不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    26

    【画像】コカコーラのレシピ、金庫から盗んできたwwwwwww

    publicdomainq-0033035spnvqk


    1: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:32:41.51 ID:CijGi3PGa
    このスレだけの秘密やで
    no title

    2: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:33:15.07 ID:CijGi3PGa
    歴史を感じるンゴねえ・・・

    6: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:34:24.66 ID:5syLb0wWM
    ガチ松やんけ

    5: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:33:57.55 ID:KwZMTh+/0
    警察に通報した

    7: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:34:24.75 ID:CijGi3PGa
    ヤバい事してきた実感が今更、湧いてきた






    8: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:34:56.09 ID:qFHfyZT20
    香料が分からなきゃ意味ないだろ

    19: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:36:24.60 ID:qPhzx6Tv0
    香料の部分が1番大事なんだよなぁ…

    9: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:35:06.08 ID:EELu5nCqd
    アンパンマンかわE

    10: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:35:16.88 ID:QQssCiTjM
    これは…缶の裏に書いてる重要書類

    12: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:35:23.94 ID:CijGi3PGa
    警察が動いてる頃やな

    13: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:35:43.03 ID:UTONWyUc0
    CIAに消されるわ

    16: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:36:16.91 ID:6ADff0sYM
    あーあ知らんぞ

    17: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:36:18.91 ID:OtXqPj140
    うっかり開いて見てしまったやんけ
    これキャッシュまで削除すればバレへんよな?

    20: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:36:27.15 ID:oTiSOy1R0
    詳しい分量は一部の人間に口頭でしか伝えられてないからセーフ

    21: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:36:51.64 ID:1U1l78wm0
    ペプシとコーラの違いって何よ?

    33: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:38:52.35 ID:fChAejq20
    >>21
    コーラは柑橘系っぽい風味がある
    ワイはそんなんいらんからペプシ派

    22: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:36:54.17 ID:QQssCiTjM
    でもスターバックスcoffeeのレシピはワケらないでしょ?

    24: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:37:06.65 ID:CijGi3PGa
    これいくらで売れるんやろか、億はいくよな?

    30: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:38:31.09 ID:/mq01xXlM
    これはやばい

    32: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:38:43.68 ID:SM6dScOl0
    no title


    37: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:39:47.95 ID:+gSFp4ARa
    >>32
    なつかしい

    40: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:40:01.02 ID:QQssCiTjM
    >>32
    石川レシピ盗んで
    トンズラとか最低だなw

    61: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:44:17.84 ID:xscg5/IOr
    >>32
    これほんとすき

    52: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:43:04.58 ID:Is+xtOlc0
    >>32
    これと同一人物かと思った

    60: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:44:15.43 ID:Bmpcw7Qj0
    おまえ石川やろ?

    34: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:39:00.50 ID:kQDUYssx0
    これでできるから驚きやわ

    35: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:39:04.71 ID:CijGi3PGa
    もう引き返せない・・・

    53: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:43:14.48 ID:UCcecFs30
    実際もう解明されてるんやないの

    39: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:39:57.75 ID:SSR9xBrAa
    今の科学なら性分分析して再現できないんか?

    54: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:43:23.70 ID:MHkKxt4bd
    >>46
    これまじ?

    62: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:45:13.84 ID:uZsJMgES0
    >>54
    せやで
    ただペプシコとコカ・コーラがまったく同じもの作るようになったら価格競争が起きて
    両社とも儲からなくなってメリットがないから通報したらしい

    コカ・コーラの製法を盗んだ元社員の「誤算」
    https://toyokeizai.net/articles/-/120955

    47: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:41:53.77 ID:CijGi3PGa
    ワイ、CIAに狙われるな、身を隠すわ

    50: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:42:49.64 ID:DBtW3mJy0
    工場で原液作るときどうするんやろ


    55: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:43:28.87 ID:uZsJMgES0
    >>50
    いろんな工程に分けてお互い接触できないようにしてるんやろ(適当)

    49: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:42:17.13 ID:sjY3zCBna
    レシピじゃなくね?成分表やん

    56: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:43:29.47 ID:CijGi3PGa
    やべーことしたなって、今更怖くなってきた

    31: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:38:42.89 ID:U8x+01lU0
    砂類!???

    14: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:35:50.67 ID:iDpWutvgp
    ぶどう糠液で草

    57: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:43:42.14 ID:Zl1RRWGW0
    糖やなくて糠になっとるやんけ

    64: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:45:22.58 ID:eUxrNwgXd
    >>57
    漬物か

    48: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:42:11.80 ID:yAQXXx8N0
    これじゃあコカコーラじゃなくてヌカコーラじゃねえかwwwww

    65: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:46:58.84 ID:CijGi3PGa
    誰も通報しないでくれよ

    36: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 01:39:38.53 ID:n4bHAPed0
    実際こんな感じの方が秘密守れそう

    引用元:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510504361/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年05月01日 23:35 ID:JTnFvphT0*
    おっけ、ジンジャエールのレシピも頼む
    2  不思議な名無しさん :2023年05月01日 23:36 ID:8U9FbAgx0*
    ライムが入ってないやん
    3  不思議な名無しさん :2023年05月01日 23:59 ID:.BFhvQ.10*
    香料はさすがに自社製造かな?
    最近は香料専門メーカーに外注してる会社多いけど
    4  不思議な名無しさん :2023年05月02日 00:11 ID:LJKZ1TpM0*
    【悲報】鳥取銀行のセキュリティ、ガバガバだった...
    5  不思議な名無しさん :2023年05月02日 00:14 ID:GL3CfFS40*
    糠類で草
    6  不思議な名無しさん :2023年05月02日 00:25 ID:CPIgX3nr0*
    この調子でケンタッキーのスパイスレシピも盗んでくれ
    7  不思議な名無しさん :2023年05月02日 00:45 ID:SZGhMiaL0*
    何だこのクソつまらないスレは
    8  不思議な名無しさん :2023年05月02日 01:22 ID:.oVFPgJU0*
    ユーチューバーが再現してたな
    パクチーをカメムシで代用するやつ
    9  不思議な名無しさん :2023年05月02日 01:34 ID:ArIfASSP0*
    ペプシに持ち込まず弱小に持ち込めばいい。コカやペプシが売り上げ下がろうが弱小は儲かるんだから。
    10  不思議な名無しさん :2023年05月02日 01:45 ID:mu7W5av.0*
    ヌカコーラって何その青く光ってそうなコーラ
    11  不思議な名無しさん :2023年05月02日 01:57 ID:iTo01Hae0*
    この1は未だに出所出来てないらしいな
    12  不思議な名無しさん :2023年05月02日 02:47 ID:CLW7Y4JG0*
    コーラ・ナッツを入れるんだけど、苗は売ってるけど越冬が厳しいから沖縄じゃないと
    栽培できない
    ケンタッキーはレシピを知ってるが、ネット上に出てるのは全く的外れでほど遠い
    13  不思議な名無しさん :2023年05月02日 03:07 ID:ohYatzqy0*
    酸味量入ってる柑橘系のはペプシの方
    14  不思議な名無しさん :2023年05月02日 03:09 ID:jmWWQGXQ0*
    >>12
    ケンタッキーはレシピを知ってるが、ネット上に出てるのは全く的外れでほど遠い(ニチャァ
    15  不思議な名無しさん :2023年05月02日 05:43 ID:fng4maXq0*
    >>2
    コ力インが入ってないやん
    16  不思議な名無しさん :2023年05月02日 07:00 ID:igfLgKkI0*
    クラフトコーラにハマったからネットのレシピで半信半疑で自作したらマジでコーラになった
    多分言うほどコカ・コーラのレシピも単純だと思う
    17  不思議な名無しさん :2023年05月02日 07:16 ID:dbRhr5wC0*
    コカ・コーラ社の本社が鳥取にあるのがバレるほうがよほどマズイだろ
    18  不思議な名無しさん :2023年05月02日 10:30 ID:QOGBXBNP0*
    ヌカコーラクアンタム作ってみようぜ!確かストロンチウムがあれば作れるはずだ
    19  不思議な名無しさん :2023年05月02日 11:41 ID:unN7Ha..0*
    2ちゃん時代臭がして嫌いじゃないw
    20  不思議な名無しさん :2023年05月02日 11:46 ID:ArIfASSP0*
    >>17
    渋谷区って鳥取だったのか?
    21  不思議な名無しさん :2023年05月02日 14:12 ID:PaTiBkIv0*
    レモネードとジンジャーエールを混ぜるとコーラぽい味になる
    あとは色付けにカラメルかな
    そんなもんだよ
    22  不思議な名無しさん :2023年05月02日 16:29 ID:qpsdD7Yw0*
    >>15
    クスコでコカコーラにコカの葉入れてコカコカコーラにして飲んだのはよい思い出🌿
    23  不思議な名無しさん :2023年05月02日 16:49 ID:IdGwKsM10*
    鳥取銀行とコカ・コーラの関係って……
    24  不思議な名無しさん :2023年05月03日 11:58 ID:pzB1XZ.S0*
    なんでわざわざカフェインを後から入れて作るんだよ
    25  不思議な名無しさん :2023年05月03日 14:17 ID:InWTJ.8H0*
    オリジナルのレシピが秘匿されてるだけで、各国の生産工場ではそれぞれの作り方してるんやで。当然そこの生産管理者は知ってるが、べつにそれが公表されたとて、たぶん知りえる人物少数なので絶対に特定されて損害賠償くらうし、しかも内容も国によって違うし、おまけに毎回味変してるから無価値やろって思って誰も言わない。たとえば「2023年のこの国のフレーバーのレシピはこうです」ということに意味はあるかもしれないが、それするなら毎年毎回公表しないと意味ない。
    26  不思議な名無しさん :2023年05月04日 23:48 ID:3oq28uus0*
    コカ・コーラをコーラって呼ぶやついるけど
    KFCをフライドチキンって呼ぶうちの爺ちゃんと同レベルだからな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事