.56 ID:W3j+qZiKaPi
    色も形も完璧や

    no title

    2: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:42:05.72 ID:W3j+qZiKaPi
    参考画像


    3: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:42:28.47 ID:qzBTbVpxMPi
    モニュ…






    4: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:42:32.00 ID:DPhH0ZbUpPi
    これカラフルなイメージやったんやが

    62: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:53:11.68 ID:xuzzXYmhaPi
    >>4
    これ

    72: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:54:19.20 ID:CS9Bc00XaPi
    >>4
    ワイもや

    76: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:55:04.66 ID:6ir7dKU60Pi
    >>4
    同じく

    6: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:42:59.62 ID:Q0+MECLq0Pi
    これはキャンディじゃなくて飴やろ

    9: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:43:14.07 ID:17P1KcEoaPi
    実際やってみるとブランデーにもよく合った

    11: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:43:27.79 ID:23hL3am+dPi
    北海道バター飴やん

    14: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:44:01.60 ID:DqPYGhGCaPi
    もっと透明感あるやろ

    15: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:44:04.29 ID:ENLuchKM0Pi
    トラピスチヌ修道院土産のバター飴やと思ってる

    18: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:44:29.49 ID:qB7LZsgfMPi
    豊橋市民は祭りでもらえるやつ
    粉まみれだけど

    19: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:44:50.08 ID:7ntLPSH3MPi
    勝手にカラフルなやつだと思ってたけどちゃうんか

    65: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:53:34.95 ID:xuzzXYmhaPi
    >>19
    これ

    22: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:45:34.79 ID:VnAeF7d8dPi
    バター飴うまいよな

    23: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:45:56.32 ID:kFiwafEv0
    no title

    これやろ

    28: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:46:37.04 ID:72x2BhPP0Pi
    >>23
    どう考えてもこれ


    73: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:54:19.49 ID:xuzzXYmhaPi
    >>28
    違うっつってんだろ

    45: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:49:13.99 ID:H/j8P61LaPi
    >>23
    これだとしたら勇次郎わざわざ包装を一個一個外して盛り付けたってなるがええんか?

    58: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:51:47.70 ID:7U5U0dry0Pi
    >>45

    60: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:52:21.80 ID:rL8P6IA6dPi
    >>45
    自分で準備してるって、
    読んでないから知らんけどこのシーン宅飲みなんか

    63: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:53:28.17 ID:H/j8P61LaPi
    >>60
    安物のキャンディーを用意するようなところに泊まる気もしないしな

    118: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:00:04.51 ID:rL8P6IA6dPi
    >>63
    一理ある

    31: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:46:52.48 ID:3FAy5PYFaPi
    黄金糖やろ

    33: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:47:16.09 ID:QiTPoZHc0Pi
    これやろ
    no title

    48: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:49:18.94 ID:Jxe/uJdZ0Pi
    >>33
    酒も安物やん

    34: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:47:21.40 ID:N4QlFjxm0Pi
    飴色の飴やと思ってる


    37: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:47:48.66 ID:YJ52f9qM0Pi
    モニュ…安物のコンニャクだ…

    46: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:49:15.69 ID:xu7CZzFmMPi
    酒は酒で飴は飴で別々に飲み食いしたいからオーガの主張は分からんな

    47: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:49:17.78 ID:2klPQ3m6MPi
    そもそもウイスキーに甘い飴は合わねーよ

    293: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:31:44.73 ID:fvhAloWqaPi
    >>47
    コニャックだし合うんでは

    51: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:49:54.77 ID:mxP9katZ0Pi
    量り売りしてるようなキャンディちゃうんか

    52: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:51:06.79 ID:WvWtJMq/rPi
    べっこうあめみたいな色のやつやろ

    53: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:51:27.44 ID:bFLGaCmt0Pi
    刃牙で一番食いたい食べ物はティラノサウルスのステーキだわ

    86: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:55:56.77 ID:vraGEYIydPi
    >>53
    モニュ、、モニュ、、

    61: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:52:59.02 ID:KAOavkwZ0Pi
    カロカロ飴はどれなんや

    70: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:54:08.14 ID:XwOzdAk+0Pi
    こういうやつやろ
    no title

    78: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:55:13.23 ID:0BKzlGI40Pi
    >>70
    これ

    84: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:55:43.62 ID:xuzzXYmhaPi
    >>70
    うーん

    122: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:00:45.39 ID:DglXZg3J0
    >>70
    これやろ

    176: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:09:49.54 ID:X063hguApPi
    >>70
    これがワイよイメージにドンピシャやな
    純露はベタベタやから剥き出しでグラスに放り込まん

    77: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:55:09.94 ID:4kiy0B2ZpPi
    no title

    口に入れるたびにワクワクするこれな

    88: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:56:18.20 ID:6ir7dKU60Pi
    >>77
    これが長方形になってもうちょっと透明なら完璧だわ

    163: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:07:50.64 ID:RdlzWvFG0Pi
    >>77
    なっつこれ

    207: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:15:47.94 ID:zNO+Orh4dPi
    >>77
    これだと自分の中で解釈して今まで生きて来た

    90: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:56:35.12 ID:t1jBadLMaPi
    どれもこれも和風なのが笑う

    111: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:59:13.36 ID:rP1r4QrEdPi
    ついでにコニャックの方も見つけてくれ

    119: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:00:07.38 ID:pOIp4SMcaPi
    コニャックがクソ高いことに驚く

    139: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:03:41.93 ID:QRDoTZasrPi
    ブランデーとか普段飲まないけどこういうの見るとちょっと飲みたくなる
    そんでやっぱまずいわってなる

    55: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:51:33.10 ID:sJuyiTKirPi
    勇ちゃんと食事したい
    怒りには触れないと思う

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678765309/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年03月23日 20:36 ID:3X9vamOg0*
    殺されはしないでも犯されそう
    2  不思議な名無しさん :2023年03月23日 20:39 ID:eg0K7Rkj0*
    コニャックなら合うんじゃない?
    3  不思議な名無しさん :2023年03月23日 20:55 ID:81zFK8nC0*
    ああやって飴かみ砕くと
    しばらく奥歯の表面に残るよね
    4  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:00 ID:YV24A6cU0*
    縦に線の入った感じが伸ばしてカットするタイプのキシキシした飴っぽい
    5  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:03 ID:WE7RnjXH0*
    酒と違って飴は楕円形で描いとけばそれっぽく見えるから明確なモチーフとかないだろ
    6  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:10 ID:Zgi54qY30*
    なンで漫画で色が判るンだよ?
    7  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:12 ID:rAgFg.o60*
    安物の飴っていうと酸味料とフルーツ香料で味付けされた透明の飴のイメージ
    べっこう飴のほうが合うだろうしそれっぽいけど
    8  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:14 ID:VuEgSD7D0*
    透き通った色の飴のイメージだが
    ああいう形の青っぽい飴って無かったっけなぁ?
    なんか実際見たことあるような気がするんよな
    9  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:21 ID:Zgi54qY30*
    べッこう飴だろ

    10  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:36 ID:EGMO8irU0*
    ウッキウキしながらキャンディーを一個ずつ包装から出して器の中に入れる勇次郎の姿を考えるとオモロイな。
    (実際にはホテルの方で準備してくれるんだろうけど)
    11  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:41 ID:ygdU3HS10*
    作者の年代的に黄金糖やな
    12  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:46 ID:26D7TQea0*
    ウイスキー?
    13  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:52 ID:DYRIpdJB0*
    安物のキャンディって本当に安物じゃないだろ
    めっちゃ素材の味に拘ったシンプルな飴とかだろたぶん
    14  不思議な名無しさん :2023年03月23日 22:24 ID:td7OvpLw0*
    金太郎飴やろ
    15  不思議な名無しさん :2023年03月23日 22:25 ID:y4tX2Upg0*
    >>6
    濃淡付いてるからじゃね?
    確かに白には見えないわ
    16  不思議な名無しさん :2023年03月23日 22:30 ID:YxOPugXO0*
    気になってる人が多いのに公式回答が無いという意地悪
    17  不思議な名無しさん :2023年03月23日 22:57 ID:zMCJMYEj0*
    切飴のべっこう飴だね
    18  不思議な名無しさん :2023年03月23日 23:05 ID:rRd1qU3x0*
    海外の大味の飴じゃね
    19  不思議な名無しさん :2023年03月23日 23:25 ID:aoTbww4.0*
    勇ちゃんはワクチン打ったんだろうか
    20  不思議な名無しさん :2023年03月23日 23:30 ID:6pskQS6w0*
    製菓で使うだけあってブランデーには甘いものが合う。
    21  不思議な名無しさん :2023年03月23日 23:30 ID:rH.uB6Zh0*
    飴じゃなくてキャンディーって言い方だとベッコウ飴はなんか違和感あるかな

    安物ってわざわざ言及してるから、本当にスーパーに売ってるような普通の飴じゃないかな
    22  不思議な名無しさん :2023年03月24日 00:27 ID:ryyhj7nU0*
    おそらくコメしてる奴全員
    勇次郎のコニャックの飲み方1度は真似してるだろ
    23  不思議な名無しさん :2023年03月24日 01:29 ID:0DMpgYwK0*
    輸入食品とか扱うスーパーとかで量り売りで売られてるような小さいキャンディだと思ってた
    24  不思議な名無しさん :2023年03月24日 01:56 ID:N9Wnj.nY0*
    ワシこれでコーヒー味中心でキャンディつまみでウイスキー飲むようになったわ
    25  不思議な名無しさん :2023年03月24日 05:32 ID:zwqCa3o.0*
    白黒だけど質感から察するに色が付いててテカテカしてる感じだろ
    明らかにイッチのとは違う
    26  不思議な名無しさん :2023年03月24日 07:52 ID:tCLjwm6v0*
    Jolly rancher だと思うアメリカの飴

    27  不思議な名無しさん :2023年03月24日 10:43 ID:ue3XuaLl0*
    >>7
    昔はカンロ飴を缶や瓶で売ってたからそのイメージじゃないか
    元記事で純露って名前で出てる個包装の飴とほぼ同じ
    黄色と茶色の2色あるし
    28  不思議な名無しさん :2023年03月24日 16:36 ID:8mZMM8aH0*
    ゼリービーンズ的なものを想像してた
    29  不思議な名無しさん :2023年03月24日 16:56 ID:EvaUaU1V0*
    キュービィロップすき
    でもあんま売ってないんだよなあ
    30  不思議な名無しさん :2023年03月24日 21:03 ID:vJQ2UiqN0*
    べっこう飴系は歯にくっついて気持ち良く噛み砕けんやろ。
    ※4と※23が正解じゃね?透明の飴こねて空気入れて白くして
    ピンクのストライプ入れて伸ばし金太郎飴みたいに切る奴。
    空気入ってるから軽くてカリカリ。
    31  不思議な名無しさん :2023年03月24日 23:48 ID:9P9jvQOZ0*
    >>1
    なんで世界最強のオスが男を犯すんやねん

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事