4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:05:54.314 ID:hEoL7GwPd
インスタントで十分
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:05:59.059 ID:3WI7Qxue0
そんなことしても不味いコーヒーは不味い
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:09:43.588 ID:XfZUB0q70
>>5
ほんこれ
というかお茶じゃないんだから、コーヒーは熱々で淹れてもいい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:06:52.053 ID:xS2xbQ1Dp
その程度でコーヒーの味がうまいかまずいか変わったらびっくりだわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:07:55.492 ID:3WI7Qxue0
>>6
多少美味くはなるよ
不味いって感想が出るコーヒーは何しても変わらんけど
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:07:35.744 ID:UgPfUdSe0
料理でも同じなんだけど
待つ事は大事なんだよ これを面倒くさがるから美味しいものが作れないの
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:07:53.999 ID:uhV+UYXf0
今時全自動だから豆の質の問題
後は水が不味い可能性も
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:10:21.260 ID:KJAbVIkb0
仕事できなさそう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:11:33.325 ID:UgPfUdSe0
>>14
美味いコーヒー淹れられない方が無能😌
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:11:03.179 ID:kiN8x4mwp
どうでもいいわ 栄養価同じだろ?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:09:38.883 ID:u+69dBGd0
会社ならコーヒーメーカー使えば
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:11:06.663 ID:dH1HVhOd0
そうやって淹れた会社のコーヒーはうまいの?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:11:18.299 ID:/AVCSzpaM
こういうやつに沸騰後すぐに淹れたのと90度で淹れたやつ両方出してほんとに味の違いわかるのか確かめたいw絶対わかんねぇからw
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:58:39.791 ID:IMxBUmdTd
>>20
ブラインドで当てるのは厳しいかも
こっちが熱い方で、こっちは少し冷ました方って言われてたら差は分かる
冷ました方が美味しいかは別としてね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:11:10.079 ID:2CNSLMlKd
今どきハンドドリップなんて職場の生産性が疑われる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:11:24.970 ID:4Mvvgrscd
会社でドリップコーヒーとは優雅だな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:13:04.739 ID:CrGv7y61M
会社のなんか給茶器とかインスタントのでいいだろ
コーヒータイム取ってくれるようなホワイトならともかく
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:13:17.836 ID:Hq7eSBn/d
セブンのドリッパーで入れるヤツが1番美味い
喫茶店よりも
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:13:01.045 ID:CwPGaWJM0
エスプレッソマシン壊れたけど売上がコロナ前に戻らなくてもう導入されない悔しい
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:14:25.612 ID:FUPwOPuv0
砂糖とミルク入れると美味しくなるぞ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 17:37:21.401 ID:Quy8Gyayp
練乳入れればいいのに
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:16:11.155 ID:8Dw3KaBbd
コーヒーなんて全部不味いぞ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:28:00.489 ID:VdiH0OU20
俺「なんでも美味い」
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:18:04.103 ID:ZZhzfdRya
うちの会社は個包装のインスタントの粉コーヒーなんやが仕入れてる総務がまずいよねって言ってきた😠💢
いつも飲んでるんやが🥺
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:33:20.578 ID:f8tQ0IKf0
それあなたの家から昨日持ってきたやつですけど
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:57:23.371 ID:t9zLl+gy0
部下女「インスタントコーヒーなのになに言ってるんですか?」
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 16:06:52.262 ID:GqwglKCT0
コーヒーの味は9割豆で決まるから
水出ししようが鍋で煮出そうがほぼ同じ味
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 16:07:34.884 ID:u+69dBGd0
>>51
わかってないなw
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 16:57:35.594 ID:2LYBx3sHd
缶コーヒーでいいわめんどくせ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:12:38.725 ID:Nl36KDT1a
すぐ注いでも問題なく飲めるやつにすべきだろ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 15:14:39.538 ID:/fphEPOf0
だから美味しいコーヒー飲みに行きましょう?っていうお誘いなんだよね
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1680156277/