46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:38:31.677 ID:u4v5PfCWp
デジカメはあるけどな
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:48:01.128 ID:fsgllnJM0
携帯電話あるぞ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:49:25.401 ID:LKKh+C4Xa
>>53
花沢さんちの子機説
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:53:19.326 ID:EYJRv4H/0
>>55
パカパカじゃん
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:32:34.560 ID:VziEKuG/a
壁にある明らかに斜めの黄色いシールなに?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:36:05.770 ID:WNs12c8B0
電話線なら机に穴が空いてて底面から伸びてるよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:25:31.310 ID:umnYkgdqr
GHQで翻訳の仕事してたんじゃないっけか
連合国軍最高司令官総司令部連合国軍最高司令官総司令部(れんごうこくぐんさいこうしれいかんそうしれいぶ、英語: General Headquarters, the Supreme Commander for the Allied Powers)は、第二次世界大戦終結に伴うポツダム宣言を執行するために日本で占領政策を実施した連合国軍機関である。連合国軍最高司令部、連合国最高司令官総司令部とも。
名目上あくまで「占領支配」ではなく「ポツダム宣言の執行」が本来の役目であるものの、実質上はアメリカ合衆国を中心とした日本国占領機関であり、結果として1952年(昭和27年)4月28日に日本国との平和条約が発効されるまで連合国軍占領下の日本は外交関係を一切遼断され、日本と外国との間の人・物資・資本等の移動はSCAPの許可によってのみ行われた。
降伏文書に基づき、天皇並びに日本国政府の統治権は最高司令官の支配下におかれた。
占領に要する費用(経費)は日本政府にのしかかり、敗戦国家の国家予算を圧迫した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/連合国軍最高司令官総司令部
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:52:25.468 ID:zDNdzHzIa
>>4
そんな感じやな。
東京出てくる前の波平は広くて良く手入れされた庭に白人の知人招いて記念写真とか撮ってたから、戦後の混乱で上手い事やってたのは間違い無い。
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:26:33.297 ID:9+lcAJVNa
デスクにほとんど何もないやん
窓際社員か?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:26:02.774 ID:C+Gl1ULJM
あるかも知れんけど明らかに左遷先の窓際
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:25:42.891 ID:jX3qWTdca
電話口で特徴聞いてイラスト描く仕事だぞ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 13:05:47.285 ID:xYEDWKy/0
社員全員の昼メシの注文まとめてるとこだろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:28:52.865 ID:pF56h6c/0
電話ごっこ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:29:27.108 ID:WVJVo61ed
電話かと思ったらボタン9個しかねぇじゃん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:26:52.573 ID:VczKyL+20
これで年収1000万超らしいな
もっと激務だろ当時は
今よりゆとりあんじゃん
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:27:41.328 ID:tfAkcYVU0
波平は高給取り
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:28:44.098 ID:NchLNOj4d
>>18
これで月収70万超だっけ?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:29:43.395 ID:hbmjOjX50
>>21 ほぼ80マソ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:34:15.375 ID:q2ic779O0
>>26
カンマが小数点になってるから785円って考察されてる
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 13:36:01.840 ID:SZTGWNXqM
>>37
国や地域によってはカンマとピリオドは逆
SIでは必要ならスペースあけろ何も打つな
小数点はカンマピリオドどっちでもいいぞ
だった気がする
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 13:46:00.400 ID:8GAsk4IEd
当時でこの額なら今はもっとか?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:26:54.410 ID:m8sDyCfR0
定年後の再雇用嘱託だろ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:08:39.463 ID:MXZInnqyd
サザエさんの時代設定っていつ頃なんだ
昭和かと思ってたけどたまに携帯電話とか出てきたりするよな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:53:48.277 ID:8HFG11HS0
そもそも時代が分からん
昭和だとしたらあんな折りたたみ携帯なかっただろうし
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:17:13.974 ID:69cQXFqBp
黒電話とデジカメが共存する世界だぞ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:56:22.913 ID:EYJRv4H/0
最近でも女子回ってワード使ってたよな
絶妙に現代とリンクしてる
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:32:46.595 ID:+Fru26pWd
この漫画のせいで小さい頃サラリーマンの仕事が何なのか謎だった
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:30:45.968 ID:xZ25fusd0
今のサザエさんってアニオリじゃないの
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:38:50.668 ID:U2vTUwQqd
そりゃ長谷川町子は会社勤めなんてしたことないだろ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:40:39.191 ID:u4v5PfCWp
>>47
新聞社で校閲係として勤務してた時期はある
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:41:42.894 ID:Gf11z/GSd
原作者っていうよりアニメ作ってる奴じゃね?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:45:09.293 ID:FfJF8ptB0
すごくどうでもいい
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 14:15:09.371 ID:WAHy0jym0
ノリスケですか?知りません
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:50:33.979 ID:252N6LAT0
クレーム対応じゃね
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:56:33.780 ID:zDNdzHzIa
>>56
むしろこんな何も無い部屋であの高給って事は、クレーム処理でも『只野仁』的な仕事やろな。
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 13:25:16.125 ID:oAovYbh50
そのうちポリコレに配慮したアニメになりそう
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:30:00.589 ID:K/+Xs9Bkd
将来マスオさんでいいやと思ってたけど早稲田卒と知って諦めた
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 13:57:20.856 ID:IIwpwuoCd
この頃の机って普通は書類の山だろ
で、灰皿もあったりして危なくて仕方ない
子供の頃に見に行った親父の席がそんな感じ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:53:11.708 ID:x1HN0ksX0
某商社は本当にPC以外デスクに何もなかったな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 12:31:46.408 ID:EYJRv4H/0
徹底したペーパーレスだろ
最先端だった
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682393095/