6: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:50:37.48 ID:Eq5/B+Wq0.net
実際なんて聞けば良かったんやろ?
10: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:51:21.81 ID:s+XvlmxAa.net
>>6
大津市の津
609: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 14:36:36.57 ID:hy7w7mRLa.net
>>6
港の津ですかと聞くのが一番無難
619: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 14:37:23.51 ID:95phkDfXr.net
>>609
ん?
673: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 14:43:30.27 ID:hy7w7mRLa.net
8: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:51:03.19 ID:17/0q94l0.net
津軽海峡やろ
14: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:51:44.33 ID:8e8wGlviM.net
>>8
ええなそれ
13: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:51:39.88 ID:daNGW8PQ0.net
天津飯の津波ですか?
18: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:51:57.83 ID:c9D/QxEY0.net
>>13
ひねりすぎて混乱しとるやんけ
48: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:54:17.89 ID:0qk4hy6B0.net
>>13
草
96: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:57:59.86 ID:/QhtrxwPd.net
>>13
堤防デロデロで草
517: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 14:28:14.25 ID:x5DEfZtLa.net
>>13
こういうとっさにセンスあふれるレスできる人間になりたい
22: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:52:13.10 ID:TPvJxajqd.net
津川雅彦の津
25: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:52:34.95 ID://7f08OI0.net
両津の津ですか?
21: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:52:12.95 ID:WmHFqrmTd.net
実際津で咄嗟に出てくる単語って津波だよな、イッチは責められん
32: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:52:55.80 ID:1h1K7aw80.net
何があかんのや
29: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:52:54.34 ID:g38KUXSB0.net
客先が東北沿岸の会社ならともかく他だと気にしすぎてもうざいやろ
津波って言ったら津波来るわけでもあるまいし
42: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:53:57.51 ID:MoB+NpNK0.net
津田沼だと千葉県民にしか通じんか
45: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:54:16.90 ID:NE+ncH930.net
ダイアン津田の津ですか?
73: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:56:03.07 ID:+nbiuIMM0.net
桑田佳祐のTSUNAMIですか?
46: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:54:16.98 ID:MfleZMGA0.net
サザンの歌の津波の津ですかでええやろ
55: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:54:42.64 ID:taD52k4h0.net
>>46
それやとアルファベットになるやろ
102: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:58:15.95 ID:E3uMaG13a.net
なんか今の時代FF5とかリメイクされたらタイタンとか存在抹消されそう
62: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:55:16.70 ID:xGIlEBtYd.net
貴←これ
いっつもなんて説明するか迷うわ
69: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:55:51.37 ID:g38KUXSB0.net
>>62
貴乃花とか?
相手が若すぎると通じないかもだけど
71: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:55:52.94 ID:diPn5zqtr.net
>>62
石橋貴明の~でいけるやろ
92: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:57:48.42 ID:hy3DCaRnd.net
>>62
貴族の貴で毎回説明しとるわ
466: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 14:23:59.10 ID:nTq719Sb0.net
>>62
貴重品かな
貴族は同音異義語があるから
606: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 14:36:17.33 ID:oOELgM0D0.net
>>62
中井貴一でいける
77: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:56:38.23 ID:FyE+y0+J0.net
隆←これとかどう説明してんの?
85: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:57:04.80 ID:NMxV22Ey0.net
>>77
西郷隆盛の隆
148: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 14:02:08.12 ID:Ju5ISR3jd.net
>>77
河村隆一の隆
165: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 14:03:14.91 ID:u+IU9oT6d.net
>>77
法隆寺
78: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:56:40.60 ID:uK7LG/+M0.net
興味津々のしんですかでよかったのに
90: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:57:25.69 ID:JylKq/E6M.net
義って漢字入ってるんやけどワイこないだ冨岡義勇の「ギ」ですか?って言われたで
98: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:58:10.35 ID:c9D/QxEY0.net
>>90
聞いたことあるけど漢字わからへんわ
93: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:57:51.17 ID:Nde2EIg90.net
ドレミの歌みたいに聞くなや
127: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 14:00:19.03 ID:0adGRb/40.net
介←このすけの教え方は?
136: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 14:01:20.16 ID:FyE+y0+J0.net
>>127
人って書いて足二本足したあれです
141: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 14:01:36.41 ID:h4yjncTid.net
>>127
次元大介
145: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 14:01:51.07 ID:diPn5zqtr.net
>>127
介錯の介です
154: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 14:02:28.97 ID:+nbiuIMM0.net
>>127
厄介の介です
155: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 14:02:30.03 ID:1tCkHoLE0.net
>>127
後輩がカタカナのハの上をくっつけたやつの下に
カタカナのハの左だけはねてるやつですっていつも言ってる
結構わかってくれるらしい
162: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 14:02:58.44 ID:LyGYXCCE0.net
々←これなんて説明すればええんや
169: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 14:03:21.52 ID:TPvJxajq0.net
>>162
佐々木の真ん中
95: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:57:56.59 ID:KGw3pXjod.net
「違います😡草津の津です😡😡」
109: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:58:41.93 ID:N/nF7/ZMd.net
めっちゃ雪の降る津南町の津や
129: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 14:00:24.01 ID:vWfyHlkH0.net
長津田の津です!
53: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 13:54:38.76 ID:TPvJxajq0.net
津って漢字こんなんだっけ?
崩壊してきた
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623214203/