不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    49

    【闇深】無戸籍者とかいう日本の闇がヤバすぎ。。。

    26405910_s


    1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)13:49:55 ID:XWj
    日本でも1万人以上はおるらしい

    https://toyokeizai.net/articles/-/107629

    2: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)13:52:20 ID:XWj
    小学校にも通えない、保険証作れない、病院にも行けない
    まともな職につけない、結婚や出産も困難を極める


    可哀相ンゴねぇ・・・






    3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)13:54:48 ID:aG0
    本人に責任がないだけに何とかならんのやろか

    4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)13:58:11 ID:XWj
    >>3
    支援しとる人もおるけどなかなか険しい道のりらしいで

    5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)13:58:50 ID:XWj
    クレカも銀行口座も作れないんやな

    6: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:00:11 ID:Tm4
    あっくん(戸籍がない)

    7: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:00:35 ID:XWj
    >>6
    あっくんなら戸籍くらい無くても余裕やろ

    36: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:14:23 ID:ppn
    >>7

    38: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:15:18 ID:O3C
    >>36
    あっくん(生命線が∞の形してる)

    8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:00:46 ID:Il5
    ドラマあったけど現実は一ヶ月くらいでどうにかなるものらしかったぞ

    9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:01:51 ID:XWj
    >>8
    助けてくれる人がおるならええけど小学校も出てない人生じゃどうすりゃええか解らん人が大半やろ

    10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:04:19 ID:XWj
    ――そもそもなぜ無戸籍者が生まれてしまうのですか。

    一番多いのは、離婚したあとに、新たなパートナーとの間に子どもができた場合です。
    民法の772条の2項という法律があって、「法的離婚後300日以内に生まれた子どもは前夫の子と推定される」と規定されています。
    そのため、たとえ離婚したあとにできた子どもでも、300日以内に生まれてしまった場合は、縁もゆかりもない前夫の子どもとして出生届を出さなければいけないんです。

    私もこのケースでした。私の場合は離婚調停が非常に長引き、別居してから離婚が成立するまでにかなり時間がかかっています。
    その後、今の夫と結婚をして子供をもうけたのですが、この子が早産で法的離婚後300日以内に生まれてしまったんです。
    出生届を出したところ、自治体から「この子は現夫の子とは認められない。前夫の子として改めて出生届を出すように」と告げられ、驚愕しました。
    こんなことを言われて納得できる人がいるでしょうか??まったく関係のない前夫の子どもとして出生届など出せるはずもなく、子どもは無戸籍状態に陥りました。

    結局、私は法廷闘争を経て、七転八倒の末、現夫の子として子どもの戸籍を獲得しました。


    まず772条とかいうクソ法律をなんとかせなあかんのやね

    13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:06:14 ID:XWj
    昔は愛人の子供とかいわゆる私生児って言われる子が結構おったらしい

    14: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:06:24 ID:O3C
    国籍なんて買えばいい定期

    17: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:07:15 ID:XWj
    >>14
    国籍やなくて戸籍や。生まれた時に出生届け出されてへんから
    この世にいない人間なんや

    15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:06:38 ID:sBI
    病院とかがどうするんやろ

    21: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:08:14 ID:ewq
    移民より先に救済が必要やな

    26: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:09:39 ID:5Wg
    中国も独りっ子制作の影で闇子が生まれとるらしいな

    28: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:09:46 ID:Hx3
    暗殺者かな?

    34: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:14:06 ID:XWj
    >>28
    割とマジメに犯罪のボーダーライン付近を行ったり来たりする仕事に就いてる奴は多いやろね


    47: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:19:43 ID:Hx3
    >>34
    戸籍が無いなんて犯罪行為するにうってつけやからな

    30: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:10:53 ID:XWj
    不倫の末に生まれた子で届け出されへんかったとか色々事情があるんやろな

    32: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:11:53 ID:XWj
    地下闘技場で闘っとる奴もおるんやろなぁ

    39: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:16:00 ID:XWj
    あっくんは奪って生きる概念やから・・・

    41: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:16:30 ID:sBI
    あっくんはこの世の負の集合体やぞ

    過去と向き合うことで彼は消えるんや

    45: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:18:23 ID:ppn
    >>41
    キルミーみたいな扱いやめーや

    44: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:18:19 ID:XWj
    公衆トイレとか茶畑で産み落とされて死んで見つかるのはまだ幸せな方なのかもしれんな

    48: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:20:41 ID:k2I
    茶畑の熱い風評被害

    49: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:21:21 ID:XWj
    >>48
    茶畑に産み落とした20歳くらいの看護学生おったやろ
    茶畑主かわいそう

    50: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:22:04 ID:k2I
    >>49
    看護師が人殺しとはたまげたなあ


    52: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:25:05 ID:XWj
    赤ちゃんポストに入れられた子とかどういう扱いになるんやろかね
    病院が出生届け出してくれるんやろけど

    54: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:25:39 ID:bWp
    無戸籍者ってなんなんや?

    55: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:27:37 ID:XWj
    >>54
    文字通り戸籍が無い人や。普通は生まれたら親が役所に出生届けを出す事で「この国の人間やで」っていう証拠を貰うんや
    色々な事情で出されてへん人が一定数おって現実にはおるけど国から見たら存在してへんでってされる人達や

    56: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:29:41 ID:bWp
    >>55
    つまり生きてるのに存在してない
    法的に幽霊みたいな不確定な存在扱いな人たちってことでok?

    57: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:29:52 ID:XWj
    >>56
    そういう事や

    59: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:31:19 ID:4uG
    むしろ日本はまだマシやろ

    60: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:31:50 ID:bWp
    >>59
    中国とか酷そう

    61: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:32:59 ID:XWj
    20年で6万人やとどっかで出会ってたりするかもしれへんな

    http://toyokeizai.net/articles/-/107629
    でも、戸籍がない人は確実に存在するのです。
    きちんとした統計はどこにもないので、1万人というのは「最低限、確実にそのぐらいはいる」という数字です。
    実際にはもっとたくさんいると思います。出生届が出せないなどの事情で、
    一時的に無戸籍になったことのある人を含めて累計すれば、20年間で6万人いることになるんです。相当な人数だと思いませんか。

    62: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:35:27 ID:k2I
    出生届が出せないといった事情…?

    63: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:36:10 ID:bWp
    出生届が出せないってなんやねん

    65: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:36:53 ID:XWj
    >>62
    >>63
    無戸籍者の親もまた無戸籍者とかそういうケースも少なくないとか

    66: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:37:21 ID:bWp
    >>65
    闇深

    67: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:37:27 ID:k2I
    >>65
    それ本当に日本人なんですかね…

    64: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:36:17 ID:XWj
    国はなんにもしてないんやね

    27日の参議院法務委員会で質疑が交わされ、こうした理由で戸籍がない人がどのくらいいるのか実態把握をするべきだという指摘が出されました。
    これに対し法務省は「戸籍がないと社会生活上の不都合が生じ、子どもの福祉の観点からも望ましくない。
    人数を正確に把握する方法があれば調査したいと考えている」と述べました。

    69: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:38:58 ID:Vl6
    ひえー 怖いンゴ

    71: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:39:12 ID:9Th
    最近無戸籍者が戸籍の所得を求めて起こした訴訟の結果出たよな
    裁判所は認められないと判断したんやって

    法律の問題やからしゃーないかもしれんがやるせないわ

    73: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:40:25 ID:XWj
    >>71
    不法入国した外国人が日本人になりまくれるから難しい問題よな

    72: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:39:26 ID:XWj
    公衆トイレに産み落とすようなガイジも一定数おるんやから考えられなくもないやろ
    出生届けナニソレ美味しいの状態のアホとかおるやろし

    76: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:41:09 ID:Bw1
    ええやん
    ヒットマンになれるで

    77: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:41:31 ID:XWj
    >>76
    虫歯になったら歯医者にも行かれへん人生やで

    92: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:48:17 ID:XWj
    ルーマニアも多いやろな

    101: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:52:55 ID:XWj
    もし犯罪で捕まったらどう処分されるんやろかね
    法の適用外やから無罪になるんやろか

    109: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:57:31 ID:XWj
    若いのにネカフェ難民とか結構な数がおる訳やん?
    普通の暮らしが出来てる奴の感覚からすると「いっぺん実家に帰って立て直せや」って思うやろ?
    ほんでも絶縁状態やったり虐待から逃げ出して来たり身寄りが無かったりで頼るところの無い人がたくさんおる訳や
    そういう背景を鑑みると無戸籍者が生まれる可能性なんていくらでもある訳よ

    123: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)15:06:45 ID:XWj
    住居が無いとそもそもなかなか雇ってくれへんで

    135: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)15:15:22 ID:aG0
    生まれつき不利に条件の人に「甘え」言うのはお門違いって話だよな

    142: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)16:53:51 ID:Nl8
    戸籍なかったら税金とかマイナンバーとかどないしてるんや。

    70: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:39:06 ID:y20
    家族観に関わるから法律は変えづらい

    33: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)14:12:28 ID:sBI
    臓器売買の温床になってそう

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514522995/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年05月02日 21:35 ID:ESp0zmEq0*
    国籍ブローカーの闇だろ
    2  不思議な名無しさん :2023年05月02日 21:35 ID:adLPu4..0*
    強制力がない以上どうにもならんな
    3  不思議な名無しさん :2023年05月02日 21:36 ID:BQe.pAf50*
    東洋経済()
    無戸籍な者が3億人いた中国を礼賛してやまない誌だぞ
    4  不思議な名無しさん :2023年05月02日 21:42 ID:tgGjguer0*
    闇といえば闇やが、どの国にもおるやろ
    別に日本政府がつくり出したものでもないし
    かといって特別扱いもできんぞ
    5  不思議な名無しさん :2023年05月02日 21:42 ID:UvrWPqLE0*
    >>3
    デマ記事とでも言いたいんやろけどデマとしてそれ何の意図があるんや?
    6  不思議な名無しさん :2023年05月02日 21:45 ID:.ShU9dEb0*
    >>3
    多分こいつスパイか犯罪者
    無国籍者の調査されると自分にとって都合悪いから日本ではあり得ないという論調を作り出そうとしている
    7  不思議な名無しさん :2023年05月02日 21:48 ID:lNQxyEhw0*
    ねほりんぱほりんで特集してたな。
    8  不思議な名無しさん :2023年05月02日 21:50 ID:UvrWPqLE0*
    >>2
    強制力というより調べようがないんやろ
    そもそも行政の網に子供の頃からひっかからんのやそわ
    9  不思議な名無しさん :2023年05月02日 22:00 ID:A48fT8Nx0*
    正直夫の推定の話に関しては、どこまで行っても感情論でしかないからなぁ。夫婦どちらが文句言うかは家庭次第やけどもさ、生物学的というとか遺伝的にはどうあっても変わらん事実やし。戸籍の話に感情論とか持ち込むのは論外やわ。まぁこれからは問答無用で現夫の子になるけども。
    10  不思議な名無しさん :2023年05月02日 22:17 ID:dS2gvIRG0*
    >>7
    母親がDVを受けていたとかだったよね
    戸籍がなくても賢くて世渡りできる力がある人が出てた
    11  不思議な名無しさん :2023年05月02日 22:17 ID:wMXItdWk0*
    というか不法入国者同士が日本で子作りして子供を産んでも日本は出生主義じゃないから日本国籍は貰えないからゴネてるだけじゃねえの?
    12  不思議な名無しさん :2023年05月02日 22:26 ID:5quLo4F50*
    >>8
    人数を正確に把握する方法があれば調査したいっていう回答が物語ってるな
    関係者からあげてもらわんと把握できんだろう
    13  不思議な名無しさん :2023年05月02日 22:36 ID:.N2Rjezr0*
    民法改正されて300日ルールは無くなったろ
    14  不思議な名無しさん :2023年05月02日 22:39 ID:V92we7MZ0*
    >>11
    実際それでその親が蒸発したら子供の出自もわからないから
    他国に送還することすら不可能やからな
    15  不思議な名無しさん :2023年05月02日 22:41 ID:J.lO7iy.0*
    某国の一人っ子政策であぶれたの引き取ってるのかと思ってた
    16  不思議な名無しさん :2023年05月02日 22:55 ID:UvrWPqLE0*
    >>11
    それは把握してからの在留資格なり強制送還なりあるわけで戸籍付与とはまったく別の問題やろ
    それをごっちゃに印象操作して調査をやめさせようと目論んどるんか?
    きさまどこの手先や?
    17  不思議な名無しさん :2023年05月02日 23:00 ID:om92j3Q80*
    そこまで責任、持てないから
    承認しないんだろうなぁ
    逆を見れば、面倒見切れない。

    自国民も、面倒見切れてない、昨今
    そこをするなら
    こちらが先でしょう。

    も、存在しうるのだろう
    この国が豊かで余裕があるなら
    出来る事なんだろうけどなぁ〜

    どこの国も抱えてる問題なのでは⁈と思う。
    18  不思議な名無しさん :2023年05月02日 23:04 ID:LdCap9iH0*
    >>14
    かと言って無国籍者として犯罪者になるよりは把握して管理下においた方がはるかに公益に適うやろ
    これまた戸籍付与とは別の問題よ
    19  不思議な名無しさん :2023年05月02日 23:09 ID:CBR.8FV30*
    父親の戸籍に入れられないとしても母親の子供ではあるんだから
    一旦離婚して母親の戸籍に入れて再婚すりゃいけるやんけ
    再婚禁止期間はあっても同じ人とならすぐに再婚できることになってるし
    20  不思議な名無しさん :2023年05月02日 23:24 ID:cKZ8IZln0*
    やべぇのは日本じゃなくて親だろw
    21  不思議な名無しさん :2023年05月02日 23:29 ID:k5RE7DWT0*
    >>11
    子供自体には付与されるし
    なくても義務教育に通える
    この記事の内容はなんかおかしい
    可哀想な子供見つけたよっしゃ親にまで永住権付与とかそういう流れにしたい勢力があるんだろうなって感じ
    22  不思議な名無しさん :2023年05月02日 23:51 ID:bnb3PVKA0*
    >それ本当に日本人なんですかね…

    不法滞在害人の子供だろうな。
    強制送還あるのみ。
    まあ、中国共産党員の岸田には無理か。
    どうせ無国籍者で最多なのは中国人だろ。
    23  不思議な名無しさん :2023年05月03日 00:07 ID:uoTOadUe0*
    戸籍が無くても中学までは通えるらしい
    何年か前に不法入国の外国人が子供を産んでその子が学校に通ってたってニュース見たぞ
    不法入国だから送り返すけど子供は生まれも育ちも日本で日本語しか話せないって
    24  不思議な名無しさん :2023年05月03日 00:11 ID:E4.CN0oK0*
    >>21
    言うほど外国人ネタか?
    25  不思議な名無しさん :2023年05月03日 00:14 ID:E4.CN0oK0*
    元ネタすら読めんネトウヨだらけで草
    「戸籍のない日本人」がテーマの話やん
    26  不思議な名無しさん :2023年05月03日 00:34 ID:YWWudZz00*
    行政はくそだが
    法律に則って判断しているのだからしかたない
    これは政治がなんとか動かないとだめでしょ
    でも政治家はバカばっかだから
    法改正するにしても余計なことして
    新たな問題を生み出しそう
    27  不思議な名無しさん :2023年05月03日 04:10 ID:JGHigvGy0*
    たまに「ヤりまくってお父さんが分からないの~」って言う設定あるけど、
    そういう人はどうしてんだろうな。
    28  不思議な名無しさん :2023年05月03日 04:18 ID:h0GlEoKt0*
    近隣諸国の中には国の政策の犠牲となった無戸籍者がわんさかおるし(○人○子政策)、日本はまだましな方やろ
    29  不思議な名無しさん :2023年05月03日 04:44 ID:.nTjf2x40*
    >>19
    何言ってるのかわからん。
    離婚後一定期間のうちに生まれた子供の父親欄には、元夫の名前を書かなきゃいけないんだよ。

    そもそも再婚禁止期間中に生まれた子供の扱いなんだから、そんな小技できねえよ。
    30  不思議な名無しさん :2023年05月03日 04:57 ID:.nTjf2x40*
    >>26
    法務省がガイドライン出してるよ。
    役所に相談すれば戸籍がなくても住民票を作ってもらえるし、あとづけで戸籍も作れる。

    というかあとづけで作らなくても
    1.一旦元夫を父親として出生届をだす。
    2.元夫に嫡出否認の訴えを出してもらう。
    3.新夫に認知してもらう。
    でいけるんだけど、1を拒絶するんじゃどうしょうもない。
    31  不思議な名無しさん :2023年05月03日 05:26 ID:udbnHAOL0*
    親の都合関係なくその子の出自を示すものだろ戸籍って
    現父親の子として育てるとしても出自は真実を記録しておいた方がいいと思う
    万が一子供が本当の父親を知りたいと思う時が来た時のために(母親が話さない場合もあるし)
    32  不思議な名無しさん :2023年05月03日 05:30 ID:UINpL5bx0*
    ぶっちゃけ戸籍与える基準はもっと厳しくした方がいいわ
    ゴミがゴミ量産して税金圧迫してるのが現状なわけで
    どんだけ出生数減ろうが将来の生活保護勢増やすことはマイナスにしかならん
    33  不思議な名無しさん :2023年05月03日 05:36 ID:udbnHAOL0*
    前夫の子として載せたくないってのは妻の勝手
    本人(子供)には本当の父親を知る権利があると思う
    34  不思議な名無しさん :2023年05月03日 06:22 ID:z2gZJmW80*
    セドリする朝鮮や支那人も多いからな
    35  不思議な名無しさん :2023年05月03日 07:21 ID:4O9eJjy00*
    無国籍ってことは税金0なんよな?裏山
    36  不思議な名無しさん :2023年05月03日 08:30 ID:GMTXWxCZ0*
    無戸籍でも小中学校は通える。受け入れしてる高校もある。
    修学旅行でパスポートが必要になって自分が無戸籍と知ったとか、就職時に知った人もいる。
    出生届は後から簡単受理されると思ってて無戸籍児を作ってしまったお馬鹿ケースや、元夫が有名な犯罪者だったり元夫のDVが原因で出生届を出せなかったというケースもある。
    37  不思議な名無しさん :2023年05月03日 08:43 ID:ZyjfOJGz0*
    >>1
    不法滞在者の子供とかだろうね
    これ系は大体移民問題とセットの印象
    中国は政策のせいでアホほど多いけど
    38  不思議な名無しさん :2023年05月03日 09:49 ID:lOg3itE90*
    密入国者、不法滞在者の扱いはアメリカを見習って、親と一緒に子供も強制送還でよろし
    39  不思議な名無しさん :2023年05月03日 10:18 ID:N8AmAlgf0*
    そんなゴミのような連中をどうにかする前にやることはごまんとある
    40  不思議な名無しさん :2023年05月03日 10:24 ID:PbFgWfY70*
    10000人ってことは10000人に1人だろ
    日本だとそんなもんじゃね?
    41  不思議な名無しさん :2023年05月03日 10:49 ID:BjzjeAXH0*
    >>26
    いったん前夫の子供に強引にでもしておかないと
    しらばっくれるのがいるので女側の不利益にもなる
    かと言ってDNA検査を義務化するのは女性サイドが嫌がる
    法の不備というよりはその女性が所定の手続きを踏まなかったのが問題

    わざわざ法廷で争うよりも弁護士経由で前夫に連絡を取ればよかっただけの話なので
    本文の話は何かしら裏があるんだろ
    42  不思議な名無しさん :2023年05月03日 11:17 ID:Ma5RP5yX0*
    自称無戸籍日本人の外国人
    自称無戸籍日本人の逃走中多重債務者

    こういうのの方が多くなる予想は付く。
    悪辣な在が「複数戸籍」と「複数生活保護」という裏技を使いこなしてたことを忘れてはならんよ。
    43  不思議な名無しさん :2023年05月03日 15:38 ID:LetGqj5j0*
    >>31
    >>33
    血縁上の父が分かってんのに後から戸籍上の実の父親なんて知りたいか?
    44  不思議な名無しさん :2023年05月03日 17:57 ID:3Ubz90hE0*
    生活保護という地方より何もせず稼げ免除もある悪法が悪い。
    45  不思議な名無しさん :2023年05月03日 20:44 ID:uoTOadUe0*
    >>44
    そんなバカな事あるかと思ったらホントに無戸籍でも生活保護降りてて草
    46  元無戸籍な名無しさん :2023年05月06日 22:29 ID:CHdq5xot0*
    元無戸籍者の者です。両親とも日本国籍保者。義務教育も受けていません。今は戸籍がありますが戸籍を作った後の支援がほとんどありません。正直死にたいです。
    47  不思議な名無しさん :2023年05月11日 12:59 ID:PjNukfCd0*
    >>27
    父親不明で戸籍が作れる。未婚の場合はそれでいける。問題は既婚者や離婚前後に子供ができた場合や
    48  元無戸籍な名無し2号 :2023年09月16日 03:30 ID:N3sKbllO0*
    だいぶ前の記事なのでおそらく見てないと思うけど、


    46の書き込みの元無戸籍の方、ずっと大変な思いをされてきたんですね。
    今もとてもつらいかと思います。

    戸籍ができた後の支援、ほとんどないですよね。
    自分も元無戸籍ですが、戸籍が取れたら解決という話ではなく、問題や不具合がたくさん残っていて、今でも苦しんでいます。

    戸籍取得後に夜間学校に通った方がいたという話は、関係者から聞きました。
    また、無戸籍者を支援しているNPO法人があります(もしすでに知ってたらごめんなさい)
    49  元無戸籍な名無し2号 :2023年09月16日 03:49 ID:1Bjx3sFt0*
    自分も元無戸籍者です。両親とも日本国籍で私生児でした。
    義務教育は受けられましたが、貧乏で差別されていじめに遭い続けました。
    貧乏菌というあだなをつけられ、よく殴る蹴るされました。
    大人になって戸籍取れましたが、精神が崩壊してP「心的外傷後ストレス障害」と診断されました。
    障害年金の申請に行ったところ、戸籍がなくて年金加入できてなかったので、年金は受給できない、その前に未納分支払ってくださいと言われました。

    一般常識を身につけようと本を読んだりマナー講座参加して、数えきれないほど就活して、婚活もして、自◯未遂も数回しました。

    普通の家庭に生まれて、普通に就職して、普通に結婚したかったです。
    もしくは、いっそのことスターになりたかったです。スターは生い立ちが過酷な人が多いので。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事