不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    57

    【悲報】ワイ工場勤務、ガチの地獄絵図......。

    24428741_s


    1: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:00:45 ID:QJPg
    基本連休はない
    工場内は暑いし寒い
    トイレに行けない
    臭いがやばすぎて嗅覚麻痺してくる
    作業台が低くてぎっくり腰になる
    大量廃棄をみてなにも感じなくなる
    基本休憩無し
    廃棄食品を無理やり買わされ強制天引き
    日勤夜勤どちらも出ることは少なくない

    これでもほんの1部やまじで地獄すぎる






    5: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:02:52 ID:Xmue
    業務で無理やり買わせるのってアウトなんやないの?

    9: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:04:17 ID:eVPM
    >>5
    アウトやね

    6: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:03:04 ID:OMAZ
    肝心の給料なんぼや

    7: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:03:50 ID:4kYO
    いくらもらってん?

    8: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:03:58 ID:QJPg
    フルタイムで24日働いて14万くらい
    廃棄分を買うノルマがあって酷い時は10万は天引きされる

    10: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:04:21 ID:4kYO
    >>8
    即やめろ 他に腐るほどそこよりはいいとこある

    16: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:05:33 ID:eVPM
    >>8
    手取り4まんで草

    18: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:05:53 ID:QJPg
    >>16
    ちゃうで、天引きされて14万

    82: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:25:35 ID:wCj3
    >>8
    10万天引きはもう生きていけんやん

    84: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:27:19 ID:QJPg
    >>82
    だから学生とかはすぐ辞める
    月数万しか稼げないから

    88: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:33:41 ID:puIu
    >>82
    食費はその分で賄うからセーフ理論なんやろ

    12: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:05:05 ID:8PI1
    労基にチクって辞めろ

    14: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:05:25 ID:PL2X
    食費月10万超て考えるとすごいな

    15: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:05:26 ID:5fvn
    事実ならやばい

    17: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:05:49 ID:4kYO
    とゆーか地方なんだろうけどよー耐えれるわ
    派遣のほうがマシ

    20: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:07:01 ID:QJPg
    去年の休みは100日切ってる
    コロナ禍でパートもアルバイト減って社員のワイらはそこを穴埋めせなあかんから

    21: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:07:58 ID:xg96
    なんで辞めないの?

    29: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:09:49 ID:QJPg
    >>21
    そんなすぐ辞められたら誰も苦労せん、それなら底辺職で働く人はいなくなる

    33: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:10:32 ID:eVPM
    >>29
    辞める勇気と次探す努力をしたくない言い訳にしか聞こえないんだよなあ

    35: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:10:33 ID:xg96
    >>29
    退職代行でもなんでも使えよ
    一生そのまんまでええんか?

    39: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:12:05 ID:QJPg
    >>35
    上司がほんま鬼畜で誰も逆らえんのや
    例えばミスした人を工場内放送で公開説教したり
    1番酷かったのは退勤時怒られてた人が次の日朝出勤したら同じ姿勢のまま説教が続行されてた
    頭おかしい

    43: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:13:26 ID:puIu
    >>39
    やばくて草

    22: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:08:04 ID:puIu
    食品の工場か

    25: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:08:58 ID:QJPg
    休憩室は学生やオバチャン達の雑談でうるさい
    検食で太る
    コンビニ弁当が生ゴミにしか見えなくなる
    お盆、年末、節分とかの行事があると地獄になる
    芸能人のコラボ商品なんかは論外

    26: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:09:22 ID:RfCP
    転職しろよ

    27: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:09:43 ID:QpOg
    まだ土方やってる方がマシやからうちにこい


    31: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:10:18 ID:QJPg
    >>27
    すまんもう腰やってるからむり
    無駄に背が高いせいで半年で腰壊した

    30: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:10:08 ID:puIu
    何年目や

    34: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:10:32 ID:QJPg
    >>30
    アルバイトが3年で正社員が5年目

    36: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:10:53 ID:puIu
    >>34
    もうやめてええぞ

    32: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:10:20 ID:qDeL
    キミバックラーの素質ないよ

    38: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:11:20 ID:xg96
    タクシー運転手やが月13日出勤で手取り35万くらいや
    来ないか?

    41: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:13:06 ID:puIu
    >>38
    ええなぁ運転の練習にもなるしええなぁ

    48: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:14:27 ID:xg96
    >>41
    営業スキル多少必要だけどええ仕事や

    44: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:13:36 ID:bjyE
    >>38
    完全歩合なんか?

    46: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:14:06 ID:xg96
    >>44
    せやで

    40: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:12:16 ID:bjyE
    コンビニ弁当惣菜のメーカーですら大手は勤務時間が不規則かつ長くて盆正月も休めない以外は割とホワイトなのに
    敢えてブラックに残る理由が分からん

    42: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:13:16 ID:QJPg
    もちろんドンドン人はやめていく
    お前らがいつもばかにしてる工場勤務続けてる人らって選ばれし者なんやで
    ふるい落としは常にある

    51: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:15:14 ID:9mj6
    ワイの会社はトイレ行けるし
    冷暖房完備で休憩自由や

    54: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:15:46 ID:QJPg
    1番やばかったのは上司がミスした社員をこっち来いって事務所に連れてって説教でもしたんかと思ってるけど次の日にそいつが失踪したこと
    しかも元々居なかった扱いになっててみんな口出さないようにしてる
    いままでこうなった人達が何人もいる
    まじでやばすぎる、地獄のがマシなレベル

    57: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:16:28 ID:puIu
    >>54
    よくそんなところにいられるなぁ

    56: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:16:05 ID:LSu4
    首吊る寸前に見える。はよ逃げたほうがエエでソースはワイ

    63: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:17:58 ID:QJPg
    >>56
    自殺未遂したやつがいたんだけど上司に本部連れてかれてお前が死んだらうちの工場の損害が~って話してた
    なんやここはエデンか?

    66: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:18:42 ID:puIu
    >>63
    おとぎ話に見えてきた
    もう辞めろ


    58: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:16:36 ID:QJPg
    ほんとに食品工場で働いてる人らはエリートやで
    パートのおばさんら尊敬してる

    60: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:17:02 ID:puIu
    >>58
    エリート違いに程があるで

    59: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:17:01 ID:9mj6
    社畜のエリートやな

    61: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:17:26 ID:pDSl
    自動運転くればタクシードライバーってリストラけ?

    64: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:18:15 ID:9mj6
    >>61
    完全自動運転ならリストラやろ

    68: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:18:54 ID:xg96
    >>61
    自動運転にする金より人雇った方が安いやろからリストラせんとちゃう?
    もしリストラされたら運行管理かハイヤーのドライバーになればええし

    62: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:17:54 ID:v0aF
    辞めた方がええやろ流石に
    ワイも学生の時2年位冷凍工場のバイトやったけど普通に良い所やったで

    65: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:18:36 ID:QJPg
    まぁここまで酷いところは中々ないと思うけど食品工場はまじでやめとけ、やるとしても短期バイトや

    69: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:19:29 ID:QJPg
    よく考えたら手取りが生活保護のやつらと同じくらいなのがやばいわ

    70: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:20:08 ID:puIu
    イッチ実家暮らし?

    72: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:21:36 ID:QJPg
    >>70
    低家賃アパート
    昔首吊った人がいたとかなんかでめっちゃ安い
    安ければなんでもいい

    73: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:22:08 ID:puIu
    >>72
    イッチも相当やな

    75: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:22:51 ID:QJPg
    >>73
    初めは気にしてたけどもうなんも気にならんくなった
    職場に比べれば全てが天国に見える

    71: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:20:16 ID:gnDs
    バイトなんだから腹立つことがあればキレるかバックレばいいだろ?
    ボイスレコーダーもあるしパワハラがあれば録音しておけばいい

    でも理不尽ならキレるべき
    キレれば相手の対応変わる

    77: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:23:44 ID:QJPg
    あと工場内では基本マスクと帽子で社員の顔なんて分からんことが多い、眼しかみえんから
    でも共通してることはみんな目が死んでる

    83: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:26:49 ID:QJPg
    確かに嘘にしか見えんが実際働けば何個かは必ず当てはまる
    あと廃棄食品でも定価で無理やり天引きされてる
    結局食べきれずほとんどの場合大半を捨てることになる
    負のスパイラル

    85: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:27:45 ID:d587
    ワイ無能すぎて工場製造品の入出荷扱う倉庫に飛ばされたわ
    リフトで動き回るだけやから楽やけど給料安いのはしゃーない

    87: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:29:04 ID:QJPg
    自分だけのサボり場を持ってる

    これはほぼ全員共通してるで、誰かしらサボり場を所有してる
    例えばパートのおばさんは冷蔵庫の中、ワイはゴミ捨て場の裏

    89: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:44:00 ID:DvJT
    強制収容所の拷問かな?

    90: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 13:02:13 ID:QJPg
    2時から出勤だわ
    はー死ねよ

    91: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 13:12:11 ID:dYXn
    何で転職しないのよ

    92: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 17:23:18 ID:mk0V
    下水処理場の方がマシ

    86: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:28:43 ID:maJX
    ホンマ刑務所とシャバはなんも変わらんな

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662606045/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年04月27日 16:35 ID:NEpt7PMk0*
    ネット出来る環境なら逃げ道くらいすぐ見つかりそうなもんだが…
    2  不思議な名無しさん :2023年04月27日 16:37 ID:htgLEeus0*
    あれやな、刑務官と囚人の役割やらせたらその気になって狂っていった実験みたいやな
    とりあえず洗脳されてるから何言っても無駄になってるな
    3  不思議な名無しさん :2023年04月27日 16:41 ID:vGe9GhBN0*
    同じ工場勤務でももうちょいマシなところいくらでもあるだろ…
    4  不思議な名無しさん :2023年04月27日 16:41 ID:P39WdmyF0*
    辞めるというまともな判断ができない様に、転職活動する時間も気力も与えない様に追い込んで行くスタイルだな
    よく聞くがよく聞くだけあって有効な手法なんだなぁ
    5  不思議な名無しさん :2023年04月27日 16:44 ID:9scvNY2N0*
    友達も似たような感じの町工場で30すぎても非正規やってるけど
    底辺ってホント動こうとしないんだよな
    6  不思議な名無しさん :2023年04月27日 16:45 ID:vHNOgrPq0*
    食品系はマジで儲からんで
    自分も弁当工場で似たような労働環境だったけど製紙系移ったら月10日休みで最初から24万くらいくれるし仕事糞楽だからビビったわ
    7  不思議な名無しさん :2023年04月27日 16:48 ID:Rt0byytH0*
    疲れすぎてやめられないってのはある
    8  不思議な名無しさん :2023年04月27日 16:49 ID:z4vQJr280*
    さっさと辞めろよw


    辞めれない仕事なんてねぇんだから、辞めない奴がバカなだけ
    9  不思議な名無しさん :2023年04月27日 16:52 ID:2ZSTQlhl0*
    ガレソとかそれ系にチクったればええのに
    10  不思議な名無しさん :2023年04月27日 16:54 ID:UUC4N0qa0*
    辞める勇気がないなら文句言わずに働け
    11  不思議な名無しさん :2023年04月27日 16:56 ID:95rdWE290*
    底辺自慢?勝手にしろよ
    12  不思議な名無しさん :2023年04月27日 16:58 ID:pj5bL11b0*
    >>1
    工場で働いている底辺だから無理でしょ
    13  不思議な名無しさん :2023年04月27日 17:02 ID:JoODjClL0*
    ちゃんと大手の工場に行けよ…
    中小は規定を自分勝手にできる強みはあるけどアカン所はアカン
    大手はそのへんキッチリしてるけど自由が利かないってだけ
    14  不思議な名無しさん :2023年04月27日 17:03 ID:pOEG4R9T0*
    工場勤務で一括りにしすぎやろ
    俺んとこは昼勤のみで残業基本無しで完全週休2日制で手取り25ぐらいや
    それが普通やろ
    15  不思議な名無しさん :2023年04月27日 17:07 ID:O9VLIFIm0*
    工場は割と休憩も休日も残業代もきっちりしてるイメージがある
    16  不思議な名無しさん :2023年04月27日 17:09 ID:tPRZfydq0*
    こうしてグチグチ愚痴るくらいならさっさと辞めりゃいいのに
    17  不思議な名無しさん :2023年04月27日 17:14 ID:zHCoePrk0*
    同じ食品工場勤務とは思えんわ
    大量廃棄以外は全く当てはまらん
    年収も500あるし
    18  不思議な名無しさん :2023年04月27日 17:16 ID:j2P0FMfk0*
    タクシーの運ちゃんマジ?羨ましい
    19  不思議な名無しさん :2023年04月27日 17:23 ID:XF2IHn7L0*
    工場が底辺って、社会出たこと無さそう
    20  不思議な名無しさん :2023年04月27日 17:42 ID:KXXMfJ4.0*
    そもそもどうしてそんな所に入社したの?
    21  不思議な名無しさん :2023年04月27日 17:48 ID:JUur9wsf0*
    アルバイト期間三年で半年で腰やったってことはアルバイトで腰やったんか?
    アホすぎるだろ…
    22  不思議な名無しさん :2023年04月27日 17:49 ID:JUur9wsf0*
    友人にもいるけど工場勤務って将来無いのに何故か転職しようとしないよな、土木の人たちはそうそうに独立したりするのに
    23  不思議な名無しさん :2023年04月27日 18:06 ID:9KKYWaGU0*
    >>18
    んなわけないよ
    俺も従弟も東京でタクシー経験あるけど
    手取りはその半分で勤務時間はその倍ととらえておくといいよ
    24  不思議な名無しさん :2023年04月27日 18:10 ID:JUQHkiun0*
    これ動画で見た奴の境遇にそっくりやな
    同一人物だとしたらもう退職してる
    25  不思議な名無しさん :2023年04月27日 18:14 ID:RzJBAKt10*
    >>22
    そういうのを考えられないから頭だから工場やってんじゃない?
    26  不思議な名無しさん :2023年04月27日 18:20 ID:ANetzlkE0*
    そもそも工場で働くって時点で将来性もスキルも捨ててるでしょ。
    27  不思議な名無しさん :2023年04月27日 18:22 ID:7CLl.Kal0*
    派遣で工場勤務の方が楽で同等の給料って具合だろ
    28  不思議な名無しさん :2023年04月27日 18:33 ID:vF08hCi.0*
    年60休み手取り20万の会社勤め経験あり。1秒でも遅刻すると1万円罰金やった。
    頭悪いせいもあるけど洗脳とか調教って怖いんよ
    29  不思議な名無しさん :2023年04月27日 18:36 ID:vehkPAcZ0*
    俺も工場勤務だけど年間125日以上休みだし30歳で額面35万もらえるしボーナスも年間4.8ヶ月分出るぞ
    30  不思議な名無しさん :2023年04月27日 18:37 ID:rC.LPSgR0*
    食品じゃなければ同じ労働でも取り敢えず天引きは無くなるやん
    地獄なのは変わらんけど
    31  不思議な名無しさん :2023年04月27日 18:39 ID:YKGhJoR.0*
    優秀なブラック企業はまず社員を辞めれないように精神を追い込むからな
    だんだんと辞めるより電車に飛び込んだ方がマシになるんだよ
    32  不思議な名無しさん :2023年04月27日 18:41 ID:6uranKIx0*
    お前の働いているところがアカンだけや。
    大手コンビニ食品工場でも時給1200円超、トイレ休憩自由、余剰品は店頭の5割引きから7割引きで買える、食品だから基本清潔で制服貸与。
    まー最近はそれでも外国人増えてきたが、別に関わらないから単純労働大丈夫なら普通にアリだぞ。
    33  不思議な名無しさん :2023年04月27日 18:43 ID:Cm..nBlz0*
    生活保護でももらって 資格勉強でもした方がまだ良さそう
    34  不思議な名無しさん :2023年04月27日 18:45 ID:51.EsD790*
    普通のバイトのほうが稼げるんだが
    35  不思議な名無しさん :2023年04月27日 18:52 ID:NnXZIHIa0*
    それでも90年代の労働環境より5倍良い
    36  不思議な名無しさん :2023年04月27日 19:22 ID:CAgJB11q0*
    辞めればいいとか簡単に言うけど
    洗脳されるとそういう発想が
    無くなるんだよなちょっとわかるわ
    それでも辞めるべきだけど
    社会人経験あれば無職になっても
    案外再スタートできるよ
    37  不思議な名無しさん :2023年04月27日 19:27 ID:ScpN8Jv60*
    食品系はやばいところが多いだろ。
    単価が安いから数や量をこなしてなんぼになるのかな。
    38  不思議な名無しさん :2023年04月27日 19:36 ID:KV045j.d0*
    さすがに盛りすぎ
    せめて給料は25万くらいじゃないとこんなん誰も信じねーよ
    39  不思議な名無しさん :2023年04月27日 19:40 ID:DIbRObhO0*
    食品工場はブラックって有名だろうに
    遊び半分で試しにやった事あるけど2ヶ月で辞めたわ
    マジで精神と腰逝く
    40  不思議な名無しさん :2023年04月27日 20:08 ID:zRFR4xEX0*
    作業台やラインの高さがおばちゃん基準で背が高いと大変なのはマジ
    ワイのとこは社販でお安く買えてラッキーな食品会社
    なお食べ飽きてるので大して買わん模様
    41  不思議な名無しさん :2023年04月27日 21:04 ID:AvWMApmI0*
    辞めれば?
    42  不思議な名無しさん :2023年04月27日 21:20 ID:VkEsyvXH0*
    工場のラインの作業台っておばちゃん達でも問題なく作業できるように
    低めに作られてるんだよな、168しかない俺でも低く感じたから背が高いって自称できるぐらいの人には地獄だろう
    43  不思議な名無しさん :2023年04月27日 22:08 ID:7yCXNlv.0*
    全部メモって写メして録音して
    労基と法テラス
    暫くゆっくり出来るくらいは稼げるよ
    44  不思議な名無しさん :2023年04月27日 22:15 ID:UiYqhupf0*
    転職するのにもエネルギーがいる
    仕事も変わるし人間関係も変わるしで面倒だからこのままでいいかってなる人が多い
    でもこれはさすがに早急に転職を薦めるわ
    45  不思議な名無しさん :2023年04月27日 22:16 ID:vViVEjDI0*
    ただのビビりの言い訳にしか聞こえん
    46  不思議な名無しさん :2023年04月27日 22:45 ID:v68OsoQx0*
    人間ってのは簡単に洗脳されるからな
    外から見ていて「俺だったら辞める」とか言っててもいざその環境にいると洗脳されておかしくなる
    何かのきっかけで辞めれれば「あの時何であんな考えだったんだろう」と不思議で仕方ない感じになる
    47  不思議な名無しさん :2023年04月28日 00:17 ID:uhZO5YgX0*
    車系列の期間工にでもなればいいのに。
    48  不思議な名無しさん :2023年04月28日 02:39 ID:Uus1Bg5n0*
    >>11
    底辺自慢なんて概念あるんやガイガイw
    49  不思議な名無しさん :2023年04月28日 08:27 ID:XerPa4FF0*
    もうバックれればいいのに、そんな職場に責任感持つ必要ないやろ
    50  不思議な名無しさん :2023年04月28日 10:20 ID:A.9nCDSe0*
    録音して証拠とって労基に報告したらええだけ
    51  不思議な名無しさん :2023年04月28日 10:50 ID:pC6tjgUr0*
    違反の塊みたいな会社
    52  不思議な名無しさん :2023年04月28日 18:58 ID:hOaOv.1e0*
    工場は給料安いけど昼勤のみ残業少ないみたいなとこが1番マシ
    夜勤あり+食品系とか見えてる地雷や
    いくやつが悪い
    53  不思議な名無しさん :2023年04月29日 10:28 ID:wESvB3ks0*
    こんなだから底辺なんだよ
    54  不思議な名無しさん :2023年04月30日 01:20 ID:t.45H09L0*
    自動車関連の工場へ避難
    55  不思議な名無しさん :2023年04月30日 18:31 ID:w56Ig4gz0*
    転職する努力をしないと一生そのままだけどな
    自分で選べ。文句言ってても環境は変わらん
    56  不思議な名無しさん :2023年05月06日 14:05 ID:B7XsvLUS0*
    こんな糞現場バックれも止むなしやん
    ヘラヘラしながらネットで愚痴ってるだけとかどんだけプライドないんや?
    57  不思議な名無しさん :2023年05月06日 23:42 ID:7pKKuXYS0*
    フルタイムで140k?
    んな仕事があるの?
    うーばーいーつか出前館しようや

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事