不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    203

    【緊急】福島第一原発、ガチでヤバイのに全く話題にならない。。

    nuclear-power-plant-gf93b3d2c1_640


    1: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 19:48:18.72 ID:weGIhGpc0
    福島第1原発、土台内部の鉄筋が損傷して露出。「ある日突然、東日本が終わる大きなリスクがある」

    https://www.youtube.com/watch?v=R9eiHVjwYAA&t=2s

    4: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 19:49:18.40 ID:FDlww6JO0
    でもただちに影響は無いから

    6: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 19:49:54.23 ID:tJC4NUW30
    東京まで巻き込んで爆発でもするん?

    12: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 19:51:38.02 ID:XHnBuBY00
    東日本を捨てるなら首都は大阪か?

    8: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 19:50:51.70 ID:tVKsTcom0
    北海道もアカンか?






    7: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 19:50:40.67 ID:B8SriJNIa
    コンクリないってヤバいの?

    92: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:19:56.44 ID:hCLkNcwb0
    水に浸かってるなら大丈夫やん
    大げさにさわぐなよ

    15: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 19:52:43.71 ID:aYmBkpLT0
    もう大平洋に全部混ぜ混ぜしたから大丈夫ちゃうんか

    17: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 19:52:52.88 ID:12ajJIBe0
    デブリ取り出しして分析とか言うてるけど
    そんな悠長にやっとる暇あるんやろか
    炉心溶融物
    炉心溶融物とは、原子炉の炉心にある核燃料が過熱し、燃料集合体または炉心構造物が融解、破損する炉心溶融によってつくられる生成物をいう。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/炉心溶融物
    Graphic TMI-2 Core End-State Configuration

    83: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:17:32.59 ID:H2rNjYdb0
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20230330/6050022238.html

    >また、これまでの調査では、「ペデスタル」の一部でコンクリートが崩壊し、鉄筋がむき出しになっている様子が確認されていましたが、今回撮影された画像では、さらに複数の場所で鉄筋がむき出しになり、一部が変形している様子も確認されました。

    東京電力は少なくとも半分程度の範囲が壊れているとしていて、耐震性に問題がないかあらためて分析するとしています。

    23: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 19:55:15.73 ID:AiCRh39x0
    もう終わってるけど案外平気だっただけやで

    55: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:05:51.87 ID:qyI1iFbX0
    日本がまだ終わってないような書き方だな

    34: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 19:59:55.55 ID:sMkog4i/0
    これってどうすればいいの?

    37: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:00:45.69 ID:oDDww3eg0
    >>34
    打つ手なしや
    ワイら生きてる間は鉄筋が持つのと地震が起きないのを祈るしかない

    44: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:03:55.31 ID:u3XNqVvA0
    >>34
    現状汚染水も垂れ流ししてるしどうあがいても無理ゲー
    それこそ放射性物質分解できるチート技術でも作られない限りは

    76: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:14:17.44 ID:aYmBkpLT0
    あの地震30~50年年周期やから詰みやろ
    あきらめろ

    36: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:00:37.95 ID:oMb4aq3H0
    鉄筋コンクリートで覆えば

    18: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 19:52:55.75 ID:OSR3b3m30
    デカいドームで覆うしかないか

    41: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:02:08.05 ID:pw9V3BJ90
    もう無かったことにしときたいねん

    71: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:10:32.06 ID:gWTWiqwv0
    戦争になったらここ攻撃すれば終わるんやな


    43: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:02:52.36 ID:Gg6vkbHqa
    ビビる割には何も調べようとせんよな
    少し勉強したらそんなことにはならんって分かるのに

    42: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:02:15.14 ID:xRBDjzo3a
    すまんどうゆうことなの?

    58: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:06:13.21 ID:g/tTNv040
    原発廃止派もも再稼働派も東海原発とかいうまじで笑えない存在は頑なに無視するよな
    あんなん稼働しようが廃炉にしようが関係なくやばいのに

    61: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:07:33.24 ID:gmFTwfsm0
    >>58
    なにがちゃうんや?

    69: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:09:35.34 ID:oDDww3eg0
    >>58
    東海原発のこと何も知らんから何がヤバいか教えてくれ

    80: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:17:07.63 ID:g/tTNv040
    >>61
    >>69
    福島原発と違って普通の特急で東京に2時間もかからない首都圏原発やからな
    東日本のときも実は外部電源止まってて専門家からはマジで運が良かったと評価される始末
    やし
    クソほど老朽化してるし避難計画もまともに作れてないのがバレて地裁にキレられるレベルだけど茨城沖の巨大地震が来るのは確定してる

    39: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:01:42.94 ID:ZdqMkwtmM
    水の豊かな国で原発運用するとこういうことになるんやな

    59: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:06:59.23 ID:uwpx5xeKd
    狭い島国で事故起こってもなお原発推進するのはおかしいとしか言いようがないししゃーない
    ちょっと前にまた事故起きかけてたし

    63: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:08:08.92 ID:zsY8RkM40
    ほんまにヤバかったらアメリカがブチギレて介入してくるんちゃうの

    65: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:08:30.74 ID:lX0jOMiq0
    これが西に流れてくることあるんか?


    74: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:12:49.55 ID:/uFQbjIS0
    西日本でも爆発無いと意識変わらんぞ

    78: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:15:33.52 ID:YJLDmLYod
    >>74
    西日本の原発は格納容器の大きさが違うくないか?

    67: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:09:25.91 ID:F86RW/aup
    そもそも津波で電源消失が無くてもやばかった説はあるしな

    72: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:11:19.48 ID:zWLRbTiz0
    >>67
    ヘリでも何でも使ってバッテリー送り届けないのはなんでなんやろ?
    って不思議に思ってた

    もしかして電源あってもなくても変わらんかったんやろか?

    45: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:04:37.25 ID:Z27FCO080
    1号機と2号機にはまだ原子炉建屋上部のプールに使用済み燃料が数百本あるんだよな
    プールの底が抜けたり建屋が崩壊したら放射線で人が近づけなくなってアウト

    73: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:12:36.81 ID:ioay+WLYM
    何がヤバいってなんかのトラブルで冷却できなくなったらまたすぐメルトダウン状態になるってことよ
    石棺に封印しときゃ問題ないチェルノブイリと違うのはそこや

    79: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:15:37.42 ID:MpHPPvcx0
    もんじゅといい結構問題抱えてるよな

    90: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:19:42.06 ID:LHBOU/dn0
    はああああああいあ(糞で固め息)
    これ3.11直後にパニクってもんじゅに回収不能な落下物があって万が一大地震来たらMOXで日本終了って騒いでたのと同じやん
    その後普通に回収されて何事もなく廃炉に向かった時はネットってクソだなって思ったわ

    64: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:08:11.45 ID:YbvwQXfH0
    やばいやばいいうてるもんをただ放置し続けてんだからなにがおきても仕方ないとしか

    86: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:18:17.98 ID:g/tTNv040
    原発なんて稼働しようがしまいがどのみちやばいリスクなんだよ

    27: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 19:57:32.90 ID:tWxeP1jV0
    人が即死して機械が壊れるほどの溶融燃料デブリ880トンのうち
    今年の目標は1g取り出すことな 12年経ってこのザマなのにどこがアンダーコントロールなんだよ

    28: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 19:58:05.67 ID:RrKid9GJa
    >>27
    ほえー

    87: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:18:37.04 ID:eRmat58cd
    12年経っても1gの燃料デブリも取り出せていないという現実

    93: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 20:20:09.75 ID:ioay+WLYM
    >>87
    実際のところもう取り出す気はないらしいで
    福一をそのまま保管庫にして何万年の管理するしかないのが現実らしい

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680346098/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:16 ID:QGKH.0rO0*
    菅直人見てこいよ。
    2  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:19 ID:otBCAL9A0*
    自称原発に詳しい人が入って邪魔しに行ったやつだよね
    3  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:22 ID:6Cjaj0ST0*
    最近ウヨを見かけなくなったな
    真実を知ってしまって使い物にならなくなったか
    少し前ならコメント欄はいっぱいになるのにな
    4  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:27 ID:6FA39meL0*
    東電の社員に拾いに行かせよう
    5  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:31 ID:Ly2gsYn10*
    12年前から、もう東日本は終わりだとデマを流していたクズどもはたくさんいたぞ。
    6  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:33 ID:ydDrGqlE0*
    なんか今後バカみたいに税金増えるし代理戦争の駒にされるリスクもあるし未来はロクでもないな
    次の世代に備えてる人は本当に頑張って欲しい
    7  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:34 ID:41rvfYW90*
    まだこんなので騒いでるのか放射脳は
    事故から10年後の今頃は東北の住人は大半がガンで死んで
    子供は奇形児しか生まれなくなってるはずじゃなかったのかよ
    8  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:34 ID:jBMlDLZT0*
    結局どうなの?
    9  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:34 ID:AICzkSL30*
    コンクリートの塊みたいなもんだし地震程度で倒壊するわけないだろ
    10  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:38 ID:L9vYmIRx0*
    冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
    そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
    11  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:39 ID:yZB.jfa10*
    どうでもいいから再稼働しようぜ
    12  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:39 ID:5s8p3fhl0*
    どうにもなら無いのは事故後程無くわかっていた事だし
    共存していくしか無いよコスモクリーナーは無いよ
    13  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:40 ID:mZ6Omr280*
    安倍政権時代にあった最悪の原発事故か・・・
    14  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:40 ID:L9vYmIRx0*
    原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
    そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
    15  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:41 ID:o3TZ2T620*
    どうでもいいわ。電気代安いほうが大事。さっさと再稼働しろ。
    16  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:43 ID:OSUCCIw70*
    バ菅が素直に米軍に協力を求めていればこんな状況にならず、廃炉にして終わりだったんだがな
    17  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:46 ID:bRmmc5ng0*
    ソースはトンキンwww拡散元はエリックCwww
    ブサヨの情弱欲張りセットじゃん
    18  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:46 ID:oE.Psnc.0*
    パヨさんさぁ
    事実なんてどうでもいいから日本に都合の悪いことを言うな
    19  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:46 ID:C0.aSS2L0*
    エリックCの時点でフェイク確定やん
    20  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:46 ID:mnVPvqin0*
    >>8
    原発の運用期間が60年にのばされたでしょ
    あれ大丈夫だから延長されたわけではなくて、審議の際、内部でも
    「延長できる新たな根拠が見つかったわけじゃない」と批判された
    科学的根拠があってやってるんじゃないんだよ
    そんな組織で本当に大丈夫かどうかなんて分かるわけない
    21  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:50 ID:Mf0nO1t.0*
    あの時の総理が福島を押さえつけて保管場所にすると言えたら良かったのに、全て民間企業に押し付けたからね
    東海第二も同じで、国は責任を取らないから破滅までそのまま
    22  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:56 ID:cZEefg0V0*
    核廃棄物は、地面に埋めて5000年待つよりも、ロケットに載せて宇宙空間に廃棄するのがいい気がする
    23  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:57 ID:hnfZYNHK0*
    日本は本当に運が悪いから
    かなり対策が進んだ所で
    また震災がドカンと来るんだろうな
    24  不思議な名無しさん :2023年04月02日 14:59 ID:L9vYmIRx0*
    海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
    安 海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
    25  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:02 ID:4Hln5d4f0*
    チェルノブイリみたいに東電社員がさっさと処理するべきだったのにミスるだけミスって逃げてくるわボーナス上げるわ電気代と税金上げるわでほんとゴミだ
    26  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:03 ID:zc7.o.Rh0*
    テロ対策ガバガバで運転停止中の世界最大規模の原発があるんですよ
    柏崎原子力発電所って言うんですけど
    27  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:04 ID:6xc1CZAD0*
    この程度の終わりでは今更騒げないんすよ
    自分ら終わりのプロなもんで
    28  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:05 ID:AgzS1Tm10*
    >>8
    いいか
    放射脳は嘘の結論以外言ったことがない
    データは本物だが結論に関係がない
    現時点ではこれが事実だ
    29  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:07 ID:7TF4PvxN0*
    >>16
    あの残状から廃炉に出来る技術なんて現代でも世界的にねーよ
    30  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:08 ID:ElEd9TLg0*
    12年もなにやってたんや
    31  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:09 ID:dd.zkuQI0*
    もう鉛やコンクリで全部囲ってくりぬいて、近くの海溝へ沈めちゃえばいいんだよ
    できるかどうかは知らんけど
    そのくらいのことしないと永遠にこのまんまだろう
    32  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:14 ID:HPsMAePH0*
    >>22
    マジレスするとコストとリスクが半端ないから無理。
    33  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:24 ID:WZMXuZyO0*
    どの道原発は北朝鮮にミサイル撃ち込まれたら終わりだ
    34  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:25 ID:WuHdO7HJ0*
    建屋ごと、コンクリで囲って、そこに水を入れれば良いんじゃないの!今まで何やってたのよ。
    35  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:25 ID:bOffD2J60*
    12年前のちっぽけな格納容器の損傷が未だに東日本を脅かすって恐ろしいね
    36  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:25 ID:saQP4qvm0*
    >>コンクリないってヤバいの?

    放射性物質が飛び散り放題になるからクソヤバイ
    37  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:27 ID:D837dQ1J0*
    結局ロシアみたいに埋めるしかない?
    38  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:27 ID:saQP4qvm0*
    >>7
    そうならないように時間稼ぎしてたからなってないだけだぞアホ
    でもいよいよ時間稼ぎも限界に近づいてきた
    本来なら12年間時間稼ぎしてる間に有効な対策が思いつくはずだった
    でも思いつかなかった
    39  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:28 ID:3obyOjD.0*
    廃炉まで80兆 
    40  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:29 ID:NSbCL.7T0*
    >>22
    5000年後は別の星に移住してるよ
    41  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:30 ID:saQP4qvm0*
    >>37
    埋めれるならとっくに埋めてる
    埋めることさえできない状況なのでチェルノブイリより遥かにヤバイことになってる
    42  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:30 ID:16yT2M940*
    当時外部電源がなくなったことは別に些細な問題でしかない
    だから電源供給車が原子力施設には配備されてんだから

    作業員もローテで現地に突っ込ませてたしな
    ただマニュアルでカバーしきれない問題が多かったのが辛いところだった
    43  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:31 ID:saQP4qvm0*
    >>39
    廃炉できるならとっくにやってる
    そもそも廃炉すらできない、埋めることすらできない状況で詰んでんだよ、福島は
    44  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:33 ID:riT2Jc960*
    西に住んでりゃ関係無いとも言えない
    君が何年もプレーしてるネットゲームのデータサーバーが物理的にぶっ飛ぶ可能性もあるゾ
    45  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:35 ID:.PlBkWY10*
    >>13
    民主党政権時代の悪夢ね
    46  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:37 ID:tlofbqn.0*
    溶融燃料がコンクリートを溶かしていながら鉄筋は表面の凹凸も含めて損傷が無い。そしてデブリはどこに抜けた?報じられている内容以上に深刻な状態。そして既に東日本は大被害を受けている。報じられないだけだ。ワクチンやウクライナ問題、破綻問題と同じで、報じていないだけだ。
    47  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:37 ID:e3mCvR7i0*
    関西在住で良かったわ
    アホなトンキン電力と違って関西電力さんは有能やでほんま
    おかげ様で電気代も高くならんしな
    48  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:40 ID:KIMyLVoP0*
    原発がやばいというか、東電のはほぼ人災やろ
    49  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:40 ID:Rs0tB7XA0*
    じゃあ新炉作らせろよ
    馬鹿が反対しまくって旧型を現行で回さざるを得なかったからの現状だろうが
    50  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:41 ID:4G..GBEP0*
    >>42
    電源供給車62台だったか持っていって電圧合うのが1台だけとか
    カバーしきれないも何もバカ東電はマニュアルすら読んでなかったのが事実なんですがね
    51  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:41 ID:x2WGsXYN0*
    岸田くんに直接取りに行かせて少しは日本の役に立ってもらおうよ
    52  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:50 ID:hX8J.2Bu0*
    >>2
    目を逸らすなよ
    自称じゃないガチの専門家が設計して、ガチの専門家が廃炉にしようとしてこれなんやぞ
    いくら仕込んでも、どんな天才チンパンにもPCは使えないように、人類に原子力は過ぎたるものなんだよ
    53  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:52 ID:pnwbLr4J0*
    東電くんなにやってるの?
    電気料金値上げとかする前にすることあるよね?
    時間がたったらみんな忘れると思ってた?
    ちゃんと仕事してください
    54  不思議な名無しさん :2023年04月02日 15:55 ID:6LYddI1V0*
    AKIRAみたいに埋めて無かったことにするしかないよ
    取り出せるってウソをついて東電を存続させてるだけなんだろ
    55  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:04 ID:F3985bgF0*
    どうでもええ、笑
    何を今さらしょーもない
    56  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:06 ID:jgt8Z9jU0*
    >>52
    人類のせいにするなよ
    設計は問題なかったのに、浸水位置に予備電源のスイッチ置いてたせいで予備電源発動できずに炉心融解を放置せざるを得ない状態にになったバカ東電のせいやぞ
    猿でも分かるリスクヘッジができなかったんだから
    57  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:07 ID:jgt8Z9jU0*
    >>56
    まぁ日本人と日本企業には原発管理は無理ってこった
    杜撰で適当な仕事しかできねーからな
    58  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:07 ID:jgt8Z9jU0*
    >>7
    あの、福島の小児癌の発生率は他の地域の30倍です…
    59  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:08 ID:wEP3v8Ke0*
    >>46
    報道がどうであれ、お前のような情報通が全部知っているなら証拠を含め事実を全部提示してくれ
    確たる証拠と知見があれば陰謀論と笑われず検証されるから
    60  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:11 ID:6bLWKIoO0*
    >>22
    日本の技術じゃこの前みたいに打ち上げ失敗して爆発して世界中に放射能ばら撒いちまうから無理
    ロシアしかできない
    61  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:16 ID:X.gCN90X0*
    管がどうとかより、その時の総理が完璧な対応しないと爆発する原発とかあるのがおかしい
    総理が無能なことを前提に決めるべきもんだよ
    62  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:17 ID:Au4eBsAm0*
    4月馬鹿だろ。
    63  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:18 ID:X.gCN90X0*
    正直、俺は独身だしもういい年だからどうでもいい。あと三十年もてばOK
    若者は大変だな。毎年ロシアンルーレットを回すようなもん
    64  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:25 ID:LUz8LgfM0*
    弱り目に祟り目。日本は呪われてる。次は高騰する電力抑える目的で原発再稼働させた途端、東南海地震・・・
    65  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:25 ID:f5WeY0Ab0*
    まともにロケット飛ばせないJAXAが利権のためにヨット部の女を宇宙飛行士に仕立て上げて月に行くとか言わせてるが、NASAによると放射能がきつくて人類はヴァンアレン帯を越えられないらしいな。
    官僚のやってる事はサギばっかり
    66  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:25 ID:HWgtENPC0*
    ド素人だから教えてほしいが
    鉄筋むき出しのこの状況だと何が悪いんだ?
    汚染水は海洋放出してるしもうこれ以上
    悪くなることはないんじゃないのか?
    67  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:26 ID:rdZSNBxY0*
    >>58
    デマという意見もあるから一概に語れないんじゃない?
    68  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:26 ID:rdZSNBxY0*
    >>13
    事実を捻じ曲げるな(笑)
    69  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:27 ID:rdZSNBxY0*
    >>15
    その通り。茹で蛙状態になってるで
    70  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:29 ID:rdZSNBxY0*
    >>41
    どれくらいらやばいの?30年以内に日本の人口10万人くらいになっちゃう?
    71  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:30 ID:rdZSNBxY0*
    >>46
    真実を知ってるなら明日のドル円どうなるか教えてくれ
    72  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:31 ID:rdZSNBxY0*
    >>64
    それでも良いんじゃねーの。今苦しいんだから
    73  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:33 ID:rdZSNBxY0*
    >>36
    大阪の俺まで影響あるの?
    74  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:35 ID:ysRlDIE.0*
    >>17
    その時点で信用出来んよな。
    結論ありきでしか物を言わんから。
    75  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:39 ID:JREJlaNj0*
    何かあったら外部電源くらいそりゃ止まるだろ
    76  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:41 ID:S8jOhRdJ0*
    この問題取り上げてるのが韓国メディアだけなのも終わってる
    日本で福一のこというとネトウヨに口塞がれるからな
    77  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:41 ID:XSSKdwXo0*
    メルとスルーして下に落ちちまった燃料デブリの回収は人の技術ではどうにもならって状況で終息宣言定期
    78  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:44 ID:BcFyUcex0*
    >>3
    安倍がやられてスポンサーが減ったからね。
    79  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:47 ID:BcFyUcex0*
    >>38
    一部のガンが増えまくってるんだよなあ。
    80  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:48 ID:3NFiXBwl0*
    >>75 君、東京電力がずっと情報公開したり会見してるの全く知らんでしょ

    ふくいちは核融合して核爆発しないように水かけて抑えてるだけね

    で、5年以上前から水かけてた影響で地盤が液状化してきてて建屋も傾いてきてる

    で、で、地盤が緩んじゃってるんで今さら石棺もできず

    要するに、劣化で倒壊するの待ってるだけの状態よ


    なお、事故った時から今の今まで事故収束する手立ては全く掴めず

    なお、なお、ふくいち周辺海域の魚の汚染は常に記録更新し続けてるって感じよ
    81  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:48 ID:BcFyUcex0*
    >>13
    自民党が野党で100回くらい審議拒否して邪魔したヤツだぞ。
    82  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:50 ID:3NFiXBwl0*
    >>79 一部じゃなくて日本全体

    ふくいち事故から影響でるいい具合の数年後に日本の癌発症率は4人に1人から2人に1人に急激にアップ

    白血病率もアップしてる


    83  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:53 ID:OSiHRELb0*
    ワクチンもそうだけど頭が弱い奴が自分にわかる範囲で理解を止めて喚くんだよ
    もっと勉強して理解を深めれば危険性がわかるしそれがコントロールできることもわかる
    それを理解して世界中の上層部頭のいい奴らが騒がないのよ
    84  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:56 ID:8qmewXpu0*
    数百トンある燃料デブリを1グラムも撤去できてないんでしょ?どうすんの?
    それらを撤去したとしても保管場所も決まってないし
    85  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:57 ID:8qmewXpu0*
    >>80
    核融合はさすがに草
    86  不思議な名無しさん :2023年04月02日 16:58 ID:2yQSToEj0*
    >>82
    それが影響するなら西日本で何で増えるんだ?
    87  不思議な名無しさん :2023年04月02日 17:01 ID:rdZSNBxY0*
    >>84
    80億人もいる人類を1匹も削減できないんだから、先にこの害悪生物を駆除しろよ
    88  不思議な名無しさん :2023年04月02日 17:13 ID:um7PNxx30*
    ピラミッドでも作って埋めてしまえばいいのにな。
    89  不思議な名無しさん :2023年04月02日 17:22 ID:ksj7PIu60*
    海外の建物よりまし
    90  不思議な名無しさん :2023年04月02日 17:25 ID:fac.bRb10*
    >>2
    邪魔したのは事実だが、そもそも爆発した原因は東電が廃炉にしたくないので海水注入拒んだことだ。
    で、当の東電は費用を税金と国民に負担して貰い、お仲間の自民党に電力値上げして貰ってウハウハの状況

    何時もの民主の悪夢ガーかよ、はっきり言って経団連会長の東電を甘やかしてたのはずっと前から自民党だよ、だから地震対策もテキトーにやってる
    91  不思議な名無しさん :2023年04月02日 17:31 ID:fac.bRb10*
    >>13
    民主の悪夢ガーと壷が騒ぐ要因の一つだね
    当時の民主も円高にしまくった責任はあるかと思うが、原発の事故は東電がほぼ全面的に悪いし
    蜜月の自民党が東電に一切責任取らせていないので安倍政権と言ってもある意味間違いではないかな、最近も東電ボーナスのために電気代上げまくってるし
    92  不思議な名無しさん :2023年04月02日 17:36 ID:DrmUxaP.0*
    それでも日本人は自民党に入れるのです阿呆やから
    事故が起きても対岸の火事で暑さ過ぎれば精神の塊なのですから
    本来地球規模の話なのに未だにただ新設、再稼働したい政府に踊らされてるだけで批判すれば左翼だなんだと非難されるのでもう疲れましたはい
    93  不思議な名無しさん :2023年04月02日 17:37 ID:fac.bRb10*
    >>16

    意味が分からんが、東電が海水注入拒んでたんだぞ
    菅が東電幹部ぶん殴って海水注入すれば問題無かったかも知れんが一応東電側が専門家だぞ、役立たずだけど
    94  不思議な名無しさん :2023年04月02日 17:37 ID:mG22dBhA0*
    もうあがくのやめて
    チェルノブイリみたく放置しないと
    税金が無駄になり続けるのがヤバイ
    95  不思議な名無しさん :2023年04月02日 17:40 ID:tXHAZatl0*
    >>9
    建物はでかい地震一発に対して耐える設計になってんのよ。2発目以降は保証できんよ。
    96  不思議な名無しさん :2023年04月02日 17:40 ID:Ckvk38HE0*
    グラフで見ると明らかにこの影響の死者や奇形児が増えてる
    97  不思議な名無しさん :2023年04月02日 17:43 ID:ButAJ.ut0*
    なんだかんがで奇形が産まれまくってます

    報道しないだけでな

    奇形が生まれる確率は世界ナンバーワンの日本です
    98  不思議な名無しさん :2023年04月02日 17:54 ID:LhxbbcCg0*
    よりにもよって自民党が野党やったもんな
    政権担当能力なんか全くない民主党が与党だったなんていかれてる
    99  不思議な名無しさん :2023年04月02日 17:55 ID:tXHAZatl0*
    >>65
    やっぱ超えられないよな。薄いとこ突っ切れば問題ないとか言ってるけど。
    100  不思議な名無しさん :2023年04月02日 18:00 ID:F4pGRkVl0*
    注視してればへーき
    101  不思議な名無しさん :2023年04月02日 18:00 ID:BLONT0OF0*
    トンキン電力責任とれや
    102  不思議な名無しさん :2023年04月02日 18:05 ID:bWtmxW6C0*
    ふーむ、調べてみたが事実かつ普通にヤバいな
    溶融燃料デブリを半永久的に管理しないといけなくて災害があれば、その災害で終わらなくてもこのゴミで東日本が終わる可能性が常にあるよってことね
    103  不思議な名無しさん :2023年04月02日 18:20 ID:YIm2zXCW0*
    ヤバイヤバイ言ってる癖に、この件でパヨが全く国外へ脱出しようとしないというのが答え。「愚民どもが知らない真実を自分だけが知ってる」というチッポケな優越感は、底辺低脳低学歴の屑の糞みたいな人生の最後の支え。
    104  不思議な名無しさん :2023年04月02日 18:22 ID:YkPV90n.0*
    >>9
    そのコンクリートの塊が崩落してて鉄筋剥き出しって話なんすけど…
    105  不思議な名無しさん :2023年04月02日 18:22 ID:muxIcxKT0*
    知らん奴多いが4号機3号機の燃料棒はもう取り出してるんだよね
    2号機は2024年からと1号機は2027年から取り出し作業開始
    対策講じる脳ミソもない素人が口出す事じゃない
    106  不思議な名無しさん :2023年04月02日 18:25 ID:ETt9y65.0*
    うるせえ、新しい原発作るぞ
    107  不思議な名無しさん :2023年04月02日 18:26 ID:rSVTdHWg0*
    そもそも論だが
    設計の段階から起こるべくして起きた。

    非常用の発電機を地下にするハリケーン対策の米国式。
    日本では台風もそうだが、津波も想定せねばならない。なのに、津波を無視して地下に設置した。

    大学の危機感、リスクについての講義で教授か説明してた。
    108  不思議な名無しさん :2023年04月02日 18:31 ID:I6zAPQlZ0*
    >>3
    サルで蛮族で頭放射能のぱよちんは真実から目を逸らして、現実逃避するからなw
    109  不思議な名無しさん :2023年04月02日 18:32 ID:8Vyuns6W0*
    12年も経過してるんだし今更って感じ
    110  不思議な名無しさん :2023年04月02日 18:33 ID:I6zAPQlZ0*
    >>97
    その奇形の代表がお前w
    111  不思議な名無しさん :2023年04月02日 18:37 ID:frAPBF2L0*
    優秀なユダヤ民族が警備していると聞いた事が有る
    112  不思議な名無しさん :2023年04月02日 18:43 ID:PcTSbXFZ0*
    南海トラフでもそうだけど
    この手の話は大袈裟に煽って対策により多くの税金をせしめようとする魂胆が見え隠れするんだよ
    それよりも深刻な問題はいつまでも社会保障費を食い潰して生き続ける高齢者が無限増殖する現状ですよ
    113  不思議な名無しさん :2023年04月02日 18:51 ID:mUSRCjEW0*
    とうほぐは捨てよう
    元々人が住む場所じゃねえっぺ
    114  不思議な名無しさん :2023年04月02日 19:01 ID:ViiGTEUF0*
    あまりにも何もできないから日本人の思考から削除されてるよなこれ
    かかってる税金もそうだけどなあなあが多すぎるわ
    115  不思議な名無しさん :2023年04月02日 19:01 ID:YkPV90n.0*
    >>99
    こんなところの書き込みで真実見抜くってすげーっす
    116  不思議な名無しさん :2023年04月02日 19:14 ID:YkPV90n.0*
    >>96
    グラフ見ただけで明らかにわかるなら研究とかあんなに苦労しねーんだわ
    117  不思議な名無しさん :2023年04月02日 19:18 ID:DL8pVL6c0*
    >>77
    今回のコロナ収束宣言と同じじゃん
    118  不思議な名無しさん :2023年04月02日 19:41 ID:fHGJt48u0*
    >>3
    いいかげんあきれて不思議ネットに来なくなっただけだろクソパヨジジイ
    119  不思議な名無しさん :2023年04月02日 19:47 ID:.GXF7yoW0*
    古墳みたいに山作って埋めても駄目なんか
    120  不思議な名無しさん :2023年04月02日 20:15 ID:bYLEuX.40*
    当時から分かってて割とマジに諦めてるという事
    121  不思議な名無しさん :2023年04月02日 20:21 ID:a1KyDNPW0*
    >>92
    じゃあお前が野党のどっかに立候補して変えてくれ
    122  不思議な名無しさん :2023年04月02日 20:21 ID:23JJ9JAs0*
    チェルノブイリは石棺出来ただろっていうけど
    チェルノブイリはソ連だから夥しい数の人命を犠牲にする前提で強行した石棺なんだよな
    123  不思議な名無しさん :2023年04月02日 20:33 ID:dqI4NCMH0*
    >>93
    逆じゃね?菅直人本人では無いが周りが間違って海水注入止めようとしてたはずやが。ぶん殴るべきは本人も知らんところでそんなふうにした奴らになってまうな。まぁ結果的に命令無視して何とかなったわけやが
    124  不思議な名無しさん :2023年04月02日 20:36 ID:dqI4NCMH0*
    >>73
    無いです。なんかあったらまず食料関係の検査で異常が見つかる。それが無くてその辺出回ってるなら人間にも害はない
    125  不思議な名無しさん :2023年04月02日 20:49 ID:a1KyDNPW0*
    >>97
    ひらがなの使い方怪しくて草

    これが奇形児かw
    126  不思議な名無しさん :2023年04月02日 20:55 ID:a1KyDNPW0*
    >>80
    核融合発電と原発の核分裂発電の違いくらい勉強しようなw

    お前知ったかぶりして恥ずかしい奴だなw
    127  不思議な名無しさん :2023年04月02日 20:57 ID:a1KyDNPW0*
    >>87
    じゃあまずキモくて害悪な人類のお前から粛清されろ
    128  不思議な名無しさん :2023年04月02日 21:02 ID:L9vYmIRx0*
    >>24
    安倍晋三
    129  不思議な名無しさん :2023年04月02日 21:03 ID:L9vYmIRx0*
    >>14
    安倍晋三
    130  不思議な名無しさん :2023年04月02日 21:07 ID:prG97Yx.0*
    >>56
    ほーん、じゃあ人類って猿以下じゃん
    猿に運用任せようぜ
    全電源喪失が設計起因じゃなければなんなんすかね?
    131  不思議な名無しさん :2023年04月02日 22:12 ID:5zBwhCy50*
    真面目な話し原発って日本経済の足を引っ張ってるよな
    莫大な税金と電気料金が原発に流れ込んでる
    これもアメ公の思惑通りか…
    132  不思議な名無しさん :2023年04月02日 23:22 ID:BOm.2Tzf0*
    しかし、何でこんなに四方八方に原発造ったのか、不思議でしょーがないわ
    国土や人口のことを考えても、こんなに要らんやろ?ってさ…
    133  不思議な名無しさん :2023年04月03日 01:18 ID:3KdQY84W0*
    このツイート信じちゃうレベルの人が日本にはたくさんいるんだよなあ
    134  不思議な名無しさん :2023年04月03日 02:38 ID:3gkxhJLM0*
    >>93
    現場は海水注入を主張してただろ。
    菅直人は海水注入なんて頭に無かった。
    135  不思議な名無しさん :2023年04月03日 06:39 ID:d6KHFRiu0*
    燃料棒って溶けてもう無いんだろ、全部地下に落ちてどっか行っちゃったんでしょ。
    もうしばらくしたら冷却水止めます。って言いだすよ。
    だって燃料もう海に流れて行っちゃったから
    136  不思議な名無しさん :2023年04月03日 07:25 ID:LYfZo2O60*
    エネルギーミックスはまあ判るが税金投入はどうなんかね
    まずは東電の本社をフクイチに移転させて千代田区の本社跡地を売る事から始めたらどうかね?
    137  不思議な名無しさん :2023年04月03日 07:46 ID:X4cd3ucl0*
    40年かけて廃炉する計画で、10年以上たってるから、だいぶ片付いてきてるんじゃろ?
    138  不思議な名無しさん :2023年04月03日 08:46 ID:kzKkyj4E0*
    ロシアんなんか原子炉を日本海に捨ててからサ
    139  不思議な名無しさん :2023年04月03日 09:02 ID:.g.PhXoI0*
    コンクリートより水のほうが強いだろ
    つーか海洋放出反対とかいってる偏ったやつの意見に価値なんて無い
    140  不思議な名無しさん :2023年04月03日 09:16 ID:bu10suGF0*
    >>132
    だって、原発は人が運用する以上は理論上事故はあり得ない。事故は起きないので安全対策も最低限でよいため低コストってことを真面目に国会で論議してはじめた政策だし・・・
    今さら間違ってましたは推進した与党としてメンツがね・・・ならどんどん作るしかないでしょ。
    全部ペイできてないから60年以上稼働も可決したけど。
    141  不思議な名無しさん :2023年04月03日 09:25 ID:pId8d5Qs0*
    アホしかおらんやんけ!
    142  不思議な名無しさん :2023年04月03日 10:12 ID:cNGgCoaH0*
    どうするなん?
    143  不思議な名無しさん :2023年04月03日 10:24 ID:eyWfyqSb0*
    >>90
    結構遠回りしないと自民に行き着かなくて草

    そんな遠回りできるんなら民主に辿り着くルートなんていくらでも作れるぞ、レンホーからスタートでええか?
    144  不思議な名無しさん :2023年04月03日 11:31 ID:mZWbqbkd0*
    >なんだかんがで奇形が産まれまくってます
    >報道しないだけでな
    >奇形が生まれる確率は世界ナンバーワンの日本です

    こいつ何度も見た事あるな
    一見カタコトだけど、文脈が完璧な日本語になってる。
    ジョディ先生みたいな奴。
    ピットクルーかサイバーエージェントだろうな
    145  不思議な名無しさん :2023年04月03日 11:34 ID:mZWbqbkd0*
    >しかし、何でこんなに四方八方に原発造ったのか、不思議でしょーがないわ国土や人口のことを考えても、こんなに要らんやろ?ってさ…

    火力発電所だらけの国を見てみろよ
    馬鹿だなお前
    146  不思議な名無しさん :2023年04月03日 11:43 ID:a2WnGNZo0*
    >>4
    そこは原発推進派の皆さんでやってください
    147  不思議な名無しさん :2023年04月03日 11:48 ID:a2WnGNZo0*
    >>15
    おれは逆に今の電気代なんか痛くも痒くもないから原発やめたほうがいいと思ってるで。
    148  不思議な名無しさん :2023年04月03日 11:50 ID:a2WnGNZo0*
    >>22
    打ち上げ失敗しておまえの頭の上に降ってくるんやで
    149  不思議な名無しさん :2023年04月03日 11:54 ID:SRP76RIg0*
    >>147
    インターネット使って打つコメントがこれかよ。
    150  不思議な名無しさん :2023年04月03日 11:55 ID:SRP76RIg0*
    >>15
    もうとっくにに使える原発だけ稼働してる。
    151  不思議な名無しさん :2023年04月03日 12:00 ID:a2WnGNZo0*
    >>112
    おまえもすぐに老人になるんだぞ
    152  不思議な名無しさん :2023年04月03日 14:21 ID:EiThYNXq0*
    >>147
    ワイは電気代が高いのは痛いけど
    フクシマを繰り返すのはもっと痛いんで
    原発はやめた方がええ派、やな。
    153  不思議な名無しさん :2023年04月03日 15:00 ID:jks8nP9p0*
    ツイート名に「(原発汚染水海洋放出反対)」とか付けてる時点で頭おかしいやつ確定だからな

    原発の有無は別として、「処理水」を「汚染水」とレッテル貼りして騒ぐやつの言うことは信用できん
    154  不思議な名無しさん :2023年04月03日 15:08 ID:G3qAznyW0*
    >>74
    「どうにもできない」というのがデマなら、どうにかしてくれたらいい。
    できないなら黙ってろ。
    155  不思議な名無しさん :2023年04月03日 16:04 ID:kl0ruoN30*
    >>134
    現場は安全確保のため、「廃炉ありき」での海水利用を申請し、
    本社が「原発は国策」だからと官邸にお伺いをたててからとストップを掛け、
    官邸はスルーどころか物見遊山しに来る
    じゃなかったっけ?
    156  不思議な名無しさん :2023年04月03日 19:53 ID:fE3mPGpn0*
    ソース訳わからんツイ垢かよ笑わせんなw
    157  不思議な名無しさん :2023年04月03日 20:51 ID:mFrdpx1V0*
    世界で危険な場所ランキング、栄えある1位が福島だからな
    知らないのは日本人だけ
    マスク外せない見えないものを極度に恐れる民族かと思いきや、
    見えない放射能は全く恐れない
    ここまで矛盾極まる民族も類例がないだろう 誇れ
    158  不思議な名無しさん :2023年04月03日 21:41 ID:lZyTKgWM0*
    さっさと爆破して海水に混ぜちまった方が早いだろ
    停滞しないように人口水流作ってやればいい
    159  不思議な名無しさん :2023年04月03日 22:27 ID:qOhZDxFr0*
    普通、国土をどうしようもないくらい汚染させたらとんでもない超絶国賊なはずなのに、なぜか脱原発と言うと左翼呼ばわりされる不思議。
    160  不思議な名無しさん :2023年04月03日 23:33 ID:aTrMuBSz0*
    小出裕章の「福島の汚染水を海洋放出してはならない理由」とか言う講演会の動画を視たけど、言ってる事をそのまま受け取ると「汚染水を海洋放出しても問題無い理由」にしかならなかった。
    トリチウムがどうのこうの言ってるが、私達の体内にはトリチウムが含まれていて、毎秒50ベックレルの放射線を放出している。もちろん、体内には放射性カリウムが存在するからその数十倍の放射線が人体から放出されているわけだが。
    小出裕章は、体内のトリチウムからの放射線も自然放射線と言い張るのだろうか?
    ちなみに、六ヶ所村の核燃料貯蔵施設の耐震性もなかなか脆弱だから、日本を本当に守る気が有るなら、ポンコツミサイルなんか買わないで福島第一原子力発電所とかとともに巨額の投資をして耐震性免震性を確保しないといけない もちろん、普通では考えられなような奇想天外なアイデアが必要だろうが、やる気の問題だ
    東海第二原子力所は外部電源が停止したが、自前の発電機で冷却出来たわけだが、福島第一原子力発電所は津波のために『全電源喪失』に至ったわけだ。崖を数十メートルも削らされたからだ。本当は米GEの金でやるべきなのに、日本国民の税金で削らされたのだ ちなみに、岩手宮古の浄土ヶ浜の崖の上のホテルはガラスにヒビが入った程度で済んだ。崖の下のお土産屋さんは壊滅した 合掌
    震度6で「大事故」に至った原子力発電所は無い。地震の揺れで配管が破損していたと主張するヤツがいるが、それで大事故に至ったのかと言うと疑問だ。そのくらいなら中越地震でも起こっていた。
    161  不思議な名無しさん :2023年04月03日 23:36 ID:IKKQm6zE0*
    ここまで誰も66に反応してなくてwwww
    お気持ち書き込みばかり、・・・・オレも知らん
    162  不思議な名無しさん :2023年04月03日 23:46 ID:q1mCUphC0*
    >>11
    163  不思議な名無しさん :2023年04月03日 23:50 ID:0OiThiYE0*
    電気代高いから原発再稼働とか安易に考えたけどこういった記事を見ると物凄いコストや時間が掛かっても地道に自然エネルギーに切り替えて行く方が得策だと思う
    日本なら国が本気になれば2030年までに自然エネルギー自給率50%に出来る
    164  不思議な名無しさん :2023年04月04日 02:24 ID:MyMHEjDG0*
    つい最近、NHKで原発事故に関する新たな調査報告をやっていた。ここであるように上からの横やり、経産省や東電本社の指示で現場が混乱したことは事実だったが、科学的に検証した結果、燃料棒が空気に触れた時点(TAF)でそもそも制御は難しかったという報告だった。

     日本ではそういった事を問題にしないで古い原発を稼働しようとしているが、海外では、メルトダウン前提での原子炉設計をして新規の原発が稼働を始めようとしている。

     バブル崩壊もそうだが、海外は日本の失敗を参考にして対策を立てているが日本は全く失敗の経験を生かそうとしない。

     まあ、福島の原発事故において国も東電も法律で罰せられていないし、復興費用だの賠償費用を電気代に上乗せするなどして国民負担は増えるが電力関連に落ちるお金は増えるわけだから推進派が止めるわけはないだろう。

    165  不思議な名無しさん :2023年04月06日 16:54 ID:TxsZ29ON0*
    日本語が変な奴が書き込んでる時点でお察し
    166  不思議な名無しさん :2023年04月09日 16:50 ID:pGIrUxxN0*
    なんで バ菅と枝野とその仲間達なのに、自民党関係あるの?
    167  不思議な名無しさん :2023年04月14日 04:28 ID:NtT.TzCp0*
    >>5
    うわ、NHKをそんな酷く攻めなくても。。デマしかネタがないんですうぅ。
    168  不思議な名無しさん :2023年04月14日 04:30 ID:NtT.TzCp0*
    >>67
    いいからほっとき。知恵遅れの言葉遊びだよ♪構うと余計うるさいからダメ
    169  不思議な名無しさん :2023年04月14日 04:32 ID:NtT.TzCp0*
    >>104
    だから?どうなるの?人類が滅亡するの?あはは、NHKじゃあるまいし(笑)
    170  不思議な名無しさん :2023年04月14日 04:33 ID:NtT.TzCp0*
    >>10
    あんたが頑張ればおk
    171  不思議な名無しさん :2023年04月14日 04:34 ID:NtT.TzCp0*
    >>12
    君がイスカンダルへ行くのだよ!
    172  不思議な名無しさん :2023年04月14日 04:37 ID:NtT.TzCp0*
    >>129
    う~ん、、山田君、座布団取っていいよ!
    173  不思議な名無しさん :2023年04月14日 04:40 ID:NtT.TzCp0*
    >>18
    てへ♪ちょっとウケた?
    174  不思議な名無しさん :2023年04月14日 04:41 ID:NtT.TzCp0*
    >>19
    エリック・クラプトン?懐かしい!
    175  不思議な名無しさん :2023年04月14日 04:42 ID:NtT.TzCp0*
    >>21
    うん。で、君はどうする?
    176  不思議な名無しさん :2023年04月14日 04:44 ID:NtT.TzCp0*
    >>128
    わりい、飽きた
    177  不思議な名無しさん :2023年04月14日 04:46 ID:NtT.TzCp0*
    >>25
    うん、君は就活がんばれ❗
    178  不思議な名無しさん :2023年04月14日 04:49 ID:NtT.TzCp0*
    >>33
    そのまえに「米をくれ~ニダ」とかゾンビのたかりが来そうw
    179  不思議な名無しさん :2023年04月14日 04:49 ID:NtT.TzCp0*
    >>34
    とっくにじゃぶじゃぶですが?
    180  不思議な名無しさん :2023年04月14日 04:50 ID:NtT.TzCp0*
    >>35
    びびってます?うふ♪効いてる効いてる!
    181  不思議な名無しさん :2023年04月14日 04:52 ID:NtT.TzCp0*
    >>70
    君の子孫がね♪がんばれ~
    182  不思議な名無しさん :2023年04月14日 05:25 ID:gu71ia7V0*
    >>97
    こんな生き物にも人権があるんですか…
    183  不思議な名無しさん :2023年04月14日 09:19 ID:7dkCPGzB0*
    >>1
    誰でも利益は欲しいし、損失は無視したい。
    東電社長も、政治家も。
    国民に害を食わせてる。
    184  不思議な名無しさん :2023年04月14日 09:38 ID:JwzkkOn30*
    一部の天才が作った技術ではあるが、人間、社会システムの優劣を抱えた人類全体としては扱えないものなんよ。子供にガソリン扱わせるのと一緒。
    爆発前なんか朝生とかで危険を誇張しすぎだと反対派は嘲笑されてたし、その結果大勢死んだ。

    半永久的な地球、つまり国土に住まう人間へのダメージに対し日々の電気代がうんたらで返すのは笑止千万。
    未来の人類、国民について考えられない者がこの問題を語ることは彼等に対して害悪。
    原発使えなくて電気高くなったら、パソコン、冷蔵庫、洗濯機 等 使えなくなるとこまで受け入れるよ。
    ただし政治が健全であればな
    185  不思議な名無しさん :2023年04月25日 12:51 ID:o4Azb3B.0*
    >>2
    2006年 安倍晋三「日本の原発で(全電源喪失といった)そういう事態は考えられない」
    186  不思議な名無しさん :2023年04月25日 14:30 ID:jCOysYt00*
    なんにせよ汚染水、って呼称する連中は工作員か陰謀論に引っ掛かったヤツと思って話半分にしてる
    187  不思議な名無しさん :2023年04月27日 09:40 ID:IDekWdtJ0*
    東海地方は首都圏ではありませんよ
    188  不思議な名無しさん :2023年04月27日 21:33 ID:knJFDIB10*
    >>119
    地面とかして沈んで行って地下水にぶち当たると地下で薄く広く伸びる
    土壌汚染、水質汚染で人が住めなくなる土地の広さが予測不能なレベル
    冷やせなくなって地面溶かしたら終わり
    189  不思議な名無しさん :2023年04月28日 06:06 ID:696yGgjJ0*
    ダッシュ村にTOKIOが防護服で入る映像はシュールなだった
    190  不思議な名無しさん :2023年04月29日 12:33 ID:c.Ywez4a0*
    電気代たけーからさっさと再稼働しろよ
    再稼働反対とか言ってる奴らはアホほど金持ってるパヨか電気代払ってないこどおじくらいやろ
    191  不思議な名無しさん :2023年05月03日 06:40 ID:eEdRBCR.0*
    みんなガイコツキングになっていく

    お前もガイコツキングになっていく

    そしてみんな散っていった
    192  不思議な名無しさん :2023年05月06日 23:52 ID:SsDjXnUy0*
    大地震待ちですからぁ!
    大地震で有耶無耶になるの待ちですからぁ!
    ただちに影響ありませんからぁ!斬りっ
    残念
    193  不思議な名無しさん :2023年05月07日 17:45 ID:KUjzNOpu0*
    福島って汚染されてるんだろ?
    差別なんかしてこなかったのに俺、汚染されてるって知っちゃったからもう近づけないよ
    194  不思議な名無しさん :2023年05月08日 12:18 ID:ip8W6p3M0*
    >>94
    チェルノブイリも放置はできないだろう。放射能漏れないように建物をカバーするように建物を作る作業何十年かごとに建て直さなきゃいけないしそれだけでかなりの金かかるらしいぞ。ソ連が分裂するときにウクライナ開放したのも、チェルノブイリにかかる莫大な人と金の負担を嫌ったかららしいぞ。
    195  不思議な名無しさん :2023年05月08日 12:22 ID:PDe8gRF50*
    >>111
    そいつらが爆破して、アメリカが海底地下に爆弾しかけて人工地震起こしたって陰謀論者あるよな。阪神の時も社会党政権だったし、試しにまた自民党下ろしてどうなるか見てみたいわ。たまたま自民党が野党の短い時期に大きな地震来るのは確かに不思議。それと最近の円安はもしかしてフクシマがヤバいかなのか?
    196  不思議な名無しさん :2023年05月11日 00:20 ID:FG1anfFb0*
    山本太郎に投票してそうなのがわんさか沸いてて草
    197  不思議な名無しさん :2023年05月11日 02:32 ID:b6f0qw2X0*
    >>187
    書き方も確かに悪いがコイツ頭悪すぎるだろ
    198  不思議な名無しさん :2023年05月11日 14:17 ID:BnCma1OF0*
    草。
    「ワンチャンヤバいっぽいけど、目を向けなきゃ大丈夫!さ、他の楽しいこと考えよw」
    シュレディンガーの原発やなw
    199  不思議な名無しさん :2023年05月12日 02:36 ID:HMjr9Kid0*
    (糞で固め息)がジワジワきてる
    200  不思議な名無しさん :2023年05月15日 13:14 ID:y.NJ0MGj0*
    >>146
    推進派だけどやるわけねーじゃん、東京で高みの見物
    201  不思議な名無しさん :2023年05月15日 13:15 ID:y.NJ0MGj0*
    >>167
    お宅の家に集金行きますね
    202  不思議な名無しさん :2023年05月15日 15:49 ID:y.NJ0MGj0*
    >>95
    この人が一番為になる話してるな
    203  不思議な名無しさん :2023年05月18日 09:09 ID:xRADuO2j0*
    >>1
    全世界の環境活動を一撃で無効化してるくらい環境破壊してるよな。まぁ報道しない自由があるからしないけど。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事