不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    32

    ワイ工場勤務「あっ、これとこれロット違うやん、混ざってもうた…」→

    331582_s


    1: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:24:28.48 ID:jwhRI21+M.net
    ワイ「まぁバレへんやろ…」






    3: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:25:32.66 ID:aMWUtwXXa.net
    ワイやん
    世の中に不良が出回ってると思うと興奮する

    4: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:25:49.41 ID:LWqYxgPxd.net
    しばくぞ

    5: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:25:52.46 ID:NtW406nVM.net
    バレるぞ

    6: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:26:07.12 ID:gxhqKjfjr.net
    はい、なぜなぜ分析

    13: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:28:02.73 ID:NvcHnGftM.net
    >>6
    検品まともにやっとる時間ないで

    という正論が通じない分析

    16: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:28:51.26 ID:KVfMwEGS0.net
    >>13
    工数出してるのに無視されるから辛い

    7: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:26:11.54 ID:NtW406nVM.net
    検品する身にもなれや

    8: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:26:14.74 ID:9ZP8h5x/M.net
    傷入ってるけど見えんところやしええか…

    14: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:28:16.20 ID:KVfMwEGS0.net
    >>8
    これはあるあるやね

    85: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:40:14.80 ID:oS9pPoNRa.net
    >>8
    メーカーも設備側もどっちもやってるからセーフ

    10: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:27:16.51 ID:tQzB9Oqdp.net
    流石にロット違いは無理やろ

    11: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:27:34.20 ID:NtW406nVM.net
    事故処理めんどいなぁ…そのまま発送したれ!

    18: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:29:38.55 ID:L+oTcYFvM.net
    >>11
    客「なんか違うんだが?」

    23: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:30:29.94 ID:KVfMwEGS0.net
    >>18
    報告書出して勘弁してや

    21: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:30:06.61 ID:vJhA1/U/p.net
    昼休憩中にこっそり直せばええやろ…

    26: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:30:49.14 ID:KVfMwEGS0.net
    >>21
    なお出荷時間

    22: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:30:15.38 ID:svTA6qx3a.net
    クソ真面目に弾く

    生産性が落ちるだろ!

    なんも言えんかったわ…

    27: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:30:50.86 ID:o3yjxP6ja.net
    >>22
    生産安全品質やぞ

    25: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:30:44.48 ID:Qgytju/lp.net
    ワイ工場勤務、ロットの意味がわからない

    28: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:30:51.95 ID:ua75CUjE0.net
    ワイ品出し「弁当落として中身出てもうた…まあ戻せばええか」

    31: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:32:16.16 ID:qQdDYVgTa.net
    >>28
    昔コンビニ弁当の工場行った時おにぎり
    ほとんど落としてたわ😌

    30: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:31:54.79 ID:JVn8QsSxM.net
    なおチェックシートがパワーアップする模様

    32: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:32:23.61 ID:hT1FCfAzp.net
    >>30
    朝イチでパパっと全部書くで

    35: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:32:47.01 ID:OqynTzs/a.net
    >>30
    チェックシートのチェックシートが必要になる模様

    33: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:32:39.77 ID:7O+U/Vm+a.net
    ロット違うとなんかまずいんか
    同じ作り方してるんやしええやろ

    42: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:33:46.28 ID:Qr0ovrdHa.net
    >>33
    同じ物でも別製品扱いやから事故扱いになる

    71: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:38:14.28 ID:hQhjnMZOd.net
    >>33
    問題発生した時はロットごとに追跡するんやで
    逆に言うたら問題さえ発生せんかったらまあ大丈夫

    38: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:33:24.83 ID:3uToFWGWM.net
    部長「ふむ、チェック作業を増やしてはどうだろうか」

    40: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:33:36.09 ID:JPrF5v0M0.net
    ワイ弁当「ちょっとくらい齧っても……バレへんか」

    43: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:33:49.98 ID:Hb6TzPLHM.net
    QC活動とかいう無の極み


    49: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:34:57.49 ID:KVfMwEGS0.net
    >>43
    工数10秒減らしたわ(大嘘

    45: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:34:28.12 ID:kcTyWsrGa.net
    未然に防いでもヒヤリハット報告書書かされるから詰みやぞ

    46: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:34:34.23 ID:uxp6y2a6d.net
    no title

    76: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:38:54.26 ID:0hnUA0nJ0.net
    >>46
    こいつすき

    51: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:35:15.21 ID:bZWUN0IA0.net
    そのうちカメラ+AIで検品自動化やろなあ

    54: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:36:00.01 ID:kcTyWsrGa.net
    >>51
    ライン作業も機械化して無人化や

    57: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:36:11.86 ID:KVfMwEGS0.net
    >>51
    それやったら合格品弾いて草やったわ

    68: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:37:17.68 ID:SUfByrMd0.net
    >>51
    初めて出たパターンの不良全スルーして草枯れましたよ


    56: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:36:04.63 ID:V0k4JqMtd.net
    再発防止策?
    新しいチェックシート増やして作業員にトリプルチェックさせまーす!

    60: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:36:49.93 ID:xfgcskR40.net
    >>56
    結局メクラでチェックする定期

    69: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:37:39.70 ID:kcTyWsrGa.net
    >>56
    (他2人も見るしまあええやろ…)

    (前のやつが通してるし、次のやつも見るからまあええやろ…)

    (2人見ても通ってるんやし、まあええやろ…)

    74: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:38:38.37 ID:fl1dt1Jf0.net
    >>69
    バイト時のワイやん

    78: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:39:01.50 ID:kcTyWsrGa.net
    >>74
    いかんでしょ

    62: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:36:57.28 ID:y6iMSQfRd.net
    副社長「出荷日を守る事が最大の品質」

    もう滅びてしまえやこんな会社

    80: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:39:18.51 ID:FFRDkZFOM.net
    >>62
    ユニチカ 76品目データ改ざん「納期守るため」 1年間公表せず 

     繊維大手のユニチカ(大阪市)は28日、台所用品や工業用品などに使用される不織布やポリエステル製の繊維の計76品目で検査データを改ざんしていたと発表した。
    取引先と定めた基準や社内基準を満たしていない製品を適合品として出荷していた。一部報道を受けて、公表に踏み切ったもので、同社の情報開示に後ろ向きな姿勢が浮き彫りになった。

    https://mainichi.jp/articles/20190828/k00/00m/020/282000c

    63: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:36:57.94 ID:Bb80QFjI0.net
    傷が付いとる…?
    ヤマトじゃないっスかね?

    64: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:36:58.18 ID:H8l3zoHGM.net
    抜き取り検査で一個でも不良が出るとロット不良にするのほんとやめてください

    67: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:37:03.59 ID:G5DWBJjD0.net
    工場で働いてるやつって頭おかしくならない?
    前に単発で一回行ったけどもう二度と生きたくないわ

    73: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:38:15.01 ID:UlvjzLi4a.net
    >>67
    工場って言っても色々あるからなぁ
    ラインは向いてないやつは気狂うと思うわ

    87: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:40:32.85 ID:Qr0ovrdHa.net
    >>67
    頭おかしい奴多いから気が楽

    79: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:39:02.04 ID:nQAoRbHna.net
    「寸法測ったら公差から0.01外れてるやん、検査書には公差内の寸法書いとこ」

    82: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:39:38.28 ID:KVfMwEGS0.net
    >>79
    客先「まあ付いたしえーわ」

    88: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:40:33.06 ID:H8l3zoHGM.net
    >>79
    ぶっちゃけそのくらいなら大丈夫やないかなぁと思うけど客先の検査でバレてシゴかれた

    81: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:39:23.71 ID:bh1BS4Isd.net
    no title

    96: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:41:34.74 ID:XdLct2k6a.net
    >>81
    ほんこれ
    チェックとかめんど臭すぎるからね
    自分で作ったほうが楽

    105: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:42:26.48 ID:SwWxgIWI0.net
    >>81
    ほんこれダブルチェックとかほぼ無意味や

    103: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 12:42:19.98 ID:tFMp+n340.net
    複数人チェックワイ「前の奴らがOKにしてるから大丈夫やろ、ワイもOKにしといたろ!」

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567135468/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年04月30日 07:35 ID:nRWnhym90*
    初回のミスで対策をガチガチにするやつ嫌い
    2  不思議な名無しさん :2023年04月30日 07:38 ID:l9CWAS.n0*
    チェックする人員と時間与えないからな
    それで納期厳守って言ってくるから当然安全と品質は疎かになる
    体力のある一流企業でさえそうなんだから中小なんてお察し
    3  不思議な名無しさん :2023年04月30日 07:39 ID:PB3Zok1q0*
    この思考こそ底辺の底辺たる所以
    4  不思議な名無しさん :2023年04月30日 07:47 ID:.qKnLzyD0*
    定時後ワイ「ようやく全部部品来たから組み込めるわ〜😥ん?入らへん」
    ワイ「ごめんけどこれもっかい検査してもらえる?」
    検査「これ公差入ってないですね。」
    ワイ「なんでやねん!!研磨もうかえってもうとるやんけ!!」

    何度となく経験したわ。
    5  不思議な名無しさん :2023年04月30日 07:52 ID:4g.h.IAx0*
    給料に見合った仕事しかせんわ
    6  不思議な名無しさん :2023年04月30日 07:55 ID:nRWnhym90*
    >>5
    バイトのガキかよ
    給料上がったから頑張るんやなくて、頑張ったから給料上がるんやで
    順番が逆やろ
    7  不思議な名無しさん :2023年04月30日 07:59 ID:.F2.Q4kx0*
    ワクチンもロットによって毒性が違うからな

    マジでロシアンルーレットやよな
    8  不思議な名無しさん :2023年04月30日 08:05 ID:nVPv5NFX0*
    人間が関わるから駄目なんだ
    すべてロボットとAIにしろ
    トラブル起きた時にチェックする人間だけいればいい
    みんな失業しろ
    9  不思議な名無しさん :2023年04月30日 08:11 ID:J9M709tN0*
    ※8
    日本の会社は設備投資する金なんか無いよ
    10  不思議な名無しさん :2023年04月30日 08:16 ID:KqR.B8wc0*
    >>6
    その結果が今の日本を作っています
    11  不思議な名無しさん :2023年04月30日 08:21 ID:q3EKt1zt0*
    ダブルチェックで立場的に上の仲が悪い人が合格させてんのに間違ってる時が一番困る。
    12  不思議な名無しさん :2023年04月30日 08:25 ID:xH71TLzF0*
    チェックシート改ざんなんて日常茶飯事よ
    13  不思議な名無しさん :2023年04月30日 08:31 ID:uDx6otFm0*
    使用ビスを袋ごとに分けてシール貼ってある組み立て家具でシール間違えてて説明書通りにやったら後半におかしなことになって発覚とかあったわ
    レビューくれってあったからそこに書いたけど
    14  不思議な名無しさん :2023年04月30日 08:34 ID:rzyphMXy0*
    もう大手ですらギリ健やクソ外人に頼らざるを得ない状況。
    これが日本のものづくり(笑)
    15  不思議な名無しさん :2023年04月30日 08:39 ID:lXxF6dD80*
    「えっ、チェックシートにちゃんとレ点入れてから現品確認してますけど!?(何か問題でも?)」
    16  不思議な名無しさん :2023年04月30日 08:49 ID:GVuMuFoz0*
    業者が検品してるからワイは無検査でええな

    工程の歩留まりが良くないから、業者を叩いてカイゼンや
    仕様どおり?そんなん関係ない
    コストアップ?むしろ値段下げろや


    日本企業ってこんな感じだからな
    台湾や中国の方がまだ真面目にやっとるわ
    17  不思議な名無しさん :2023年04月30日 08:59 ID:PB3Zok1q0*
    自分の周りだけ見て「日本の」とかクソデカ主語付けたがるのなんなん?
    18  不思議な名無しさん :2023年04月30日 09:17 ID:q.QshY.00*
    >>3
    ワイ現場出身の技術
    お前みたいな無能とわけわからん取り決めをなくすように日々戦ってるわ
    19  不思議な名無しさん :2023年04月30日 09:37 ID:mKC8Ii270*
    >>6
    給料貰うために頑張るとかwありがとうを貰うために頑張るんだよw
    20  不思議な名無しさん :2023年04月30日 09:39 ID:mKC8Ii270*
    >>9
    自分の周りだけを見て日本ガーとか喚くお前みたいなバカ🤪

    21  不思議な名無しさん :2023年04月30日 09:40 ID:mKC8Ii270*
    >>17
    かまって貰いたいんだと思う
    22  不思議な名無しさん :2023年04月30日 09:46 ID:TkiSOxE90*
    それでエンドユーザーの所で不具合や事故が起こったら、テメェ責任取れんのかよ?
    やらかしたらすぐ上に報告しろ
    23  不思議な名無しさん :2023年04月30日 10:00 ID:8JATiUtw0*
    ガチャガチャで現場ネコのはんこが一番ほしいのが出ないよん
    24  不思議な名無しさん :2023年04月30日 10:24 ID:nRWnhym90*
    >>19
    そんなこと思ってるのアンパンマンくらいやろ
    25  不思議な名無しさん :2023年04月30日 10:42 ID:TwE2HVmF0*
    半年後ぐらいにクレームが来るから、「記憶にありません」になるんだよな。
    26  不思議な名無しさん :2023年04月30日 11:25 ID:7cUvrjGN0*
    >>25
    記憶になくても記録には残ってるからな
    知りません憶えてませんは通用しないよ
    そこらへんちゃんとしないと、会社としては信用問題だからな
    27  不思議な名無しさん :2023年04月30日 12:21 ID:Qef6Ge5G0*
    ロット乱しはギルティ
    28  不思議な名無しさん :2023年04月30日 13:03 ID:5pCKP5Dk0*
    車の部品製造はうるさいわ安いわでロクなもんじゃないぞ
    違うとこの仕事探したほうがいい
    29  不思議な名無しさん :2023年04月30日 13:48 ID:7cUvrjGN0*
    >>28
    いい加減な気持ちでやってたら、どこ行っても上手く行かないよ
    30  不思議な名無しさん :2023年04月30日 20:11 ID:GkBEgnSf0*
    100均で売るようなものじゃなければ、また別のところに運ばれて検品するから大丈夫やろ
    31  不思議な名無しさん :2023年05月01日 12:45 ID:Zm8as0hC0*
    工場長「確認作業を追加します」
    三日後
    工場長「ミスが発生しました、確認作業者を増やします」
    エンドレス作業追加
    32  不思議な名無しさん :2023年05月03日 20:15 ID:LKmAY7zi0*
    アホをもう少し簡単にクビに出来れば良いだけどな。
    一部のアホにも対応出来るマニュアルってなると、面倒な事でも作らなきゃならないし、いちいちチェック入れさせなアカンようになる。
    上がアホなんじゃなくて、下にアホがいた(いる)事を理解したほうがいいよ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事