不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    13

    【悲報】 錦織圭、サービス終了のお知らせ。。

    tennis-g7144b25b5_640


    1: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:27:34.29 ID:fR76T76wa
    【錦織圭公式サイト終了のお知らせ】

    いつも「錦織圭 公式サイト」をご利用いただきありがとうございます。

    このたび、本サイトは2023年4月28日をもちまして終了することとなりましたのでお知らせいたします。

    これまでのご愛顧に心より御礼申し上げます。

    3: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:28:02.80 ID:fR76T76wa

    2: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:27:59.07 ID:lwZgBdj/d
    嘘やろ…

    4: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:28:16.45 ID:tRAWWItNM
    そうか、あかんか

    6: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:28:31.25 ID:EPfEq2hf0
    引退したん?






    7: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:28:32.74 ID:UDzaobLx0
    ユニクロさんどーすんのこれ

    9: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:28:55.83 ID:0WWcXjKs0
    引退するの?

    10: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:28:58.94 ID:/tsYtIKa0
    公式が閉鎖ってヤバいな

    14: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:30:27.12 ID:QOdSkvl80
    サービス期間長い阿部寛を見習え

    16: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:30:55.51 ID:jRleFCvdd
    錦織圭の後継者を探してから辞めるんやぞ😡

    47: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:44:59.23 ID:7fgzxtp7M
    >>16
    西岡でええやろギリギリシードくらいならいけそうやし

    17: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:31:12.69 ID:T8tsZrGQa
    公式管理してるところと揉めたか

    25: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:34:20.76 ID:TY+Zo30b0
    引退するとしても公式はあってええやろ

    27: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:35:15.46 ID:wEwIX0bU0
    管理費めちゃくちゃボラれてたんちゃうか

    32: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:37:11.45 ID:CILUCeJca
    まあ1番レベルが高い時代に良く頑張った

    38: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:40:22.30 ID:iHr1waaEr
    錦織に憧れてテニスラケット買ったキッズ達は今もラケット握ってんのやろか…

    51: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:46:24.00 ID:zkSxxfYA0
    いとこ同士って言われたら信じるレベル
    no title

    96: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:10:49.99 ID:jL37F8cW0
    >>51
    目も歯茎も似過ぎで草

    42: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:41:29.66 ID:rLkL5Qqqd
    (アプリとインスタに)切り替えていく
    ってことやろ?

    44: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:42:10.56 ID:T9bjTnj20
    錦織のフォアハンドグリップていつ見ても違和感あるわ
    ようこんなのでまともに打てるな

    48: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:45:03.68 ID:CILUCeJca
    >>44
    錦織フルウェスタンだからなあ
    テニスやらない人からすると逆手みたいに見えるかも


    45: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:43:18.06 ID:6WG4AWqip
    結婚してから下がったのかな
    コーチ解任してからか?

    46: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:44:13.50 ID:rLkL5Qqqd
    >>45
    怪我や怪我

    50: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:45:27.85 ID:39zqqrpd0
    >>45
    テニス星人が居て錯覚するけど錦織の成績曲線が普通のテニス選手やで
    25歳前後で全盛期~28歳くらいで落ちてきて30~33歳過ぎたら引退

    61: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:56:39.04 ID:vXQ4fneJa
    錦織も錦織で大概おかしいからなテニス星人の斥候みたいなやつや

    102: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:12:03.02 ID:JZfQuhde0
    もう錦織越えるプロテニス表れんやろ

    64: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:59:19.38 ID:FGa3lqvE0
    ぶっちゃけ大谷より凄い日本人アスリートだよな
    競技人口も桁違いやし

    65: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:01:05.43 ID:7fgzxtp7M
    >>64
    第2の大谷もなかなか出てこないだろうけど
    第2の錦織は今後確実にでない

    231: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:45:21.13 ID:HLahYNW0p
    >>65
    根拠は?

    233: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:45:45.69 ID:7fgzxtp7M
    >>231
    育成の問題

    仕事に追われない仕事術 マニャーナの法則・完全版
    マーク・フォースター
    ディスカヴァー・トゥエンティワン
    2016-10-22

    240: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:47:56.63 ID:MJR6Qi/Jp
    >>233
    今の日本のテニス教育がだめってこと?

    252: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:50:21.76 ID:cYjNnRaNa
    >>240
    中学まで軟式推進でコートも殆どオムニ(砂入人工芝)で世界の基準に全く合ってない
    錦織みたいな突然変異級の才能を運良く海外留学させるしか無い

    67: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:01:16.86 ID:p4jrPbkap
    メンタルがすげーみたいに言われてたけどノッてる時とそうじゃない時の差があるしメンタルが弱点だった気がするんだけど

    75: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:04:21.62 ID:rLkL5Qqqd
    >>67
    ノってない時でもそれなりの試合にできてる場合が多かった気がするからメンタル弱点はピンとこんなぁ
    5set warriorsやぞ(白目)

    76: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:04:29.26 ID:7fgzxtp7M
    >>67
    それはどのテニスプレイヤーでも一緒や
    ジョコとかも酷い

    72: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:03:35.40 ID:trdFtXWb0
    ナダルも13位まで下がってるし時代の流れやね
    BIG4とか言われてた時代が懐かしいな

    80: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:06:06.44 ID:86NuNWWX0
    >>72
    時代流れるの遅過ぎですよ
    ウィンブルドンとか未だに優勝者BIG4で20年くらい回してないか?

    99: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:11:20.57 ID:rLkL5Qqqd
    >>80
    2002年にヒューイットが勝って以来やな
    フェデ8、ナダル2、ジョコ7、マレー2

    79: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:05:54.16 ID:AUI96fpsM
    GSはともかくマスターズくらいなら日本人でもこれから優勝できる選手が出てくる可能性は十分あるよな

    91: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:09:31.06 ID:7fgzxtp7M
    >>79
    無理やろATP500でもあるかどうかレベル

    111: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:13:50.17 ID:3i1fU2090
    さすがにもう身体は戻らないだろうし復活は無理やろな
    テニスって上位ほど試合の日程おかしいレベルだし
    みんな怪我は当たり前で錦織の体格やプレースタイルなら尚更

    121: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:16:34.28 ID:86NuNWWX0
    >>111
    大会絞っていくならやれそうな気もするけどランキングポイントのシステムがそれを難しくするからな
    ポイント稼がないとランキングも上がらないしシードも獲れなくて結局勝ち上がれなくなる
    マレーとかバブは普通に上がってきてるけどティエムとかあれもうダメだろ

    144: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:23:26.07 ID:7fgzxtp7M
    >>121
    フェデラーって凄かったんやな
    最悪ノンシードやもんな

    125: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:18:34.13 ID:7fgzxtp7M
    >>111
    マレーは股関節人口関節入れてよーやっとるけど
    錦織は股関節人口関節入れてやるほどもうモチベーションもたんやろ

    135: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:20:46.62 ID:u4rCMtD6r
    錦織を超える日本人とかもし出てくるとしても100%ハーフやろな
    GS準優勝は普通ではない

    148: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:23:39.29 ID:2fdW1Vw10
    >>135
    まず日本で小さいころからテニスをガチでやるってのがなかなかハードル高いからなぁ
    才能あったとしてもそこが難しい

    131: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:19:50.29 ID:Hrqy17Aj0
    四大大会一回くらい取ってほしかった
    チリッチに負けたのが痛かったな

    153: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:25:14.30 ID:IVNOxv7ep
    時代が悪すぎた
    化け物がいすぎだわ

    錦織も全盛期全部ジョコ、ナダル、フェデラーに屈しやったもんな
    グランドスラムもマスターズ1000も全部

    唯一にして最大のチャンスだった全米OP決勝でチリッチに負けて優勝逃したのが運の尽きだったね

    154: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:25:22.21 ID:zkSxxfYA0
    ナダルが沈めばアルカラスが登る
    太陽の沈まない国ってのはほんまなんやな

    174: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:29:06.84 ID:AUI96fpsM
    BIG4全盛期はマスターズ優勝もかなりの難易度だったけど最近だとよう分からん中堅選手でも割とマスターズ優勝が出てるくらいになってるよな

    181: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:31:30.33 ID:86NuNWWX0
    >>174
    2011からの3年間なんてマスターズ27大会で26回優勝とか草刈場みたいになってたしね
    当時のフェレールでようやく1勝できるレベルだった

    184: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:32:11.03 ID:QNw/EcgSd
    競技人口多いメジャースポーツやからな
    今後は錦織どころか修造レベルすらほぼ出てこなさそう

    189: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:33:42.96 ID:7fgzxtp7M
    >>184
    いうて松岡修造って凄かったしな

    164: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:27:02.28 ID:fgm2e5lja
    っぱナオミよ

    194: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:34:59.05 ID:mfpeazOId
    錦織が活躍してた時だけテニス見てたわ
    今は全く見てない

    134: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:20:38.69 ID:2fdW1Vw10
    そこまで大きくない体格であそこまで活躍して本当に凄いよな錦織は
    なんとかまた活躍してほしいけどね

    146: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:23:37.50 ID:e+R+gqn2d
    もう十分頑張ったやろ
    あとは若手が頑張って行けばいい

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679966854/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年03月30日 07:41 ID:Y.3Y7m5b0*
    >>第二の大谷は出ても第二の錦織は出ない

    有識者どうなん?
    2  不思議な名無しさん :2023年03月30日 07:45 ID:3ZzxXnbv0*
    日本選手の国際試合での粘りは錦織から自信もらってるよな
    大谷は企画外
    3  不思議な名無しさん :2023年03月30日 08:06 ID:ZykTM3SP0*
    嫁がね…
    4  不思議な名無しさん :2023年03月30日 08:08 ID:CS5vyz.k0*
    確かに野球は次々に怪物と呼ばれる選手が出てきてどんどん超えていってるからな。確かに大谷は現在最高峰だけど次が出てこないとは言いきれない
    だけど錦織以降テニスでここまで活躍した日本人選手は全く話題にでてこないもんな。もう錦織が騒がれたのなんて何年前だっていう
    5  不思議な名無しさん :2023年03月30日 08:31 ID:KBGyxslG0*
    外人さんに比べ体格が小さい分常にオーバーワークだから怪我が付きまとう選手寿命が短いのはしょうがない……よく頑張ったお疲れさまでした……というか大谷クラス体格のテニスプレイヤーが出てくれば……。まぁ無理か?
    6  不思議な名無しさん :2023年03月30日 08:54 ID:AdUnX1GC0*
    いままで敵わなかったBIG4もマスターズにいくんでないの
    7  不思議な名無しさん :2023年03月30日 12:28 ID:XlVe2yBY0*
    テニス星人達さえおらなんだら
    伊達公子クラスやったな 二十年くらいの間に大阪クラスの化け物が出るかどうかかな?
    8  不思議な名無しさん :2023年03月30日 12:48 ID:rCX3stY30*
    普通、これくらいの有名人なら偽サイト防止のためにも公式は維持すると思うけどなぁ
    9  不思議な名無しさん :2023年03月30日 13:58 ID:WNiTyq0n0*
    こんなに歯茎むき出しだったんだな知らなかった
    10  不思議な名無しさん :2023年03月30日 16:04 ID:wptYKDAa0*
    そのうちテニスのルール変わりそうだけどな
    11  不思議な名無しさん :2023年03月30日 17:29 ID:GLs8SOZ60*
    一時期、錦織圭と大坂なおみが人気があったが、テニスも駄目だな
    12  不思議な名無しさん :2023年03月31日 05:15 ID:o91Sc6L70*
    ソフトテニス部無くすのが一番日本の将来考えたら必要だろ 土はクレーコートで関係ナシ
    13  不思議な名無しさん :2023年03月31日 14:30 ID:jYNVqnTX0*
    テニスだけじゃなく他のラケットスポーツとかバレーにも言えることだけどハードサーバーじゃないと厳しいんだよな
    ラリーに持ち込まないと点が取れないタイプはトップに行けない

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事