14: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 16:55:20.23 ID:FHMWSIF60
色盲って赤が緑にみえるんか
24: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 16:57:01.54 ID:sdA++7D40
>>14
34: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 16:58:06.37 ID:RePjrQF60
>>24
グエー不味そう🤮
17: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 16:55:45.87 ID:EPsvN2ew0
>>14
481: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 18:16:37.12 ID:hYTe+w950
>>17
ワイは黒と焦茶と濃紺の区別がつきにくいんやが色盲なんやろか
28: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 16:57:27.43 ID:z5575l1Id
>>17
へー
94: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 17:11:57.23 ID:fEaJ9/fW0
>>17
結構エグい色に見えるんやな
186: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 17:31:48.34 ID:Rm2TRGX6p
>>17
めちゃくちゃかわいそうやな
世界が全く違って見えてるんか
197: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 17:32:53.08 ID:EPsvN2ew0
>>186
Youtubeで「色盲 サングラス」とかで検索すると泣けるで
222: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 17:35:47.39 ID:Cl1sjtD00
>>186
マジレスすると大半の色盲はそこまで重度のものじゃないから自分も他人も気付かない事が多いし、仮に知ったところで今までずっとその状態で何不自由なく生きてきたわけだから大して悲しいとも思わんのよ
336: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 17:48:33.05 ID:leiwmh4Sr
>>186
まーゆーて見える色の中では分解能発達してるから
そう言う意味で色弱というのは止めて特徴というべきという擁護はあるな
351: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 17:50:56.46 ID:Rm2TRGX6p
>>336
なるほど
メリットもなくはないのか
469: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 18:11:00.74 ID:1KBaHHmyM
ガチの色盲って>>17の画像見ても何がおかしいのかすらわからないってこと?
475: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 18:13:41.15 ID:zHEV2iFVM
>>469
左上 通常
右上 赤の認識が弱い人
左下 緑の認識が弱い人
右下 青の認識が弱い人
19: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 16:56:06.36 ID:nmqqAjJc0
色盲だと左2が緑に見えるってこと?
23: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 16:56:38.64 ID:6p8sMYQ10
どれだろ
1型2色覚ってのかな
63: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 17:03:51.54 ID:qs5xmcR90
よく見たら緑以外やばいな
>>23
右下スイーツぽい
327: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 17:46:58.63 ID:wU7WnH3e0
>>23
赤色盲とかやってらんわ
576: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 18:40:38.44 ID:u/Bw31ZC0
>>23
タイカレーぽいな
25: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 16:57:02.28 ID:VbGXRJFMx
道路の信号どうしてるんやろか
126: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 17:21:06.96 ID:mZ9ocz2Na
>>25
色盲にどう見えてるのかは分からんけど
あれは色盲でも違い分かるような色を調べてあの色になってるらしい
119: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 17:19:25.01 ID:twtm0B7Kd
>>25
順番あるし間違えんで
知り合いに色弱おるけど言われるまで分からんかったわ
128: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 17:21:48.08 ID:JMTW3v2S0
>>119
信号もそうだけど
自覚せずに大人になる意味がわからんくね?
信号って分かりづらいよなwとかいうやろ普通
150: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 17:26:35.95 ID:buK7zCRd0
>>128
ワイ相貌失認なんやけど大人になるまで分からんかったで
それが普通だと思ってるからズレ分からんのよ
177: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 17:30:38.85 ID:2jW6C/3x0
>>150
顔が覚えにくいやつやっけ
ジョンソン・エンド・ジョンソン
2018-11-17
223: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 17:35:48.08 ID:buK7zCRd0
>>177
そうそう
でもワイは顔照合の制度がクソなだけで区別はつくから働くまで分からんかったわ
クラスの中なら区別つくけど(候補30人)
会社の外であった人間(候補数百人)は分からんみたいな感じ
253: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 17:38:50.49 ID:2jW6C/3x0
>>223
いくつかパターンがあるんか
おもしろいな
親しくない知人から話しかけられた時は声とかで識別するんか?
317: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 17:45:26.56 ID:buK7zCRd0
>>253
せやね
顔以外の情報から絞り込む感じや
ちなみに家族や親友でも条件次第では分からんで
例えばやけど想定外の場所、見覚えのない服装で遠くから無言で手ふられても??ってなる
353: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 17:51:05.34 ID:2jW6C/3x0
>>317
不思議な感覚やね
まあ人の顔の僅かな違いを見分けられる方が不思議なのかもしれんが
不便も多そうやな
399: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 17:56:29.96 ID:buK7zCRd0
>>353
ワイから見たら顔覚えられる人全員天才や
ワイが不便なのはええんやけど顔選択クイズで戸惑い見せたら「なんやこいつ??」って天才から思われるのが気まずいな
まあ対処法も覚えたきたしなんとかやってるで
440: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 18:03:28.23 ID:Rm2TRGX6p
人類の進化によって色相認識を獲得していった説は面白いな
444: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 18:04:13.80 ID:Cl1sjtD00
ゴッホって元から色んな病気持って生まれてたし本人も割とおかしいからぶっちゃけ分からんよな
色盲が見たゴッホの絵の方が落ち着きがあって暖かみがあるみたいな話は聞いたことある
455: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 18:06:55.44 ID:buK7zCRd0
456: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 18:08:14.15 ID:S7EcxTZ10
>>455
下の方が穏やかでええね
460: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 18:08:39.46 ID:zHEV2iFVM
>>455
上は緑が強すぎるのか
467: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 18:10:40.69 ID:cJEsf6EMd
>>455
なんか下の方が寒々としてへんか?
555: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 18:33:12.42 ID:eiEefvbb0
誰も気づいてない特定の色同士が真逆に見える色覚異常が存在してる可能性もあるのか?
557: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 18:34:00.54 ID:zHEV2iFVM
562: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 18:36:05.59 ID:s9SNgGQ+0
>>555
ありえるけどお互い呼び名は一緒だからな
564: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 18:36:40.38 ID:ZSrsfE5ra
>>562
それなんかワクワクすっぞ
558: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 18:34:22.20 ID:7urAxdWH0
色盲やと分かっててイラスト書いてる人が素直にすげぇわ
39: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 16:58:37.27 ID:m2YUCbR90
色盲が正常でワイらが間違っとるのかもしらん
52: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 17:01:20.19 ID:ShJC1Ker0
>>39
そもそも色には絶対的な正しさはない(光の波長をどう捉えるかでしかない)から、色盲は人類のスタンダードからずれてる少数派ということや
つまり間違ってるということでええやろ
26: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 16:57:11.35 ID:dZ6cHZDx0
色が正常に見えないってなんか可哀想やな
ただ、そう言ってる自分に見えてる世界がホンマに皆のみてる色と同じなのかわからんのよな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681026788/