不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    36

    異次元レベルに難しい科挙(官僚登用試験)の受験生の日記がこちら→

    800px-Palastexamen-SongDynastie


    1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:20:34 ID:zaL
    官僚になろうと都、開封にのぼってずいぶんになるがいまだ科挙に合格する気配はない。
    なにしろ課される問題が半端じゃなく難しいので、こっちも覚えたりするのが大変だ。
    おまけに一回失敗すると最初の試験からやり直しで、これじゃ合格者が少ないのもしかたあるまい。

    試験は三年に一度きり。このあいだ落ちてしまったから当分は受験すらできない。
    かといって郷里に帰るわけにもいかず、今日も開封の街中をぶらぶらとした。
    いきつけの飯屋に行く途中、学生たちの集団に出くわした。また学生運動でも起こす算段でもしていたのだろうか。
    宰相の王安石さまのお触れで市中に学校ができて、そのおかげで開封にこういう学生の数が増えたようだ。

    とにかく科挙に受かって官僚になるのが第一目標だ。開封は勉強するにも都合が良いが、余計なものも多すぎて身を持ち崩す輩もいる。
    自分もそうならないように明日からまた勉強、勉強。

    宋代の科挙浪人生「李邦人」という人の日記を引用

    科挙

    科挙(かきょ)とは、中国で598年~1905年、即ち隋から清の時代まで、約1300年も行われた官僚登用試験である。

    科挙という語は「(試験)科目による選挙」を意味する。選挙とは郷挙里選や九品官人法などもそう呼ばれたように、伝統的に官僚へ登用するための手続きをそう呼んでいる。「科目」とは現代の国語や数学などといった教科ではなく、後述する「進士科」や「明経科」などと呼ばれる受験に必要とされる学識の課程である。北宋朝からはこれらの科目は進士科一本に絞られたが、試験自体はその後も“科挙”と呼ばれ続けた。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/科挙




    2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:21:54 ID:s2S
    はえ~
    やっぱり科挙受ける人間は日本語もペラペラなんすね~

    18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:28:14 ID:AKl
    >>2
    すこ






    5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:24:22 ID:0yD
    科挙って難しいのは分かるがどんな問題でるんや?読み書きか?数学か?

    8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:24:54 ID:zaL
    >>5
    四書五経や
    これを丸暗記するんや

    13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:26:51 ID:ZbV
    >>8
    ただの暗記得意なやつなんて、戦力になるんか?
    なんか、応用力とか無さそう。

    16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:27:49 ID:zaL
    >>13
    なる
    欲しいのは指導者側になれる人間やなくて従順なロボや

    9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:25:15 ID:zaL
    論語      11705文字
    孟子      34685文字
    孝経刊誤    1903文字
    周易      24107文字
    尚書      25700文字
    毛詩      39234文字
    春秋左氏伝 196845文字
    春秋公羊伝  44075文字
    春秋穀梁伝  41512文字
    周官      45806文字
    儀礼      56624文字
    礼記      99010文字

    19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:28:38 ID:to1
    >>9
    スマホでパシャや

    20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:28:57 ID:zaL
    >>19
    なお持ち込み禁止

    11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:26:03 ID:Zr8
    虎にはならなさそう

    12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:26:24 ID:zaL
    >>11
    あいつ科挙余裕で合格しとるマジキチやからな

    15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:27:44 ID:6c1
    >>12
    そのメンタルを後輩に仕えても気にならない方向になぜ使えなかったのか

    14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:27:14 ID:0yD
    つうことは李徴ってめっちゃ凄い人やったんやな

    17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:28:10 ID:O0U
    採点めんどくさ過ぎたろ
    何日かかるんや

    21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:30:07 ID:jkl
    日本の大学入試のルーツか?

    23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:31:39 ID:zaL
    >>21
    フランスが科挙の制度を換骨奪胎して官員登用制度を構築して
    明治政府はそれを導入して高等文官登用制度を作ったんや
    まあルーツといえばルーツ、というか世界の受験制度ルーツやで

    24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:33:05 ID:z6F
    詩のテストとか草生えるわ


    25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:33:45 ID:AKl
    受験勉強は官僚になるためってはっきしわかんだね

    26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:33:58 ID:zaL
    無理やり日本に置き換えると
    出題範囲「広辞苑と六法全書と日本書紀と古今和歌集ほか」
    みたいなもんかな、んで持ち込み禁止で一字一句当てないと不正解

    27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:35:51 ID:U2k
    >>26
    これサヴァンでもなきゃ無理やろ

    30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:37:39 ID:zaL
    >>27
    一応定員制やで
    なお上位じゃないと意味がない模様

    28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:35:56 ID:mT2
    下着をカンニングペーパーがわりにする人もいたみたいやね

    31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:38:34 ID:73N
    ギエエ
    ワイには無理やな

    32: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:38:38 ID:Hir
    でも結局コネなんだろ?

    34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:39:50 ID:zaL
    >>32
    そういうのを排すための科挙やぞ
    貴族潰しの一環

    33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:39:25 ID:zaL
    あ、そうだ(唐突)
    李徴が役人やめたのは詩人になるためやろ!
    糞メンタルは糞メンタルなんやけどみんな李徴と同じような自尊心とか羞恥心とか感じたことあるやろ…ほんま悲しい話やであれは

    38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:43:24 ID:w8d
    これ暗記しかないんか?
    判断能力試すような試験すらないんか

    41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:47:02 ID:zaL
    >>38
    左伝を読んで
    孔子の意図とそれに対する批判
    春秋より戦国に移り変わる理由を洞察して500文字以内にまとめよ
    というのもある

    40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:45:09 ID:hrj
    >>38
    詩作の試験はあるけど
    どっちにしろ実務的な内容とはかけ離れとるから
    政治体制の停滞を招いて
    イギリスにボコられる遠因になった

    43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:47:46 ID:zaL
    >>40
    宋の時代から陰口叩かれてるのには草

    42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:47:20 ID:NPa
    てかこれ自体勉強に金かけないとアカンから結局貴族が有利なんやないの?

    44: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:48:11 ID:zaL
    >>42
    初期の科挙は貴族の影響力が強かったから殿試の次にもう一つ試験(貴族による面接みたいなもの)があったんやで
    なお無くなった理由は安史の乱で貴族が皆殺しになったからな模様


    47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:50:06 ID:zaL
    中国の官制史にアカンとこがあるなら
    それは科挙よりもむしろ胥吏やと思う

    48: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:51:10 ID:hrj
    宦官「よし!ワイは赦されたな!」

    49: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:52:14 ID:n71
    考えてることとかはそんなに変わらんのやな

    50: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:54:47 ID:zaL
    童試……県試・府試・院試の3つの試験からなる。受かると国立学校へ入学許可が出る
          この時点で躓いて40~50歳になってもこの試験に挑戦してる人間もいる

    挙人履試……科挙の本試験に望むための人間をふるい落とすための試験
    これに受かると科挙の受験資格が得られる

    郷試……本試験。これに合格すると同意がないと逮捕されないなどの特権が手に入る。蒼穹の昴の主人公はここまで合格

    会試……本試験。通常は二泊三日、もしくは一週間近くかかり、倍率は100倍以上になる
    ここらで発狂する奴、試験中にしぬ奴、泣く奴が沢山出てくる
    これに合格すると「進士」になる。一生かかってもこの試験を突破できない人間はザラ

    会試履試……合格者をふるいに掛けるための試験。これで成績がケツ近くだと、
    いくら会試に合格しても足切りに遭い、しかも受験資格を一定期間停止される

    殿試……皇帝臨席の試験。この試験により順位を決める。上位より3名はそれぞれ状元、榜眼、探花と呼ばれる。
    この試験でもケツ近くになると地方役人がせいぜいで、一方上位になると「日月をも動かす」と言われるほど 超絶大な権力が手に入る

    無理(確信)

    73: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)02:30:32 ID:ZbV
    >>50
    これ見ると、郷試をPassした後で詐欺師にでもなるのが一番実入りは良さそうな気が…

    51: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:55:51 ID:uHW
    なおカンニングがばれた奴で
    家族皆殺しにされたやつがいる模様

    52: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:56:48 ID:zaL
    >>51
    科挙でカンニングが見つかったやつは、
    両腕の切断、
    両足の切断、
    両目つぶし、
    四肢を4頭の馬に紐でくくりつけて、四方に走らせる
    指を時間差で1本ずつ切断
    腹を割いて内臓が見えるようにして町中に放置

    56: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)02:00:25 ID:kMb
    >>52
    ヒェッ・・・

    58: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)02:02:14 ID:w8d
    >>52
    厳し過ぎィ!冤罪のやつとか可哀想やな

    53: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:58:22 ID:uHW
    ちなカンニングノート

    no title

    no title

    55: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:59:12 ID:n71
    >>53
    これ覚えるってやばいな

    57: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)02:00:42 ID:uHW
    >>55
    まあ倍率約一万倍だしな

    59: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)02:03:46 ID:n71
    >>57
    中国今も覚えることに関してはすごいしな囲碁とかすごい詰碁覚えるみたいだよ

    天才って言われてきた人達が沢山挫折したりしたんやろな

    64: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)02:11:01 ID:uHW
    >>59
    200冊くらい覚えて
    独房で3日かけて解答を完成させるスタイルだから
    忍耐力もかなりいりそう
    ワイだったら途中でわからんくなって発狂するわ
    今でも中国とかは受験戦争やばいからな
    案外日本人より勤勉かもな

    61: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)02:07:49 ID:1OL
    >>53
    聖なる呪文が書き込んである衣だって言われたら信じそうだなぁ…

    60: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)02:05:01 ID:VFl
    >>53
    これ残ってるってことはばれたってことよな…

    54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:58:33 ID:hrj
    ???「こんな試験に受かっても上司の顔を伺うだけの人生やぞ!ワイは役人やめて詩人になるわ!」

    63: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)02:10:00 ID:TVy
    はっきり言って頭おかC

    67: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)02:19:58 ID:w8d
    中国とか死に物狂いやろからなあ
    ワイは日本のがええけど

    70: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)02:27:17 ID:4Bh
    カンニングで思い出したけど受験生の答案は専門の人に書き写された後に採点されてたらしいな
    文字の癖で受験生が特定されないようにしてた模様

    74: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)02:30:41 ID:D5q
    日本は75年生まれあたりをピークに受験者数減少で大学受験はゆるくなっとるからなあ
    アメリカのトップ大学でも成績順にしてまうと8割以上チャイナになってしまうと聞いた
    インドの科学系の大学もインドの有名だい落ちたのがMITとかUSの大学行く感じらしいしすごいわ

    76: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)02:33:48 ID:WuB
    臥薪嘗胆の日々を一生送る奴がおるんか・・・

    82: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)13:36:43 ID:M0G
    今の時代はそう考えると楽なもんやなあ
    なおモチベーションが続かないなどうんたらかんたら言っている模様

    22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:30:15 ID:ZbV
    暗記パンあったら高く売れそう

    引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1462810834/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年04月09日 22:36 ID:VT4WhvTy0*
    「これ残ってるってことはばれたってことよな…」
    ゾッとしたわ…
    2  不思議な名無しさん :2023年04月09日 22:42 ID:qxq1dYSp0*
    科挙は暗記した上で覚えた内容を使って名文で国の方針にあった政策や詩文を書くまでが試験内容
    暗記だけのわけねーだろ
    3  不思議な名無しさん :2023年04月09日 22:46 ID:VKHi4QWu0*
    官僚になるより宦官になったほうが出世出来ると、自分で取っちゃう奴もいたってのがわかるな
    俺は絶対に嫌だけど
    4  不思議な名無しさん :2023年04月09日 23:05 ID:UrtQWRWZ0*
    暗記パン100斤あってもカバーできなさそう
    5  不思議な名無しさん :2023年04月09日 23:08 ID:uLM1wB6F0*
    米粒に書いた奴とかもその粒が残ってるという事は…
    よく漫画である1話でミスリードに使われるキャラみたいな無駄遣いっぷりやな
    6  不思議な名無しさん :2023年04月09日 23:16 ID:..BchLI80*
    うーん。おれなら合格できるかもしれない。
    7  不思議な名無しさん :2023年04月09日 23:16 ID:3kT5PcUg0*
    カンニングの服血に濡れてないんだって素で思ってしまった
    その場で殺される方がマシだね
    8  不思議な名無しさん :2023年04月09日 23:31 ID:S.RrBD3K0*
    試験という型でしか計れない人材だけを集めてたから何度も国が滅んだんじゃないかな。日本も明治以降の官僚制で軍務・政務官僚が暴走して国滅ぼしたし、平原君じゃないけど様々な尺度で幅広く人材集めた方がいいと思うよ。日本の会社もね。
    9  不思議な名無しさん :2023年04月09日 23:50 ID:60UuLgHd0*
    >>7後から展示用にレプリカで作り直されたもんだろ
    10  不思議な名無しさん :2023年04月10日 00:25 ID:5iqOe8ZB0*
    ※8
    違う違う、あれによって思想の統一と皇帝権力の確立を図って反乱企む奴を出さないための手段や
    むしろ科挙制度が優秀すぎたから変遷ありつつ1000年以上も同じような体制が続いたんや
    隋唐以前の中国とかほんま修羅か地獄かみたいな大混乱やからな
    まあそのおかげで皇帝独裁体制の軛から現今も抜け出せたとは言い難いのは皮肉そのものだが
    11  不思議な名無しさん :2023年04月10日 00:36 ID:ZMgUNLZZ0*
    しかも皇帝の名前に使われてる漢字を書いたら即不合格、どころか罰せられるというね
    12  不思議な名無しさん :2023年04月10日 00:39 ID:5Y3y6.4k0*
    世襲大好き、身分制度大好きな日本人には受け入れられなかった制度
    13  不思議な名無しさん :2023年04月10日 00:39 ID:z0SkuFvr0*
    >>8
    様々な尺度で人材集めた方が良いには同意だけど、戦前の日本の失態は財閥=商人が権力を持ちすぎて軍部や政府、マスコミまで傀儡にしてしまったことやろな
    昭和天皇がどこまで自身の意向に従ってたのか、今となっては分からず終いや
    14  不思議な名無しさん :2023年04月10日 02:16 ID:.T6hEw0x0*
    貴族による世襲を排除して広く人材を登用
    せめて年齢制限を設ければよかったのにな
    15  不思議な名無しさん :2023年04月10日 02:28 ID:yr.h6tqw0*
    隋から清までとかサラッと言ってるが、人種も言語も異なる別の国の別文化。
    ちなみに朝鮮半島でもやってて、試験を受けるのは両班のお坊ちゃんなんだが答案を書くのは弁当持ちでついてきてる頭のいい家来の中人だった。
    試験管も中人なんで両班様の不正は目をつぶるインチキっぷり。
    (中人を知りたけりゃ「中人 朝鮮」で検索しな)
    16  不思議な名無しさん :2023年04月10日 02:47 ID:Gcrt0yqK0*
    なった挙句が虎じゃあなあ。平民でいいよ。おれは、傲慢な羞恥心も臆病な自尊心も持ち合わせていないからね。
    17  不思議な名無しさん :2023年04月10日 04:41 ID:gJ8J3beN0*
    会試履試は現代社会にも必要だな。おべんきょうだけできるヤバい奴とポンコツ無能を、当分は再試験できなくさせるって重要。
    18  不思議な名無しさん :2023年04月10日 05:47 ID:pY58Waql0*
    目的と手段を間違えた良い例
    19  不思議な名無しさん :2023年04月10日 08:22 ID:ERfbxnLR0*
    現代だと記憶力は外部ストレージやインターネットがあるから優先度かなり下がるね
    20  不思議な名無しさん :2023年04月10日 08:32 ID:GQu70BU20*
    >>8
    暴走するのはいつも宦官と外戚で科挙出身者は大体真面目で鬱陶しいと言って虐げられるのがいつもの事だよ。 どんだけ縁故の奴排除してもトップの皇帝自ら連れて来て自分の周り固めるからな。
    21  不思議な名無しさん :2023年04月10日 08:48 ID:y.xIWHgH0*
    記憶力の良い実務能力高い人間を去勢しまくって馬鹿しか残りませんでしたとさ
    めでたしめでたし
    22  不思議な名無しさん :2023年04月10日 09:00 ID:X20MA2tB0*
    >>21
    宦官と勘違いしてないか?
    23  不思議な名無しさん :2023年04月10日 10:17 ID:5iqOe8ZB0*
    ※20
    それはあまりにも雑な見解
    宦官の弊害の多い王朝とそうでない王朝ではその害には大きな隔たりがあるし外戚にしたって大体唐代までの問題で皇帝権力の確立した宋以降に大きな害をもたらした例はない
    むしろ科挙システムの完成以降の問題の多くに朋党が絡んでいる事を見過ごしてはならない
    24  不思議な名無しさん :2023年04月10日 10:56 ID:C22n5vIl0*
    科挙が実務的なこと出来ない無能をとってるとかいうのは時代背景を全く理解してないだけ
    科挙以前はそもそもコネが全てでどれだけ頭よくても寒門はノーチャンスだった
    科挙はコネを排して頭いいやつを救い上げるとてつもない画期的な制度で、現代の登用試験の起源
    25  不思議な名無しさん :2023年04月10日 10:59 ID:C22n5vIl0*
    >>8
    真逆
    科挙制度によって人材登用の幅がそれ以前の貴族社会と比較にならないくらい広がって中華の発展につながった
    26  不思議な名無しさん :2023年04月10日 11:38 ID:sl8oIs6D0*
    なんでこんな国が近代までクソ雑魚やったんやろなぁ
    27  不思議な名無しさん :2023年04月10日 12:16 ID:UdIlux4m0*
    いうて10億人もおったら利口なやつもそこそこおるやろ
    28  不思議な名無しさん :2023年04月10日 12:18 ID:Tp3YuwWd0*
    >>17
    再試験受けれなくしたらポンコツ無能のヤバい奴がそのまま社会に放たれてもっと悪化するだけやんけ
    ポンコツ無能の発案すぎて草
    29  不思議な名無しさん :2023年04月10日 15:29 ID:.GSX1vZx0*
    ちょっと振り向いてみただけの李邦人
    30  不思議な名無しさん :2023年04月10日 15:30 ID:idyOJ3wS0*
    しかしどんなに有能を集めても皇帝独裁体制だったため
    無能が皇帝になると傾国していくのは止められなかった悲しみ
    31  不思議な名無しさん :2023年04月10日 18:03 ID:ftPlqkOI0*
    まだ軍人として節度使目指した方が良さそう
    宋時代の軍人の地位クソ低いけど
    32  不思議な名無しさん :2023年04月11日 13:54 ID:r0PQnfqf0*
    >>31
    つ武挙
    33  不思議な名無しさん :2023年04月11日 17:55 ID:hVMlDqlI0*
    専門の人に書き写された後採点って
    この人らに写し間違えられてハネられたらたまったもんじゃないなw
    34  不思議な名無しさん :2023年04月11日 18:22 ID:NnVrvG0b0*
    「破天荒」という言葉の由来も、「科挙合格者が全然出ない=天荒」だった地域で、初めて合格者が出たことで州知事がほうびを与えたって故事から来てるからな
    なお科挙制度が始まってから200年以上経ってようやく、という話・・・
    35  不思議な名無しさん :2023年04月11日 19:20 ID:8sL0NuJ50*
    一炊の夢の元ネタね
    36  不思議な名無しさん :2023年04月13日 03:31 ID:UI8Al3hw0*
    >>2
    しかも過去の皇帝の名前を書いたり、異名を書いたりすると不敬罪やし、現皇帝の意に沿わない事を書いてもアウト。
    常に体制が求める答えを書かなあかん。
    皇帝を礼賛しつつも持論を持ち、偉そうになってはいけない。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事