不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    29

    車検「ここ傷んでます!あれが劣化してます!あそこも壊れてますね!」ワイ「あ・・・あ・・・」ガタガタ→結果

    3499604_s


    1: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:46:44.87 ID:XtZmEmLi0
    ワイ「よ、よくわからないので全部やってください…」

    車検「13万円になります!」

    ワイ「ぷぁーーー,wwwwwッッッwwwWWWWWW!!!!????」






    2: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:47:00.14 ID:OJuEBV7q0
    やっす

    3: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:47:09.36 ID:qNThv/Lwr
    たけーけど安い

    4: & ◆rM8kIK8KUa98 2017/12/28(木) 16:47:18.76 ID:0zAz9squ0
    定期点検しねえからだよバーカ

    33: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:50:28.90 ID:IwfGNhkJ0
    >>4
    してても劣化や故障は走ったり年月経ったら絶対起こるんやから

    お金かかる機会がまとまるか分散するかだけで
    合計額大差ないやろ

    149: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:03:51.66 ID:QtV/5RWrp
    >>33
    壊れてるまま運転してると連鎖的にどんどん壊れるし壊れる速度も上がるから合計が同じにはならないよ

    155: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:04:45.18 ID:Vi2/+kzEd
    >>149
    オイルとか典型よな
    最悪廃車やし

    9: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:47:47.39 ID:5QjaEwM50
    タイヤ替えるで

    12: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:48:14.35 ID:7XKxGbJ+M
    ブーツ類すぐ破れるわ

    386: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:46:15.89 ID:cA/I3YOBd
    >>12
    ええうそやろ

    16: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:48:25.71 ID:NO9YvTfk0
    あれも傷!これも傷!もっと傷!

    17: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:48:37.66 ID:z2rujNo80
    ユーザー車検ワイ「4万」

    18: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:48:53.03 ID:ZbSBgUEQ0
    普通に車検とオイル交換頼むだけで13万かかるんやが

    19: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:48:58.44 ID:XtZmEmLi0
    ワイとしては13万!?ぼったくりやろってレスを期待したんやが

    23: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:49:30.28 ID:kP8i0quvd
    >>19
    車検エアプかな

    42: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:51:15.71 ID:ODW8G/wn0
    >>19
    お前車検にすら行ったことないだろ

    34: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:50:33.83 ID:zfX6ntdo0
    ???「ご自宅でやれば800ポンドの節約です」
    no title

    66: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:53:41.18 ID:Im/hDKky0
    >>34
    イギリスにはどの家庭にも二柱リフトぐらいあるってマジかよ

    107: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:58:20.82 ID:8LgN+aYM0
    >>66
    それが難しい場合はパーツを購入して業者に頼んでも安く済むでしょう


    36: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:50:44.59 ID:gMfFGk400
    ディーラーって底辺職と思われがちやがあれめっちゃ稼げるからな

    230: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:18:31.16 ID:Xhl0BcoK0
    >>36
    ワイの仲間トヨペットやけど全然稼いでないでタイヤ交換の時期や春先のクッソ忙しい時は夜中まで仕事しとるのにほんまかわいそうや

    37: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:50:55.90 ID:lznKfPlod
    いろいろ言われて13万なら大したことないやろ

    40: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:51:00.33 ID:jzGADzLF0
    幾らかまけてくれってお願いしたら1万円近くまけてくれたで

    43: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:51:27.03 ID:XtZmEmLi0
    >>40

    テキトーやん向こうも

    60: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:53:10.95 ID:aCAPTrHcM
    車屋の友達のところでしてもらってるわ
    軽やけど毎回10万円前後
    持つべきものは友やね

    70: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:54:06.11 ID://Dx90/B0
    >>60
    お、おう…

    73: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:54:41.06 ID:lznKfPlod
    >>60
    相手も同じこと思ってそう

    77: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:54:55.00 ID:ZbSBgUEQ0
    >>60
    それはぼられてるなぁ

    122: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:00:02.51 ID:8TfQVNY+0
    >>60
    ワイの軽毎回5万弱やで…

    84: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:56:01.74 ID:QmgsMr5Ca
    冬タイヤに履き替え行っただけなのに何か色々ここが悪いとかあーだこーだ言われて言う通りにしたら2万以上かかったンゴ…

    95: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:57:15.68 ID:0sQwcRi4d
    >>84
    口車に乗るから…

    101: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:57:57.84 ID:QmgsMr5Ca
    >>95
    つくづくワイは騙されるタイプなんやなぁって…

    131: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:00:56.83 ID:0sQwcRi4d
    >>101
    目的の作業以外で店員に押し売りされたら次頼むわで断って、車詳しいやつに聞いて判断するんやで

    オイル漏れは別だけど


    111: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 16:58:30.35 ID:df51XT8ba
    こういう車って車検いくらするんや?

    no title

    179: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:08:38.73 ID:OmMMWNLIa
    >>111
    自賠責、検査、重量税で6万ちょっとぐらい

    124: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:00:26.58 ID:1GfEA3Pld
    >>111
    消耗部品とか変えなきゃ車検なんかフェラーリだろうがロールスロイスでも大した事ないで

    138: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:01:58.97 ID:KN/4ODFbd
    >>111
    ワイ改造車はノーマルに戻して車検通してまたもとの形にするから30万とかかかるときがあるンゴね

    150: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:03:53.32 ID:ur4T4IJI0
    >>111
    35Rは日産指定のスペシャルな工場以外で整備すると二度と面倒見てもらえなくなる

    175: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:07:49.28 ID:QIG4I1Bjd
    若人「軽自動車乗ってるで!今ガソリンスタンドに来たで!ん?軽油...?せや!軽だから軽油いれたろ!」

    これマジ?

    177: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:08:32.36 ID:tP7l2wJB0
    >>175
    原付には原油入れるし重機には重油入れるで

    249: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:21:11.08 ID:ADKDHrNQd
    >>177
    原油草

    180: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:08:39.65 ID:MpejrmkE0
    >>175
    ウチの大学にいたわ

    198: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:13:08.01 ID:8F27itCU0
    車屋の知り合いが、きっちり3ヶ月ごとにエンジンオイル交換しとるわ
    エンジンオイルだけはやらんといかんよって言われたけど、ついついめんどくさくて半年~1年放置・・・

    201: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:13:45.08 ID:kK0G6j8L0
    >>198
    それでええで
    殆ど乗らんならまた別問題やけど

    216: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:16:15.41 ID:Jj3Fl4dzd
    ワイの会社は同じタイプのハイエースで軽油とレギュラー両方乗らされるからホンマ困る

    218: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:16:36.83 ID:xlvmMTfyd
    >>216
    間違えそうやなー

    298: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:29:16.58 ID:Q/+FdTIQK
    軽やからと軽く考えてたらブレーキパットやらなんやらで12万かかったな…

    312: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:30:46.07 ID:Tk5zfdH6a
    >>298
    軽のパッド何て工賃込みで1万ちょいぐらいちゃう?
    結構掛かったな
    他で何

    377: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:43:27.49 ID:Q/+FdTIQK
    >>312
    ようわからんのやが油が滲んでたとか色々かかったなあ…

    383: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:45:25.16 ID:Tk5zfdH6a
    >>377
    ああオイル漏れか
    タペットカバーパッキンとか油被ったファンベルトとか合わせてそこら辺の交換代かな?

    381: 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 17:44:24.95 ID:MR1MV1lka
    ぶっちゃけ10万~13万は普通じゃね?

    引用元:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514447204/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年05月03日 11:28 ID:wb.cXnHn0*
    そもそも幾らで済むと思ってたんだ?
    見積だしてくれるんだから、こことここお願いしますで良いだろう。
    それすら言えないなら、そもそもどうやって車運転してんだ?
    その性格では渋滞中なんて車列に入れないだろう。
    2  不思議な名無しさん :2023年05月03日 11:33 ID:gEy8e01D0*
    タイヤに穴あけ🎵ビッグモーター!!
    3  不思議な名無しさん :2023年05月03日 11:37 ID:PlgcSTtb0*
    昔整備士やってたときにくっそボロくてやらないと車検通らないところと
    定期交換部品だけ勧めてるのに
    ぼったくってると思って文句言ってくるやつ多かったな
    4  不思議な名無しさん :2023年05月03日 11:39 ID:S6THyxFM0*
    輸入車あるあるやね。
    ハード的に付いているハンドルヒーターを稼働するのに課金を求められるとかも。
    5  不思議な名無しさん :2023年05月03日 12:21 ID:e6Ug3Qw90*
    めちゃくちゃ高いって訳でもない金額だよな
    多少年数経ってたりメンテしてない車だったとか?
    気になるなら他でも見てもらえよ
    6  不思議な名無しさん :2023年05月03日 12:23 ID:jdfOoOA10*
    消耗品の塊なのにやたら高い高いと言うやつは機械音痴だと思うが
    不正、ぼったくりが横行してるのも事実
    7  不思議な名無しさん :2023年05月03日 12:36 ID:E3C4UBoO0*
    見積りして直後のタイミングで高い言えよ
    8  不思議な名無しさん :2023年05月03日 12:40 ID:H6XttZUp0*
    ユーザー車検受ければダメな所教えてくれるから
    そこだけ直して通せばいい
    2009年型のミニバンでも一発で通る
    9  不思議な名無しさん :2023年05月03日 12:54 ID:VcBDyn6q0*
    そこ紹介して欲しいわ
    10  不思議な名無しさん :2023年05月03日 12:56 ID:CCvz63V80*
    オイル交換ってみんなそんな頻繁にやってるん?
    11  不思議な名無しさん :2023年05月03日 12:58 ID:9CrhlHLN0*
    オイル真っ黒ですよ、換えますか? ← ○ね。乗り始めで知識のないピュアなワイを騙しやがって。
    12  不思議な名無しさん :2023年05月03日 13:02 ID:S6THyxFM0*
    >>11
    どれどれ、って言ってオイルのワイヤーを拭って挿し入れて色を吟味してみる。
    13  不思議な名無しさん :2023年05月03日 13:24 ID:6CpDRuw60*
    高い金出して買ったクルマなのに知識がないばっかりにボッタクられるのは無知に付け込まれる詐欺と同じ。いつの時代もどんな場合でもバカが損をするのは世の習いだよ。
    14  不思議な名無しさん :2023年05月03日 13:28 ID:BYmUM80g0*
    本文40は適当じゃないだろ。多分裁量でいじれるのは工賃だけで工賃分をタダにしてくれてる。
    15  不思議な名無しさん :2023年05月03日 13:52 ID:7u5cN..n0*
    平日時間取れる仕事ならユーザー車検でいい
    軽自動車なら3万で釣りが来る
    24ヶ月点検は自分でやれば問題ない
    16  不思議な名無しさん :2023年05月03日 14:45 ID:fDbHh3sM0*
    >>10
    6000キロ目安とはよく聞くね。
    もっと走ってもいい説もあるけど、1万キロあたりが限界じゃないかな。
    自分で点検するなら好みのタイミングで交換できるよ。
    17  不思議な名無しさん :2023年05月03日 14:50 ID:fDbHh3sM0*
    >>14
    TOYOTAのディーラー車検でも工賃なら大幅に割引してもらえる。
    早く予約をしておくと代車が無料になったり。←これは営業所によるかもしれないが。
    18  不思議な名無しさん :2023年05月03日 15:13 ID:m85D9kIR0*
    請求額34万8千円とかやられると二度とディーラー車検やんねっと思うけど何となく惰性で毎回ボラれるんだよな
    19  不思議な名無しさん :2023年05月03日 15:19 ID:Rr8DgPew0*
    安くなる魔法の言葉「え、一月前にここで交換してもらったばっかりなんですが?」
    20  不思議な名無しさん :2023年05月03日 15:31 ID:rzgJrPh50*
    ディーラー「バッテリー弱ってますね、ブレーキパッド減ってますね、タイヤにヒビ入って危ないですから変えましょう」
    21  不思議な名無しさん :2023年05月03日 16:06 ID:lPxcEiyI0*
    ワイ、コンパクトカー乗り初回車検で次回までのメンテパック込みで13万やで…
    ディーラーボッタクリ過ぎや
    初回車検なんてオイルしか替えんやろ
    22  不思議な名無しさん :2023年05月03日 16:37 ID:Qs.5TRHf0*
    オイルの汚れ具合なんて教習所で習うやろ。
    真面目に授業受けろ
    23  不思議な名無しさん :2023年05月03日 17:14 ID:lcZVdEik0*
    >>21
    オイルは言わんと変えんやろ。
    初回だろうが10回目だろうがやることは変わらん。
    24  不思議な名無しさん :2023年05月03日 17:20 ID:lcZVdEik0*
    >>10
    メーカーが交換基準出しとるんだからそれに合わせればいい。因みに大体の人は基本的にノーマルコンディションじゃなくシビアコンディションに該当するから大体7500km(ノーマルだと15000km)前後毎位又は1年毎になる。
    25  不思議な名無しさん :2023年05月03日 17:52 ID:P9whwuvs0*
    先日オイル漏れ直しただけで14万かかった。買い替えるより安いけどね。
    26  不思議な名無しさん :2023年05月03日 22:46 ID:Shh.PJ1N0*
    カプチーノ乗ってた頃は毎年車検の挙句に毎回16万くらいどこか壊れてたわw
    27  不思議な名無しさん :2023年05月04日 04:47 ID:JfWIlxRV0*
    >>21
    コンパクトカーなのにクラッチ交換で40万かかり、
    タイヤをディーラーで換えると4本で30万とられた。

    28  不思議な名無しさん :2023年05月05日 03:57 ID:deNgvnAN0*
    自分で整備して検査持っていくオレには、おまえらの高い安いの基準がよくわからん
    車検代の大半は重量税と自賠責保険で車によって違うし
    検査・整備代は状態次第なんだから、せめて車種と初度登録年くらい書けよ
    29  不思議な名無しさん :2023年05月05日 11:20 ID:g1hYJdvu0*
    >>27
    車持ってないなら適当書くな
    4本で30万の車持つような富裕層なら文句でないだろバカなやつ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事