不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    31

    ではここで、有給についての法律を見てみましょう!

    SEP_329915201730_TP_V4


    1: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:11:06 ID:9ILv
    1 どんな従業員も6ヶ月以上、出勤率8割のあれば、10日間の有給を取る権利がもらえる。
    2 有給を取るために理由は必要ない
    3 有給を申請するときの規定はない 当日でも良い
    4 有給を取ることで不利益を被ることがあれば違法
    5 有給の買い取りは両方が合意してないと違法
    6 休日を有給にすることはできない
    7 時季変更権は常に変わりがいない状態で濫用されてると違法

    2: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:13:28 ID:ti0V
    すげー!
    どこの国かな

    3: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:13:32 ID:KwLe
    おかしいな

    4: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:15:06 ID:9ILv
    もらえる有給の日数は通勤年数が増えると共に増える

    5: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:15:15 ID:9ILv
    6.5年勤めると年間20日になる

    6: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:15:28 ID:n7zJ
    >>5
    マジか

    7: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:15:35 ID:9ILv
    >>6
    そらそうよ

    8: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:15:47 ID:9ILv
    これは法律なのでどんな就業規則よりも上

    9: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:16:10 ID:eTPm
    非正規には適用されない謎

    10: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:16:18 ID:9ILv
    >>9
    適用されるよ

    13: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:16:52 ID:eTPm
    >>10
    わいはされなかったで

    14: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:17:23 ID:9ILv
    >>13
    違法やん

    11: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:16:34 ID:QES8
    で、それをきちんと守ってる企業の数は?

    18: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:18:27 ID:9ILv
    >>11
    けっこうあるやろ

    12: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:16:40 ID:h3kg
    教育指導要領に加えろ

    16: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:17:42 ID:QES8
    アルバイトでも有給はもらえるやで

    17: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:18:17 ID:9ILv
    >>16
    もちろん

    21: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:19:54 ID:7sR6
    >>16
    ワイ法学部やったから労働法の授業みてバイト先に有給申請したら揉めに揉めて辞める羽目になったから社会ってそういうところなんやな…って勉強したわ


    26: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:20:45 ID:QES8
    >>21
    労基に訴えれば勝てたやろ

    33: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:22:39 ID:7sR6
    >>26
    いやもうそこまでする気力も無くなったで
    普通に気に入られてて色々任されてたのになんか一気に信頼無くなったんやなって感じたし

    19: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:18:46 ID:AKpA
    はぇ~当日でもええんか

    22: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:20:02 ID:a0WZ
    前の会社は盆休みを有給に充てるようなブラック企業だったな
    もう今ホワイトにいるから関係ないけど

    27: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:20:51 ID:9ILv
    >>22
    休日は有給にできない

    23: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:20:26 ID:8xFA
    人手が足りてない職場なんだが有給は取れるが経営陣がケチすぎて労基行きたい

    25: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:20:43 ID:6jtd
    >>23
    行けばええで

    37: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:23:46 ID:8xFA
    >>25
    せやな
    みんな有給使うてギリギリの人数ならやってられへんから人手不足倒産してもらう

    24: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:20:31 ID:6jtd
    年に5日は必ず取らなあかんのよね

    28: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:21:05 ID:9ILv
    >>24
    会社が指定して有給を取らせなければならない

    29: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:22:10 ID:9ILv
    盆休みが休日じゃないならできるけど


    30: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:22:13 ID:TML7
    弊社「有給残日数40超えたら切り捨てで」

    35: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:23:27 ID:9ILv
    >>30
    それは有給の時効で合法

    32: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:22:30 ID:5jZk
    純白企業勤務ワイ、にっこり

    34: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:23:16 ID:tkx5
    有給って規定よりも多く付与してもいいの?

    36: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:23:43 ID:9ILv
    >>34
    いいよ多い分には

    39: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:24:28 ID:9ILv
    人手が足りない→時季変更権を使う他ない
    また次申請できなかったら、人手が常態的に足りてないから違法

    43: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:25:05 ID:8xFA
    >>39
    違法って言葉心強いわ

    40: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:24:39 ID:TCeh
    バイトやパートは有給がないという風潮

    41: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:24:48 ID:9ILv
    >>40
    あるで

    45: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:26:14 ID:TCeh
    >>41
    なお教えてくれないし「有給残ってるから取得しろ!」とも言われず放置され裏で買い取りもしてくれない模様

    42: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:25:00 ID:9ILv
    ただ出勤日数が少ないと有給は少なくなる

    44: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:25:51 ID:QES8
    バイトにも有給があることを知ったのはパチ屋おったころやな
    パチ屋のバイトめっちゃホワイトだった
    ガソスタと雲泥の差やったわ…

    47: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:26:55 ID:6ngh
    有給やなくて最初から年休に組み込んだったらええねんな

    49: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:27:28 ID:9ILv
    人員を足りるように努めることが法律に書かれてる

    50: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:28:11 ID:9ILv
    休日はもともと、長期休暇を取るための制度

    51: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:28:22 ID:LibE
    年5日は取らせてないと違法

    52: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:30:12 ID:9ILv
    ちゃんと勤め先は守れているかな??

    53: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:31:52 ID:tkx5
    じゃあ外注契約にしよっかなぁ~!

    55: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:37:59 ID:gid0
    3 当日でも良い
    これマジ?前日でも厳しいのに

    56: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:39:14 ID:9ILv
    >>55
    当日でもいいんや

    57: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:40:10 ID:gid0
    >>56
    問題は回りの同僚の目やな

    59: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:43:24 ID:a2HO
    当日に言って不利益を被るようなカツカツな業態が多すぎる
    普通当日とか絶対無理よ業務滞る

    60: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 16:44:39 ID:tkx5
    現実運用出来ないなら法律が正しい形じゃないと考えるべきだと思うけどな

    65: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 17:09:49 ID:6jtd
    土日に出た時に代休がないのほんまおかしい

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680160266/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年04月13日 19:27 ID:NLF58xNr0*
    じゃあなんでお前ら有給申請しないの?
    2  不思議な名無しさん :2023年04月13日 19:29 ID:vCeOztMw0*
    出来れば年単位で有給欲しいんだが
    3  不思議な名無しさん :2023年04月13日 19:40 ID:8GLa9Cwy0*
    全部守れてる職場だけどストレスはたまるわ
    4  不思議な名無しさん :2023年04月13日 19:43 ID:IoJwt1QZ0*
    Bing AIによると、「有給休暇について、あなたが挙げた文章の中には、法律に基づく正しい情報が含まれています。例えば、労働基準法第39条によると、雇用されてから6か月以上経過し、全労働日の8割以上出勤した労働者は、10日間の年次有給休暇を取得する権利があります。
    ただし、文章の中には正確でない情報も含まれている可能性があります。例えば、「有給を申請するときの規定はない 当日でも良い」という文は正確ではありません。実際には、会社側が事前に定めた手続きに従って申請する必要があります。
    その他の文についても、詳細な情報を提供することができます。どの文について詳しく知りたいですか?」とある。
    5  不思議な名無しさん :2023年04月13日 19:54 ID:H1yGbHuc0*
    みんなは有給取ったらあの人がいなくても仕事が回ると言われるのが怖いんだよ
    極悪企業が多いから
    6  不思議な名無しさん :2023年04月13日 19:55 ID:qRSMRTqZ0*
    年末、年度末の繁忙期以外なら普通に取れるな
    7  不思議な名無しさん :2023年04月13日 20:00 ID:OvheetVm0*
    30万円以下の罰金か
    労働基準法では一番ショボい罰やな
    守らせたかったら懲役付くようにしたらええねん
    8  不思議な名無しさん :2023年04月13日 20:02 ID:LNOMvtvx0*
    >有給を申請するときの規定はない 当日でも良い

    間違ってます
    有給は原則1日単位です
    つまり前日の勤務日終わり(大抵の会社は日付の変わり目)を過ぎたら勤務日とみなされます
    これは勤務に服する日ですから、それをすぎた有給申請は「勤務に服する日の途中に出されたもの」だから、1日単位の有給の定義からら外れてます。(朝八時に連絡があったら、八時間は勤務に服する日として経過してしまってる)
    これははっきり解釈が出てて、当日の有給申請を会社は受理する義務はありません

    ただし受理する義務がないだけで禁止されてはいないので、受理することは労働者側に有利な変更として認められますし、今までも慣行で受理されてたらいきなり禁止は不利益変更で違法になる可能性があるだけです

    なので、当日申請を原則認めない運用をしてきた会社なら、今後も事前申請以外認めない(当日申請不可)って運用は合法です
    9  不思議な名無しさん :2023年04月13日 20:05 ID:LNOMvtvx0*
    >>8
    また、有給の申請手順は合法で合理的な範囲なら会社が自ら自由に規定できますし、規定外のものを認めない権利があります 

    例えば「有給申請は社内システムから有給申請フォーマットで所属長に申請する」と書かれてるならそれに従う必要があり、それに反した口頭申請を(慣例で認めてきていない限り)認める義務はありません
    10  不思議な名無しさん :2023年04月13日 20:09 ID:wXlaGTqP0*
    隔週で取るやついるぞ。そいつは優秀だからいいけども
    11  不思議な名無しさん :2023年04月13日 20:12 ID:UpJqGerI0*
    >>10
    20日付与されてたらそれくらい使わんと消化できないよね
    12  不思議な名無しさん :2023年04月13日 20:14 ID:9pQ9hBxD0*
    一番大事なのは周りとの人間関係や
    いくら合法な権利やからって無茶苦茶な取り方してたら居場所なくなるで
    13  不思議な名無しさん :2023年04月13日 20:14 ID:cWkkbD8C0*
    ネットでしかイキれない労働者如きじゃオドオドして終わり
    14  不思議な名無しさん :2023年04月13日 20:24 ID:DByxmz7o0*
    うちは急な欠勤があっても後から有給にあてがってくれる
    まだマシな方なんかな
    ただ申請届けに理由の記載欄があって、おれは子供の行事とか周りに対してのイメージとして休みやすいけど、独身の子達はほとんど有給消化してないのが現実
    おれも言うて年平均5日ぐらいしか使えてないわ
    役職就いてるから休まない部下に対して申し訳なさもあるし
    15  不思議な名無しさん :2023年04月13日 20:33 ID:LNOMvtvx0*
    >>14
    役職ついてるなら、自ら部下に消化を促すのが仕事だろ
    16  不思議な名無しさん :2023年04月13日 20:52 ID:kKHErYks0*
    派遣の時に当日欠勤したら有休扱いにしてもらってたな
    派遣先の正社員よりもまともな扱いだったわ
    17  不思議な名無しさん :2023年04月13日 20:56 ID:Khl.K0C40*
    労基仕事しろ。調査員が来なくても、年1回くらい聞き取り調査という名目で電話かけてきて労働条件など聞いたり、従業員の有休消化状況などを書面で提出させろ。それだけでも企業の意識は変わる。労基なんて来ないと安心して従業員をこき使う企業ばかりだ。年5日だって取らせてないところめちゃくちゃあるぞ
    18  不思議な名無しさん :2023年04月13日 21:00 ID:OvheetVm0*
    >>17
    労基は労基を守って仕事してるからな
    そりゃオーバワークや
    19  不思議な名無しさん :2023年04月13日 21:26 ID:QkBpNYY.0*
    当日申請は有休断れるで。
    まあ大体の会社okだろうけど当日受理は会社の厚意だ。 厳密には前日の24:00前に伝えれば有休通せる。
    20  不思議な名無しさん :2023年04月13日 21:32 ID:zUVXBOsj0*
    >>19
    会社側に時季変更権の行使の余地を与えないのは無効やで。
    21  不思議な名無しさん :2023年04月13日 21:38 ID:uBSHvLI10*
    有給はちゃんとあげてる
    本音は死ねと思ってる経営者なんてそんなもん
    22  不思議な名無しさん :2023年04月13日 22:34 ID:UpJqGerI0*
    >>20
    法律では前日申請もOK
    申請方法が会社のシステム通じてとかで、18時に人事申請システム止まるならそこがリミット
    23  不思議な名無しさん :2023年04月13日 23:10 ID:wFUf2uw.0*
    知人のテルテルアドバンスとかいう会社、有給は年末年始に強制で使用(その他は退職時以外は使わせない、余った分は買取)とかふざけた規定。
    じゃあ「労基にチクれば?」と言ったら「社労士?かなにかが上手く違法スレスレでやってるから無理」と言ってたけどそんなことありえるんか?
    中小企業の倫理なんて所詮、ブラック上等なのかな。
    24  不思議な名無しさん :2023年04月13日 23:12 ID:wFUf2uw.0*
    >>23
    まあチャリ屋のチェーン店みたいだし有給自由に使わしたら「店舗のスケジュールが狂うから嫌だ!」とかいう上のしょーもない理由なんだろうな。
    25  不思議な名無しさん :2023年04月13日 23:18 ID:wFUf2uw.0*
    >>21
    経営者ってサイコパス多いの本当なのかな
    エスカレーター式に上がった無能な役員に給料多めに上げて
    有能な中間管理職を低賃金で働かすとか見たけど、年功序列の昭和脳は逝ってよし
    26  不思議な名無しさん :2023年04月14日 01:34 ID:qe6L2o0t0*
    有給って入った年は遅くても半年後には付与でそれ以降は年度変わる4月ごとに発生するであってるよな?
    今年の6月に4年目突入で有給25日しか無いらしいんやけど、ちな5日ぐらいしか使ってない
    27  不思議な名無しさん :2023年04月14日 02:05 ID:4VnWre3Z0*
    社労士受験生かな。勉強して「法律はこうなってるんだ!」からの実務で町工場のオヤジに叩きのめされて現実を知るまでがワンセットな。
    28  不思議な名無しさん :2023年04月14日 02:07 ID:4VnWre3Z0*
    >>26
    6か月目で10日付与(2年間使える)、その後は1年経つごとに11、12、14、16、18、20日もらえる。だから入社が4/1なら毎年10/1にもらえるで。ただし斉一的取扱いつって全社員一律に4/1に付与してる場合もある。
    29  不思議な名無しさん :2023年04月14日 07:08 ID:ZUbZafPV0*
    >>23
    労働者との合意があれば、年5日以外は計画付与できる
    買い取りは退職時のみ合法

    違法スレスレというよりは、手順さえ踏めばこれは合法

    >その他は退職時以外は使わせない

    これは労働者が訴えたら即違法
    ただし証拠は労働者が提示しないとならない
    30  不思議な名無しさん :2023年04月14日 07:10 ID:ZUbZafPV0*
    >>27
    こんなの社労士じゃなくて衛生管理者でも出てくるレベルの初歩の初歩
    31  不思議な名無しさん :2023年04月14日 15:25 ID:2TFkR0wk0*
    うちの会社、当日申請ありなので今日は働きたくね〜って時に有給で休むのOK。
    申請は必要だけど承認は無い。有給使うのに許可なんか必要ない。後日申請でも問題なし。
    1年で使いきれなかった分は無限に繰り越し。但し給料は安い。残業代は出ない。
    残業時間が発生しそうになったら労働時間を減らして調整する。
    つまり働き溜めが可能なので1日10時間働けば週休3日も可能。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事