不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    33

    毎晩近所の料亭で1万円の刺し身を持ち帰り購入してみた結果wwwwwwwwwww

    939593_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/26(金) 15:46:48.823 ID:dOtp4bNVa
    マジでオススメなんだが
    そこらへんのスーパーで買う刺し身と360度味が違うから
    近所に料亭があるやつは試しに頼んでみたら?

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/26(金) 15:48:22.088 ID:A6Yzysjt0
    >>1
    画像出してみて
    ないなら今日撮影して明日立て直せな

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/26(金) 15:48:23.986 ID:HN324REg0
    ツッコミを入れて欲しいんだろうな

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/26(金) 15:48:59.572 ID:o9WBrqJ/M
    一方ロシア人は焼き魚を食ったw






    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/26(金) 15:49:19.279 ID:jH3kCd32d
    たとえ料亭でも1万分の刺身は結構な量なんだが毎晩お一人で食べるのですか?

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/26(金) 15:50:24.398 ID:o9WBrqJ/M
    >>10
    猫なんだろイッチw

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/26(金) 15:49:31.744 ID:Tc+F9EVu0
    スーパーで切り身じゃなくて1匹を刺身にしてって言うと同じの出てくる

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/26(金) 15:50:15.246 ID:flPYySuj0
    毎晩刺身生活ってのもつらいな


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/26(金) 15:52:22.778 ID:qxTzLBoA0
    お前の真似したら人生360度変わったわありがとう

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/26(金) 15:57:49.086 ID:PSdbxV4Ma
    料亭は魚屋から仕入れてるから魚屋で買えばいい
    魚屋の刺身めっちゃ新鮮で美味いぞ

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/26(金) 16:00:11.084 ID:DsXSsffca
    >>20
    海の近さにもよるけど料亭なら魚市場から直接仕入れてたりするぞ

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/26(金) 15:49:41.444 ID:Pr417n4yp
    720度回れ

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/26(金) 16:03:06.818 ID:fPvRpNXxM
    料亭では無いけど、近所の居酒屋のお造り買って帰ることはあるわ
    クエとかヒラメとかスーパーのお造りにはあんまり入っててない魚が入ってる

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/26(金) 16:08:26.425 ID:LwHCW6810
    寿司屋で働いてた頃売れ残った持ち帰り寿司毎日3000円ぐらい分タダで持ち帰って、大トロとか吐くほど食ったけど、羨ましい?

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/26(金) 16:10:01.624 ID:KPjy5J3z0
    360度にもっと触れてやれよ

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/26(金) 16:10:40.362 ID:DsXSsffca
    1週間丸々出張生活を何年も続けてた時朝から刺身食べ放題で刺身には飽きたわ
    ウニとかアワビとかいくらとかも食べ放題なんで今や刺身にありがたみがない

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/26(金) 16:13:01.449 ID:PDjSNVtc0
    俺も一年ぐらい毎日釣った魚だったわビタミン不足して病気なった

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/26(金) 16:23:14.319 ID:sBfF2rcv0
    360度はさておき、新鮮なのが旨いネタと数日熟成したのが旨いネタもあるからな

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/26(金) 16:24:38.699 ID:Y/a01km60
    ラストアクションヒーローかよ

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/26(金) 16:25:48.463 ID:L6OtDYXTa
    うp

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661496408/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:22 ID:PEUZCyRN0*
    大トロは味が濃すぎるんで、そんなに羨ましくないかな。食うなら一口だけでええわ。大トロほどのがっかり食材ってなかなかないわな。あれ、みんなそんなに好きなんか?脂の成分が欲しいといっても中トロぐらいでええような気もするが。
    2  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:25 ID:VbAqnBnq0*
    きもすぎ
    3  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:37 ID:4h.3AxP.0*
    そんな変な文章力だから読点使うやつはやべえって言われるんだよ
    4  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:41 ID:8Hbazt.f0*
    金持ちや成功者はよくチャンスは自分で掴み取れという。
    彼らはきっと神に欲したりはしないだろう。
    彼らはきっと神に求めはしないだろう。
    5  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:43 ID:h4XU5h.o0*
    夕食代月30万円
    6  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:44 ID:Jeu4w.VX0*
    ソイソースも無しに何を
    7  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:49 ID:91JieSSX0*
    切り方、熟成度で味が変わるから納得なんだが
    魚屋の刺身とは全然違う
    8  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:50 ID:vTzgscDR0*
    もう何年も使い古されたネタにマジレス奴wwww
    9  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:53 ID:9MPLNX5m0*
    >>7
    そこまで拘ってる料理屋なら小売はしない
    卸してる魚屋がわかってるならそこに相談が近道
    10  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:53 ID:PrFWgayh0*
    >>1
    はいデスターシャ
    11  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:54 ID:9MPLNX5m0*
    >>8
    知らんかった
    結論が聞きたい
    12  不思議な名無しさん :2023年03月23日 21:54 ID:cta3JsTJ0*
    360度回ったら同じ味になっちゃいますよw
    13  不思議な名無しさん :2023年03月23日 22:12 ID:RLetWAq50*
    待て、360度は温度の可能性が
    14  不思議な名無しさん :2023年03月23日 22:15 ID:6oL.opnO0*
    このネタつい最近も転載してたろ
    15  不思議な名無しさん :2023年03月23日 22:17 ID:Y94B2NZ10*
    やる気もセンスも文章力も無いなら二匹目のドジョウなんざ狙うな
    16  不思議な名無しさん :2023年03月23日 22:19 ID:TajIECIt0*
    スーパーとかでも直営の鮮魚部門とテナントで入ってる鮮魚店とで違うよな
    後者の方がやっぱり刺身は美味い事が多い
    直営でも担当者次第で良い所有るんだけどね
    17  不思議な名無しさん :2023年03月23日 22:44 ID:G3Sqe.dd0*
    刺身なんかたまに食うからいいんだろ。
    毎日食うなら焼き魚か煮魚の方がいいわ。
    18  不思議な名無しさん :2023年03月23日 22:56 ID:6pskQS6w0*
    360度ということは1が使っている料亭はスーパーレベルの刺身を出す超ボッタクリ店ということでは?
    19  不思議な名無しさん :2023年03月23日 23:12 ID:FwbpwPiq0*
    >>1
    なんか僻み丸出しでキモいな
    20  不思議な名無しさん :2023年03月23日 23:18 ID:RLmXjen.0*
    毎日1万円分も魚食ったら史上最速で通風になりそうw
    毎日食うことはできるがせいぜい2千円分が限度だな
    21  不思議な名無しさん :2023年03月23日 23:20 ID:LnrUU1Vd0*
    なにこのクソまとめ
    22  不思議な名無しさん :2023年03月23日 23:29 ID:HLmKAi8p0*
    ディストピアの
    こちゃん鍋を知ってから外食は控えてるわ
    何がはいってるのか分からんからな
    23  不思議な名無しさん :2023年03月23日 23:39 ID:BfuxGVn.0*
    やはりアニサキス画像だったか
    24  不思議な名無しさん :2023年03月23日 23:52 ID:foM3Nmbf0*
    料亭の1万の刺身だと
    笑わせるな

    明日もう一度ここに来て下さい
    本当の刺身をご馳走しますよ
    25  不思議な名無しさん :2023年03月23日 23:54 ID:GzWgE2rB0*
    >>13
    黒焦げやな
    26  不思議な名無しさん :2023年03月24日 00:38 ID:0ysrd84W0*
    料亭でスケボーかスノボやってるのか?
    27  不思議な名無しさん :2023年03月24日 02:09 ID:HJ4oe5os0*
    魚料理をしてる店にどこの店が一番おいしい魚屋なのかを聞けたから
    それ以来格安でめっちゃうまい刺身が食えてる
    店で買えば1万はするレベルの刺身が2000円くらいで食える
    近所のコース3万の寿司屋よりも刺身単体なら旨いかもしれん・・・ってレベル
    28  不思議な名無しさん :2023年03月24日 03:51 ID:WuQGhIRi0*
    自分は魚屋でマグロの頭を買ってきて焼いて食べてる
    一抱えはありそうなのが千円で買えるよ
    29  不思議な名無しさん :2023年03月24日 05:24 ID:vn.xTltZ0*
    毎晩料亭から刺身を1万円買うような生活に憧れるわけがない ほかにすること
    やりたいことがないのか
    30  不思議な名無しさん :2023年03月24日 08:31 ID:mb1tn0mP0*
    帰宅ルートにある寿司屋で巻き寿司二人前だけ買ったりしてるわ
    31  不思議な名無しさん :2023年03月24日 10:44 ID:6CNg9QBj0*
    街内の魚屋で
    魚さばいて刺身にしてもらって持ち帰るってのが定番で
    みんな普通に利用している

    32  不思議な名無しさん :2023年03月24日 12:23 ID:IWB0PkOx0*
    近所の魚屋は目利きは素晴らしいが捌きはダメな奴がいていまいち
    33  不思議な名無しさん :2023年03月24日 16:58 ID:ogDc73V.0*
    予約もせずにテイクアウトできる謎料亭

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事