不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    20

    【閲覧注意】狂犬病(致死率100%)にかかった人の映像、ガチでヤバい...

    woman-g7d5df33a8_640


    1: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:10:04 ID:PfjI

    狂犬病

    狂犬病は、ラブドウイルス科リッサウイルス属の狂犬病ウイルスを病原体とするウイルス性の人獣共通感染症である。

    毎年世界中で約5万人の死者を出している。水などを恐れるようになる特徴的な症状があるため、恐水病または恐水症と呼ばれることもある(実際は水だけに限らず、音や風も水と同様に感覚器に刺激を与えて痙攣等を起こす)。

    ■感染
    一般には感染した動物の咬み傷などから唾液と共にウイルスが伝染する場合が多く、傷口や目・唇など粘膜部を舐められた場合も危険性が高い。狂犬病ウイルスはヒトを含む全ての哺乳類に感染し、人への感染源のほとんどがイヌであるが、イヌ以外の野生動物も感染源となっている。

    通常、ヒトからヒトへ感染することはないが、角膜移植や臓器移植によるレシピエント(移植患者)への感染例がある。

    ■症状
    前駆期には風邪に似た症状のほか、咬傷部位にかゆみ(掻痒感)、熱感などがみられる。
    ・急性期には不安感、
    恐水症状(水などの液体の嚥下によって嚥下筋が痙攣し、強い痛みを感じるため、水を極端に恐・れるようになる症状)
    恐風症(風の動きに過敏に反応し避けるような仕草を示す症状)
    ・興奮性
    ・麻痺
    ・精神錯乱などの神経症状が現れる。
    また、腱反射、瞳孔反射の亢進(日光に過敏に反応するため、これを避けるようになる)もみられる。
    その2日から7日後には脳神経や全身の筋肉が麻痺を起こし、昏睡期に至り、呼吸障害によって死亡する。

    試験的な治療法の成功症例を除くと、ワクチン接種を受けずに発症した場合はほとんど確実に死に至り、確立した治療法はない。2004年10月以前までで記録に残っている生存者はわずか5人のみで、いずれも発症する前にワクチン接種を受けていた。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/狂犬病

    4: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:11:01 ID:pNQ2
    ひえっ・・・

    6: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:11:34 ID:QYox
    何人か狂犬病から助かった人おるよな、心臓か脳かを止めて仮死状態にしたとかなんとか

    22: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:14:01 ID:PfjI
    >>6
    アメリカの女の子だっけ
    しかも割と最近

    23: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:14:35 ID:QYox
    >>22
    コウモリに噛まれた女の子ってのは覚えてる

    世界仰天ニュースで見たわ






    7: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:11:44 ID:6xxH
    二人だか生還してたはずだが

    9: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:12:27 ID:lkaE
    日本では根絶したしヘーキヘーキ

    10: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:12:28 ID:MyLf
    そういや野良犬消えたもんな

    11: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:12:43 ID:7SuI
    生存者はわずか5人のみで、いずれも発病する前に狂犬病ワクチン接種
    ひえー

    12: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:12:44 ID:sPGl
    複数回のワクチン接種(暴露後接種)により、発症を予防することが可能です。

    ほんとぉ?

    14: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:13:14 ID:WeOK
    発症したら致死率100%

    15: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:13:25 ID:I6rl
    ワクチンあるからへーきへーき

    16: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:13:47 ID:R4os
    水見ると恐怖を感じて暴れるらしいな

    17: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:13:53 ID:QYox
    なんで狂犬病って名前なんやろな、コウモリとかもなるんやし

    18: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:13:54 ID:WeOK
    ゾンビのモデルやったか

    31: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:17:30 ID:sj5k
    日本は狂犬病を根絶してるんよな

    36: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:21:01 ID:WeOK
    >>31
    ほぼ根絶やな
    国外から入ってくる可能性もあるけど

    37: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:21:28 ID:lkaE
    >>36
    この前1人入ってきて国内で死んだな

    33: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:18:07 ID:WeOK
    野生動物で怖いのは狂犬病と破傷風やな
    せやから途上国に渡航する前にワクチンは必須やな

    35: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:20:29 ID:PfjI
    >>33
    狂犬病で人がしんどるのはほとんど土人国やしな


    38: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:22:46 ID:WeOK
    >>35
    せやから中国人とかベトナム人とか割りと飼い犬にビビるらしいで 

    41: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:25:16 ID:iXH9
    そもそも狂犬病はワクチンが一番最初に確立してるから
    医療体制が十分な国なら死ぬことはほとんどないし

    43: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:27:28 ID:SbRh
    >>41
    噛まれてすぐ打てばへーき?

    45: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:31:36 ID:iXH9
    >>43
    おそらく大体の場合は平気
    というのも狂犬病の死亡は狂犬病ウイルスが噛まれたところから徐々に神経を伝って脳への移動すると死ぬ病気
    なんで、噛まれた時と発症で2週間くらいの差があるのでその二週間くらいでワクチンで免疫を作れば発症を抑えられる可能性が高い

    ちなみに、パスツールが一番最初に人へ打ったワクチンも狂犬病なんで本当に歴史のあるワクチンよ

    49: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:35:28 ID:WeOK
    >>45
    ちなワクチン射って抗体できるまで一般的に10日かかる
    せやからコロナも狂犬病もワクチン射ったからって油断したらあかん

    51: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:38:07 ID:iXH9
    >>49
    せやね。ワクチンで抗体ができない可能性もあるし、最速発症が2週間だけど免疫できるのがほとんどギリギリなんだよね
    まぁ、コロナについては何も言わんよ

    53: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:46:00 ID:WeOK
    >>51
    ワクチン接種プログラムの理想としては
    一回目接種→約10日に二回目接種
    やけどコロナどうなっとるんやろな
    いずれにせよ100%の効果は無いんやけど

    44: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:31:10 ID:WeOK
    >>41
    最初のワクチンは天然痘やで
    もっとも日本の狂犬病対策に関しては野犬の駆除とワクチン接種の二段構えのお陰やけど
    それでも100%ではない

    46: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:32:06 ID:xTFV
    コロナとかけ合わさってゾンビウィルスできへんかな

    47: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:32:35 ID:PfjI
    >>46
    お前みたいなやつがおるからバイオハザードが起きるんや
    反省しろ

    48: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)12:35:01 ID:xTFV
    >>47
    めっちゃ期待してるで
    東南アジアや南米なら狂犬病は健在やからな

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625109004/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年03月29日 22:26 ID:DZNn51Ii0*
    日本で撲滅したってのは国内で感染・発症者が確認されていないだけ
    野生動物は今でも保有している可能性がある
    最近は野生動物が人里に出没する機会が増えてきているので注意が必要
    2  不思議な名無しさん :2023年03月29日 22:37 ID:WTPFYkoj0*
    ゾンビの元ネタはブゥドゥーのゾンビーだろ
    3  不思議な名無しさん :2023年03月29日 22:41 ID:6GhU1fWl0*
    わいの人生には狂犬病も狂牛病も恐れがあった。
    狂牛病の潜伏期間長いから、まだ献血も禁止になってるわ
    4  不思議な名無しさん :2023年03月29日 22:48 ID:I2.nHNyy0*
    狂犬病予防注射の接種率が99%から7割に減少してるらしいから、日本ももう安全ではなくなってると思う。
    最近でもブリーダーが200匹ぐらいに狂犬病ワクチンを接種させてなくてニュースになってたし。
    5  不思議な名無しさん :2023年03月29日 22:50 ID:8A4JxhkH0*
    発症したら心臓を止めて脳死になる前に蘇生を試みるワンチャンしかないのか
    6  不思議な名無しさん :2023年03月29日 22:59 ID:yolikVU40*
    病気の心配より孤独の心配をしたほうがいいじゃないかと
    日本人は世界で一番孤独で病的だよ
    孤独なんて自慢できるようなことでもないのにね
    7  不思議な名無しさん :2023年03月29日 22:59 ID:4taTEWSm0*
    ほんの35年前くらいはまだ野良犬がそこら中にいたのに今は全く見ないな
    8  不思議な名無しさん :2023年03月30日 01:27 ID:oya7YIeY0*
    変な話しだけど、犬に噛まれて狂犬病の心配をする人は高確率で日本以外のお住まいの方が多い。
    悪い意味じゃなくて衛生観念の自衛所の意識が日本にはあんまないから感心してる。日本も出てないとは言え絶対の保証じゃないからね…
    9  不思議な名無しさん :2023年03月30日 01:27 ID:KM0AXAV10*
    日本みたいに野良犬駆除しまくれば年間5万人も死なないのにな
    10  不思議な名無しさん :2023年03月30日 01:35 ID:XbhfCymy0*
    日本は少ない狂犬病清浄国だけどウクライナのペットを特例で受け入れたからどうなのかなと思ってる
    狂犬病持ち込まれてたとしてもかなり経ってから発覚することもあるしなあ
    戦争のことがあるとはいえ他の国(非清浄国)と日本(清浄国)では事情が違うしあの特例だけは絶対に駄目だった
    狂犬病ワクチンの接種率も登録されてる犬の7割程度だからそもそも登録されてない犬のことを考えると接種率4割と言われてるよ
    ひとつでも持ち込まれたらそこから一気に広がる
    11  不思議な名無しさん :2023年03月30日 04:35 ID:SIj8r56.0*
    >>6
    はい?
    12  不思議な名無しさん :2023年03月30日 04:37 ID:SIj8r56.0*
    >>8
    なんのことだか全くわからん
    WHOだって狂犬病で一つの項目があるが
    機械翻訳か?
    13  不思議な名無しさん :2023年03月30日 04:38 ID:SIj8r56.0*
    >>10
    独自見解か?
    14  不思議な名無しさん :2023年03月30日 06:33 ID:l8kC6Sbj0*
    田舎だと野犬て普通にいるからな
    駆除する猟友会の担い手いないらしいから結構問題になってる
    15  不思議な名無しさん :2023年03月30日 09:40 ID:MSYnQLFl0*
    >>13
    少なくても根絶したとされている状況にするまでに苦労があったが、ウクカスのおかげで気軽に国外の獣を持ち込まれるのは気分良くなかった。
    16  不思議な名無しさん :2023年03月30日 10:19 ID:Ld2JKk4S0*
    すぐ発病しないケースもある。脳から遠い所噛まれてゆっくり脳みそにたどりついたときに発病。1年くらいかかる人もいる。めちゃくちゃこわいよ。
    17  不思議な名無しさん :2023年03月30日 10:42 ID:TdSiRsVr0*
    そういえば何年前からか知らんが
    野良猫は未だにたまに見るけど、野良犬は全く見なくなったな
    18  不思議な名無しさん :2023年03月30日 10:43 ID:TdSiRsVr0*
    スレのxTFVみたいな奴、ネタで言ってるにしてもしょうもない
    19  不思議な名無しさん :2023年03月30日 20:39 ID:lh2QD6Z90*
    >>8
    噛んだ犬が泡吹いてたら狂犬病を疑う。
    20  不思議な名無しさん :2023年03月30日 21:09 ID:.w.TnCgx0*
    コロナでゾンビ←哭悲って映画がそんなかんじ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事