不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    28

    引越し屋「20万でやります!」ワイ「別のとこに頼もうかなー」引越し屋「じゃあ10万でやります!」←これw

    1245233_s


    1: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 14:46:59.10 ID:+y09TuLmr
    舐めてんのか?

    2: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 14:47:16.54 ID:5MDSBc/d0
    舐めてるんやで

    3: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 14:47:43.61 ID:ACtg7aCp0
    スレタイで草

    4: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 14:48:55.33 ID:QvR5JFai0
    もちろんそう言ってやったんやろ?

    5: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 14:49:30.48 ID:j3Xz8MD00
    「申し訳ありません。これ以上は無理です。」
    『じゃ、ヤマトさんにします』
    「ヤマトさんはいくらで!?」
    『18万です』
    「16万にできます」

    6: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 14:53:20.06 ID:ZD8GBNH30
    一人身やが7万くらいでいけたわ

    7: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 14:54:01.15 ID:QqkBUxR/a
    アート「単身者の引越しで75000円です!」

    ワイ「たっかぼりすぎやろ!」(うーん、サカイにも聞きます)

    サカイ「アートさんが75000円ならウチは50000円です!なんなら45000円までまけます!」

    結局サカイにしたけどこれってもう一度アートに聞いたらさらに安くなるんか?

    34: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:09:00.08 ID:OvNqJJ+c0
    >>7
    アートだと敷地内にウンコ置いてかれるぞ

    38: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:10:10.16 ID:WKe9+a+p0
    >>34

    8: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 14:55:32.41 ID:oy8EWIOTM
    はじめから安い業者使わんのか

    9: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 14:55:39.67 ID:mnBUmJZqr
    営業契約とってもとらなくてもかえって蹴りいれられんだろうな

    10: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 14:56:51.73 ID:MT6XCHSIM
    基本めちゃくちゃ盛ってるから合見積必須やで

    ワイ「合見積3つ必要で…」
    コルセン「あっ…(察し)」

    12: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 14:59:14.09 ID:KXUZoid6M
    今は宅配便で送るのが主流やで

    13: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 14:59:32.63 ID:oy8EWIOTM
    ワイ35000でお願いしたけど利益になるんかな

    14: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:00:03.29 ID:86anSFyMa
    その場で電話し始めてなんとか○万円にできましたとか言われたがもしかして猿芝居見せられたか?

    15: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:00:24.65 ID:qUZ8hkePd
    >>14
    せやで

    17: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:01:34.79 ID:EJPajQll0
    やってること飲み屋の客引きと一緒よな

    18: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:02:10.49 ID:Jb0bEvM+0
    金度外視で一番質の良い引越やどこや
    やっぱサカイか?

    19: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:03:04.59 ID:Hw9jvJJf0
    >>18
    ヤマト

    22: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:04:11.58 ID:wj5qNNn+r
    >>18
    日通
    サカイは安いが品質は💩

    49: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:24:15.85 ID:C3pHy69Ad
    >>22
    日本通運って海外からの美術品の輸送とか全部任されてるらしいな
    たぶん他社と格が違う

    50: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:27:35.16 ID:oy8EWIOTM
    >>49
    部門のバイトやったことあるわ
    美術品は社員しか触れなかった

    58: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:33:10.55 ID:wj5qNNn+r
    >>49
    あっちの部門とは人も物もちゃうけど
    異常に人使うのは一緒かもな
    暇な時期ならワンルーム30平米で6人くるで
    サカイなら3人、酷いと2人や

    20: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:03:43.15 ID:Hkgd0Y+Xd
    ドラクエ6でこんなイベントあったな

    21: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:03:59.68 ID:AX62ffBL0
    引越しで働いてるやつを業者を仲介しないで数万払うからやってくれって言ったら喜んで引き受けるやろ


    23: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:04:34.72 ID:KiWsyhqa0
    引越屋とかいう当たりを引くのが難しい業種

    24: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:05:01.68 ID:rn/Av77S0
    引っ越しシーズンだと数十万掛かるって聞いたけど

    30: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:06:58.86 ID:wj5qNNn+r
    >>24
    倍以上違うで
    千葉→大阪がシーズン外で5万やったけど
    千葉→神奈川がシーズンで15万やった
    どっちも会社持ちやったけど相見積3社でサカイが最安やった

    25: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:05:23.65 ID:cqYRR6+DM
    引越し屋の兄ちゃんの体力バケモンよな
    クソ重荷物軽々サクサク移動させてて感心した

    65: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:38:17.09 ID:+UtXYgj2a
    >>25
    小さめなら一人で洗濯機とか冷蔵庫とか運ぶもんな

    26: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:05:38.73 ID:pbRI15Sy0
    ドラクエ6やん

    28: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:06:14.06 ID:BSPgfTi+r
    学生時代アリさんで三年バイトしてたけど自分家の引っ越しはサカイにしたわ

    29: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:06:48.19 ID:v5IO0qqX0
    なんだかんだアートにしたけどちょうど不祥事のニュースあった時期だったから気まずかったわ

    33: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:08:20.91 ID:if6Z88F8a
    ワイ引っ越しは自家用車で自分でやります
    一人で持てない物は基本買いませんもしも買った場合引っ越しの際にジモティーで格安で売ります

    31: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:07:10.28 ID:Z9YgtSAl0
    いまだに引越し屋使うほどの持ち物持つ感覚がわからん
    自分で軽トラ借りればいいし最悪ダンボール2つまで減らせるやろ

    35: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:09:08.13 ID:6HgZ0vbW0
    ワイ転職の合間に半年ぐらいしてたけど
    そこは「値下げ言うて来る客は何かトラブルあるから切ってもええ、絶対値下げするな」て方針やったわ
    まぁ最初に見積もる値段が良心的なお安め設定やったけど

    43: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:16:28.52 ID:1aVUXuA80
    >>35
    家電量販店とかで値下げ交渉するの死ぬほどめんどくさいからみんなそれでええのにな

    36: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:09:51.28 ID:BMfMmzAHd
    質はヤマト一強な気がする
    技術というか人間性が

    39: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:12:41.36 ID:0+pPIjS5M
    アから始まる引越し業者、初回の見積もり100万とかだったわ

    クソすぎ


    48: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:22:58.69 ID:6HgZ0vbW0
    >>39
    引越し業者にアが多いのは電話帳や検索でトップに出るからやそうや

    37: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:10:06.97 ID:yRfyYemrr
    ワイはサカイ嫌いや
    他の候補先教えたら事実無根の悪評吹聴してて引いたわ

    40: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:13:05.66 ID:oy8EWIOTM
    引っ越し屋はバイトする方が大変

    42: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:16:13.86 ID:DvNdOXx+0
    ワイ「レンタカー借りて自分でやるわ」

    44: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:17:17.25 ID:i6v6t/O/H
    同時間に3業者召喚したわ

    46: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:22:13.47 ID:YMz6vESnr
    同県内だからか4万未満だったわ

    47: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:22:44.98 ID:YuMTz6MDp
    レンタカー借りて仲間内に手伝ってもらうのがええよ

    52: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:28:05.66 ID:h248jjDTa
    現地見積
    引越屋「6万やで!」
    ワイ「ほな頼むわ」

    当日
    引越屋「ベッドがドアから出ませんね…窓から出すんでプラス5万になります」
    ワイ「は?見積のとき大丈夫って言うたやん」
    引越屋「そうは言われてもですね…じゃあ荷物全部戻して中止しますか?」

    別の日に休みも取れんし泣き寝入りしたわ

    70: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:40:56.08 ID:eRbYLPosd
    >>52
    ベットなんてバラして運べばええやん

    59: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:33:20.07 ID:Hw9jvJJf0
    >>52
    全部もとに戻すんやな?でゴリ押せば勝てそう

    60: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:33:22.32 ID:6HgZ0vbW0
    >>52
    見積もりで確認しとくのが当たり前やけどな
    ベッドの釣りなんてクレーン車必要やなかったら常備してる道具で出来るし
    悪質な業者やな

    66: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:39:38.06 ID:h248jjDTa
    >>60
    確認したんやがな…
    当日になって言われたら他に頼むわけにもいかんし、最安値につられたのがアカンかったってことやな

    56: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:30:18.65 ID:fhqzhzPx0
    でも引っ越し屋のテキパキ度合いやべーわ
    さすがに荷物多すぎるし2人しか来ないなら結構時間かかるやろと思ったら20分ぐらいで積み込み終わって部屋が空になった

    54: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:30:08.52 ID:/O/Vm8dN0
    クソほどぼられたわ
    まあ繁忙期に飛び入りでやるワイが悪いんやけどさ

    55: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:30:16.71 ID:OONvJdW60
    引っ越し業者って気持ちの代金だからいくらでも変わるのは別に不思議やないよな

    64: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:37:44.25 ID:Gy5Jtqscr
    みんな会社持ちなのに相見積取ってて偉いな
    北海道から東京転勤でそのまま頼んだから100万だった

    67: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:39:38.77 ID:NwJmZ14Y0
    引越屋のリーダーが若いお姉さんやったけどめっちゃ怖い人でテキパキ指示してあっという間に運びこんでったわ
    到着してからもそれぞれ荷物どこに置くのか聞かれてワイの方がおろおろしてた

    68: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:40:08.36 ID:9qE6mMcip
    ハトのマークはメチャクチャ死にそうなジジイが来て心配になった
    聞いたら若い奴いないらしいw

    45: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 15:20:29.85 ID:Hn8gFxiMd
    赤帽「2万でええで!」

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681883219/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年04月22日 14:42 ID:5cYlJbXP0*
    引っ越し屋は本当に会社も人もまともなのが少ない
    というかまともな人は辞めていく
    2  不思議な名無しさん :2023年04月22日 14:42 ID:iq.jtrzR0*
    土方もそうだけど基本みんな真面目だから業務はちゃんとしてくれるで
    使えない奴はNGくらって仕事貰えなくなるから
    3  不思議な名無しさん :2023年04月22日 14:54 ID:Aqppbpte0*
    3社競わせて15マン下げさせたわ あの慣習はあかん
    4  不思議な名無しさん :2023年04月22日 14:59 ID:T94dhV.d0*
    SUUMO引越し見積もりオススメやで
    5  不思議な名無しさん :2023年04月22日 15:07 ID:eg2UOpJI0*
    マジで無駄なんよねあの相見積もり
    まぁ逃してもいいわって時期はがっつりふっかけてくるし強気にくるけど
    6  不思議な名無しさん :2023年04月22日 15:09 ID:u9n4CvaM0*
    赤帽はマジで安くて最高
    積み下ろしは手伝うけど
    大手6~8万ぐらいだったのに8500円だった記憶
    7  不思議な名無しさん :2023年04月22日 15:11 ID:oLMBTAy.0*
    さげたら仕事の質さがらんのけ
    ペーペーのバイトが来そう
    8  不思議な名無しさん :2023年04月22日 15:19 ID:QIHaqkof0*
    金ケチって雑な仕事されるくらいならそのまま金払った方がいいけどな。
    底辺はそんなにケチりたいなら自分で軽トラ用意して何往復かしたら?
    9  不思議な名無しさん :2023年04月22日 15:25 ID:..t3hC3C0*
    ここまた管理人変わったんか?
    最近ほんと質落ちたよな
    10  不思議な名無しさん :2023年04月22日 15:27 ID:2LKZ5uOd0*
    引越し業者で変わるのは梱包材の質とその他サポートの数と配達員の愛想くらいよ
    サポートが充実してるDocomoにするか安くて質は変わらないけどサポートが無い格安SIMにするかの違い
    11  不思議な名無しさん :2023年04月22日 15:29 ID:iwGcfYHS0*
    その「10万でやります」て乞食業者が業界全体の価格を下げてる。適正価格でやってる他社はたまらんだろうな
    12  不思議な名無しさん :2023年04月22日 15:49 ID:aEmlOgHX0*
    値引き交渉ごときでヒーヒー言うな
    平和ボケしすぎだろ
    海外なら価格交渉当たり前だ
    13  不思議な名無しさん :2023年04月22日 15:50 ID:oJ42tSjc0*
    発展途上国では至極普通の交渉や
    14  不思議な名無しさん :2023年04月22日 16:09 ID:OXi5Sml70*
    ワイがいろいろバイトした経験では確かに日通が一番品質意識高い(値段は知らん)
    15  不思議な名無しさん :2023年04月22日 16:11 ID:3nVOWkjK0*
    引越しは本当に指揮してる社員の質によるんだよなぁ
    ダメなところにあたるとふざけんなって思うことされるから嫌になって、ずっとヤマトに頼むようになった
    単身引越しだとクソ安いし、社員も丁寧だしな
    16  不思議な名無しさん :2023年04月22日 16:22 ID:uYE97mHZ0*
    引越屋なんて社員一人か二人で後みんな派遣かバイトやぞw質も糞もあるかよw一人日当8000円以下だから丸儲けwワンルームなんて一人か二人だしww
    17  不思議な名無しさん :2023年04月22日 16:47 ID:EnqbqOIm0*
    当日に作業来た人にポチ袋に入れたご祝儀(一人1000円位かなあ)を作業前に渡せばニコニコでやってくれるよ。引っ越し後の豆知識みたいのも教えてくれる。引っ越し代払ったのにさらに払うのかよって思うかもしれないけど
    マジで対応違うからやってみて。
    18  不思議な名無しさん :2023年04月22日 16:48 ID:EnqbqOIm0*
    ↑最初に渡さないとダメだよ。
    19  不思議な名無しさん :2023年04月22日 17:29 ID:l64Do4H50*
    初手の見積もり業者を大手にしてたら小さい会社は「あっ、うちはそこには勝てないので…」ってトークだけして帰っていく
    以前5社呼んで1社目以下の価格出したのは予定が1ヶ月ずれてもいいなら裏ワザ使えますって期間度外視のとこだけだった
    20  不思議な名無しさん :2023年04月22日 17:31 ID:l64Do4H50*
    >>17
    社内規定で受け取れないのでってお断りされたぞ
    作業中のお茶とかは受け取ってくれたけど
    21  不思議な名無しさん :2023年04月22日 18:54 ID:rABSjXMe0*
    トラッカー目線だと、サカイのトラックの運転はクズ多し。パンダ可愛くないw
    22  不思議な名無しさん :2023年04月22日 19:50 ID:jbzO39Ub0*
    引っ越し屋の見積もり手口

    高めで打診 高いと言うと事務所に電話 事務所は現状の荷物量を専門用語で聞き出して いくらまでなら受けられるかを電話で伝える そして下限を知らされた営業マンは 底値を隠して値段交渉を始める

    つまり底値で受けるような事はしない
    23  不思議な名無しさん :2023年04月22日 20:04 ID:d7CSDQ2A0*
    洗濯機が寿命ですね!ウチで買い替えましょう!も仕掛けてくる
    24  不思議な名無しさん :2023年04月22日 20:42 ID:9.3rknM30*
    >>25
    だから散々そう言ってるやんけ
    しかもわかり切った手口をダラダラと纏まりなく話すとか説明が不得手かよ
    25  不思議な名無しさん :2023年04月22日 23:59 ID:XPKb1sFm0*
     相見積もり取ったとき、日通は他業者より格段に高い金額だった。見積もりに来たとき他社とバッティングしたんで、他社の価格も知ってたはずなのに。バッティングした業者の話だと「この案件は受けたくなかったんでしょうねぇ」との話だったが。
    26  不思議な名無しさん :2023年04月23日 08:14 ID:ZQs9WYNG0*
    数年の間に林檎さん3回くらい頼んだけど時期間違えなければ3万以下でやってくれて洗濯機の取り付けが少し特殊な時でも工夫して付けてくれたわ
    有名所はいつ調べても高いよな…家族で引っ越すとかならそっちのが安いんかね
    27  不思議な名無しさん :2023年04月24日 06:37 ID:OIsET0Dz0*
    >>11
    配送の2024年問題もダンピングの横行が原因だからな。
    配送や引っ越しは付加価値が付けにくいから、価格で客をつかむしか無い。
    しかも、この30年『配送量』は変わらず『配送件数』ばかりが増えて限られたパイの奪い合いになり更なる価格破壊に繋がる。
    足元見る客や荷主が自ら首を絞めてる事、少しは考えた方がいい。
    28  不思議な名無しさん :2023年04月26日 09:06 ID:0zX.dUwl0*
    東京大阪とかならキツイが
    200km圏内なら軽トラでちんたらいけるやろ
    1万円プラスガソリン代で済むし
    金持ち以外はもうちょい頭と労力使えよ
    だから貧乏なんやで

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事