2: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 16:37:37.12 ID:x6qM3nxV0
お前
6: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 16:39:15.14 ID:QQqKRzKW0
>>2
16も上とか無理に決まっとるやろ
4: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 16:38:13.84 ID:YC7WsXuH0
ナマポのワイ(45)はどうや?
7: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 16:39:44.26 ID:9MdrxBSmM
臨職は確かに微妙だわ
こどおじだろうし
13: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 16:42:41.78 ID:QQqKRzKW0
>>7
まあ行政職ではなくて絶対次年度の仕事はあるって言われるくらい不人気な職種やから大丈夫やろ
8: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 16:40:13.73 ID:yCxack8Pa
ワイくんと結婚したいんや言わせんな
9: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 16:40:18.14 ID:RHl5SUk+0
50でも年齢以上に老けてたら嫌なんやろな
稼ぎが相当ある可能性あるのに
14: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 16:43:49.94 ID:tRER69JDM
総務の田中(40。農家の長男)さんが嫁さん探してるらしいですよ
15: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 16:43:55.22 ID:uojDTVmw0
臨時職は、公務員じゃねえよ
ただの時給のバイトと変わらない
18: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 16:46:14.45 ID:Q7ip35EYa
ぼく「44歳で未婚の人いますよ役職ついてませんが」
ババア「44歳で未婚とか訳ありでしょ?それにその歳で平社員ってw」
ぼく「あっすみませんこれババア先輩のプロフィールでした」
16: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 16:43:58.00 ID:Dn7rDbgP0
40超えて諦めてないのがすごい
17: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 16:44:50.06 ID:z++NSg5M0
もうすぐ閉経やん
19: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 16:47:07.06 ID:m/DxQp2sM
40過ぎると地方とかによくある結婚移住祝金みたいなもんの対象じゃなくなるんだよな
20: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 16:51:08.59 ID:nz5JYcgPa
猫とマンション買って一人で生きろ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656229035/