不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    41

    ごく稀に"寝た瞬間朝"になることある←これwwwww

    684748_s


    1: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:04:33.51 ID:iBH1kHtJ0
    「あー寝れそう…」メツブリ-
    太陽「アハハ!」
    鳥「アハハ!」
    マッマ「アハハ!」

    ワイ「ヒエッ…一瞬目つぶってただけやぞ……。」

    2: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:04:53.84 ID:iBH1kHtJ0
    これガチであるから困る

    3: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:05:09.42 ID:HHsOMIvz0
    うらやましい

    14: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:06:31.31 ID:iBH1kHtJ0
    >>3
    全く疲れとれへんのやで?
    普通の日は寝て起きるまでに間があるやん
    でもそれがないんや目つぶってたら朝になってた感じやで

    4: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:05:26.06 ID:Px0KahBVH
    ないぞ

    5: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:05:30.95 ID:DzKz91G30
    わかる






    6: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:05:31.21 ID:iBH1kHtJ0
    ほんまなんなんな やろこれ
    疲れ取れないんやが

    8: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:05:48.32 ID:DA74Xqn30
    疲れてたらなる

    33: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:09:14.66 ID:hsNYc06Zx
    お日さまも笑ってるやん

    12: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:06:10.52 ID:poxSk1dw0
    睡眠ってそういうもんやろ

    22: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:07:34.40 ID:iBH1kHtJ0
    >>12
    ちゃうんや通常の睡眠は意識飛んでて少なくとも寝て起きるまでに"間"があるやん
    それがないんや目つぶってたら朝になってましたみたいな

    13: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:06:23.51 ID:pe1ntcoRr
    名古屋で新幹線のって目をつぶって一瞬で東京駅に着いたことならある

    28: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:08:12.96 ID:Q7Khqi/Da
    >>13
    ワイは豊橋で軽く寝たらもう新大阪に向かってた

    68: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:13:50.16 ID:Ar4VyGW0M
    >>28
    乗る前から向かってる定期

    75: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:16:10.37 ID:q24QWuwr0
    >>68
    京都で目が覚めたんやろ(適当)

    15: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:06:33.16 ID:MYOjWUB2p
    脳が誤作動してるな

    16: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:06:52.02 ID:oAU3VooI0
    それ実は目覚めてないぞ
    ずっと夢みてる

    76: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:16:12.19 ID:kZOEPRVt0
    寝てる時間って起きてる時間より時間経つのはやいよな
    睡眠こそ最強の解決策である
    マシュー・ウォーカー
    SBクリエイティブ
    2018-05-19


    18: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:07:15.38 ID:m9RjkPL20
    中学時代部活やってたときよくなってたわ

    30: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:08:24.43 ID:iBH1kHtJ0
    >>18疲れてるとなるのかもしれんな
    ワイも中高でたまになってた
    今日久しぶりになったわ

    19: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:07:23.76 ID:s7uyO9qZM
    ワイ「よく寝たもう朝か」
    太陽「zzz...」
    鳥「zzz...」
    マッマ「zzz...」

    こっちの方が多い

    25: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:07:44.66 ID:xPFjUPeu0
    >>19
    おじいちゃん

    21: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:07:33.32 ID:4w/NMA0Rd
    逆もあるよな
    くっそ寝たと思ったら15分位しか立ってないパターンほんとすき

    43: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:10:09.66 ID:zVC8PN3ia
    >>21
    一瞬だけ寝て
    スッキリしてるパターンもあるよな

    44: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:10:36.60 ID:JSQrA4LC0
    >>21
    これお得感あってすき

    62: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:12:50.40 ID:eRx71tEN0
    >>21
    長い夢見たから長時間寝てたんかと思ったら1時間しか寝てなかったとかあったわ

    69: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:14:18.53 ID:iBH1kHtJ0
    >>62
    二度寝して15分ぐらいで高校の文化祭回る夢見た時ビビったわ
    朝行って夕方になってたのに

    24: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:07:41.20 ID:ex+9MFFOp
    緊張してるとそうなるんやで

    34: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:09:20.48 ID:1JyB5bWz0
    マインクラフトだぞ

    42: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:10:00.96 ID:9O4jagtJd
    >>34
    昨日マイクラやりながら落ちてもうて起きたらココどこや?ってなった

    36: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:09:36.06 ID:iBH1kHtJ0
    たまにしかないでええけどこれ治し方とかないんかなあ

    164: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:37:26.53 ID:UxGoZzobd
    不思議ネットさん僕はエメラルドグリーンでお願いします

    40: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:09:49.00 ID:dglCBNi50
    むちゃくちゃ寝た感じなのに朝4時くらいの時のボーナスタイム感すき

    47: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:10:45.47 ID:7wncXCCH0
    >>40
    なお7時くらいに眠くなる模様

    46: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:10:44.83 ID:CYQ2V2Kq0
    ワイが起きたらいつもオリンピックやぞ

    52: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:11:08.05 ID:UDuDOrKB0
    >>46
    ワイの友達ガチでオリンピック出るから楽しみやわ

    64: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:12:59.65 ID:q24QWuwr0
    >>46
    このネタ分かる奴いるのか

    70: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:14:51.90 ID:4dlFw4fGd
    >>64
    ひぐらし?

    63: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:12:51.01 ID:JL4R15xh0
    次の日楽しみなことがある時の睡眠は凄く長く感じる

    56: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:11:35.28 ID:iBH1kHtJ0
    ワイ12時間睡眠になってから減ったわ
    学生の頃の毎日4時間睡眠してた時によくなったわ

    66: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:13:17.13 ID:iBH1kHtJ0
    まあでも全く疲れとれてないわけではないんだよな
    寝ずに行った時よりかは楽な気がするわ

    74: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:16:05.07 ID:tlhPJsTP0
    むしろ夢が大長編になってる時がアカンわ
    寝たきせえへん

    137: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:27:26.74 ID:q24QWuwr0
    夢なんて歯が抜ける夢か車のブレーキが効かない夢か
    足取りの重い夢か大抵3つのうちのどれかしか見ないわ

    86: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:17:42.68 ID:qRsT4yNB0
    ワイ6時に目覚ましをかけるも5時56分に目を覚ましてしまう
    このアラームより先に目が覚めるとなんか損した気分にならん?

    89: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:18:11.34 ID:FCJiZd9ep
    >>86
    ええ習慣や

    94: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:19:06.98 ID:q24QWuwr0
    >>86
    4分前ならええやろ
    ワイなんて17分前とかそういう半端な時間に眼覚めるわ

    95: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:19:16.99 ID:FwutGN300
    全身麻酔したときそんな感覚だった

    99: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:20:14.50 ID:Pg6xO5sH0
    >>95
    全麻の強烈な目眩感は二度と味わえないな

    122: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:24:15.37 ID:bYb2edRWp
    ワイは二度寝の気持ち良さ味わうために本格的に起きる2時間前に目覚ましセットしてるわ

    104: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:21:10.77 ID:ruUzMCaS0
    アラームピピピワイ「うーんあと10分寝させろ」アラームセットー

    これ体感10秒後に鳴る

    120: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:24:00.99 ID:7pR+I9Rq0
    >>104
    これはわかる


    110: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:22:17.68 ID:rl4+Pifma
    寝ててもある程度時間経過は感じるよね

    131: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:26:21.37 ID:0riqkhRNp
    寝て起きるまでやなくて寝ようとして眠りに着くまでがイッチの言う間やで
    せやから疲れてて一瞬で眠りにつくと一瞬で過ぎる

    153: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:33:59.49 ID:iBH1kHtJ0
    >>131
    なるほどなあ
    寝てる時は一瞬で寝るまでの間が長いんやね

    162: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:36:22.01 ID:cfb/ywOVd
    >>131
    それだけやなくて、寝た後も夢見たりとか夜中一回軽く目が覚めるとか普通あるやん?
    そういうのも一切無い感じやないの

    160: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:36:10.10 ID:BHGgC6Iod
    ほんま脳みそって不思議やなって
    なにがどうなってこんな動きしとるねんマジで

    102: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:20:51.85 ID:WgUk1SuqM
    夢うつつ状態で浦島太郎になったことはある

    32: 風吹けば名無し 2017/11/16(木) 09:09:14.11 ID:h8HW+bVg0
    いつ寝たかわからない時にあるよね

    引用元:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510790673/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年05月24日 08:33 ID:0W9hWlFz0*
    仕事中によくなる
    疲れてて一瞬だけ目を瞑ったつもりが瞬間的に30分とか1時間経過してる
    病気かなぁ
    2  不思議な名無しさん :2023年05月24日 08:47 ID:ImLDaRcT0*
    夢を見ないくらい深い眠りについてたってことやないかな。起きる時間を調節したらスッキリ目覚められるで。
    3  不思議な名無しさん :2023年05月24日 09:00 ID:ZMGv5KeN0*
    高校生の時ベッドに横になってまばたきしたら朝になってたことが一回ある
    疲れも取れなかったし休んだわ
    4  不思議な名無しさん :2023年05月24日 09:01 ID:1RJXoprV0*
    朝の身支度を一通り済ませたら目が覚めて夢だったなんて事もあるな
    どちらもすげー損した気分になる
    5  不思議な名無しさん :2023年05月24日 09:07 ID:H0uaSXdj0*
    この現象なんなんだろうね
    6  不思議な名無しさん :2023年05月24日 09:13 ID:8GF8bop40*
    1回だけある
    ほんと時間をスキップした感じで混乱した
    疲れ取れなかった感じは別になかったし眠気引きずることもなくばっちり起きてたけど、寝るの好きだからめちゃくちゃもったいない感じはした
    7  不思議な名無しさん :2023年05月24日 09:19 ID:uQKSuBKT0*
    5秒数え終わったら朝だったことあるわ
    すごい眠かったので今でも覚えてる
    8  不思議な名無しさん :2023年05月24日 09:20 ID:dV6.b1up0*
    学生時代はほぼ毎日これだったわ
    今でもめっちゃ疲れてたりストレスたまってるとたまになる
    9  不思議な名無しさん :2023年05月24日 09:26 ID:KIwXg0of0*
    それは睡眠じゃなくて気絶だってよく言われるよな
    単に意識を失ってるだけで、体が休む体勢を整えられてないから疲れも碌に取れてないぞって、休むのにも最低限の体力は要る
    10  不思議な名無しさん :2023年05月24日 09:32 ID:JLWMbFgf0*
    仕事でどちゃくそ疲れてもこんなんなった事がないな
    むしろ疲れてさっさと意識落としたいときほどベッドは入れた途端
    妙に目が覚めて考え事始めてしまう
    11  不思議な名無しさん :2023年05月24日 09:51 ID:AM6seckR0*
    まじで理解してないやつなんなん思ったけどなったこと無かったらわからんか
    12  不思議な名無しさん :2023年05月24日 10:11 ID:dPNDdr200*
    普段寝つきの悪い奴なんだろ
    あほらし
    13  不思議な名無しさん :2023年05月24日 10:13 ID:bQsGd4yZ0*
    疲れが取れてないんじゃなくてそれで寝た程度では改善されたと思えないぐらい疲れがたまってるんや
    14  不思議な名無しさん :2023年05月24日 10:32 ID:mlH8UOhJ0*
    毎日これやで。毎日は言い過ぎだけど、週3、4はこれ
    布団に入って、明日の段取りを考えてるだけでたいがいスコンと眠る
    内容は覚えていない。たぶんアレのこと考えよ〜と思う瞬間には寝てるのかもしれん

    多分布団で考えることを決めてるから、無駄に考え事しないのかもしれんね
    15  不思議な名無しさん :2023年05月24日 11:07 ID:Z0y1Z4vM0*
    高校生くらいの頃はあったな。二度寝してもう一回目覚ますと夕方になってる。
    16  不思議な名無しさん :2023年05月24日 11:43 ID:vdOmzxOe0*
    22時くらいに寝て起きたら0時でスッキリしすぎて眠れなくなる
    しゃーないから動画見てすごして4時5時くらになると猛烈に眠くなるときあるわ
    寝たら遅刻しそうやから何とか眠らず出勤して仕事して帰って21時前後に寝たらまた0時くらいに起きて…以下ループ
    17  不思議な名無しさん :2023年05月24日 12:16 ID:YMZwoan10*
    逆パターンで、長編の夢を見て、ぐっすり寝た感あるのに10分くらいしか経ってない時もある。
    18  不思議な名無しさん :2023年05月24日 12:21 ID:15zMENqj0*
    ノンレム睡眠とレム睡眠のサイクルがあるのは分かってるけど、今回のような事例はどういう時に起きるんだろう。科学的に結果が出てるのかな?
    19  不思議な名無しさん :2023年05月24日 12:35 ID:oujfpOXH0*
    >>17
    俺も眠って映画一本見たかのような大スペクタルの夢を見て、汗まみれで目覚めて、夢かもう朝かなと思って時計を見ると布団に入って2時間も経ってなくて真夜中ってことがある
    20  不思議な名無しさん :2023年05月24日 12:40 ID:tjvxlnct0*
    >>7
    小学生くらいの頃までは夜目を瞑った瞬間朝やったわ
    10時間くらい寝ていたにも関わらず
    21  不思議な名無しさん :2023年05月24日 13:04 ID:P4VgT1IN0*
    自分も一度あったな。夜10時に目を瞑って一秒ぐらいで目を開けたら朝6時だった 寝た感覚は全然無くて時間が飛んだとしか思えなかった
    22  不思議な名無しさん :2023年05月24日 13:06 ID:heI.PS8n0*
    >>1
    これなら自分も経験ある。
    一時間くらい仕事に集中してた感覚なのに10分しか経ってないという逆バージョンもある。
    23  不思議な名無しさん :2023年05月24日 13:17 ID:KJqCR6aU0*
    今日これだったわ
    横になって体勢を変えたと思ったら朝だった
    めっちゃ損した気分
    24  不思議な名無しさん :2023年05月24日 13:49 ID:Gj4rn6mJ0*
    >>4
    似たようなので仕事で失敗したり焦ったりした悪夢を見て飛び起きたら朝でこれから仕事行かなきゃならんってなった時に絶望的な気分になった事がしばしばある
    25  不思議な名無しさん :2023年05月24日 13:52 ID:Gj4rn6mJ0*
    スパ銭でサウナ水風呂外気浴をひたすらループした後に帰って寝ると結構な確率でこれになる
    即寝落ちして熟睡してるって事なんやろうけど気分的には確かに損した気分になるな
    26  不思議な名無しさん :2023年05月24日 14:18 ID:QC5kSoG90*
    学生の頃は早く授業終わった時とかに昼寝して21時ごろ目が覚めて寝ぼけて学校行ってない!?ってなることはあった
    27  不思議な名無しさん :2023年05月24日 14:23 ID:HOrBRt3E0*
    今でも結構ある
    28  不思議な名無しさん :2023年05月24日 14:34 ID:YLofOJl60*
    この瞬で寝れるやつを常に発揮してほしい
    29  不思議な名無しさん :2023年05月24日 15:02 ID:ZrLsJfzT0*
    じいちゃん家でランドセル枕にして廊下で寝てたら一瞬で朝になった。
    30  不思議な名無しさん :2023年05月24日 17:14 ID:IBlAueu00*
    >>4
    朝起きる→歯磨きとか着替えとかする→会社に向かう→なんか道がおかしい→やばい遅刻する!→夢でした
    みたいな事がたまにある
    怖いのが「何だ夢か…今度こそ会社に行こ→あれ?なんかおかしいな→夢でした」ってループする時もある
    31  不思議な名無しさん :2023年05月24日 20:04 ID:p.JrLyu30*
    自分のタイミングで起きられるの良いなぁ
    猫いるから冬は布団に入れろ〜やっぱ暑いから出るわ、でけぇ糞でた!いえーーーい!ドドドド(走)飯かきこみすぎた!ゲボァッ!があるから長時間ゆっくり寝たことない。
    32  不思議な名無しさん :2023年05月24日 22:03 ID:CprKCIhA0*
     全身麻酔の時だったら、麻酔始まったと思った後、気が付いたら麻酔から覚めたところだった、ってのはあるが、普通の睡眠ではちゃんと「眠った実感」があるなぁ。
    33  不思議な名無しさん :2023年05月25日 03:58 ID:srTmYrSQ0*
    寝てる感じしないのに朝になってるやつは精神疾患になってるので病院いけ
    34  不思議な名無しさん :2023年05月25日 06:37 ID:jtqvR1XC0*
    マジでコレの32時間バージョンみたいな事が一度だけあったわ。
    梯子ロフトの上に寝る部屋だからトイレすら無意識でも行って無いから自分の中ではUFOに攫われたと笑い話にしている。
    若い頃に週一休みだったからすげー損をした気分になったな、土曜日の夜寝て起きたら月曜日の朝だったからパニック状態で出勤したのを覚えているわ
    35  不思議な名無しさん :2023年05月25日 06:39 ID:jtqvR1XC0*
    マジでコレの32時間バージョンみたいな事が一度だけあったわ。
    梯子ロフトの上に寝る部屋だからトイレすら無意識でも行って無いから自分の中ではUFOに攫われたと笑い話にしている。
    若い頃に週一休みだったからすげー損をした気分になったな、土曜日の夜寝て起きたら月曜日の朝だったからパニック状態で出勤したのを覚えている。
    36  不思議な名無しさん :2023年05月27日 17:12 ID:pqaJPM710*
    今の職場だと30分未満のお昼寝タイム取れるけどマジで疲れリセット出来るから最高や
    長時間寝るよりサッと起きれて頭もスッキリ
    デメリットは休日も昼寝しないとしんどくなる事や…
    37  不思議な名無しさん :2023年05月27日 19:39 ID:E.skS0FF0*
    あるけど疲れは取れてるな。
    怖い表現だけど起きると頭蓋骨内が空洞になってる感じ。寝る前に色々考えてミチミチになってたのがスコッと空白になってスッキリした感じ。
    38  不思議な名無しさん :2023年05月28日 00:03 ID:5dS.DYrZ0*
    シコってた筈なのに気付いたら朝になってることはよくあるよな
    39  不思議な名無しさん :2023年05月28日 10:39 ID:.okRXprb0*
    東新宿で目つぶって開けたらまだ発車してなかった
    新宿西口で降りて地下歩いてたらなんか変
    時計見たら午後8時になってた 午後4時に森下から乗ったのに
    40  不思議な名無しさん :2023年05月28日 23:49 ID:J2KBA7r30*
    人生で2度だけある

    10分うとうとしたら3時間、ぐらいならのべつ幕なしあるな
    41  不思議な名無しさん :2023年05月28日 23:55 ID:J2KBA7r30*
    目を閉じて開けたら朝ってのは野生動物はこれだ、って聞いたことがあるよ
    正しい眠り方なんじゃないのかな
    全身麻酔がこれって話は聞いた

    自分は腰椎麻酔のついでの強い睡眠薬で眠った経験しかないが
    ほんの30分が10時間ぐらい眠ったような感じ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事