不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    55

    ワイ、退職を決意して上司に夜電話した結果。。。

    26152847_s


    1: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:15:42 ID:IoSj
    上司「退職の旨を伝える以前に時と場合を考えてください」
    なんやねんホンマ…






    3: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:17:39 ID:IoSj
    上司の言い分
    ・ゴールデンウィーク中に言われても対応できない
    ・連絡するにしても時間を考えろ、せめて8時~17時だろなんで22時過ぎなんだ
    ・他人の事や状況を考えられないから俺から何度も怒られるんじゃないのか、そんなんじゃ転職先でも続かないぞ

    なんやねんクソが

    4: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:18:20 ID:2x8H
    >>3
    まあ連休中の22時はないわ

    8: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:19:41 ID:IoSj
    >>4
    でももう辞めたいって思いが常に脳内を駆け巡っててもう苦しかったんや
    上司に電話して退職する事を言ったら胸がスッキリしたんや
    でも上に書いたような事を言われて胸糞悪い

    15: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:21:05 ID:2x8H
    >>8
    まさに3個目の他人の事や状況考えてないのまんまやな
    笑えないわ

    6: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:19:28 ID:o5wu
    >>3
    残当

    26: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:23:03 ID:3bQV
    >>3
    おまえほんま時と場合考えろよ

    48: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:28:53 ID:n1yN
    >>3
    ロジハラやろこれ

    95: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:37:52 ID:60Pp
    >>3
    上司絶許スレかと思ったら一瞬で覆って草

    5: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:18:49 ID:9LT4
    無能そう

    10: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:20:26 ID:IoSj
    >>5
    黙れ
    上司から散々無能扱いされたんやお前らまでしないでくれ

    7: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:19:36 ID:NGZr
    さすがに22時は擁護できない

    9: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:20:22 ID:5nG2
    さすがにそらそう

    11: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:20:31 ID:nv2J
    わりと当然で草
    誰か擁護してあげて

    12: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:20:36 ID:6jaw
    怒られたもんはしゃーない切り替えていけ

    16: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:21:24 ID:nv2J
    >>12
    こういう思考がワイのなかにも常にあったらもっと生きやすくなるのに

    13: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:20:47 ID:IoSj
    辞めたい

    17: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:21:26 ID:aqKX
    ちゃんと問題点を指摘してくれるいい上司やん

    25: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:22:47 ID:IoSj
    >>17
    ワイの行動を常に監視してて上司の思い通りの動きをしないとネチネチ指摘する性格悪いクソ上司や

    27: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:23:48 ID:JptO
    >>25
    それが仕事や


    33: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:24:49 ID:IoSj
    >>27
    他にもやる事あるやろ
    ワイをずっと監視しやがって
    ワイのせいで自分の仕事に集中できないとか言われたけど知らんがな

    38: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:26:18 ID:JptO
    >>33
    作業間に合ってないトラブルメーカーを管理するのも上司の仕事や
    お前がミスするせいでほかのやつにも迷惑かかってる自覚ないんか?
    上司はほかにもやることあるのにお前のせいでほかの仕事に支障が出てるんやで

    44: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:27:17 ID:IoSj
    >>38
    そんなの知ったことでは無い
    ワイを監視するという建前でサボるから自分の仕事ができてないだけ

    45: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:27:57 ID:JptO
    >>44
    じゃ、間に合うようにやれよ
    他の人はできてるんやろ

    47: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:28:17 ID:IoSj
    >>45
    ワイ不器用だから

    18: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:21:39 ID:IoSj
    誰だよ工場勤務ライン作業なら誰でもできるって言った奴
    全然スピード追いつかない

    22: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:22:21 ID:hZQI
    >>18
    たった一つのことやり続ければええだけなんやろ?
    それ追いつかんってなんやねん・・・

    28: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:23:58 ID:IoSj
    >>22
    一つのことを1から10までやり切ることはできる
    ラインの組み立てとか
    ただそれにすごく時間がかかるわワイ不器用やから

    115: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:40:51 ID:X9d6
    >>18
    ライン作業かあ、1番向き不向きあるパターンやんけ
    何故か誰でもできるから低賃金扱いされてるという不条理

    19: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:21:52 ID:AgjW
    辞めたいのはしゃあないけど
    時間は考えろよ

    20: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:21:53 ID:JptO
    上司の反応から見るとやめてほしかったのはあるけど
    かまってちゃんうざいなって感じやろうな

    24: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:22:34 ID:nv2J
    >>20
    これなの悲しいな
    普通やめさせたがらないのに
    よっぽどイッチはいらない子やったんやな
    お察しします

    21: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:22:10 ID:LEAZ
    これは上司が正論

    でも正論パンチで殴ればええ訳じゃない

    29: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:23:59 ID:6jaw
    愚痴りたい気持ちもわかるけどわざわざ連休中に嫌な仕事の事で頭の中いっぱいにするのやめとけ

    39: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:26:31 ID:IoSj
    >>29
    上司に少しだけ仕返ししてやれたんじゃないか?
    ワイが辞めたがってるっていう事を知ったからその事で残りのゴールデンウィークは頭いっぱいかもしれん


    42: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:27:06 ID:hZQI
    >>39
    それはないわw
    無能が辞めてくれるうれしさでいっぱいやろ

    43: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:27:13 ID:3bQV
    >>39
    もう恋じゃんかそれ

    35: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:25:23 ID:y2db
    監視される方がミス増えるもんやけどなあ

    46: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:28:07 ID:IoSj
    >>35
    これや
    監視されながらだと緊張して変なところで失敗してしまう
    監視されなかったら時間はかかってもちゃんと出来るのに

    50: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:29:00 ID:y2db
    >>46
    そもそも監視自体が退職勧奨やしな
    ワイのとこも監視してミス誘って
    「ワイくんがミスしたwww」って社内に広めまくる佐藤って管理職おったわ

    57: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:30:12 ID:IoSj
    >>50
    クソ上司やん

    36: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:25:50 ID:y2db
    監視されてミスが減った人なんか見たことないわ
    普通に退職勧奨の部類だわ

    37: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:26:10 ID:3nAV
    スレタイの言い方が事実なら常にネチネチしたいびり上司なんやろな

    41: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:27:00 ID:2x8H
    >>37
    連休中の22時にそんな連絡きたらそういう言い方もしたくなるやろ

    49: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:28:59 ID:3nAV
    >>41
    うーんそやな
    でも退職の気持ちの有無は受け取ってほしいわ
    勇気出していってくれたんやろなとワイなら思うし

    52: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:29:13 ID:IoSj
    >>37
    そうやで
    誰に対しても敬語やけどワイに対しては厳しい言葉でチクチクネチネチ攻撃してくる

    53: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:29:21 ID:hZQI
    でもイッチが辞めればwinーwinよな

    55: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:29:53 ID:IoSj
    >>53
    もう辞めるよこんな所
    時間はかかってもワイはちゃんとできるんだって事を評価してくれない

    58: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:30:16 ID:JptO
    >>55
    時間がかかったら意味ないやろ

    60: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:30:29 ID:IoSj
    >>58
    でもワイだってちゃんとできるんだ

    62: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:30:49 ID:JptO
    >>60
    時間通りにできてないやんけ

    66: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:31:48 ID:IoSj
    >>62
    でもちゃんと組立作業自体は出来るんや
    ちょっとハンデがあるから時間かかるだけであって
    ワイは少し難しい工程なんや

    70: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:32:33 ID:KPmg
    >>66
    それ工場勤務向いてないのでは

    76: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:33:49 ID:IoSj
    >>70
    いや、ちゃんと組立作業はできるから向いてないことはない
    あとはスピードを身につけて早くできたら良いなって段階まで来たのに上司からの監視がついてネチネチネチネチ言われる

    56: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:30:11 ID:Xenk
    仕事辞めたい…連休明けに言ったろ! ←わかる
    仕事辞めたい…今電話したろ! ←行動力の塊

    65: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:31:25 ID:aguv
    次はどうすんの?
    というか仕事続いたことあるんか

    69: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:32:31 ID:IoSj
    >>65
    もうフリーターでいいかなと思ってる
    バイトなら1年半続いたから

    85: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:34:59 ID:RYAA
    いくらなんでも非常識すぎる

    93: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:37:20 ID:IoSj
    >>85
    でもワイが退勤打刻忘れた時は22時過ぎに電話かけてきて説教するんやでおかしいやろ
    上司がやることはまかり通ってなんでワイだけ…

    102: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:38:46 ID:oFsO
    >>93
    それが会社にとってもイッチにとっても重要なことやからやろ

    88: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:35:26 ID:y2db
    「そんなんじゃどこ行っても通用しないぞ」って言ってる奴って

    だからって別にそこで頑張っても絶対認めてくれることはないんだよね
    むしろいつまでもいつまでも粗探しして退職に追い込む

    91: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:36:20 ID:IoSj
    >>88
    これなんだよなぁ
    現職でも通用させてくれないし
    ずっと通用してないみたいな扱いして追い詰めてくる

    182: 名無しさん@おーぷん 23/05/04(木) 23:57:53 ID:K0nw
    ワイ上司「ええよ、ワイも辞めるし丁度ええわ」

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683209742/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年05月07日 11:31 ID:ItVIHr9Z0*
    そうやっていつまでも人のせいにしとけば?
    2  不思議な名無しさん :2023年05月07日 11:32 ID:K1wvO3TD0*
    とりあえずしねよ
    3  不思議な名無しさん :2023年05月07日 11:33 ID:l6ghh4ES0*
    でも、いや、ばっかりで草
    4  不思議な名無しさん :2023年05月07日 11:37 ID:wHEaZoPR0*
    お前にはライン工が向いていないから切り替えて次に行け
    次は可愛がってもらえる所に行けよ
    5  不思議な名無しさん :2023年05月07日 11:39 ID:6xd4Vm250*
    ホンマ幼稚でこいつのことはどうでもええが上司もなんで一応止めたんやろ
    むしろ出ていってくれてラッキーな人材じゃないか?
    止めたつもりじゃなくて続かないぞは最後のアドバイスと嫌味なんかな
    6  不思議な名無しさん :2023年05月07日 11:41 ID:WmV0dZPv0*
    求められる時間で終わらないならそれはちゃんと出来てないんよ
    7  不思議な名無しさん :2023年05月07日 11:43 ID:wpsAw8GA0*
    知的障害ありそう
    8  不思議な名無しさん :2023年05月07日 11:45 ID:PKMNc3zt0*
    それは上司が悪いな!とか言ってもらおうと思ってスレ立てたんかな
    きしょくわる
    9  不思議な名無しさん :2023年05月07日 11:50 ID:NOhiwZOL0*
    上司かわいそう
    10  不思議な名無しさん :2023年05月07日 11:54 ID:aqyBkWzP0*
    クソみたいなプライドもってて草。まずできてないことを自覚しろや。
    11  不思議な名無しさん :2023年05月07日 11:54 ID:vYetN6Xo0*
    このイッチからはボーダー臭さを感じる
    ギリガイジ判定されてないだけの実質ガイジや
    12  不思議な名無しさん :2023年05月07日 11:55 ID:W2m4F6bA0*
    でも
    ほんとに辞めてほしい人が辞めてくれたら…嫌味なんて絶対いわないわ
    残念やね(棒読み)くらいしか言えない
    13  不思議な名無しさん :2023年05月07日 12:00 ID:ekfNVPFs0*
    イッチも上司も可哀想
    離れて自分に合う仕事見つけた方がみんな幸せになれるやつ
    相性いい出会いあるといいな
    14  不思議な名無しさん :2023年05月07日 12:00 ID:SajdpFsq0*
    イッチは状況を把握できないんやろなあ。以前上司から22時に電話来たからワイも22時に電話したろって前提から何から抜け落ちてる。応用力とか全く無くて暗記だけで生きてきてそう。
    15  不思議な名無しさん :2023年05月07日 12:05 ID:61hmRQKP0*
    コイツは自分の考えを肯定してほしいだけのかまってちゃんでしょ。
    スレ見てると否定的な意見されると、でも、黙れ、自分は不器用だからねとか全然他人の意見聞く耳持ってないしね。
    16  不思議な名無しさん :2023年05月07日 12:07 ID:a.h1Bvqu0*
    ごちゃごちゃ言ってないでとっとと辞めろよ無能
    17  不思議な名無しさん :2023年05月07日 12:21 ID:x6o3NG.D0*
    >>7
    こう言う奴は病気じゃなく自分に甘いだけ
    18  不思議な名無しさん :2023年05月07日 12:22 ID:TVjK40Sp0*
    不器用だからとか監視されてるからとかいちいち言い訳して糞うざい
    19  不思議な名無しさん :2023年05月07日 12:33 ID:O7hxlgvY0*
    >>4
    常識で考えてこんな言い訳ばっかり他責思考のゴミを可愛がれるか?無能なら無能なりに努力すりゃいいのを他人のせいにして逃げてるだけの奴なんざ相手にしたくないよ
    20  不思議な名無しさん :2023年05月07日 12:36 ID:S2hFsSOA0*
    プシコか。上司も可哀想だな
    21  不思議な名無しさん :2023年05月07日 12:39 ID:VB6pkW.10*
    まあ、上司の言い分は正論やけど思いやりがないなと思うわ。
    22  不思議な名無しさん :2023年05月07日 12:39 ID:e7EM.34M0*
    明日言えよ
    23  不思議な名無しさん :2023年05月07日 12:51 ID:pfg.DTp70*
    上司が被害者やんけw
    24  不思議な名無しさん :2023年05月07日 12:52 ID:pfg.DTp70*
    21

    いうてせっかくの休みに会社の話されて
    しかも夜遅くだし
    塩対応も当然じゃね?
    25  不思議な名無しさん :2023年05月07日 13:06 ID:hVeDjfef0*
    >>5
    もう退職するの前提で言ってるね
    ひきとめる気ないやろ
    26  不思議な名無しさん :2023年05月07日 13:07 ID:Gq4doloH0*
    ワイも部下いるがこんな奴が部下だったら幼稚すぎてイライラするやろなぁ
    27  不思議な名無しさん :2023年05月07日 13:07 ID:hVeDjfef0*
    >>6
    学校のテストで時間さえあれば満点取れたって理論だもんなあ
    28  不思議な名無しさん :2023年05月07日 13:09 ID:XODQcoTg0*
    >>21

    こんな常識の無い奴を思いやれるわけないやろw
    29  不思議な名無しさん :2023年05月07日 13:12 ID:hVeDjfef0*
    >>21
    そうか?
    次の職場での生き方を言ってくれる良い人って俺は思ったよ。
    あっそう。人事に書類出しといてねーで終わる話なのにな。
    30  不思議な名無しさん :2023年05月07日 13:26 ID:M.a.tajD0*
    自己肯定しかしない人はちょっとキツイ
    31  不思議な名無しさん :2023年05月07日 13:26 ID:N.8ss.rK0*
    高速道路を40キロで走ってるバカにしか見えない
    32  不思議な名無しさん :2023年05月07日 13:46 ID:bbj4ycBP0*
    俺も辞めたい。クソ上司から毎日怒られる。明日から憂鬱だ。
    33  不思議な名無しさん :2023年05月07日 14:08 ID:NHd5kCtf0*
    連休中は退職願の書き方をネットで検索して
    きれいに清書してコピーをとって封筒につめるところまでだな
    34  不思議な名無しさん :2023年05月07日 14:26 ID:HYVVaOQH0*
    >>32
    なんでやめねえの?
    35  不思議な名無しさん :2023年05月07日 14:31 ID:YXJ7yRjr0*
    >>21
    自分勝手な奴にも思いやりを持って接してるのかお前
    36  不思議な名無しさん :2023年05月07日 14:50 ID:uOQLYXO50*
    そら上司の言う事が正しいわ。
    ガキんちょじゃないんだし、注意してくれただけマシだろ
    てかそんなんじゃ何時までたっても同じやぞ
    37  不思議な名無しさん :2023年05月07日 14:59 ID:1aI772.V0*
    >>21
    思いやりというならまずイッチが上司を思いやらなあかんわ。
    上司は自分の仕事の手を止めてイッチをつきっきりで指導してたんやで。
    もちろんそれが仕事ではあるが、今は苦労してでもこれでコイツが使い物になってくれるならって思いは絶対あるんよ。そう思わなきゃやってられんしな。
    時間も労力も使って何とか育てようとしてた挙句が、連休中の22時過ぎに辞めますの連絡やで。
    お前さあ…とそりゃ言いたくなるやろ。
    38  不思議な名無しさん :2023年05月07日 15:27 ID:l1C3WFhV0*
    >>32
    今の環境が明らかに合わないのに自分で変えようとしないのは甘えだぞ
    39  不思議な名無しさん :2023年05月07日 15:38 ID:qOfdPb0f0*
    仕事以外で連絡取ることがない関係ならそうなるやろ
    普段からコミュニケーション不足なんじゃね?
    40  不思議な名無しさん :2023年05月07日 16:08 ID:b.MEcd1v0*
    甘ったれんな。
    41  不思議な名無しさん :2023年05月07日 16:10 ID:Tch7aiUN0*
    俺が上司だったら気が変わらんうちに退職の手続きさせるわ
    上司が無能なのかイッチが無能じゃないのかどっちかや
    42  不思議な名無しさん :2023年05月07日 16:49 ID:j2tfiUIe0*
    >>4
    大相撲的なかわいがりならナンボでもしてもらえそう
    43  不思議な名無しさん :2023年05月07日 17:07 ID:a5nxa9gR0*
    改善すべき点を具体的に指摘してくれてるし良い上司だよな。
    44  不思議な名無しさん :2023年05月07日 17:49 ID:fLotucrz0*
    >>21

    休みの日の夜10時に常識知らずな奴から退職願いの電話がかかってきたらそりゃ無理よ
    45  不思議な名無しさん :2023年05月07日 17:52 ID:fLotucrz0*
    >>32
    退職届を郵送で送ったら?
    46  不思議な名無しさん :2023年05月07日 17:52 ID:A5JamVHV0*
    どうせレス集めて途中で電話を受けた上司が自分でした、ってパターンかと思ってたけど終始言い訳し続けてそのまま終わった
    47  不思議な名無しさん :2023年05月07日 18:10 ID:KckwfEku0*
    勤務時間外に上司にいらん負担かけるな
    48  不思議な名無しさん :2023年05月07日 18:31 ID:LDRjXQm90*
    かわいそうな上司
    49  不思議な名無しさん :2023年05月07日 18:59 ID:P6rokP6W0*
    他の人に敬語でコイツにだけ厳しい言葉って時点で
    上司だけじゃなく会社の人間からも無能って思われてるのが分かる
    お前の「できてる」は他の人間にとっては「おままごと」なんだよ
    50  不思議な名無しさん :2023年05月07日 19:25 ID:Zxpj6oiW0*
    せめてネット上でぐらいは
    出来る人間の皮ぐらい被ればいいのに
    この溢れ出る出来ない人間感…なんだか見ていて哀しいな
    51  不思議な名無しさん :2023年05月07日 21:41 ID:MbHGXO7N0*
    なんのために生きてるんだこいつ
    52  不思議な名無しさん :2023年05月08日 02:15 ID:3o2Vku5A0*
    工場勤務で22時は確かに頭おかしいやつではある
    深夜まで残業あるようなとこならわかるが
    53  不思議な名無しさん :2023年05月08日 09:32 ID:awBC2FEb0*
    >>21
    お前はウンコに別れの言葉を投げるのか?
    54  不思議な名無しさん :2023年05月08日 14:50 ID:aiS1I3dB0*
    新卒かZ世代っぽい
    ゆとりでも連休の22時なんて連絡せんわ
    にわかには信じられないレベルの無能そうだな
    55  不思議な名無しさん :2023年05月09日 14:40 ID:IhiODf6M0*
    >>19
    可愛がり(相撲部)だろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事