不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    41

    数時間前に血便出たってスレ立てた者だけど緊急入院になってワロタ・・・。

    susipaku211-app94760_TP_V4


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 18:55:47.828 ID:zZn77fRAx
    点滴持ってくるっていったきり看護師戻ってこなくてワロタ😭
    no title

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 18:56:49.267 ID:p9SFqemgd
    ちゃんとHDDのやばいデータ消してきたか?

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 18:59:42.204 ID:zZn77fRAx
    >>3
    まさか入院になるとは思わなくて何もやってないワロタ😭

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:12:21.125 ID:FxFU2nQY0
    ワロテル場合じゃない

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 18:56:55.527 ID:5yh70SEQd
    ただの痔だよ

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:00:05.985 ID:zZn77fRAx
    >>4
    だといいが😭

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 18:57:01.356 ID:N4gfWs9D0
    血便何色だった?
    真っ赤?黒め?

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:02:21.065 ID:zZn77fRAx
    >>5
    黒めの水分多い感じでワロタ😭
    先生曰くウンコと言うより下血で血を出してるらしくてワロタ😭

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 18:57:19.095 ID:DOTxjZlr0
    痔じゃなかったのか

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:05:45.867 ID:zZn77fRAx
    >>7
    とりあえず痔ではないらしわろ😭
    後は極度の貧血言われたwwwその点滴www

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 18:58:17.595 ID:UosSOfzLa
    何を入れたの?

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:06:27.285 ID:zZn77fRAx
    >>8
    何もいれてないえあ😭

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 18:59:32.377 ID:sVNmvB6fp
    へー大変だな

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:01:01.695 ID:Osyv8sMod
    医者「1さん…(深刻な顔付きで)」

    医者「痔です!w」

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:01:49.924 ID:DOTxjZlr0
    痔でもやばいのだと入院はあるからな
    でも>>1のはもっと深刻そう

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:02:48.117 ID:O6+XA5It0
    血便はまじでヤバいからな
    腸管出血性大腸菌に汚染されてるかもよ

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:02:51.776 ID:sVNmvB6fp
    大腸ポリッピーかなんかやろ

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:03:06.447 ID:DOTxjZlr0
    下血ってやばそう

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:03:14.509 ID:JFqK0rdIr
    大腸癌か
    血便出る頃にはだいぶステージ進んでるっていうからな


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:03:28.154 ID:09kANeow0
    いきなり入院させられるって割とヤバい奴なのでは…

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:05:06.363 ID:dtDtTg210
    黒色は消化器官やっちゃってるパターンやん、、
    体重が減ったりすぐ疲れたりみたいな症状があればまずい

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:08:14.997 ID:zZn77fRAx
    >>26
    確かに最近階段で息が上がりやすいなとは思ってたけどわろすwww

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:06:12.453 ID:HGyKMHoP0
    血便程度で緊急入院になんかならないぞ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:11:23.578 ID:dtDtTg210
    >>28
    鮮血なら痔のパターンがほとんどだけど、黒色の血便はすぐに検査が必要なんだよ

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:10:10.555 ID:zZn77fRAx
    >>28
    これからとりあえず貧血落ち着いたら精密検査するらしい😭
    また指突っ込まれるんかわろ

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:07:14.400 ID:i4JwgFVs0
    まぁ気づいてよかったな

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:08:25.814 ID:28Y+gEon0
    かわいそう

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:08:43.703 ID:DOTxjZlr0
    当分まともなメシでなそうだな

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:10:13.625 ID:Al7KpKNZ0
    大丈夫だ 元気出せ VIPPERが付いてる

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:25:12.046 ID:Osyv8sMod
    >>37
    VIPヌクモリティを感じた


    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:13:05.941 ID:0bn28sqg0
    生きろ

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:13:57.788 ID:DOTxjZlr0
    検査してわかったらまたスレ立てて欲しいわ
    正直心配してる
    大したことなけりゃいいけど、下手すると大腸癌とかありうるから…

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:15:37.511 ID:0H1lSlfld
    癌だな
    ぐっばい>>1

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:16:04.742 ID:eeqpZtVw0
    大腸がんって生存率かなり低いんじゃなかったっけ…気の毒に…

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:20:22.795 ID:Osyv8sMod
    おい1!大丈夫か?

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:24:10.216 ID:DOTxjZlr0
    >>1が消えた…

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:24:44.731 ID:Al7KpKNZ0
    まだ話聞いてる最中なんだろ

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:26:17.327 ID:69RWhUOvM
    大したことなけりゃええけどな
    他人事じゃないわ俺も

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:27:27.423 ID:vbSzVABMd
    胃潰瘍か十二指腸潰瘍だろ
    だろ?

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:38:22.211 ID:UtszIhd/d
    大腸ポリンキーがやぶれて検査と切除で2日入院したことあるわ

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 20:11:03.352 ID:p7zTofMZ0
    長い闘病生活になりそうだな

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 21:16:38.984 ID:zZn77fRAx
    ご報告

    聞き慣れない名前だったけどなんか形質円?K質炎?だかってのが腸に形成されてたが原因でした。偏頭痛で市販薬をほぼ毎日飲んでてそれが原因かもって言われたと言うか怒られた。ワロス。しかたがないじゃん。偏頭痛いたいし。
    それと大腸にポリープがあったから念の為細胞検査出そうだって。ワロス。
    胃カメラの麻酔がまだ残っててねむい。おやすみ。45歳、がんばる。

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 21:25:15.397 ID:Lwy+aCRr0
    >>67
    お大事に

    憩室(けいしつ)疾患(憩室出血、憩室炎)
    https://www.hosp.hyo-med.ac.jp/disease_guide/detail/122

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 21:19:11.510 ID:09kANeow0
    ガンじゃなかったのか
    よかったな

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 21:19:29.995 ID:uoDMatvJa
    おつかれ
    おやすみ
    後日手術でポリープ取るのかな?

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 21:50:11.472 ID:jCvi2bw8a
    頭痛薬にそんな副作用が…

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 21:59:25.716 ID:asICV/apr
    >>77
    医者がロキソニン処方する時はほぼ必ず胃薬とセットなのはそういう事じゃねーの

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 21:21:07.997 ID:Pv08/0AJr
    憩室炎な
    デカい病気じゃなくてよかった

    73: 1 2023/04/17(月) 21:25:37.724 ID:1fpTlCQ6x
    あ、あと度々すまん
    ID変わってるかもだけど心配や励ましありがう!

    まぶたがおもいけど言ってきたかった。おやすみ。

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 21:51:47.220 ID:Osyv8sMod
    デカい病気じゃなくてよかった(´・ω・`)

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 21:54:38.843 ID:0qRxqqI30
    俺も下血で10日入院したぞ
    ずーっと絶食で点滴

    虚血性大腸炎だった
    >>1は知らんが俺のは超絶激痛腹痛だった
    ちょっと死覚悟した痛さで気が遠くなった

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/17(月) 19:27:11.106 ID:Osyv8sMod
    なんか俺まで具合悪くなってきた
    近所の神社行って1の回復を祈ってくるわ

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1681725347/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年04月20日 21:33 ID:RpfK8NQS0*
    自分も最近ちょくちょく腹痛と真っ黒で海苔の佃煮みたいな
    タール便が出て一度病人に行って相談しようと思ってるけど
    行く暇がなくて困ってる
    2  不思議な名無しさん :2023年04月20日 21:43 ID:LzisIU0J0*
    暇がどーの言ってる場合じゃないやつだから即病院いけ
    大腸がんは進行遅いからすぐ取ればなんてことない
    3  不思議な名無しさん :2023年04月20日 21:45 ID:UbFwllVJ0*
    おまえらはほんとなにかあるとすぐ癌って言うよな
    可能性としてはあるけど、癌に頼りすぎやろ
    4  不思議な名無しさん :2023年04月20日 21:51 ID:P1.vxiQS0*
    >>1
    はよ病院行け。わいは大腸じゃないが癌やった。
    内臓一個無くなるとQOLは劇的に下がるし外見じゃ分からないから誰も助けてくれないぜ。
    5  不思議な名無しさん :2023年04月20日 21:51 ID:ooPievXh0*
    早く良くなりますように
    6  不思議な名無しさん :2023年04月20日 21:51 ID:hzkkvhE70*
    血が胃酸と混ざると黒くなるんだっけか
    胃カメラって地獄だよな酒のせいで麻酔効かなくて辛かった
    自業自得だから今では凄く健康に気をつけて生活しとりやす
    7  不思議な名無しさん :2023年04月20日 21:56 ID:lzX66u940*
    ヌクモリティとか十年ぶりぐらいに聞いた
    8  不思議な名無しさん :2023年04月20日 22:04 ID:ZziiTsMz0*
    薬毎日飲んだらそらヤバイに決まっとるやろ
    薬ってのは本当にヤバイ時に頼る最終手段みたいなものであって、常用するものじゃない
    9  不思議な名無しさん :2023年04月20日 22:13 ID:LejpSQ4c0*
    癌じゃなくてよかったね
    10  不思議な名無しさん :2023年04月20日 22:47 ID:CkWgmJp70*
    みんな優しくてほっこりしたw
    1は大変だけどw
    早く良くなるといいね
    11  不思議な名無しさん :2023年04月20日 22:57 ID:pMaxLA6s0*
    ぢ😓
    12  不思議な名無しさん :2023年04月20日 23:40 ID:v9s5KeNk0*
    薬が原因でそんなことなるんだね
    怖い
    13  不思議な名無しさん :2023年04月20日 23:41 ID:eAfY9xOy0*
    片頭痛に効く薬ってあったっけ?
    14  不思議な名無しさん :2023年04月21日 00:04 ID:D.XzEjTa0*
    >>3
    癌って言ってビビらせてでも病院行かせる為の優しさよ。
    15  不思議な名無しさん :2023年04月21日 00:08 ID:wNqDgey00*
    薬のせいで出血しててそれが原因の貧血で酸素が行き届いてなくて息切れしてたってことか
    16  不思議な名無しさん :2023年04月21日 00:28 ID:odz.fh0s0*
    自分も先月メッチャ体調悪くて凄い下痢して3~4日は血便出てヒヤッとしたわ。病院で検査キットを念のためにって渡されたんだけど、出口より少し上の方の痔ではないかと思っちゃって(先生の口ぶりで)油断してるというか・・。
    それに便が便器の中に滑り落ちてすぐ水に沈むから表面をなぞれなくて持って行けてないというのもある。
    うーん喉元過ぎて熱さ忘れてるよね。早く取って持って行こう。
    17  不思議な名無しさん :2023年04月21日 00:34 ID:kMQf0mpJ0*
    自分も大量下血してCTと腸にカメラ入れての検査して、
    大腸憩室出血ってわかって2週間入院したことあるわ。
    血が止まるまで絶食の上、点滴生活だった。
    18  不思議な名無しさん :2023年04月21日 00:43 ID:TiunJhvR0*
    古いスレでイベント屋の若い女がこういうので皆に病院行け言われて行ったら大腸がんのステージ4てのあったな
    19  不思議な名無しさん :2023年04月21日 00:58 ID:uIKx5pBD0*
    >>13
    ある
    NHKの健康番組でやってた。覚えてないけどNHKのHPに記事あるんじゃね。
    医者に出してもらうことになるぽい。
    20  不思議な名無しさん :2023年04月21日 01:16 ID:uIKx5pBD0*
    憩室炎ってもしかすると体質あるかもしれん。
    先日俺もそれで入院したんだが、後で聞いたら母親と母方の叔母と叔父がやってて、叔父の家の従姉妹達以外の従兄弟達も従姉妹達が全員やってた。
    ほとんどは軽症で、俺も1週間で退院だったが、叔母と従兄弟の1人は重くて、ついでに繰り返す。
    出血で貧血になって職場で動けなくなって救急車→輸血と入院ってのを昨年もやってた。

    俺の場合は症状があまり強くなくて、なんか腹が張ってる位で発症してた。便に変化はなし。
    腹をさすったらパンパンな場所あって、そこだけ響くような痛みで、今までに体験したことがない感覚で、うまく言えないが違和感があったんで病院に行ってみたら入院になった。なんか参考になれば。
    21  不思議な名無しさん :2023年04月21日 01:26 ID:j6.WauxG0*
    >>3
    自分の無知を棚上げして何を偉そうに
    そもそも黒っぽい血便は大腸がんの予兆としてかなり有名だぞ
    22  不思議な名無しさん :2023年04月21日 01:47 ID:.1bMrxQs0*
    偏頭痛あるやつは循環器逝ってる可能性あるから、
    造影剤流してMRI取ったほうがいぞ
    おれは狭心症だったわ
    23  不思議な名無しさん :2023年04月21日 03:03 ID:C09TF.3x0*
    虚血性大腸炎と腸捻転で入院したな
    大腸炎は痛みで気を失うという人生初の経験だった
    24  不思議な名無しさん :2023年04月21日 03:23 ID:0FXQhxgG0*
    45で変な文体使うやつって・・・
    しんどいわ
    25  不思議な名無しさん :2023年04月21日 03:45 ID:2B4g3sbB0*
    あー、俺も便が真っ黒だわ。
    但し、医者から処方されてる鉄剤の副作用だけど。
    内臓疾患で常に貧血ではある。
    26  不思議な名無しさん :2023年04月21日 04:50 ID:.DzsPTC00*
    血便はブラックジャック読んでると真っ先に大腸癌を考えてしまうんだよなぁ。
    27  不思議な名無しさん :2023年04月21日 05:04 ID:2KKI7nIW0*
    >>3
    歩けなくなって病院行ったら癌だったよw
    28  不思議な名無しさん :2023年04月21日 05:05 ID:2KKI7nIW0*
    >>13
    軽いのなら市販の鎮痛剤も効かなくはない
    29  不思議な名無しさん :2023年04月21日 06:07 ID:Nx.e6QrT0*
    ミルクボーイのネタ思い出したわ。
    30  不思議な名無しさん :2023年04月21日 06:11 ID:8bbtEFeR0*
    >>14
    まぁ素直に病院行かない人間もいるから
    少々脅して病院へ行くように仕向ける?のも
    一つのてかもねw
    31  不思議な名無しさん :2023年04月21日 06:33 ID:sd11cuPY0*
    病院のレントゲン室で貧血起こして即入院、血便が確認され
    十二指腸潰瘍だった輸血と点滴で2週間ぐらいで退院したよ。
    32  不思議な名無しさん :2023年04月21日 07:50 ID:TCzwLQY70*
    虚血性大腸炎はクセになる
    わい年1回は下血するわ
    入院はしないな
    当日点滴打って後日内視鏡で確定診断する程度
    33  不思議な名無しさん :2023年04月21日 07:59 ID:4YauYXx.0*
    >>8
    頭痛持ちにとっては毎日がそのヤバい時なんだよ
    何も知らないくせにわかったように語るなカス
    34  不思議な名無しさん :2023年04月21日 08:12 ID:.DzsPTC00*
    ※33
    自殺頭痛ほどまではいかんが普通に酷い頭痛だと生活に支障をきたすくらいは酷いからなぁ。
    寝付けないやら思考が緩慢になるやらでしんどいし例えるなら39度以上の熱を頻繁に起こすようなものだよな。薬に頼るなってのは出来なくはないががストレスマッハだし精神病むレベルだw
    35  不思議な名無しさん :2023年04月21日 08:29 ID:s.rAfoXc0*
    >>31
    知り合いもなんかそれで入院したって言ってたな。黒い血便が出たらしい。
    36  不思議な名無しさん :2023年04月21日 08:44 ID:Y3Xm9Gzy0*
    だから薬なんて極力飲まないに越したことはないっつーの
    ノーリスクだとおもってるやつ怖すぎるわ
    37  不思議な名無しさん :2023年04月21日 08:56 ID:Ia1d4GiX0*
    >>1
    それは忙しいとかより優先して病院行っといたほうがいいやつやぞ
    瞼の裏側真っ白になっとらんか?
    38  不思議な名無しさん :2023年04月21日 13:40 ID:SpKGrPOA0*
    ※3
    消化器で自覚症状なし&思い当たる原因なしの不調ってなるとやっぱ癌が過るからな
    年齢にもよるけども
    39  不思議な名無しさん :2023年04月21日 18:58 ID:0iwO.ZW60*
    憩室炎は自分もなった。めちゃくちゃ腹が痛くなる
    それでも我慢してほっとくと破けて腹膜炎になって敗血症になって普通に死にますので腹痛あったら我慢せずに病院へ!
    40  不思議な名無しさん :2023年04月23日 07:23 ID:bdAAl31h0*
    はぇ〜鎮痛剤毎日飲んでるとこうなるんやなぁ
    41  不思議な名無しさん :2023年04月23日 07:24 ID:bdAAl31h0*
    >>39
    放置すると最悪死ぬんかコレ…思ったよりヤバいんやな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事