4: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 13:58:31.26 ID:Nx52mVt20
まず並ぶ前にスマホ出して残高確認してバーコード用意してレジ待つやろ
改札前で定期探すんか?
7: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 13:59:24.52 ID:aZSCrRfn0
>>4
それ財布出して中身チェックしてるのと変わんないのでは?
5: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 13:59:03.25 ID:1Qqr7EE5M
iPhoneなんか使うからや
12: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:00:22.58 ID:NN2vOY1t0
>>5
13以降だったかマスクあっても顔認証するが
15: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:00:52.42 ID:aZSCrRfn0
>>12
ワイのiphoneちゃんは11proだから無理や
16: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:01:04.53 ID:qvhRJ9Vv0
ざんこうでも残高に変換できるんやな
20: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:01:32.86 ID:aZSCrRfn0
>>16
実はできる
22: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:01:46.98 ID:CyeKI9ET0
ざんこうとか読んでるアホだからそんなモタモタするんやろ
27: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:02:26.56 ID:aZSCrRfn0
>>22
店員が残高って言ったんだよ
さっき昼飯食ってきたガストでの話なw
28: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:02:40.09 ID:UEieKYAc0
魔残光殺砲
14: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:00:34.47 ID:HFHC6aMn0
いやロック画面から行けるけど
102: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:12:45.06 ID:pOGtSbZ90
>>14
なんやこれ
どう設定するんや?
112: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:14:59.98 ID:HFHC6aMn0
>>102
こっからいける
205: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:28:45.83 ID:izDogqi80
>>112
これショートカットで日替わり壁紙と両立できないの嫌い
131: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:17:45.99 ID:pOGtSbZ90
>>112
iPhoneやんな?
そのウィジェットに追加て状態にどうやるん?
177: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:24:01.06 ID:s/FMkouya
>>131
設定→壁画からもいけるで
19: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:01:26.63 ID:PnNhdFgid
べいぺい使えます!→金額手入力するやつ
あれ初見絶対グダるやろ
24: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:01:57.33 ID:aZSCrRfn0
>>19
手入力はマジでガイジやわ
現金と何がちゃうねん
277: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:36:26.19 ID:bDE4wqXr0
>>19
それな~前眼科行って散瞳した帰りスーパーでPayPay使おうとバーコード出したらQR読み取って金額入れて下さいって言われて細かい数字見れなくて焦ったわ
76: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:09:46.10 ID:/m+5ps5Vp
自分で金額入力するタイプの店は怠いわな
26: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:02:23.28 ID:hre+ETDM0
嫌いなんでPayPayだけの店では現金払い一択や
43: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:04:52.32 ID:qvhRJ9Vv0
クレカ不可でPayPayだけ使える店とかけっこうあるからな
174: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:23:46.50 ID:aZSCrRfn0
2、3年前にPayPay使ってなかった時はラーメン屋みたいなとこでも結構加入してたけど普通に使えなくなってる店ばっかになってるよな?
チェーン店はだいたいOKだけどさ
30: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:03:06.95 ID:izDogqi80
ポイントいっぱい付けようとしたらチャージがめんどい
カード直なら楽なんやけど
Philips(フィリップス)
2019-11-01
32: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:03:25.09 ID:aZSCrRfn0
そもそも財布を持って活動しないことがないのがなー
社会的身分証明とかカードとか全部入れてるし
じゃあキャッシュレスの意味とは?って
23: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:01:47.63 ID:oee04dW9a
そういうのがめんどくさいからクレカのピッのヤツやわ
クレカかSuica PASMOか現金が一番楽やない?
37: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:04:02.16 ID:JMuJf1yN0
結構バーコード画面まで時間かかるよな
クレカのが楽だったかもしれん
48: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:05:02.81 ID:zaZAc27q0
>>37
いやクレカいけるならクレカのが100%楽やぞ。
55: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:05:57.27 ID:NnNxgrxi0
モバイルSuicaとPayPayの二刀流が最強
73: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:09:23.52 ID:gaUkZhX5M
>>55
モバイルスイカはスマートウオッチでも使えるのが強い
時計かざすだけで決済終わるの便利すぎよ
38: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:04:02.28 ID:QK1oVwyf0
実際
ワイ「PayPayで」
店員「はい、かしこまりました」
ワイ(ウィジェット起動しスマホを差し出す)
店員「ありがとうございます」ピッ
(オートチャージなので残高不足はない)
情弱くんさあ
44: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:04:56.95 ID:aZSCrRfn0
>>38
ワイはマイナンバーで2万円ゲットしたから使ってるだけでもう使わんと思うわ
しかも2万ポイントが入ってるのに使う設定してないと使えないとかいう感じだったから残高不足って言われたし
58: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:06:13.05 ID:bmd8ZZCb0
>>44
実際ポイント使うのに設定必要なのゴミだよな
39: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:04:16.71 ID:zaZAc27q0
おサイフケータイっての最近気になってるけどやっぱ便利なんか?あれ
45: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:04:56.97 ID:z/vAHetor
>>39
スマホでスイカやid払いできるから便利
59: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:06:24.90 ID:zaZAc27q0
>>45
id払いがよくわかっとらんけど店頭にあるマークみたいのをスキャンしてやるやつか?
64: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:07:55.23 ID:qvhRJ9Vv0
>>59
idはタッチ決済や
50: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:05:12.62 ID:4UL0c8JM0
どんな便利なもん作っても扱う奴がバカじゃどうしようもないという例
57: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:06:12.43 ID:aZSCrRfn0
>>50
いや利便性に問題があるやろ
タッチ決済が10年以上前から普及してるのにこんなめんどくさい仕様になってるのびっくりしたわ
56: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:06:00.00 ID:o4KPyKc00
マイナポイントはペイペイでしか貰えんやん
65: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:08:04.41 ID:aZSCrRfn0
店員がバーコードリーダーでスキャンするタイプはまだマシで設置されたカメラに向けて客が画面のバーコード見せて上下させて認識させる必要がある店あってマジでガイジ極まってた
わかんねーっつーのw
70: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:09:05.80 ID:+Z54gMGAd
>>65
個人店はそれやぞ
機械導入せんでええから
67: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:08:47.99 ID:wQq4BHwSa
レジ行く前に残高確認してアプリすぐ開けるようにするばいいだけやん...
80: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:09:58.51 ID:aZSCrRfn0
>>67
だからそれするなら現金と変わらんやんって言ってるんやでワイは
10年以上前からあるクレカや交通系ICタッチに明らかに劣ってるやん
こんなもん国が推奨してるとか呆れるわ
77: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:09:47.99 ID:LmjjKIzI0
なんでカードじゃだめなんや?
87: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:10:39.75 ID:aZSCrRfn0
>>77
ワイは大学生でまだクレカ持ってないからや
116: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:15:43.88 ID:52CdM0MI0
>>87
大学生ならなおさら作っとけ
133: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:17:59.21 ID:+zfjHlMFa
クレカ持ってないくせにクレカのタッチでいいわとかいってんの草
138: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:18:54.63 ID:aZSCrRfn0
>>133
なんか悪いんか?
お前はクレカタッチしてるやつ見たことないんか
109: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:14:34.41 ID:aZSCrRfn0
今日本で一番簡単なキャッシュレスって交通系IC買ってチャージしてスマホケースに入れといてピッてすることなんか?W
終わりだよこの国
114: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:15:33.87 ID:gaUkZhX5M
>>109
スマートウオッチにチャージしてかざすのが一番簡単や
119: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:15:56.62 ID:aZSCrRfn0
>>114
スマートウォッチ購入しないとダメやん!
124: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:16:26.54 ID:uyHeupRcp
オートチャージしてないのか・・・
128: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:17:02.31 ID:aZSCrRfn0
>>124
してない
マイナンバーカードでもらえた2万ポイント使ってるだけだから
144: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:19:54.69 ID:aZSCrRfn0
早く手首にインプラント埋め込んでかざすだけで全決済終了する社会にしろ
66: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:08:31.44 ID:HFHC6aMn0
現金だけ使っとけ
69: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:09:03.80 ID:aZSCrRfn0
>>66
つーかこれならクレカ決済するわ
マジで現金と何がちゃうねんこれ
62: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 14:07:15.13 ID:qvhRJ9Vv0
qr決済も電子マネーも種類多くてめんどいんよ
クレカだけ使う人がいるのもわかるわ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679893016/