不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    105

    「私刑が行われるのは法律が不当だから行われる、よって私刑は正当である」←これ論破してみろ。。。

    978572_s


    1: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:16:24 ID:mE5Z
    そもそもこれ主張してるインターネットやお前らであって反論なんかしたらブーメランになるけど

    5: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:19:24 ID:0AoP
    まず1文目が正しい保証がない

    7: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:20:08 ID:mE5Z
    >>5
    でもお前ら含めたインターネットがよく言ってることじゃん

    11: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:20:58 ID:0AoP
    >>7
    ワイ個人にお前らがーとか言わんで欲しい
    言ってないし






    39: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:27:26 ID:0AoP
    インターネットの意見に自分を合わせる人?

    33: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:26:23 ID:Uo7X

    29: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:25:50 ID:0AoP
    自分以外は同じ意見の集合体かなんかだと思ってる?

    38: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:27:22 ID:mE5Z
    >>29
    お前らがそういうラベリングしているからワイもお前らに同じ事をやっとるだけだが

    8: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:20:24 ID:syrE
    お前が納得いかないから私刑をしたいだけやろ?
    世の中のすべてがお前の納得行く範囲なわけ無いやん
    傲慢すぎる

    212: 名無しさん@おーぷん 23/04/29(土) 01:00:01 ID:ltYj
    >>8
    これで結論出てて草

    12: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:21:11 ID:mE5Z
    >>8
    反論出来ないのでワイに擦り付けたろ!まで読んだ

    9: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:20:36 ID:d1Cj
    正当と不当の定義をしなかんわ

    37: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:27:16 ID:z9yS
    日本は法治国家
    よって私刑は犯罪である
    はい論破

    76: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:39:13 ID:XQyb
    そもそも私刑を横行させない為に法律がある
    私刑の横行はすなわち野蛮な無法国家でしかない
    本当に気に入らない憲法があるなら国民投票で変えられる
    日本の法律の問題点は本質的には加害者への罰の軽さではなく被害者の救済が不足している点
    被害を受けた人間がそれを取り返せないところにある

    15: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:22:24 ID:d1Cj
    まず何をもって私刑は正当だと思ったのか?を語ってくれ

    19: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:23:35 ID:mE5Z
    >>15
    まずワイが言ったことにするのを辞めてください全てはお前ら含むインターネットが言ったことです

    26: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:25:10 ID:d1Cj
    >>19
    論がないなら論破することは出来ない

    17: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:23:02 ID:VH8w
    でも法的な手段があるのにもかかわらず、それを用いようとせずにインフルエンサーにタレコミするやつがいるじゃん

    23: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:24:31 ID:VH8w
    全ての人間がそう主張してるわけではないやろ
    クソデカ主語の典型例

    28: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:25:26 ID:mE5Z
    これらはインターネットの意見です

    「皆が嫌がってるなら法律とか関係なく辞めるのが当たり前」
    「法律が完璧じゃないのに法律が正しい前提で語るやつは頭おかしい」
    「法律を持ち出す奴は悪いことしてる自覚があるから強大な権力を持ち出して被害者を黙らせようとしてくる」
    「法律に詳しい奴は反社や半グレや犯罪者」
    「池袋暴走事故は実質ネットが正義を執行した」
    「弁護士なんかが正しいと思ってる事が理解に苦しむ」
    「法律に任せようとはならずにモメているのが法律がおかしい証拠」
    「法律盲信しがちな裁判官とかはアスペ入ってそうなのばっか」
    「人の前に立ち塞がるような法律は跪くのが当然」

    下4つは他ならぬお前らの発言だからな

    32: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:26:19 ID:P71y
    >>28
    当たり前だろ
    法のために人がいるんじゃなくて人のために法があるんだぞ?

    41: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:27:51 ID:mE5Z
    >>32
    一貫性があって偉い

    55: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:31:14 ID:mE5Z
    でも実際>>28には具体的な反論無いということはそういうことだよな

    35: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:26:35 ID:dZtA
    真面目に相手してほしかったら
    せめて自説には真摯になれよ

    43: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:28:20 ID:mE5Z
    >>35
    自説じゃなくてお前ら含むインターネットの意見です

    44: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:29:11 ID:dZtA
    >>43
    勝手に主語でかくして論破?

    45: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:29:26 ID:0AoP
    イッチ以外も個々の生きてる人間が書き込んでるって知ってる?

    49: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:30:22 ID:mE5Z
    >>45
    だからお前らが属性やレッテルで一括にするくせに自分らがやられたら文句言うのか

    53: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:31:06 ID:VH8w
    >>49
    文句じゃなくてお前の誤謬が指摘されてるだけ定期

    51: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:30:57 ID:0AoP
    >>49
    だから
    ワイは
    してない
    OK?

    56: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:31:42 ID:mE5Z
    >>51
    そういう声も無視してきた癖に

    65: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:35:07 ID:0AoP
    >>56
    君がなにかレッテルはられて酷い目にあったってこと?


    69: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:36:23 ID:mE5Z
    >>65
    ワイもやられたし
    ワイ以外の人間にもさんざんやってきたよな

    50: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:30:33 ID:d1Cj
    >>45
    インターネットというひとつの生き物やと思ってるらしい

    64: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:34:52 ID:mE5Z
    >>50
    お前らがやってきたことをお前らにやってるだけだが

    66: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:35:25 ID:d1Cj
    >>64
    お前ら、じゃなくてお前、な
    なぜならインターネットは大きな1匹の蛇だから

    71: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:38:01 ID:mE5Z
    >>66
    でもお前らはワイは異常者扱いしてるよな
    お前らとは別扱いしてるよな

    74: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:38:48 ID:d1Cj
    >>71
    せやで
    ワイことインターネットは1匹の蛇やけどお前は蛇じゃないもんな

    46: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:29:39 ID:P71y
    もしかして論理を整理するのが絶望的に苦手な人?

    62: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:34:24 ID:mE5Z
    >>46
    インターネットやお前らの意見を引用してるだけなのに

    52: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:31:00 ID:OCh6
    社会的制裁を私刑と勘違いしてるアホおるよな

    61: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:33:12 ID:mE5Z
    >>52
    じゃあそれらの違いいってみ

    72: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:38:10 ID:OCh6
    >>61
    本来私刑というのは勝手に刑務所作って収容したり罰金取ったりするようなことを指してして、ネットで晒して叩くような単なるイジメ行為は私刑ではない

    77: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:39:45 ID:mE5Z
    >>72
    チー牛がとろ~り3種のチーズ牛丼とはすき家のメニューであって…とか言い出したらどう思うよ

    81: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:40:56 ID:OCh6
    >>77
    ネットでチー牛の文字列を知っただけではなくてちゃんとチー牛の由来を知ってるんだなって思う

    83: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:42:39 ID:mE5Z
    >>81
    本来の定義の話なんかしてもないのは明白なのに
    都合悪くなったから定義の話にするのは卑怯ですよねって言われなきゃわからんのか

    63: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:34:48 ID:VH8w
    引用はちゃんとソースを提示せんとダメやで

    67: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:35:36 ID:mE5Z
    >>63
    この場合の引用とは法的な意味ではなく
    インターネットの俗称的な使われ方としての引用です

    68: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:36:02 ID:0AoP
    そもそもなんだよ
    インターネットの意見って


    70: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:37:04 ID:mE5Z
    >>68
    いい歳なんだからいつ何時何分地球が何回回ったとき?みたいなの辞めようや

    82: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:41:29 ID:0AoP
    よく分からんけど、自分が正しいことを証明したイッチは私刑をしまくりにいくの?

    84: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:43:07 ID:mE5Z
    >>82
    ワイの意見なんかそもそも言っとらんが

    86: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:43:26 ID:0AoP
    >>84
    スレタイは違うんか

    88: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:44:48 ID:mE5Z
    >>86
    お前ら含むインターネットの主張を論破出来るかどうか聞いただけで
    およそ自分の意見と言えるものではない

    89: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:45:46 ID:Smrm
    法律は完璧じゃないからこそその都度揉めて更新されるんやで

    97: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:47:52 ID:mE5Z
    >>89
    整備済みであっても都合悪ければ無視して私刑が横行してるのがAI周りですけど

    102: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:49:54 ID:Smrm
    >>97
    その整備が完璧だとでも?

    121: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:57:37 ID:mE5Z
    >>102
    AI使った問題は現行法で対処出来ると言われてますね

    93: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:46:31 ID:UWZm
    無法も法で今現在決められてる法というのも結局誰かの保身的自己都合よ?

    殺される覚悟があるならリンチがある世界線目指すのもええんちゃうか?

    98: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:48:23 ID:mE5Z
    >>93
    それを望んでいるんですね
    インターネットやお前らとしかならんけど

    95: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:46:56 ID:VH8w
    中高生なら理論武装してる俺カッケーしたいお年頃なんやろうけどな

    99: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:48:38 ID:c3Jm
    >>95
    マスコミと同じこと言ってるだけなんだよな

    100: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:49:12 ID:mE5Z
    >>99
    今度はワイをマスコミの洗脳を受けた扱いかよ

    103: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:50:03 ID:c3Jm
    >>100
    私刑番組に煽られてるだけやん

    107: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:52:13 ID:mE5Z
    >>103
    そういう番組ほぼ全くみとらんが
    むしろお前ら含むネットの意見しか引っ張って来てないのにどこからマスコミとか出てきたんや

    124: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:58:29 ID:mE5Z
    インターネットの意見やぞ
    都合よくマスコミに責任押し付けんなや

    127: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:59:26 ID:VH8w
    ネットde真実とか見てそう

    「ネットde真実」とは?意味や言葉の使い方、概要(元ネタ)など
    https://atarashiikotoba.com/?p=4334

    131: 名無しさん@おーぷん 23/04/29(土) 00:01:57 ID:2cgg
    >>127
    むしろインターネット以外の真実が見えてしまってはいけないやん

    110: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:52:50 ID:bjJa
    私刑とやらがどの程度の何なのか知らんけど、それを行った結果が巡りめぐって自分に帰ってくることを理解して受け入れるのなら、別にええんちゃう
    つまりは法に打ちのめされる覚悟があるなら、法を破ってもええ

    128: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:59:57 ID:mE5Z
    >>110
    インターネットやお前らはそれ理解してますか?

    130: 名無しさん@おーぷん 23/04/29(土) 00:01:51 ID:fbgy
    >>128
    そんなもの御免被るから私刑になんざ参加しない
    ワイを失うものがないやつと一緒にしないでほしい

    134: 名無しさん@おーぷん 23/04/29(土) 00:03:31 ID:2cgg
    >>130
    私はヴィーガンですけど人に押し付けたりしてませんなんて言った所でそうかお前ら違うんだなってインターネットは許してくれると思うか?

    141: 名無しさん@おーぷん 23/04/29(土) 00:08:47 ID:fbgy
    >>134
    否定しないだけの者と賛同者あるいは参加者との間にある隔たりを認識できないほど愚かなのか?
    ヴィーガンの例を使いたいというなら、ワイはヴィーガンたちの主張を「主張の結果起きることは全て自己責任」という留保つきで否定しないだけの非ヴィーガンやぞ

    145: 名無しさん@おーぷん 23/04/29(土) 00:10:51 ID:2cgg
    >>141
    だってお前らやインターネットは0か100かでしか物事見ないし言わないじゃん

    148: 名無しさん@おーぷん 23/04/29(土) 00:13:37 ID:fbgy
    >>145
    0か100かでしか物事を見てないのはお前さんじゃないのか?
    そもそも何が言いたいんや君は
    君自身の意見はないんか?

    114: 名無しさん@おーぷん 23/04/28(金) 23:53:36 ID:WqVj
    別に私刑は悪くないで
    ただ私刑の行動が罪に問われても文句言ったらあかん

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682691384/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年04月29日 15:24 ID:PfO2Nuw.0*
    府経済
    2  不思議な名無しさん :2023年04月29日 15:26 ID:YrPdDgqp0*
    頭の悪い奴の会話って感じ
    3  不思議な名無しさん :2023年04月29日 15:27 ID:sJ7gKyab0*
    俺に通貨発行権を与えてくれれば誰が法律を作っても構わないんだけどなあ
    4  不思議な名無しさん :2023年04月29日 15:28 ID:l39GT6zf0*
    そもそも論破とか言う意味わからない単語
    議論はそれが目的ではないし自己主張の押し付けは議論ではないから論破も何もない
    5  不思議な名無しさん :2023年04月29日 15:29 ID:8fh.5vpo0*
    山上はただの人殺しでその行動には何の正当性もない
    もう諦めろ
    6  不思議な名無しさん :2023年04月29日 15:31 ID:hIyv25k00*
    自分は賢いこと言ってるつもりなんだろうけど、頭悪いか、なんか特定の思想に染まってそう
    7  不思議な名無しさん :2023年04月29日 15:40 ID:QbOktM5o0*
    イッチはブーメランの名手
    反論してみろ
    8  不思議な名無しさん :2023年04月29日 15:41 ID:6evesWQ.0*
    冤罪とか軽い罪に重い罰あたえるとかいろいろある
    9  不思議な名無しさん :2023年04月29日 15:41 ID:RPqCiP.50*
    ネットの私刑って自分が論負けしない正義側にいるときに憂さ晴らしで書いてるようなのばっかじゃん
    それがエスカレートして法の執行や当事者同士の話し合い最中なのに無縁な他人が関係各所にアホな恐喝電話してたり
    そんな陰湿な連中と関わるのも怖いわ
    10  不思議な名無しさん :2023年04月29日 15:41 ID:sInm.nMq0*
    陰謀論者と話してる気分になるな
    11  不思議な名無しさん :2023年04月29日 15:42 ID:d3RgY60U0*
    ネット覚えたての中高生が拗らせたスレって感じ
    12  不思議な名無しさん :2023年04月29日 15:43 ID:Xd.trD7b0*
    クズに法律はぬる過ぎるからね、正当な意見。
    13  不思議な名無しさん :2023年04月29日 15:48 ID:PfO2Nuw.0*
    少年法はいらんわ
    14  不思議な名無しさん :2023年04月29日 15:51 ID:T8DP4v030*
    間主観的かつ論理的に二律背反という状況に陥っているとともに、その判断を及ばせる規模と範囲によっては必ずしも不当とは言えないゆえに、正当性の確度は低い。
    15  不思議な名無しさん :2023年04月29日 15:52 ID:PhqFzpz10*
    ブーメランどころか刃物で自傷しながら「お前らも痛い思いするんやぞ」って近寄って来るドン引きされるキ〇ガイやこれ
    16  不思議な名無しさん :2023年04月29日 15:53 ID:bxy2HuLc0*
    ボーグさんはスタトレに帰ってもろて
    17  不思議な名無しさん :2023年04月29日 15:53 ID:d3RgY60U0*
    >>4
    これは本当にそのとおり
    特に対人関係が重要な現実社会においては

    議論はもとより会議でも同じように言えるけど
    対立した意見を持つ人を言い負かしたところで
    何にもならないどころか敵が増えるだけで無益の極み
    18  不思議な名無しさん :2023年04月29日 15:54 ID:oeHfL4bI0*
    結局何が言いたいんか目的がわからなすぎて頭おかしなるわ。
    インターネットの意見ってなんやねん。
    19  不思議な名無しさん :2023年04月29日 15:56 ID:J2qC6R2J0*
    悪人に寛容な日本の司法は正しい
    世の中で成功を収めている人は全員悪人だからな
    20  不思議な名無しさん :2023年04月29日 15:59 ID:Helw4Rm00*
    👈👈私刑!
    21  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:05 ID:j4t1.jGf0*
    本スレ72はそもそも私刑の定義を間違えてる
    【 私刑とは⠀】で検索すれば普通に出てくるのに
    22  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:05 ID:..RqEoOE0*
    頭痛くなってきたw
    中学生くらいならセーフだろうけど歳食ってたら救いようがねぇな
    23  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:06 ID:y42wGXX30*
    >>5
    安倍が消えたお陰で世の中は少しだけマシになった
    もう諦めろ
    24  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:13 ID:te3nSWUP0*
    法律が不当であることと、私刑が不当ある事は同時に成立する。
    はい論破
    25  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:13 ID:9U8m4yXt0*
    法治主義の原則に反するのでダメ
    26  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:14 ID:nB7ic.Zh0*
    読んでると病みそうな文を書かないでほしい
    理解できそうで出来なくて納得もいかないから気持ち悪い
    27  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:17 ID:.oU4YQzD0*
    別に私刑はやったらいいが法律上問題がある行為ならばペナルティを受けてもらう。
    罰を受ける覚悟があるなら納得するまでやったらいい。
    28  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:19 ID:w4LI0WLx0*
    地域の権力者がそれを行使した場合くらいはすぐ想像できるだろ
    論破以前の知的レベルだよ
    産まれ直せ
    29  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:21 ID:YINhI8B40*
    >>23
    どうマシになったん?
    具体的にたのむ
    30  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:23 ID:YINhI8B40*
    法的に問題がない私刑は好きにすればいい
    法的に問題があれば法によって対処されるだけ
    31  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:23 ID:OEHi2Cud0*
    パヨパヨウヨウヨの極論を勝手にみんなの意見にするな
    32  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:30 ID:2sCNTj3k0*
    日本は法治国家だから法律が正当
    条文に書いてあるならばどんな内容であろうと従わなければならない
    私刑は憲法第31条によって不当だと決められている
    よって私刑は不当である

    法治国家においては法律がすべて
    33  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:35 ID:E5XT0p.x0*
    法に従うのが正当なわけじゃない。ただそれが犯罪行為に当たるなら、警察が来る。そんだけ。
    ただ、大多数がその行為は正当だと考えるなら、それなりの数の擁護コメントが来る。どんな立派な事でもボロクソに言う層は一定数いるから、そこら何しても変わらない。
    34  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:36 ID:XD82ttDn0*
    インターネットの発言だってんならもっと何万何億と発言集めてから分析してくれ
    好き勝手に抽出してコレが根拠だ!とか言われてもね
    35  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:36 ID:cYW41JGo0*
    都合が悪くなるとぼくの意見じゃありませーんで逃げる
    そもそも論外なので論破以前の問題
    36  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:37 ID:XD82ttDn0*
    >>23
    お前の認知が歪みすぎて全てがアベに集約されてるだけ
    37  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:45 ID:3jd5Lmjo0*
    「私刑が行われるのは法律が不当だから行われる」←勝手に不当と決めつけているだけ。
    正当であろうと「ボクちゃんが気に食わないんだもん」って駄々をこねている奴が私刑を正当化しようとしているだけ。
    38  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:48 ID:sy6vclg.0*
    法が不当なら法改正の手続きを経て法を正すのが正道
    正してくれる候補者に投票しろ候補者がいなければ立候補しろ
    39  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:50 ID:DEZQAXR.0*
    ストーカーと同じく認知が歪んでいて話にならん
    どう転ぼうが私刑やりたいだけじゃねーか
    40  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:55 ID:zlgZH.iY0*
    法律が不当だというのなら
    法律を何とかすべきで不当だから何してもOKなんて理屈が通るはずがない
    41  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:55 ID:.ELd11NM0*
    インターネットの意見とかおばちゃん共の井戸端会議よりもふわっとしてまとまりないもん引っ張り出されてもな。
    42  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:56 ID:oaeMjPIW0*
    「私刑が行われるのは法律が不当だから行われる、よって私刑は正当である」


    だが、私刑は法律で犯罪行為として違法であるゆえに、私刑は法で裁かれる。



    ん?コレでいいかい?
    主張で正当、不当 関係ないよ。 違法行為行えば、逮捕されて法で裁かれるだけだ。その覚悟あれば好きにしろwwwwwwwww

    そもそも、こいつの言う私刑ってなんなのか?がわからん。相手に危害を加えたらな、傷害罪だから警察に行けばいいだけやん。
    43  不思議な名無しさん :2023年04月29日 16:59 ID:EYtrT8jN0*
    法治は自分たちの私刑の権利を放棄することで成立しているのだから、私刑の正当化を法治に求めることはできないだろ。法治も私刑も力こそパワーなのは変わりないよ?
    44  集団ストーカー犯罪を知って下さい。 :2023年04月29日 16:59 ID:KWPkKRBM0*
    創価信者らが気に入らない人物を不審者や犯罪者等にデッチ上げて地域住民らに創価信者らが嘘の情報を流して 地域住民らを嘘の情報で不安に陥れて 地域住民らを創価信者らが洗脳し操り丸め込んで利用して
    創価信者らが不審者や犯罪者等にデッチ上げた何の罪もない無実の集団ストーカー被害者らに 創価信者らと創価信者らに操られ騙され丸め込まれて利用された1部の馬鹿な地域住民らが一緒になって 何の罪もない無実の集団ストーカー被害者らに集団でマトワリついてヨッテたかって嫌がらせを繰り返して 何の罪もない無実の集団ストーカー被害者らを創価信者らが 家族ごと地域から村八分にして 家族ごと地域から排除して 何の罪もない無実の集団ストーカー被害者らを創価信者らが精神的に追い詰めてジサツに追い込む鬼畜犯罪です、
    全国に分かっているだけでも三千人以上の集団ストーカー被害者らがいます、潜在的には万を超える集団ストーカー被害者らがいるかも知れません(私自身も被害者の会には入ってはいません、そのような集団ストーカー被害者らが沢山いますので)
    中には創価信者らと創価信者らに操られ騙され丸め込まれて利用された1部の馬鹿な地域住民らの嫌がらせに耐えられずにジサツしてしまう集団ストーカー被害者らが多発しています、絶対に創価信者らが流す嘘の情報には惑わされないで下さい、絶対に創価信者らと創価信者らに操られ騙され丸め込まれて洗脳された1部の馬鹿な地域住民らが行う集団ストーカー犯罪には加担はしないで下さい、その嫌がらせに耐えられずにジサツしてしまう集団ストーカー被害者らがいるのだから、誰もが創価信者らにターゲットにされ集団ストーカー被害者になりうる犯罪です、明日は我が身かも知れません。
    45  不思議な名無しさん :2023年04月29日 17:02 ID:tw.IrejW0*
    は?
    わけわかんねーし
    ムカつくんですけど?
    つまりテメーの負けだな雑魚が
    46  集団ストーカー犯罪を知って下さい。 :2023年04月29日 17:03 ID:KWPkKRBM0*
    創価信者らが行う集団ストーカー犯罪!
    で 検索してみて下さい、

    人の人権など全く無視した卑劣極まりない鬼畜犯罪です!
    人を人とも思わない鬼畜犯罪です!

    是非 検索して創価信者らの鬼畜ぶりを知って下さい、そして集団ストーカー犯罪を知って下さい。
    47  不思議な名無しさん :2023年04月29日 17:05 ID:szxxmw.l0*
    私刑は不当である事がわかっていながら行われる行為なので「正当な私刑」は起こり得ない
    「私刑」という単語を使う限り成り立たない理屈である
    48  不思議な名無しさん :2023年04月29日 17:10 ID:yM.TE8jI0*
    今日のおまおも
    49  不思議な名無しさん :2023年04月29日 17:10 ID:EYtrT8jN0*
    法を超越してるとこに善悪や損得勘定を持ってるのが人間だから。テロリズムを立場上は否定しても心中では拍手喝采または自分が犯罪者にならずに利益を得られたと喜んでるわけよ。菅原道真や平将門、源義経たちは人々から恐れられるか愛される。テロとは天皇と並びたつ力そのものなのよ。
    50  不思議な名無しさん :2023年04月29日 17:15 ID:UYO.Vz970*
    >>3
    ロスさんこんなとこで何やってんすか
    51  不思議な名無しさん :2023年04月29日 17:18 ID:3lVuojEw0*
    私刑を執行すれば法律で罰せられる訳でそれを覚悟の上でならそもそも私刑を喰らっても仕方ないような罪を犯した奴が悪いし仮に私刑を執行して逮捕されて裁判になれば情状酌量の対象になりうる時点でそういう事なんだろ
    52  不思議な名無しさん :2023年04月29日 17:20 ID:H.o7a9KG0*
    私刑と法定刑は互いに独立して存在している
    例えば道を歩いていたら突然すれ違いざまに殴られた、そこで咄嗟に殴り返したという事案があったとする
    殴り返すという行為は私刑だがこれは法定刑が無いからでも不当だからでもない。殴られたから殴り返したというただそれだけだ。この私刑の実行に法定刑は関係していない。また殴り返した行為は暴行罪(正当防衛が認められる可能性は薄い)であり私刑が正当かどうかは法定刑に関係しない。
    53  不思議な名無しさん :2023年04月29日 17:20 ID:dZFhrEXs0*
    反社会、カルト、不正層には私刑ができず、むしろ、不倫バッシング、自作自演など、一見合法的に見えるように、それらに洗脳誘導利用されて、人心が悪化していたことが、近年の社会問題です。
    近年、それらがようやく改善傾向です。
    54  不思議な名無しさん :2023年04月29日 17:21 ID:wrD0O1Xk0*
    レッテル貼られたと信じ込まされた底辺がレッテル貼って行うのが無差別テロだよね
    55  不思議な名無しさん :2023年04月29日 17:23 ID:3lVuojEw0*
    >>42
    私刑したいんならどこの国の法律にも触れないような海の真っ只中や宇宙にでも行けばいいさ
    56  不思議な名無しさん :2023年04月29日 17:24 ID:nxdfWfns0*
    >>7
    戻ってきたブーメランをキャッチできないので名手ではない
    57  不思議な名無しさん :2023年04月29日 17:35 ID:UIljOO570*
    >>35
    それ。
    自分の意見じゃないから人の話しを聞く気がそもそも無い。だからいつまで経っても話は噛み合う事が無い様に見えた。
    58  不思議な名無しさん :2023年04月29日 17:37 ID:CTgKN1.c0*
    統一の解散請求もなあなあになりそうだし烈士山上は正しかったね、これからは一票より一発の時代に変わっていくよ
    59  不思議な名無しさん :2023年04月29日 17:45 ID:Z.KTcwh30*
    極左の書き込みに毒されてて 草
    60  不思議な名無しさん :2023年04月29日 17:50 ID:e7qIu2Z30*
    文章の前半と後半に論理的な関係性が無い

    「私刑が行われるのは法律が不当だから行われる」は私刑を行った人間の動機を述べているだけで、その動機の正当性を証明している訳ではない
    したがって「私刑は正当である」の証明にはならない



    61  不思議な名無しさん :2023年04月29日 18:08 ID:n3829Iqt0*
    悪法もまた法なり
    はい論破
    62  不思議な名無しさん :2023年04月29日 18:16 ID:Zk5xPXxM0*
    ディベートをやりたいなら立場を明確にしないと相手にならない
    何を言っても「他の人がこう言ってるので」では議論にならない
    63  不思議な名無しさん :2023年04月29日 18:17 ID:PyW2D3Uz0*
    終始何を言いたいのかさっぱりわからない
    64  不思議な名無しさん :2023年04月29日 18:34 ID:XRkcLYAm0*
    うむ いい言葉だ
    所詮法律は人間がきめた法
    日本のように犯罪者に優しい法律はあってはならない
    65  不思議な名無しさん :2023年04月29日 18:36 ID:zKnZTfZA0*
    1が頭悪いということしかわからないな。社会生活送れるか不安になるレベル
    66  不思議な名無しさん :2023年04月29日 18:42 ID:xw0M2LXb0*
    他人の話をちゃんと聞こうとしない奴ほど「論破しろ」って言いたがるよな
    67  不思議な名無しさん :2023年04月29日 18:54 ID:JR5JScwK0*
    随分狭いインターネットとやらにいたんだな
    Twitterと5chですら使ってる人の性質が全然違うのに
    どっちも使って使い分けてる人もいっぱいいるだろうに
    68  不思議な名無しさん :2023年04月29日 19:10 ID:aV7hKOyd0*
    自分の関わる事を公平に見られる人間なんて俺含めて日本に100人くらいなんだから、そもそも私刑を希求する心は不当から逃れられないだろ。
    69  不思議な名無しさん :2023年04月29日 19:14 ID:pj4T6sqh0*
    >>34
    100の意見があるなかの自分に都合のいい意見を2、3個掘り出してきて「これがネットの主張です」ってあたかもこれが世間での主流のように主張しとるだけやからな。
    フェミとかマスコミとかがやるのと同じ手法。
    70  不思議な名無しさん :2023年04月29日 19:31 ID:2sCNTj3k0*
    >>55
    ところがそうはいかない
    太平洋のど真ん中だろうと宇宙だろうと必ずどこかの国の法律が適用される
    71  不思議な名無しさん :2023年04月29日 19:39 ID:whqx7Cze0*
    「ワイが言ったんじゃないワイが言ったんじゃない」って、自分の発言にすら責任逃れするような奴がまともに会話してもらえる訳ねえだろ馬鹿が
    ただ見てただけでイラっときたから周りは相当ストレスだろうな
    だからいじめられんだよ一生そうやってろ
    72  不思議な名無しさん :2023年04月29日 20:12 ID:BCglDmAR0*
    判定は誰がするのか?それに依る。

    裁判所が量刑を決めるのは、私刑を行った被害者側が、加害者から報復されない為でもある。
    被害者となる者は、多くの場合、加害者より弱いので、私刑を行えなかったり、報復されやすい。
    73  不思議な名無しさん :2023年04月29日 20:14 ID:ZGfc5L1Y0*
    自分で言いたいことを持ってないから議論が始まってすらいない
    74  不思議な名無しさん :2023年04月29日 20:15 ID:PlgGIpT40*
    まず1がバカだから…
    75  不思議な名無しさん :2023年04月29日 20:18 ID:BCglDmAR0*
    もうChatGPTに聞いた方が早い!
    76  不思議な名無しさん :2023年04月29日 20:46 ID:.HWm8Ncz0*
    高校生までなら辛うじて許されるけど、それ以上だったら冗談のつもりでもアカン子だね
    77  不思議な名無しさん :2023年04月29日 21:37 ID:FkVnkFB.0*
    まず0か100かで一色のネットってどこだよ
    微妙に違う意見の小派閥が乱立して殴り合ってる毎日じゃないか
    ネットが「統一意見に染まってる」ところなんて俺一度も見たことねーぞ
    78  不思議な名無しさん :2023年04月29日 22:15 ID:.O0B0WkR0*
    >>56
    ブーメランは獲物を仕留める武器なので手元に戻ってくる必要はない、が、獲物を仕留める能力もないので名手ではない、な
    79  不思議な名無しさん :2023年04月30日 00:05 ID:nq0nvnL90*
    馬鹿って厄介だよね。自分が馬鹿だと思ってないから
    80  不思議な名無しさん :2023年04月30日 00:54 ID:kc.k.7is0*
    疲れてんじゃねーの?
    病院行けよ
    精神の方な
    81  不思議な名無しさん :2023年04月30日 02:06 ID:bt51r1yU0*
    >>78
    よかった
    戻ってきたブーメランが刺さった1はいなかったんだね
    82  不思議な名無しさん :2023年04月30日 04:09 ID:.0CXd.tq0*
    病院行け
    83  不思議な名無しさん :2023年04月30日 05:20 ID:IEpJ.EEK0*
    法の正当性は基準があるけど
    私刑の正当性はどうやって決めるんだ?感情?
    84  不思議な名無しさん :2023年04月30日 05:25 ID:IEpJ.EEK0*
    極端な話
    もし私刑OKになったらその辺にごみを捨てただけで重罪として死刑とかもあり得るな
    個人の匙加減で量刑が妥当かどうかを判断するのだろうから
    85  不思議な名無しさん :2023年04月30日 05:47 ID:mKC8Ii270*
    >>23
    じゃあお前がこの世から消えたらもっと世の中はマシになるからさっさと消えろよ
    86  不思議な名無しさん :2023年04月30日 05:56 ID:cb9YlMqG0*
    >52、72みたいな勝手な解釈で自己正当化する犯罪者が滅茶苦茶増えたよな
    晒して叩くのは誹謗中傷で、それは私刑で立派な犯罪だ
    87  不思議な名無しさん :2023年04月30日 06:36 ID:ac.TcGQF0*
    法律が不当であるということが周知かつ不変の事実なら良いんじゃね?
    だが実際には主観で判断しちゃってるからダメ。
    主観が許されたら無法地帯と変わらんからな。
    88  不思議な名無しさん :2023年04月30日 08:19 ID:ij33XfLP0*
    正しかったら「私刑」や「リンチ」という言葉を使うべきではない

    バイトテロやひき逃げなんかは
    風化させてはいけないから
    定期的に話題に出して批判しなければならない
    89  不思議な名無しさん :2023年04月30日 10:06 ID:qCq7.WIj0*
    私刑と社会的制裁に境界を設けて(一般的な考え)考えるならば、前者は無しで後者はあり。両者とも本質的には自由の名のもとに行われるものであるが、その自由とは他でもない法によって形作られてる物である。であるならば、法を超えた自由となる私刑はダメであり、法が許容する範囲内の制裁ならば良かろうなのだ。ここに法制度の欠陥等は考慮されない。
    90  不思議な名無しさん :2023年04月30日 10:38 ID:cud7WhrV0*
    テーマは面白いのにイチが頭おかしくて成立してない
    91  不思議な名無しさん :2023年04月30日 11:23 ID:T.8XRJ7V0*
    別に正当化とかいらんだろ
    気持ちいい楽しいからするでいいやん
    個々人がやり過ぎないようにライン守って大勢ですれば捕まることもほぼないし相手に大ダメージ与えられる
    92  不思議な名無しさん :2023年04月30日 12:22 ID:fDVfFlHa0*
    正しい法律があっても警察や司法がそれを正しく運用してないと意味がない。
    正しい法律を警察や司法が正しく運用したとしてもそれでは満足せず復讐を
    したい人間もいるので私刑に至る理由は様々で一つではない。
    93  不思議な名無しさん :2023年04月30日 13:10 ID:Z5jo18wL0*
    法律の何が不当で私刑されるのか………馬鹿な俺でも解るように話してみろ❗❗
    94  不思議な名無しさん :2023年04月30日 15:15 ID:PsLEiqDI0*
    >>23
    テロリスト予備軍いるやん
    通報したろ
    95  不思議な名無しさん :2023年04月30日 15:17 ID:D4sePKJP0*
    イッチの主観【私刑肯定派が嫌い&自分以外の人間は皆私刑肯定派】に対し、いや俺別に私刑肯定派やないで、とレスする人間に片っ端からお前いつもネットでそう主張しとるやろ!と妄想発狂し喚き散らしてるただの基地外で草
    96  不思議な名無しさん :2023年04月30日 22:17 ID:YEpvj6h.0*
    そもそも法律が人を納得させるために人が作ったルールであって、
    それを忘れてルールや法律を神聖視する奴が多すぎる
    97  不思議な名無しさん :2023年04月30日 22:18 ID:jCxRqqle0*
    悪い事をしたなら私刑だろうが何だろうが痛い目見せてやればいいんだよ
    そうすりゃ悪い事しなくなる

    問題は元首相が殺されても政治家連中はテロ連呼するだけで碌に反省しないってことよ
    普通はしかられたら悪い事しなくなるもんだぞ
    98  不思議な名無しさん :2023年04月30日 22:27 ID:Alit.7G30*
    M・D・ポーストのアブナー伯父シリーズの一編『私刑』を参照すれば?
    99  不思議な名無しさん :2023年04月30日 22:32 ID:prla.oUJ0*
    >>23
    パヨクきっしょ🤮
    100  不思議な名無しさん :2023年04月30日 22:40 ID:bm1Jc2Wh0*
    真性のア○ペかもな。まともに議論しようとするだけ時間の無駄。
    101  不思議な名無しさん :2023年05月01日 03:36 ID:TpI4r1t.0*
    「えんぴつを一本盗んだら、指を一本切り落とす」
    こう言われたら従うのか?
    102  不思議な名無しさん :2023年05月01日 08:56 ID:yqJiYbJ30*
    妄信してるインターネットは
    お前の見たいものを優先的に探して持ってくるんだけどな。
    誤 インターネットの意見 正 お前の信じたいもの
    103  不思議な名無しさん :2023年05月01日 11:44 ID:3Jkcct4H0*
    結局おまえらスレタイを肯定してて草
    104  不思議な名無しさん :2023年05月01日 17:02 ID:cRybkj.D0*
    法律は常に正しいもの・従わなければいけないものという認識は間違っている
    中国・ロシア・北朝鮮にも法律はあるが、それは国民の権利を保護するためのものではなく一部権力者の権力保持のために都合よく作られている
    法律が適正に機能して無いなら国民の不満が高まって私刑・犯罪に走る人が増えるってのは現実にあるし最悪革命の引き金になる
    105  不思議な名無しさん :2023年05月03日 10:20 ID:cJ8tiQfz0*
    私刑が行われた場合、既に社会的制裁を受けたとして減刑される。
    つまり私刑は法的にはナシだが社会通念上はアリだと裁判所も思ってる訳だ。
    本当にダメなら違法収入に税金を課さないのと同じように考慮しないはずだからな。

    まぁそもそも社会通念上とか情状酌量とか言っている時点で法は厳格って考えが間違いなんだろう。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事