1
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:26 ID:kPwBwoFZ0
*
2
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:26 ID:d4gM5MnQ0
*
今日は旅行でラッキーって思えば
親切キャラもあっという間にできる
あと不思議と親切は返ってくる。
3
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:29 ID:UolrRCL10
*
自分が手伝わない癖に他人に手伝い強要するのは正論でもなんでもない
4
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:29 ID:DzJnXLOA0
*
他人を下げて、自分は良識がある良い人間だ
って見せるより他にも方法はあるだろう
5
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:30 ID:nMaRUm8Z0
*
だって男が取ろうとすると、引ったくりだと誤解されるじゃん
6
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:30 ID:OwESyWnW0
*
なんで男性限定?と思ったけど、言ってんのが土屋アンナとか、感想をもつ価値もなかったわ
7
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:31 ID:UqoPmxT70
*
8
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:31 ID:qzM7YSmd0
*
正論と綺麗事だけで世の中成り立つなら商売とかいう概念ないしな。
9
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:32 ID:PSqqZ0FF0
*
10
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:33 ID:Hzo7WkYW0
*
普通に自分の通路の邪魔になってたら手伝うわ それ以外は知らね
11
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:33 ID:d57VqjxF0
*
盗人と間違われる可能性が0ではないから関わらないのが正解
12
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:35 ID:nkpa3ovv0
*
自分から「手伝いましょうか?」言って「いえ、結構です!」って
割と強めに拒絶食らうと軽く傷付くから嫌なんだよなあそういうの申し出るの
「手伝って下さいませんか?」言われたら嫌な顔一つせず手伝うけど
13
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:35 ID:YuRdd3Ma0
*
×正義感が抑えられない
◯理不尽にキレることを抑えられないだけ
チビが言ってるならともかくお前の身長なら概ねの場合届くだろ
更年期やね
14
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:37 ID:NxJYskRR0
*
こいつ、包帯も巻いてない腕に痛み持ってる人にも「取ってあげなよー」って思うんか??ある一定の高さに腕を上げると痛くなる人おるやん。
健康そうな人なんて見た目だけやんけ
15
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:37 ID:YuRdd3Ma0
*
>>2
あとは手を貸そうとした時に勝手な事するな、強盗か?警察呼ぶぞ
とかされてもめげない心構えだな
16
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:43 ID:DKU2Kt8M0
*
17
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:43 ID:yqK3Vzih0
*
明らかに助けが要りそうな雰囲気だったらやってあげるけど、基本無視。手出したら「いいです」て言われたこともあるし(泥棒を警戒) 今は、時代が変わったんだよ
18
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:43 ID:dgHxP5PF0
*
キムタクが同じマンションのお婆ちゃんの荷物をもってあげてたのを、孫に【お兄ちゃんが荷物運んでくれる】って話してたら、行き合う機会があって、お礼を言おうとしたらキムタクだったエピソードすき
19
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:44 ID:bKFvlzlO0
*
20
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:45 ID:7NyXyOhH0
*
昔番組制作の仕事してたけど、土屋アンナはイメージと違って、めっちゃ気遣いの人で優しくてビックリした記憶がある。テレビ越しに全然伝わって来ないのが残念過ぎ。
この人、普通に手伝ったりしてると思う。
21
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:45 ID:yVKuaE3O0
*
他人が自分の環境と同じだと
思いこんでる例だな。
他人と自分は『違う』と言う事を
理解出来ていない。
22
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:48 ID:yVKuaE3O0
*
>>20
自分自身でやるのはかまわないが、他人を巻き込んではいけない。
自分の環境と他人の環境は違う。
23
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:48 ID:1ABRUlz.0
*
すまねぇ身長130cmの女子小学生を自認してるので無理なんだわ
24
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:52 ID:CM0xlsQF0
*
添乗員に頼みなさい
不必要に手を出して窃盗やら中の物破損させたりリスクが高いわ
25
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:52 ID:LMNCuVb00
*
コイツの言ってるどうでもよい事より本記事のコイツの年齢でビビり散らかすわ
39だって書いてあるけど写真50手前位に見えるんだが
26
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:53 ID:xZ5KSESj0
*
27
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:53 ID:b.SoCFZd0
*
男じゃなくて高身長な人がだろが
いちいち性癖と結びつけて性差別しようとすんな
28
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:54 ID:p67Sl.Ki0
*
気持ちよくなるための正義感だな
SNSのリンチと同じ
29
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:55 ID:JorIp.920
*
30
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:56 ID:5dcYikId0
*
31
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:57 ID:IR0.O3qc0
*
コロナ禍で他人の物を触るのはアカン風潮が間違いなくできたと思う
32
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:57 ID:W110kX0V0
*
33
不思議な名無しさん :2023年05月02日 12:59 ID:7NyXyOhH0
*
>>12
わかる。
私は女だけど女同士でも、強めに拒否られたり警戒されたりってある。
大丈夫ですか?って声かけたら、キレ気味で「は!?なんですか!??」って言われたから、むかついて「自意識過剰だよ、バーカ!」って叫んでしまったこともある。
34
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:00 ID:.H.mog.U0
*
自分でやれ。
あとぶつかったの謝れっていう前に、お前は避けたか?
お互いにぶつかったのになんで相手にだけ謝らせてんだ?
35
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:00 ID:7NyXyOhH0
*
36
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:02 ID:QjkZYhuj0
*
アンナも頭に障害あるレベルだから他の人にやって欲しいって意味かな?
口だけのやつが一番いらんやろ
37
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:04 ID:6v9oZ2Xl0
*
1)気づいたんだったらお前がやれ。
2)自分で手に負えないんだったら「手伝ってやんなよ」じゃなくて「私の代わりに手伝ってあげてもらえませんか?」だろ。
3)周りの男は召使いじゃねえ。「手伝ってやれ」みたいな言い方をしたら、労力を使わせた挙句に不義理にヤツと周りに思わせて、手伝ってくれた相手のメンツをつぶすことになるだろう。
38
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:05 ID:txluaGqD0
*
>>3
これ ほとんどの事って「自分でやる」か「他人にお願いしてやってもらう」か「対価を支払って他人にやらせる」しかない 「無償で他人にやらせる」が許されるのは赤ちゃんだけ
39
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:06 ID:.dIT.pY60
*
わい二十代の頃新幹線とか飛行機でやってあげてたけど
一回睨まれてからやらんくなったは、やってもやらなくても自分困る事じゃないし取ってくださいとか取ってもらって良いですか?と言われない限りはやらない方が良いもんでしょ
40
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:12 ID:6TB9zLjy0
*
>>6
土屋アンナよりちびの男は生きてる価値ねぇから消えろと言いたい
41
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:13 ID:wKgQmrVR0
*
42
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:14 ID:0lqP0lNP0
*
>>1
これ
「で?お前はその時何してたの?」が答え
43
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:15 ID:iy8ChWdw0
*
44
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:16 ID:iy8ChWdw0
*
168cmあるならお前が取れるやん
男性の平均身長近くもある人が取れないなら設計の問題や
45
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:16 ID:mM8DHFFS0
*
46
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:17 ID:8Nymqipu0
*
どうして男だけやらされるんですか?それって差別じゃないですか?
47
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:18 ID:L4wpOFFn0
*
48
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:18 ID:ZmYzSKlg0
*
人のやる事に不満があるなら自分がやれって教わらなかったのかな
49
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:21 ID:RzQKrCmv0
*
サバサバ系馬鹿
てめぇが行動しないクセに文句だけはタラタラ
モロに“女”だなコイツ
50
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:25 ID:uTExWP8A0
*
言い方に気をつけますとかじゃなくて、気付いたなら自分でやりましょう。気付かない男性たちよりも、気付いておいて他人に押し付ける方がよほど恥ずかしい。
自分で実践してないのなら、それは正義じゃなくて独善です。最悪ですよこの人。誰なんですか?
51
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:25 ID:.S726naL0
*
ほんと最近、メンタルキッズな中年増えたな
これ言ってんのがせいぜい中学生くらいの子供ならわかるんよ
それが39にもなって言い方考えるとか正義感が抑えられないとかさあ
ほんとうみっともない
52
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:26 ID:RzQKrCmv0
*
飛行機しょっちゅう利用する出張民から言わせてもらうと手伝いが必要な奴がわざわざ機内に荷物を持ち込むな、手荷物として預けろ
目的地に着いたら我先に自分だけとっとと出発するために他の客のスムーズな搭乗、降機を邪魔するな
53
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:27 ID:5UIDSav70
*
本当にカッコ良い人なら性別関係なくサクっと手助けしてるだろうな
男がさっさと手伝えよって心で思ってるって一番ダサくてカッコ悪いだろ
54
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:28 ID:L2DDLpl00
*
新幹線もだけど同じ列じゃないと介入が難しいから
同じ列に座ってるデカイ木偶の坊ってことじゃないかな
55
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:30 ID:qU5iCDpy0
*
電車で席譲ろうとしたらキレる爺婆みたいに、年寄り扱いされたくない年寄りってのが世の中には結構いるんだよ
そういうやつが存在する以上、助けを求められてないのに助けてやる気は起きないね
もちろん助けを求められたら助けるけど
56
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:31 ID:ilKPR.6C0
*
57
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:33 ID:DzJnXLOA0
*
58
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:34 ID:qy7Fbu1l0
*
男と女では筋力が違うし実際は助けちゃうヤツだって多いんだよね
君らってそんなに弱っちいの?
よもや男のクセに男女平等とかほざくんじゃねぇだろうな
59
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:34 ID:QYjQ0sVZ0
*
60
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:34 ID:aBqoIAY30
*
それがおっさんなら肩がいってて腕が上がらないか
腰をやられてるかどっちかだ
61
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:35 ID:BWkNaPg.0
*
160そこそこの身長のおばさんだけど昔からそんな時は普通に声掛けて荷物を降ろしたりしてたけどな。
届かない所なら兎も角、わざわざ男性に声を掛けて手伝わせなきゃとは思ったこともなかった。
62
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:39 ID:wEVswg6l0
*
168㎝は長身だし日本人男子の平均と同じ。
半数の日本人男子はお前以下の身長。
お前は何で老人を手伝わないの?って感じ。
63
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:43 ID:sPEKa6iQ0
*
64
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:45 ID:sPEKa6iQ0
*
>>33
これは男女関係なく邪険に扱われたら嫌な気分にはなるじゃろ
65
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:46 ID:sPEKa6iQ0
*
>>13
そもそも正義感あるならこんな愚痴言わない
66
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:47 ID:sPEKa6iQ0
*
>>35
押し付けやるのがいいことなわけないだろおバカ
67
不思議な名無しさん :2023年05月02日 13:48 ID:fTmfx4bm0
*
68
不思議な名無しさん :2023年05月02日 14:02 ID:9S2vsQO.0
*
交通事故で治りかけの時に、これを言われた事ある
見た目わからないけど全身が痛いんじゃ
69
不思議な名無しさん :2023年05月02日 14:10 ID:Yn6l.QQs0
*
正義感が〜とか言ってる割に酒癖良くないよね。それをテレビで自慢げに語ってたしさ。
勘違いしたサバサバ風女。
70
不思議な名無しさん :2023年05月02日 14:15 ID:mDtXMFpY0
*
71
不思議な名無しさん :2023年05月02日 14:28 ID:Tp0OBlB80
*
出たPSYCHO-PASSA型人間の正義感面!席譲ってあげれば良いのにとか言いそう!
72
不思議な名無しさん :2023年05月02日 14:29 ID:0tcjsbIP0
*
73
不思議な名無しさん :2023年05月02日 14:31 ID:EIKhOKKG0
*
74
不思議な名無しさん :2023年05月02日 14:33 ID:GFqrZw.q0
*
ネット民とかいってるのって
ほんとクソゴミしかいないな
あとワイとか言う気持ち悪い奴ら
75
不思議な名無しさん :2023年05月02日 14:43 ID:QOwV8qC30
*
>>2
親切は返ってこねーよ
そんな都合のいい事あるわけねーだろ
76
不思議な名無しさん :2023年05月02日 14:53 ID:duy5vecV0
*
>>9
親切心で荷物動かしたら「傷がついた~」で金を要求するって実際ありそう
77
不思議な名無しさん :2023年05月02日 14:54 ID:tzpmclov0
*
78
不思議な名無しさん :2023年05月02日 14:55 ID:zRJslFgh0
*
万が一壊したときのことを考えると、人の手荷物なんか迂闊に触れんわ
79
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:00 ID:ml9Wz0R90
*
おばあさんが明らかに困ってる風だとか「邪魔だなあ」とか言って何もしない人に
対してなら「手伝ってあげなよ」とか言ってもいいけど、勝手な慮りは人への優しさ
なのではなく、ただの独善だろ。男ならとか言われても、何らかの理由で手伝いを
出来ない人もいるだろうし。
80
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:09 ID:GL3CfFS40
*
自分ができない事・やらない事を他人にやらせる奴ってクソ野郎だよ
81
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:14 ID:lSlLSbdE0
*
>>1
逆に男がこの人に同じ事言ったら絶対にお前がやれよっていうと思うわ
82
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:16 ID:DKU2Kt8M0
*
>>75
そういう心構えがないと実際人に親切なんてしちゃだめだと思う、
見返りなんてないと分かってて、それでも施すのが親切というもの。
83
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:16 ID:Tdfo6Nyy0
*
これ正義感じゃないやろ
他人につっかかってマウント取りたいだけのチンピラ思考とちゃうか
たまにコンビニ店員に土下座させようとして捕まるアホなチンピラの記事上がるがアレと根本的な所は同じやと思うわ
他人に上から目線で注意してるアタシカッケーって所やろ
ほんまに正義感強い奴やったら自分が率先してやるもんちゃうか
84
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:16 ID:lSlLSbdE0
*
>>13
荷物の件はそもそも正義感じゃなくて親切心だわな
85
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:17 ID:.Ki0DSFv0
*
学生の頃に取ってあげて渡そうとしたら、「オレのだよ!」って隣の人に怒られたな。 そういう置き引きみたいな人もいるって、初めて知ったわ。
86
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:17 ID:lSlLSbdE0
*
87
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:19 ID:lSlLSbdE0
*
>>35
知らないなら余計なことするなってことだよ
88
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:21 ID:lSlLSbdE0
*
>>21
こういう人って相談されるのもするのも向いてないよね
自分の意見が全てだと思うから結局人の意見に耳貸さない
89
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:21 ID:lSlLSbdE0
*
>>23
もともと男に対してしか言ってないようだから安心して
90
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:23 ID:jLCMD00s0
*
>>1
ほとんどの人は手伝いたいけど、ウザがられるかもしれないって思って何も言えないと思う
困ってる人見たら男ならほとんどみんな助けたいと思うけどな
91
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:23 ID:Wpbm4S1Z0
*
力と身長があるから男が助けるべきって理屈か?
ならお前は目に付いたホームレスに金配れよ
金持ってるんだから助ける能力はあるはずだよな
92
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:23 ID:LqPHoDW30
*
93
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:25 ID:5AK2OoFg0
*
94
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:25 ID:lSlLSbdE0
*
>>34
このぶつかった人って本人じゃなくて目の前でぶつかった人を見たって事じゃないの?
それはそれで当事者じゃない全く関係ないのにでしゃばって来てぶつけられた側も「え?事を大きくしないで」ってなりそうだけど
95
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:27 ID:lSlLSbdE0
*
96
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:32 ID:lSlLSbdE0
*
だから何?としか言えんが
男のクセにって女のクセにだったらほざいても良いの?
何が言いたいのか全くわからん
97
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:33 ID:lSlLSbdE0
*
98
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:35 ID:lSlLSbdE0
*
>>83
そもそも人が困ってるのを助けるのは正義感じゃなくて親切心だし
99
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:38 ID:lSlLSbdE0
*
>>54
だったら他の人も言うようにCA呼べば良いんじゃないの
手伝ってって言われてないのに他人の荷物に触れるのはこのご時世リスクあるし
100
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:39 ID:znhuMJoP0
*
これは親切不親切じゃなくて、声をかけても断られる可能性がある面倒さがあるからね
電車で座席を譲るのと一緒
それに文句を言うなら高い場所に荷物置き場を作ってる航空会社に言うべき
101
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:40 ID:lSlLSbdE0
*
>>51
中学生なら逆に自分で率先して手伝ってると思うわ
大人になると色々考えて手伝おうにも手が出ないときもあるしな
この人がどうかは知らんが
102
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:42 ID:.SMl71AA0
*
無害臭するんかよく知らん人から頼られるけど
全然嫌やないからどんどん言うて欲しい
でも自分からはよう言わんわ
世の中には自分が今ちょっと苦労することより人に関わることの方が苦痛な人だっておるもん
103
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:43 ID:L.6WPrlh0
*
首と腰に爆弾持ってる俺でも自分の荷物は自分で下ろすし手伝って欲しいとは思わない、しかし手伝えとか言われたら多分キレる
104
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:49 ID:zdsMwukO0
*
助けてほしいなら助けてくださいって言えよ
最低限の礼儀だ
105
不思議な名無しさん :2023年05月02日 15:52 ID:jTgjeLov0
*
106
不思議な名無しさん :2023年05月02日 16:02 ID:77y0JB290
*
断ってから荷物に触ろうとしても、ギャギャー騒がれて泥扱いされたことがあるから手助けはしないようにしてる。周囲の人が荷物を取る事を了承してたのを聞いてたから、事なきを得たけど。
107
不思議な名無しさん :2023年05月02日 16:04 ID:dfBleoSL0
*
手助けが必要性だと思ってるなら、まず自分が率先してやれ。氷河期世代のおっさんに多いけど、こういう自分はやらないくせに、人に偉そうに指図して悦に浸っている奴は頭がおかしい。だからまともな職に就けないんだよ。
108
不思議な名無しさん :2023年05月02日 16:07 ID:p6XZ5laZ0
*
109
不思議な名無しさん :2023年05月02日 16:09 ID:RW0Nn7xY0
*
>>1
『なぜなら!!!もうお分かりだろう!!!』
『誰も・・・ 手伝ってあげていないのである!!!』
110
不思議な名無しさん :2023年05月02日 16:15 ID:DO6l.i.Y0
*
俺は地元に駅もない田舎者なんだけど、東京で電車に乗ってこういう感じ受けた
大きいニイちゃんが背負ったデカいリュックが、赤ん坊の顔の前でブンブンやってるけど誰も注意しないの
ここにいる人達全員、頭壊れてるのかってぐらい無視してた。
こう言うのが、1日電車に二回乗ってだけで何回もあった
その都度、声をかけたり、注意するの、俺だけ
まあ、都会の人は余計な事に関わりたくはないんだろうけどビックリした
健康的で真面目そうな男性サラリーマンや、親切そうな女性がたくさんいるのに、同じ人間のように見えて分からないもんだなあと思った
111
不思議な名無しさん :2023年05月02日 16:41 ID:tojP9n1O0
*
112
不思議な名無しさん :2023年05月02日 16:42 ID:mWapP4oZ0
*
113
不思議な名無しさん :2023年05月02日 16:48 ID:IoYh1mHV0
*
114
不思議な名無しさん :2023年05月02日 16:51 ID:dHhcMIfn0
*
115
不思議な名無しさん :2023年05月02日 16:51 ID:TyPKJcbv0
*
116
不思議な名無しさん :2023年05月02日 16:55 ID:IoYh1mHV0
*
117
不思議な名無しさん :2023年05月02日 17:07 ID:13wgUnwf0
*
>>1
164cmホビットワイ、お前の方が届くやろボケ
118
不思議な名無しさん :2023年05月02日 17:35 ID:ApRcoOg.0
*
5類に移行してもウィルスが無くなるわけじゃ無いからな
不用意な接触は双方にウィルス感染のリスクを高める危険な行為だわ
119
不思議な名無しさん :2023年05月02日 18:17 ID:iaPtUlDC0
*
自分が助けたうえで周りの批判してるんなら説得力はまだあるが、手前は何もせず上から目線て一番たちが悪いやつじゃん
120
不思議な名無しさん :2023年05月02日 18:58 ID:Zf.Wed850
*
今の世の中、頼まれない限り誰も動かんよ
警戒されるの目に見えてるし壊したと難癖付けられる可能性もあるし
121
不思議な名無しさん :2023年05月02日 19:04 ID:t5v6N66K0
*
ガチなの?
それとも飛行機に乗る機会が少ない人なの??
普通に手伝うよ。
160ない私ですら大変そうなら手を貸すし、自分で無理そうなら180の夫に声かけるし。
122
不思議な名無しさん :2023年05月02日 19:05 ID:agT4GDvA0
*
>>12
電車やバスでお年寄りに席譲って「そんな歳じゃない!」とキレられた経験ある人も少なくないだろうな
それでもう譲りたくないと思ったりね
123
不思議な名無しさん :2023年05月02日 19:07 ID:tg77USxb0
*
手伝えば因縁を付けられ、手伝わなければ罵られる
本当に男にとって地獄だ、この国(の女共)は。
124
不思議な名無しさん :2023年05月02日 19:24 ID:YNvjonYu0
*
・よっぽど身長が小さくない限り女性でも可
・ドロボウ扱いされる可能性あり
・知らない人に荷物を触られたくない可能性あり
なんでもかんでも男ガー男ガーってうるせえよそれこそ差別だろ
ばかじゃねえの
125
不思議な名無しさん :2023年05月02日 19:51 ID:G.9VY8fJ0
*
土屋アンナ身長168cmでしょ?俺164cmで普通に飛行機のキャビネットや新幹線の荷物棚下ろせるけどなぁ(少し苦労するけど)
機種にもよるんだろうけど普通に彼女がおろせると思うけどね?なんでおろしてあげないんだい?
126
不思議な名無しさん :2023年05月02日 20:36 ID:cIjhM4Rq0
*
自分が気に入らない物事を感情論で一方的に批判することを『正義感』っていうんだな
初めて知ったわ
127
不思議な名無しさん :2023年05月02日 20:56 ID:OfgEpziv0
*
今コロナあるからあまり他人に荷物触ってほしくない老人もおるやろ
少なくとも家はそう
128
不思議な名無しさん :2023年05月02日 21:45 ID:zMURDMSU0
*
私は背が小さくて、機内の棚に荷物を入れられないから毎回預けてる。無理に機内持ち込みして、上の棚に入れなきゃいけなくて困ることなんかまずない。
みんな自分で選択して行動してるのに...
関係ない人に「手伝ってあげたら?」とか言われた方に無理やり手伝ってもらう方がしんどい。
正義感があるなら他人にやらせるんじゃなくて自分が助けてあげてほしい
129
不思議な名無しさん :2023年05月02日 22:00 ID:krpHD3At0
*
こう言ってもらったほうが手助けしやすくないか?
自分からだけだと拒否られる可能性もあるし。
130
不思議な名無しさん :2023年05月02日 22:04 ID:IrgZam4N0
*
大人になってこういう善意を他人に強要するやつ、それを自慢気に語るやつは俺の経験上、十中八九、学生時代にいじめっこ側にいたやつ
しかも結構ひどいいじめをしてたやつが多い
131
不思議な名無しさん :2023年05月02日 22:16 ID:9sKHNHqg0
*
132
不思議な名無しさん :2023年05月02日 22:17 ID:.rEB.wwa0
*
育ちが悪いの丸出し
人の行いが気に食わないなら自分がやればいいだけの話
133
不思議な名無しさん :2023年05月02日 23:04 ID:3VWlBooO0
*
134
不思議な名無しさん :2023年05月02日 23:11 ID:UZvfNyDY0
*
客観視の中に自分がいない人多いね
たまたまかもだけど女性が多いし
135
不思議な名無しさん :2023年05月02日 23:24 ID:qj1C5SGV0
*
136
不思議な名無しさん :2023年05月03日 00:53 ID:gjcVv.nt0
*
>>2
コレやって「触るな!」ってブチギレられてる人見たことあるぞ。
もし本当に旅行なら、一瞬で最悪の気分になるね。
137
不思議な名無しさん :2023年05月03日 00:55 ID:YwWnayqQ0
*
口だけの正義マンとか一番うぜーやつじゃねーか
頭悪すぎる
138
不思議な名無しさん :2023年05月03日 01:59 ID:plShZtAe0
*
これは男性差別。
不満を言うのであれば対象を「背の高い人」と言うべきだった。
139
不思議な名無しさん :2023年05月03日 02:16 ID:k1f1q6Xr0
*
140
不思議な名無しさん :2023年05月03日 02:27 ID:O4fgLf9D0
*
141
不思議な名無しさん :2023年05月03日 02:59 ID:s8bo7K4u0
*
142
不思議な名無しさん :2023年05月03日 07:45 ID:LxxMCz.x0
*
143
不思議な名無しさん :2023年05月03日 09:36 ID:d2DXZW500
*
流石にこれはキャビンアテンダントの仕事を奪う子王位
144
不思議な名無しさん :2023年05月03日 09:51 ID:NW3HWvYo0
*
飛行機はじめてそうな子どもとかならやるけど
いい大人のばあさんにやるのは意味わからんし失礼だろ
145
不思議な名無しさん :2023年05月03日 10:30 ID:MfYlz35c0
*
でも実際電車でもお年寄りに席譲る人少ないよな。断られても一回は声かけるわ。
146
不思議な名無しさん :2023年05月03日 10:47 ID:Vfc8WNxp0
*
誰かに強制させる正義感はただの迷惑だろ
助けたい奴がいるならまず自分でやれ手が足りないなら周りの人間に丁寧に頼め
記事読む限り「は?」と返されても仕方ないとしか思えない
147
不思議な名無しさん :2023年05月03日 11:22 ID:2NMxbIf10
*
俺はこういう状況ではばあちゃんに「取りましょうか?」って声をかけるが、それとは全く別の話でこのクソモデルは死ねばいいと思う
148
不思議な名無しさん :2023年05月03日 14:36 ID:InWTJ.8H0
*
別に意地悪でその助けが必要な人を無視してるわけじゃないし、その人の困る姿を見て愉悦に浸ってるわけではない。
特に気にも留めてなかったか、もしくはまったく意識がそっちに行ってなかっただけ。それは正義に反していて、倫理がぶっ壊れている行動なのだろうか。そしてモラルが欠如していてマナー違反の社会不適合者なのだろうか。
そうでなければ正義を執行したり、正義を盾に相手に対して強い立場をとることは正しいし、認められる立派なこととは思わない。
これを正しいと思ってるなら世界中の貧困や紛争、もっと困っている人に対しては許されない行為。TVなどで情報を知っているくせに何もしないのは言語道断。
149
不思議な名無しさん :2023年05月03日 17:47 ID:MPrubfvO0
*
150
不思議な名無しさん :2023年05月03日 18:02 ID:YNmh3vyK0
*
面倒なことは全て男に投げてきた性根が透けて見えるな
151
不思議な名無しさん :2023年05月04日 18:05 ID:AdQ7.x4a0
*
こういうの一番日本人っぽいよな
言うは易く行うは難し
影響力は口よりも行動
152
不思議な名無しさん :2023年05月05日 07:32 ID:jnkKgLBG0
*
ガタガタ言う前に自分でやれ。
てか周りの男性だってお願いされれば大概の人は手伝うだろ。こちとらエスパーでも貴族様に使える執事や使用人じゃないんだからイチイチ察して動いてやる義理は無い。
空気読めだの気が利かないだのほざく連中、赤の他人が何で自分の思い通りに何も言わなくても動いて当然と思ってるんだろ?
仮に仕事の上司などの上位者なら適切な指示出しと何かあった時の責任を取る義務があるし、客商売ならその分のサービス料が発生する話なんだが、そのあたりガン無視だよねあの手の連中は。
153
不思議な名無しさん :2023年05月05日 14:31 ID:qimU0D.80
*
154
不思議な名無しさん :2023年05月06日 08:01 ID:czJUhyKD0
*
「周りのやつら何してんだよ取ってやれよ」って思考になるくらいそのババアが気になるんだったらまず自分が行動しろよ
行動もしない癖に周りに呼びかけるって何様だよ
155
不思議な名無しさん :2023年05月09日 19:54 ID:RltTf1r40
*
思うのは勝手なんだが指図すんのは無いわ。家来か手下か奴隷だとでもいうなら別だが、命令する権利なぞ微塵も無い事すら理解出来てない。勉強して出直してこいって感じだな。
156
不思議な名無しさん :2023年05月16日 12:33 ID:SwvZgYwk0
*
スタッフになんでもやらせてるから王様か何かと勘違い
しちゃったんだろうな。実際に権威の立場にある王様は
知能も伴うので増長は少ないが、王様でない女優程度が
スタッフを使ったりする状況や知能低いほど勘違いする