不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    20

    【愕然】「出世しなくていい」と言い続けたワイの同僚の末路。。。

    3980563_s


    1: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:16:38 ID:3G9d
    そもそもそいつが無能だったってのもあるんやけど
    現場の仕事の難易度が上がり続けて
    最終的には社内でも離職率が高い営業部署(今までやってた業務とは全く異なる)に異動を命じられて
    泣きながらやめてたわ

    ちょっと仕事が慣れて居心地の良い場所にずっといられると思ってる次点でやばいよな
    以下自己紹介とかイッチの話といった内容のレスは禁止






    2: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:16:55 ID:gzNy
    自己紹介乙

    4: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:17:07 ID:a7GL
    永井産業

    5: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:17:08 ID:kwYl
    おんjにプロフィール欄はないで

    6: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:18:08 ID:3aaD
    異動って給料下がるの?

    9: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:18:50 ID:3G9d
    >>6
    異動だけの理由ではさがらん
    配属先での査定でさがることはある

    7: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:18:19 ID:bN9P
    これイッチの話?

    8: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:18:41 ID:eOhs
    >>7
    やめろ

    10: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:19:00 ID:C107
    >>1
    なんとなく自分の未来を見ているようだ
    おれも辞めるんかな

    11: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:19:20 ID:W9pI
    現場の仕事の難易度が上がり続けて ←これが意味わからん

    12: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:19:27 ID:C107
    >>1
    どう言う業種なんや
    そして何年目や

    13: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:19:58 ID:3G9d
    >>12
    web
    何年目かは想像に任せる

    16: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:20:52 ID:C107
    >>13
    異動を命じられてやめた
    →そこで働いてしんどくなってやめたんか
    それとも、異動辞令を受けて断ってやめたんか

    18: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:21:35 ID:3G9d
    >>16
    異動辞令を受けて断って

    やな

    21: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:22:16 ID:C107
    >>18
    そうか
    なんとなく想像ついたわ

    いよいよ自分を見ているようだ


    14: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:20:12 ID:R8d9
    ワイも特に出世したいとは思わんけど、周りの人間の役職が上がる中でずっと平は嫌やなとは思う

    17: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:21:27 ID:1LL4
    吉良吉影も退治されなければいずれそうなってたんやな

    19: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:21:48 ID:XLQz
    可哀想になホンマ
    みんなで慰めてやろうぜ

    20: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:22:08 ID:2K6q
    ↑ここまでニートイッチの妄想↑



    ↓ここからもニートイッチの妄想↓

    23: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:23:02 ID:nBWi
    現場の仕事ってなんなのー?

    24: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:23:20 ID:67zg
    作り話っぽい


    26: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:23:36 ID:3G9d
    >>26
    お前のこの先に待ち受ける現実やで

    25: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:23:22 ID:3G9d
    そこそこ社歴も長かったからな
    別の関係ない部署に飛ばされるイコール
    自分がいらない存在って言い渡されてるようなもんやから
    配属先の仕事が嫌っていうよりショックの方が大きいんやと思う

    27: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:24:00 ID:C107
    >>25
    実際そんなところあったわ
    自分も担当外された時、いらない存在かと虚しくなった

    28: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:24:40 ID:3G9d
    >>27
    軌道修正するんや!自覚してるなら大丈夫!

    32: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:26:59 ID:C107
    >>28
    もう遅い
    一年前に今の部署に、異動してるんやが(無能&絶望的に向いてなくて)もうとっくに上司先輩の信頼を失っている
    おれもわざと反抗的になっているし、コミュニケーションを取らなくなった
    もうやる気なんてない
    辞めることしか考えてない
    どうせ無理や

    34: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:28:04 ID:3G9d
    >>32
    じゃあさっさと辞めるんやな・・・

    37: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:28:40 ID:C107
    >>34
    ありがとう
    転職活動がんばるわ

    35: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:28:25 ID:C107
    >>28
    前の部署の仕事はしんどかったけど好きやってん
    そこの担当外されて追い出されたようなもんやしな

    今は1ミリも興味ないやる気ない

    29: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:26:24 ID:dOOK
    同僚の話ならどうでもいいじゃん

    31: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:26:50 ID:3G9d
    >>29
    ワイは別にどうでもええで

    30: 名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 20:26:35 ID:YhKw
    ちょっと考えたがおんJであいつだせえ風俺すげえ話するのはむしろ健全なことのように思えてきた

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682939798/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年05月10日 22:44 ID:PjIKJL930*
    じゃあイッチは出世したのか?
    2  不思議な名無しさん :2023年05月10日 23:03 ID:KatKaSQv0*
    ネットの出世したくないなんて意見はテスト前に「昨日全然勉強してない」って言ってるヤツと同じ様なもんだろ 
    3  不思議な名無しさん :2023年05月10日 23:04 ID:BQtLQ5mT0*
    そう言うことよ
    飲み会イヤ残業イヤとか言ってつやつも4050になって潰しが効かなくなってから捨てられるリスクを何も考えとらん
    その時後悔しても遅いぞ
    4  不思議な名無しさん :2023年05月10日 23:14 ID:G3EmandI0*
    現状維持ってのは次第に落ちていくことと同じだからな。少しでも上に上がる努力してやっと本当の現状維持ができる。
    5  不思議な名無しさん :2023年05月10日 23:18 ID:qNpif.mW0*
    お前が出世できない無能だろうが
    6  不思議な名無しさん :2023年05月10日 23:35 ID:irpPIm3G0*
    ワイは技術職やが出世したい思ってて頑張ってて、人事にも期待してる言われてるが、異動3回して脳死でできる仕事が増えすぎて気狂いそう。
    7  不思議な名無しさん :2023年05月10日 23:47 ID:vfC.vGz50*
    作り話云々別にしてこれはしゃーない
    最低限ギリギリの業績
    残業全くしない
    飲み会に全くでない
    コミュニケーションも最低限しかとらない
    景気が良ければ片隅に居場所はあるけど、会社の業績が悪くなったら真っ先に首を切られる候補になる
    8  不思議な名無しさん :2023年05月10日 23:48 ID:QLvQfdsR0*
    出世したけどほんとに出世なんてするもんじゃない
    業種、会社の規模にもよるんだろうけど明らかに仕事量に給料が追い付かなくなるからな
    9  不思議な名無しさん :2023年05月11日 00:08 ID:cffRLKtf0*
    「(数年で辞めて他社に行く方が手っ取り早く給料上がるような会社だから出世する価値が無いし、そもそも転職する気満々だから)出世する気はない」

    という前提をそもそも分かってない奴が多いよな
    転職する気が無いとかなら出世しないと給料上がらないわけで、ちゃんと出世出来るように動くんやで
    10  不思議な名無しさん :2023年05月11日 00:34 ID:.SiryU020*
    リーマンやるなら役員か社長にならないと意味ないぞ
    マジで
    11  不思議な名無しさん :2023年05月11日 01:08 ID:NpA6b5bx0*
    >>5
    お前よりはな
    12  不思議な名無しさん :2023年05月11日 09:13 ID:l9M.sX.G0*
    エンジニアなら転職してなんぼだろ
    13  不思議な名無しさん :2023年05月11日 12:36 ID:Zt7NELKQ0*
    泣きながら辞める奴なんているん?
    14  不思議な名無しさん :2023年05月11日 12:48 ID:TIB.lgAN0*
    前の会社に責任負いたくないってずっとバイト続けてるオッサン居たわ
    仕事はできる人だったから社員登用ずっと勧めてたけど頑なに断られた
    あの人今もバイト続けてるのかな・・
    15  不思議な名無しさん :2023年05月11日 19:17 ID:uyy0FiEZ0*
    そもそも言われたら断れんやろ
    16  不思議な名無しさん :2023年05月11日 20:07 ID:YRy9RGOo0*
    >>13
    みせないだろうしみたことないの
    辞めたくないけど泣く泣く辞める羽目になったってパティーンがそもそも稀やろ
    17  不思議な名無しさん :2023年05月11日 22:08 ID:WodSrCTH0*
    創作でも笑かそうとかスゴイって言われたいならまだしもオッサンがこういうの書いてると思うと何の救いも無い地獄絵図やわ
    18  不思議な名無しさん :2023年05月11日 22:17 ID:ihrdc6I.0*
    出世したくない理由にもよる
    ぬるま湯とは違う、現場を離れたくないって理由でスキルアップ続けて
    汚れ仕事も引き受け上には適度に忖度する、
    年下に「使い辛い」と思わせないタイプ
    この手ならカイシャも手離したくないはずだよ
    うちにもそういうオッサン居るけど、個人的に目標だったりする

    19  不思議な名無しさん :2023年05月11日 22:40 ID:Gur.fhWm0*
    その会社で出世用のポストが開いてないという事の意味をよく考えると良い。
    同期で10人入ってどれだけの人間が上長に成れる?中間ゴールでは一人だよ。

    そのタイミングで折れず腐らず続けられる人間は?

    会社は利益率のいい人間を安く非人道的に使いたいのが本当の本音。何も構えず準備せず作戦建てずは普通にアホ。

    愚痴って社会のせいとか言い出す奴は根本からズレてる。胎盤からやり直すべき
    20  不思議な名無しさん :2023年05月12日 13:25 ID:girMBDpq0*
    50くらいの人が実質クビみたいな異動されているのをみて、
    その会社を辞めたことあったわ。

    今の会社も異動がないわけではないけど、ある程度は話を聞いてくれる。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事