2: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:13:26.27 ID:NoJz1gbV0
あたぼうよ
3: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:13:40.50 ID:BI8+gPrv0
会社「そら親の葬式よ」
4: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:13:41.04 ID:hLy/uqrha
辞めようね!
5: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:13:46.91 ID:uxGnDa6r0
違う
6: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:13:57.24 ID:lsZAgaeZ0
両方だ!!!
7: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:14:09.94 ID:TKAXnJiZ0
死なないようにしようね!
8: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:14:34.82 ID:Iu6M+qdY0
会社の為に生きようね!
9: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:14:48.65 ID:HNCMWcCwp
いやだねぇ…
10: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:14:48.91 ID:9g2tuDeqp
怖いねぇ…(新入社員並みの感想)
13: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:15:06.43 ID:hR9UbVKPd
良い子の心は
会社に
あるんだよ
14: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:15:39.24 ID:DBFwouNl0
これ幼少時代の家庭環境が分かるよな
15: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:15:52.56 ID:3hrBvpYQ0
お父さん(社長)、お母さん(会社)を大事に生きようね!
16: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:15:52.59 ID:815ccfoS0
そういった人間を「社畜」と言うんだ
18: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:16:09.27 ID:xt9UeXHs0
生きようね!
19: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:16:32.48 ID:0I9cz2Al0
社員って…知ってるかな?
20: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:16:37.93 ID:1DJMoPct0
(葬式なんて)やめようね!
21: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:16:40.99 ID:DBE35eRu0
本気で言われたらその場で辞めろ
22: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:17:11.90 ID:ONw0URbG0
普通の会社なら香典もくれるんだよなぁ
28: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:18:12.44 ID:Tk1W0Cp90
>>22
基本当人が関係者じゃなきゃ断るけどな
27: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:18:05.33 ID:7gFOcCIB0
会社のために…生きようね!
30: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:18:36.09 ID:klrWXPkh0
今!残業代をもらっている子は
やめようね!
31: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:18:45.87 ID:oYzG2X6fa
定時でタイムカードを切ったりすると
気持ちがいい
32: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:18:50.96 ID:HK3SCl6G0
社畜についてぇ…お話します…
34: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:19:37.57 ID:i/AtuoDL0
会社に行くことでメリットは周りの人が助かるとかお金がもらえるとかあるな
でも葬式行かないことでその評判が広まる訳であってこの評判はちょっとやそっとじゃ消えない
親戚に子供がいるならこんな大人を見て幻滅するだろうしね
なこそ惜しけれの精神は大事だと思うよ
39: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:20:19.14 ID:mj/1V+y/M
>>34
マジレス兄貴おっすおっす
37: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:20:08.25 ID:NdgyFAala
かえのきかないしごとのわりにはずいぶん給与やすいですね
38: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:20:13.03 ID:xt81WFKL0
(サビ残は)い か ん !
40: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:20:30.07 ID:1DJMoPct0
社会のために・・・生きようね!
41: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:21:30.16 ID:Koa+IQc70
これに近いことマジで言われたことあるわ
頭おかしいやろ
何のための仕事やねん
43: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:22:50.93 ID:vLsi4la00
「友達の結婚式と仕事…どちらが…上かな?」
45: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:23:28.79 ID:vLWIA1hur
親が死んだら諸々の手続きで忙しくて仕事どころではないぞ
忌引でしっかり時間もらえ
46: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:24:02.36 ID:JDlD7gIq0
当たり前だよなぁ?
47: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:24:12.34 ID:KZ/DU8En0
「俺の葬式と仕事…どちらが…上かな?」
52: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:25:06.22 ID:C9EMeFvz0
葬式は分からんけど親の危篤と会社なら絶対前者やな
54: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:25:16.54 ID:Snvfc9Sid
自分本位で生きるのは…やめようね!
56: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:26:41.73 ID:RxdquSRY0
会社に迷惑をかけないようにフォローしながら葬式に行きます(ドヤァ)
57: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:27:04.59 ID:S9aMfw+s0
59: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:27:57.58 ID:MhgBTxRq0
>>57
嫌だねぇ....
60: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:28:00.10 ID:qBWkohRl0
今…仕事を行っていない良い子は
これから先…仕事を見つけるようにしようね!
58: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:27:33.93 ID:K4qK4kpT0
勝手に親戚死んだことを口実に仕事休むの使えるぞ
65: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:29:12.06 ID:1u+2sskY0
うちの会社に親戚の不幸が週一で訪れる奴おるわ
66: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 00:29:23.24 ID:zBJUMOzP0
残業するぞ!残業するぞ!残業するぞ!絶対に残業するぞ!
引用元:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522941182/