不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    27

    夜8時前…残業中ぼく「ちょっと用事があるので帰ります」課長さん「用事が終わったら帰ってくる?」ぼく「えっwww」→結果

    25678884_s


    1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:22:26.925 ID:uTYcTJzF0.net
    課長さんは真顔でした

    2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:23:10 ID:liM01TzfM.net
    なにわろてんねん

    3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:23:38 ID:wYjFAeQ20.net
    真顔になるくらの状況の時に帰るお前が悪い

    9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:26:09.440 ID:uTYcTJzF0.net
    >>3
    その日が特別忙しかったわけじゃなくて一年中こんな状況だわ
    みんな夜9時過ぎ~10時前まで仕事やってるよ

    18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:34:11.831 ID:ZvKpZkoD0.net
    >>9
    日本っておかしいよな…

    24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:38:58.639 ID:uTYcTJzF0.net
    >>18
    どこの国も技術者はこんなもんだと信じたい
    そうじゃなきゃやってられない

    30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:45:55.602 ID:ThfXMy3s0.net
    >>9
    身体壊す前にやめろ

    お金は失ってもまた稼げるけど健康は失ったら元に戻らんぞ

    33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:48:19.723 ID:uTYcTJzF0.net
    >>30
    現に健康を失ってもう元には戻らないみたい
    主治医からは症状固定との診断が出てる

    5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:24:54.377 ID:6r9iXQmi0.net
    たまにマジで言ってんのかこいつって奴いるよな

    7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:25:02.488 ID:R4/TWu8K0.net
    月曜の朝に戻ってきます

    8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:25:40.681 ID:QTuK3y9o0.net
    ぼく「はい、明日の朝には出社しますよ?」

    10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:26:54 ID:HiFfgawF0.net
    仕事終わってなじゃん

    12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:28:17 ID:uTYcTJzF0.net
    >>10
    数年単位でやってる長いスパンの仕事だから終わらないよ
    終わったらじゃなくて、キリのいいところでみんな帰ってる

    13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:29:14.068 ID:VENu2BlX0.net
    どんな仕事してるの?
    毎月手取りおいくら万円?

    16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:32:41.041 ID:uTYcTJzF0.net
    >>13
    電機メーカー技術職
    手取りは残業代込みで25万円くらい

    まぁ、それもスレタイの話も昔の話で、
    その後メンタル壊して休職して、この前ようやく復職して今は残業なしで仕事やってる
    給料はまだ貰ってないから分からない


    34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:48:43.248 ID:VENu2BlX0.net
    >>16
    ひぇ~~
    生き地獄とはまさにこのこと

    38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:50:40.764 ID:uTYcTJzF0.net
    >>34
    電機メーカー入れて勝ち組になれたと思ったのにな…
    現実は厳しかった

    14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:30:01 ID:7JZ9rCoD0.net
    転職しろ

    17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:34:08.292 ID:qg4tc7DI0.net
    課長も寂しいんだろ

    19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:36:18.184 ID:Spm7lD1/M.net
    メンタル壊して医者かかったら人生詰むで
    復帰しても窓際でクビ寸前
    他に就職しようにもお断り

    21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:36:48.693 ID:7JZ9rCoD0.net
    転職済みだった

    27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:44:11.354 ID:uTYcTJzF0.net
    >>21
    転職はしてない
    元の職場で様子見してる


    29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:45:18.296 ID:7JZ9rCoD0.net
    >>27
    読み間違えてた
    タイミングみて転職しろ

    32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:47:27.312 ID:uTYcTJzF0.net
    >>29
    復職したら職場の人が半分ぐらい転職してたし、自分も転職すべきなんだろうなとは思うけど、
    メンタルに問題抱えた人間を受け入れてくれる会社があるのかどうか…

    35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:49:30.615 ID:7JZ9rCoD0.net
    >>32
    いい会社こそメンタルやった理由で転職受け入れてくれそうなもんだけどな

    38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:50:40.764 ID:uTYcTJzF0.net
    >>35
    頑張ってそういう会社見つけるしかないか…

    23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:37:36 ID:uTYcTJzF0.net
    職場の状況は昔よりも大変なことになってるみたい
    月の1/3が終わった段階で、月の残業の上限である60hを超えてしまった人がいる
    その人は単純計算で月180時間のペースで残業やってることになる

    31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:46:25.365 ID:FXEO2+EW0.net
    朝また来ますで良くね

    36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:49:38.237 ID:uTYcTJzF0.net
    >>31
    あの時は「サーセンwww」で済ました
    課長さんは呆れ顔だった気がする

    37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:49:53.982 ID:A0YUixaK0.net
    嫌になるのが、残業強制されてるのに残業した分だけ支払われないところ

    40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:51:34 ID:uTYcTJzF0.net
    >>37
    残業した分だけ支払われるのがせめてもの救いだった
    残業規制超えそうになってサビ残したこともあったけど

    42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:53:43 ID:ThfXMy3s0.net
    メーカーのエンジニアとか設計開発ってこんなのばかりだな

    そりゃ理系離れが進むわ

    うちもメーカーだけど皆んな死んだ魚の目してるもん

    43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:55:04.815 ID:uTYcTJzF0.net
    >>42
    文系にイキりちらしてた時期が自分にもあったけど、今思えば文系選択すべきだったなぁと思う

    46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:59:01 ID:6eJNVXu7d.net
    毎日9、10時まで残業して手取り25はきついな

    47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 08:06:27.564 ID:uTYcTJzF0.net
    >>46
    税金や年金とかが高いからね
    毎月合計10万円くらい取られる

    51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 08:25:59.971 ID:KDewRDrXd.net
    >>46
    1日3、4時間残業して総支給35万くらいかな?
    工場現場職の俺より酷いぞ

    54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 09:10:03.089 ID:Ev9ZYHlr0.net
    >>51
    工場の方が若いうちは稼げるぞ

    45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/12(金) 07:56:07.806 ID:2JVWuSqC0.net
    みんな揃って残業すると
    人事は人を増やしてくれなくなる

    引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591914146/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年04月27日 08:43 ID:zgR0rYqv0*
    若いと気力でメンタル壊れるまで頑張れるからな
    いいのか悪いのか…
    2  不思議な名無しさん :2023年04月27日 08:50 ID:5.NQ12vl0*
    とにかくやめるべき。
    退職願とかどうでもいいから、明日から会社に行かなきゃいい。
    そんで次の仕事をさがそう。
    その会社に「殺される」というよりかはもう「殺されてる」よ。
    生き返るにはなりふりかまわず逃げ出してでもそこから離れるべき。
    3  不思議な名無しさん :2023年04月27日 08:51 ID:A..MkRpo0*
    人増やすより残業代の方が安いからな
    フランスみたいに定時外賃金は通常の倍以上とかやらなどうしようもない
    4  不思議な名無しさん :2023年04月27日 08:55 ID:crdXvgSu0*
    やめるときにサビ残分請求したらええやん
    5  不思議な名無しさん :2023年04月27日 08:57 ID:zWrec.TB0*
    技術者だけどねーよ。会社がやばいわ
    昔は確かにサビ残とかあったらしいけど最近は厳しいし
    6  不思議な名無しさん :2023年04月27日 09:06 ID:aivEFkEc0*
    こういう奴隷がいるからいつまでも経営側が付け上がるんだよな
    まさに"無能な働き者"
    7  不思議な名無しさん :2023年04月27日 09:06 ID:8lgEdX960*
    残業時間考えると最低賃金怪しい感じだな。
    8  不思議な名無しさん :2023年04月27日 09:12 ID:A75rykqW0*
    残業は当たり前にあるけどこんな事言われることはまず無いな
    単に上司が外れなんだろう
    9  不思議な名無しさん :2023年04月27日 09:14 ID:C56jWeZg0*
    大雑把に見ても月70時間残業込みで25万か
    さっさと転職したほうがいいな
    10  不思議な名無しさん :2023年04月27日 09:18 ID:n0.Q8ivQ0*
    昔いた会社で本社から一時間以上かかる場所から電話で夜八時に終わったんで今日は直帰しますと言ったら会社に戻ってこいとか言われた時はこいつ頭イカれてるなとおもったわ。
    仕方なく戻ったけど結局翌朝でも変わらなかった
    11  不思議な名無しさん :2023年04月27日 09:42 ID:YUnlz3Zp0*
    心から申し訳ないと思ってる態度で懇願するならまだわかるけど
    イカれてるか悪意あるかのどっちかだからな
    相手にせず辞めるか無視を貫いた方がいい
    12  不思議な名無しさん :2023年04月27日 09:50 ID:g3boDLz90*
    定時頃電車そこそこ混むぞ=お前らの環境は異常
    ホワイト企業はホワイトでも利益出せるねん
    そのホワイトからブラック労働で仕事奪ってるのがブラックやねん
    ブラックが軒並み潰れればホワイトがホワイトなまま事業拡大できる可能性が出てくる
    ブラックはとりあえず全部潰れた方が全ての人にとって良い
    13  不思議な名無しさん :2023年04月27日 10:04 ID:Ucyp6cy80*
    プロジェクトが炎上とか作業遅延とか、期末、年度末で忙しくて残業増えるのは仕方ないが、
    残業前提で仕事とってくる営業はタヒねやって思うわ
    14  不思議な名無しさん :2023年04月27日 10:07 ID:z2ZbsIdE0*
    >>4
    報告無しで勝手に残業しても払わんよ。
    残業で指導受けた会社はそうなってる所が多い。
    15  不思議な名無しさん :2023年04月27日 10:34 ID:5.1COLPT0*
    普通その時間帯に用事があると言っている人に返ってこいとは言わん
    そんな労働搾取の職場にいたら病気は治らんよ
    16  不思議な名無しさん :2023年04月27日 11:07 ID:3M6NlYuL0*
    サビ残じゃなくて手取り25かよ…
    17  不思議な名無しさん :2023年04月27日 11:10 ID:j2P0FMfk0*
    24時間働けますか?って例のCMみたいな考え方してる老害もおるんやな。
    18  不思議な名無しさん :2023年04月27日 12:14 ID:qUxk9Siv0*
    昔のトヨタディーラーでの営業の時は、残業という感覚は失っていたな…
    朝8時から夜12時まで。一日の残業は8時間が普通で、更に土日の朝に納車とかの場合は
    当日の朝4時とかに出勤して、納車準備のワックス掛けや車内清掃とかをやってた。
    同期がどんどん辞めていき、人事課に異動した時は朝8時~夜8時までの勤務時間になって、
    「天国」かと思ったよ。給料のベースは驚く位の薄給で、家族を養うのは不可能レベル。
    月間10台位販売すれば、何とか手取りで20万円くらい。
    とにかく大変んだった記憶しかない。
    19  不思議な名無しさん :2023年04月27日 12:17 ID:TMwB87Kj0*
    医者にかかって半年ほど休職したけど別に人生おわらんかったな
    復職してすぐに昇任したし、その後に転職したときも正直にいって何社か内定もらったし
    20  不思議な名無しさん :2023年04月27日 12:22 ID:EeM82ksG0*
    残業を他人に強要したり残業の有無でやる気を判断するのが管理職にいると地獄だよな
    21  不思議な名無しさん :2023年04月27日 13:31 ID:9Q3CONf.0*
    用事終わったら帰ってくるだろ
    次の日の朝にだけどなw
    22  不思議な名無しさん :2023年04月27日 14:30 ID:h9hP792a0*
    文系でもまともな業種ならそうでもないよ

    楽な職種に若い時期に逃げ易いだけで
    23  不思議な名無しさん :2023年04月27日 15:26 ID:ncBfrUj.0*
    手取り40万円以上、賞与年4カ月以上の待遇でならまぁ我慢できる状況だけど手取り25万でこれは耐えられない。
    ここの経営陣、労働者舐めてるな。
    24  不思議な名無しさん :2023年04月28日 13:43 ID:mFGqsiAm0*
    毎日9時10時までなにするんだろうな
    次の日でええやん、次の日も就業時間ずーっとやることあるの?毎日?
    25  不思議な名無しさん :2023年04月28日 15:08 ID:JdbJ4qs80*
    病気を理由に人をやめさせることはできないからな
    窓際ヒラでも正社員残業なしの今のまま定年までがんばれ
    残業なしでもできる範囲で頑張ればええんやで
    26  不思議な名無しさん :2023年04月28日 15:10 ID:JdbJ4qs80*
    >>18
    大変だな
    でもトヨタの正規ディーラーならセールスは必死こかんでも向こうから「車欲しいです。売ってください」ってやってきそうなイメージ
    違ったらすまん
    27  不思議な名無しさん :2023年04月28日 17:17 ID:aSK4tger0*
    残業時間を申請制にすれば、忖度させて残業代を踏み倒せるの最高だわ
    死ねクソ上司クソ人事クソ同僚全員お前らの家族ごとはらわたぶちまけて苦しみながら死ね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事