不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    27

    【悲報】男性社員「結婚しました!」会社「まだだ...まだ耐えろ...」→

    25476708_s


    1: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:43:42.33 ID:0t9iUmINd
    男社員「家買いました!」
    会社「きたあああああ!!!」






    2: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:43:57.01 ID:z5luQxhZ0
    どーいうことや

    6: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:44:55.97 ID:0t9iUmINd
    >>2
    嫁さん居て家も買ったらそう簡単に仕事は辞められないよね

    7: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:44:58.08 ID:Y5s8B3fG0
    >>2
    田舎への転勤とか嫌がられる部署への異動とか解禁ってことや
    それより前にするとヤメられてまうからな

    11: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:47:06.21 ID:z5luQxhZ0
    >>7
    家購入したあとに転勤で家と全く関係ない地域に住まわせるんか?きしょすぎんか?

    16: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:48:13.87 ID:K2IHfgU7H
    >>11
    それが日本

    21: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:48:53.38 ID:13aRaOmS0
    >>11
    家が建つ前に単身赴任開始やな

    23: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:49:52.95 ID:i+Vi/W8n0
    >>11
    うちの親はそうやったな
    ワイが生まれて数年で家買ったら2年後に海外転勤だったみたい

    3: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:44:00.48 ID:0t9iUmINd
    女社員「結婚しました!」
    会社「やめろ...」
    女社員「子供出来ました!」
    会社「あああああああ!!!」

    5: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:44:44.57 ID:xbj3BHn60
    人事異動発令やね

    8: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:45:51.79 ID:Q9U5AIy30
    いうて今どき転職すればええだけやから余裕やろ

    10: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:47:00.26 ID:e/O6cnMmM
    >>8
    中小ならその通りやな

    9: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:46:35.63 ID:i+Vi/W8n0
    田舎のメーカーだと家買ったらいよいよ逃げられんな

    12: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:47:06.57 ID:sL4XhARl0
    家と子ども出来たら激務の部署に飛ばすでー

    17: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:48:17.03 ID:jM0Z4Orc0
    >>12
    守るべきものがあるやつは使える

    14: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:47:51.61 ID:V4Ygbqup0
    経験やキャリアステップって言葉でまるでこっちのためのように言ってくるのがムカつくわ

    15: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:47:52.69 ID:lKR6kAq90
    弊社クッソ出張多いんやけどマジで辞めたろかな
    もうホテル住まいは嫌や

    29: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:51:25.46 ID:WC9UAIJF0
    >>15
    羨ましいわ
    会社の金で旅行してるようなもんやん

    39: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:52:49.96 ID:crCAG54ed
    >>29
    出張手当つくのがデカいわ

    34: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:52:20.20 ID:lKR6kAq90
    >>29
    そういうのが好きなやつには天職なんやろな

    45: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:54:03.43 ID:4PbRSESuM
    >>34
    業界と職種教えて

    50: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:54:54.53 ID:lKR6kAq90
    >>45
    セコカンやで!
    ずーーっっと人手不足やからウェルカム😘😘

    57: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:55:55.55 ID:4PbRSESuM
    >>50
    サンガツ
    わい出張大好きなんや
    やっぱきつい?


    62: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:56:28.53 ID:lKR6kAq90
    >>57
    誰にでも出来る仕事やで👍

    64: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:57:20.84 ID:4PbRSESuM
    >>62
    だれでもできるのに人手不足
    そういうのが一番きついやんけ

    69: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:57:50.06 ID:WlRRr2Bx0
    >>62
    大成建設「ほんまやで」

    18: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:48:19.53 ID:h1nGCvEE0
    まさにワイやん、家買った途端名古屋からメキシコに飛ばされたわ

    24: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:50:10.08 ID:gQo734Cia
    家買って転勤になっても家売って新しいところで家を買うとかしないの?

    26: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:50:57.00 ID:CIAqcQi80
    >>24
    こどおじさぁ

    27: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:51:02.29 ID:ZsJ0BwccM
    >>24
    都会ならそんな損にならんかもしれんけどね


    51: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:55:04.45 ID:4PbRSESuM
    >>24
    新築は買った瞬間に
    資産価値半減するらしいから
    そういう事はできない

    58: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:56:01.20 ID:a4F7WxNWd
    >>24
    家ってそんな高く売れるもんでもないぞ

    25: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:50:49.26 ID:ChnbcUFbM
    四十年ローン返さないとねぇ🤭

    28: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:51:07.08 ID:hDg71rUb0
    エアプばっかりやな
    犠牲になるのはもっぱら独身の若い奴か使えない年寄りのどっちかやぞ

    59: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:56:10.50 ID:3pGme1yr0
    >>28
    若手「こんな田舎で相手見つけられるわけないやんけ辞めたるわ」

    33: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:52:12.62 ID:FkDKqyvC0
    転勤ある会社なら社宅あるから家かわない

    38: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:52:48.30 ID:JzqB5vIRa
    これ女が昇進できない原因の一つでもあるよな
    女は男のように単身赴任して家族を養う、ってことについて想像すらできんから異動の辞令があったらすぐ辞める
    異動は昇進の必須要素なのに

    44: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:54:01.90 ID:V4Ygbqup0
    毎週末のように新幹線で帰る人おるよな
    家族と過ごす時間はかけがえの無いことやけど金がどんどん飛んでいくな

    49: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:54:39.80 ID:jM0Z4Orc0
    マイホーム欲しくて転勤族やめたのに住宅価格上がりすぎやろ😭

    56: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:55:37.78 ID:jzp9Pz540
    まじでマレーシアに飛ばされた人いて可哀想やった

    60: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:56:21.24 ID:JzqB5vIRa
    正直ホワイトカラーで平均以上の収入望むなら転勤必須やろって思うのはワイだけか?

    65: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:57:24.62 ID:3pGme1yr0
    >>60
    NTT・AIG「せやろか」

    71: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:58:10.94 ID:VacyaNKsp
    地方公務員最強やな

    19: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:48:22.85 ID:3k9TYg6M0
    今の子「いやいや家買ったし転勤なんて無理ですから笑」

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679060622/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年03月28日 08:37 ID:2NququDW0*
    ※無職が言ってます
    2  不思議な名無しさん :2023年03月28日 08:43 ID:HgPGg.c30*
    転勤ない大企業に入ればいいだけ。あとは少し給与安くなるけど地域エリア限定にするとか。子供大きくなったら転勤ありにするのもいい。
    3  不思議な名無しさん :2023年03月28日 08:45 ID:xphmY4vG0*
    今どきこんな会社ないやろ
    と思ってたら直属の上司が2人目出産、マイホーム入居のタイミングで転勤で笑えんかったわ
    4  不思議な名無しさん :2023年03月28日 09:01 ID:3M96CFzj0*
    女の単身赴任もっと増えろ
    5  不思議な名無しさん :2023年03月28日 09:03 ID:1wwHH7wG0*
    個人でBARやってるけど(この時期特に)転勤さんたち謎に明るく好き
    6  不思議な名無しさん :2023年03月28日 09:05 ID:usJ47kwc0*
    独身ネット民ですら理解してる事なら
    賃貸にしろよ定期
    7  不思議な名無しさん :2023年03月28日 09:09 ID:pvJ3zR8u0*
    今の時代、普通に家買ってても一旦は転勤受け入れても転職先探して辞めるやつ普通におるやろ
    8  不思議な名無しさん :2023年03月28日 09:14 ID:isXHP8dG0*
    >>4
    育休も時短も男性も取ることに何の違和感もなくなる世の中になったら、女性の単身赴任も増えると思う。
    9  不思議な名無しさん :2023年03月28日 09:17 ID:4JopDt7r0*
    そんな非人道的な会社を選んだ上に辞める度胸も能力もない自分を呪うんやな
    10  不思議な名無しさん :2023年03月28日 09:17 ID:OVFH3yMb0*
    社員「子供産まれました!育休取ります!」
    会社「ええで︎^_^」

    会社「よしこいつは出世街道から外して…と」
    11  不思議な名無しさん :2023年03月28日 09:18 ID:uLbNbjq10*
    ちょうど年齢的に30代-40代の辺りが責任を持つポジションになったり飛躍のためにひと踏ん張りが必要な層ではある
    12  不思議な名無しさん :2023年03月28日 09:26 ID:3sdvXe4o0*
    >>10
    社員「復帰したら仕事量を減らされた」
    労基「どうも!来ました!」
    会社「あああああああ!」
    13  不思議な名無しさん :2023年03月28日 09:40 ID:xIZurb5U0*
    >>4
    こればかりは子供持ちませんと明言してる人でないと対象にしづらいだろう
    14  不思議な名無しさん :2023年03月28日 10:46 ID:CWH1InEG0*
    >>13
    よっぽどのアジリティなり専門職でもない限りわざわざ女性送るのもなぁ
    15  不思議な名無しさん :2023年03月28日 10:49 ID:PRy7T3bA0*
    日本の異動制度が不経済で社会的損失多くて謎すぎる。不正防止策なら異動以外でも実現出来るのにそれをしないのは従業員に負担を強いているだけ。
    自分の手足潰して回っているようなものだ。
    16  不思議な名無しさん :2023年03月28日 11:38 ID:JApk4DLl0*
    今の時代に強制的な異動とか異動しないと昇格できないとか普通にある日本は異質だよね
    17  不思議な名無しさん :2023年03月28日 12:35 ID:rtJSLHWt0*
    上の子小学校になるしマイホームどうしよっかってタイミングで名古屋から東京飛ばされた友達おるわ
    18  不思議な名無しさん :2023年03月28日 13:17 ID:HgPGg.c30*
    >>10
    どっかの大企業で、パパ育休を広報に使いたいからって人事に勧められて育休取ったら、復帰後左遷(リストラ候補に)されて裁判した人いたよね?結果はどうなったんだろ。
    19  不思議な名無しさん :2023年03月28日 13:49 ID:dj.QGUc50*
    警察や消防なんかも結婚した途端に組合で無利子で数百万貸して残りはローン組ませて家を買わせようと躍起になるわな
    20  不思議な名無しさん :2023年03月28日 14:20 ID:Ca3CmV1z0*
    >>9
    ガイジ
    21  不思議な名無しさん :2023年03月28日 14:38 ID:5GQaQqv00*
    >>20
    いきなり自己紹介してどしたん?
    22  不思議な名無しさん :2023年03月28日 22:54 ID:tdSdtXRR0*
    >>11
    会社も嫌がらせ優先でやってるわけじゃないんだろうけど責任持った優秀な人に行ってもらいたくなるのはあるんだろなあ。
    23  不思議な名無しさん :2023年03月28日 23:37 ID:1DHq9vsX0*
    昔は某国営武装組織なんて「結婚しました!」「戸建て買いました!」で夫婦共々転属ってパターンが多かったらしい。
    24  不思議な名無しさん :2023年03月29日 07:20 ID:vBKIrPnK0*
    >家購入したあとに転勤で家と全く関係ない地域に住まわせるんか?きしょすぎんか?



    きしょいというか悍ましいよな
    生きていたらいけない生き物
    25  不思議な名無しさん :2023年03月29日 07:24 ID:vBKIrPnK0*
    >今の子「いやいや家買ったし転勤なんて無理ですから笑」


    まともじゃん

    俺らが若い時代でこれが言える奴はよほど
    自分の意思をちゃんと持った傑物でないと言えなかったんだよな

    今の若い子は社会でも甘やかされるから
    こんな事が簡単に言えるけどね
    26  不思議な名無しさん :2023年03月30日 10:28 ID:cKIWS0mb0*
    >>25
    言えたとしても
    転勤拒否はよほどの理由無いと無理だろ
    転勤ある職場なら
    労働規約に書かれていると思う

    家買ったし、嫌だからじゃ理由にならないんだよな~
    27  不思議な名無しさん :2023年03月30日 18:24 ID:mhv.WWBx0*
    本スレにいるメキシコ転勤の人は羨ましい
    海外赴任っていっても大概の日本企業は日本村みたいなところに居を構えているから治安もいいしな
    まぁ国によってはマラリアに罹るくらいは覚悟しておいた方が良いが

    知人がアフリカの小国に飛ばされる時に十数種のワクチン接種してたわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事