3: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:34:22.79 ID:kniPe70I0
もう一年か
4: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:34:30.15 ID:KXg1C0l00
大企業はあるぞ
677: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 20:20:00.27 ID:YSuwBuxO0
>>4
いや…なかったら違法やぞ…
275: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:51:52.69 ID:T8eVeqFzx
>>4
普通に中小もあるわ
義務やろ
741: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 20:23:57.80 ID:jGDoJDQ70
>>4
法定やぞ
293: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:52:41.81 ID:tdX92g8Gp
>>275
零細でもあるんだよな
483: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 20:04:14.04 ID:69Ky8XAq0
>>293
零細は地域の商工会とかそういうのでまとまってやるよな
6: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:34:39.63 ID:RfeS55O4a
草
無職はすぐバレるな
8: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:34:56.47 ID:2avmOi1Ea
体育館ですると思ってそう
9: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:35:13.04 ID:q2u8QK/Ya
非正規の闇やぞ
19: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:36:17.80 ID:sJqrymnl0
>>9
非正規でもあるぞ
186: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:47:32.50 ID:zOvYceABa
>>9
非正規ですらあるわ
おそらくフリーターか無職かアホ学生やろ
10: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:35:28.97 ID:2PyM1Xvc0
やべーとこだと年2回あるよな
18: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:36:17.36 ID:Qbd6xCNb0
>>10
ウチは4月に血液検査有り
11月に血液検査無しでやるわ
356: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:56:16.31 ID:KLvW35UIa
>>10
夜勤業務は年2回必須やろ
14: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:36:04.33 ID:G1aJyIRt0
無職さん(笑)
16: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:36:09.28 ID:JPK3Xs5w0
このあと「自営だから~」って言い訳してそう
26: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:36:55.97 ID:nHVVcvM+0
>>16
自営こそ健康管理大事なんだよなぁ…
294: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:52:56.82 ID:4FDGyb0Dd
>>26
ワイの家自営みたいなもんやけど、マッマそれで癌なったからな
357: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:56:21.17 ID:IzLWONSu0
>>294
それ仕事のせいなんか?
671: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 20:19:50.18 ID:4FDGyb0Dd
>>357
いや、健康診断全く受けてなかったから気付いた時には手遅れやったで
あと半年の命や
21: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:36:34.99 ID:WNUXhKjhM
ワイんとこは後で金払うから病院で受けてこい方式や
791: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 20:28:30.20 ID:RGtmpieca
>>21
会社に医者呼ばれへんところはそうやな
24: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:36:45.75 ID:55R1rORJ0
キッズ
労働時間少ない非正規
健康診断すらさせないブラック
どれやろ
29: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:37:13.18 ID:Qbd6xCNb0
>>24
無職
32: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:37:23.16 ID:1nEfaGeWd
>>24
口調がキッズっぽい
40: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:38:01.93 ID:01e2nMaHd
>>24
英一郎
27: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:36:58.74 ID:6cOHpVnvp
健康診断やってない会社は違法なんか?どうなるんや?
31: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:37:20.87 ID:1Y2zIQjpM
>>27
違法
681: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 20:20:09.52 ID:MPbT4OH60
>>27
違法だが取り締まるつもりがある
役人は存在しない
43: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:38:13.13 ID:HHPmztpu0
30過ぎたら人間ドック受けさせられるやろ
45: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:38:17.80 ID:ef5bi55a0
これで大人ならヤバいだろ
一回も働いたことない奴やん
46: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:38:20.35 ID:Otlj3KHq0
学生でも知ってるやろに…
ニートって恐ろしいわ
47: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:38:38.74 ID:UixHZuSba
うちの親は自営だから無いやで
806: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 20:29:27.70 ID:RGtmpieca
>>47
市のやつがあるやん
61: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:39:56.69 ID:JdF3NxAI0
健康診断って結果悪かったらなんかあるん?
結果表に今すぐ病院行けって書いてたんやけど
79: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:41:11.53 ID:Qbd6xCNb0
>>61
再検査をどっかで受ける
86: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:41:51.41 ID:k1EziAtsa
>>61
保健指導の人が直接来るぞ
74: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:40:43.53 ID:2PyM1Xvc0
>>61
ワイのとこは結果悪いと病院行くの必須やったわ
マジで糞やわ
78: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:41:11.05 ID:8lsVCcTS0
>>74
糞なのはお前の身体やろ
68: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:40:23.42 ID:kjEZgtQM0
行ってないやつめっちゃおるやろワイも再検査無視や
70: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:40:32.43 ID:XI5XCX5/p
ブラック企業だと健康診断ないぞ
84: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:41:47.42 ID:VOBRjMjo0
>>70
相当なブラックだけどな
並のブラックでもある
100: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:42:58.41 ID:6MRJdShra
>>70
法定やからブラックとか関係ないやろ?
ブラックって法律も無視するんか
113: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:43:34.42 ID:JPK3Xs5w0
>>100
無視するからブラックなんやろ
85: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:41:51.25 ID:BJNnb6SWd
うちの会社はマジでない
やってほしい
89: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:42:00.87 ID:ntXDFhfo0
パートのおばちゃんも健康診断してるから
無い所はブラックやろ
91: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:42:04.59 ID:KB4YMXpnH
みんなどういう受け方してる?
ウチは職場そのものが会場になる
133: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:44:41.95 ID:VOBRjMjo0
>>91
候補日出して会社が健診センター予約して業務中に行く
167: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:46:26.44 ID:FnsG4see0
>>91
ワイの会社は近所の病院に行かされる
184: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:47:29.98 ID:DgNwAsMt0
>>91
社内に会場設営されててそこで受ける形式だったけど
転職したら自分で病院行く形式になったわ
115: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:43:39.44 ID:3LD7oGRfd
>>91
病院だから日常業務の隙間時間にちょっとずつこなしとる
151: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:45:35.54 ID:JA+JbcK9H
>>115
結果悪かったら自分のとこに入院するんか?
176: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:47:07.73 ID:3LD7oGRfd
>>151
どこがどうどれ位悪いかにもよるが、勤務先はなるべく避ける傾向やな
96: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:42:46.17 ID:iS2hA7WSa
ニートチェックに引っかかってしまったのか
98: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:42:51.29 ID:sJqrymnl0
旦那が自営業でパートで働いてる奥さんかもしれない
121: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 19:44:06.75 ID:BZBhpfMza
社会保険入ってるなら受けさせられるやろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578393196/