7: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:41:43.26 ID:6NLnhBvEd
草
8: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:41:50.31 ID:6SA0wRMm0
サザエ見せたろか?
511: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 12:48:49.09 ID:TKGkN2rd0
>>8
日曜日か
11: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:42:10.76 ID:Aksze+bP0
子供と来ない訳は?
32: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:44:43.07 ID:xh38a0sAd
実際子供に見せるためで起訴されんのか?
無理やろ
42: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:46:53.33 ID:P7zeYHP30
>>32
ウソついてる可能性もあるからな
12: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:42:16.27 ID:f5BSMeu4p
他にもいろいろとってますやん
14: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:42:33.98 ID:LZd7Uzn80
ごめん。昔城崎のほうでサザエ獲っちゃった🥺
122: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:55:33.52 ID:X0qM5XRB0
釣りは怒られないのに貝とか海老は怒られるよな
37: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:46:02.98 ID:6RIdzUz50
資源保護のために、とるのを禁止するのは理解できるが
サザエをとろうと思ったら何をしたらええんや?
漁師免許的なものがある?
59: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:48:25.13 ID:Y0F8XQKY0
>>37
漁協でライセンス買え
79: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:51:35.00 ID:q/8DiGbL0
え、海って誰かの所有物ちゃうやろ
みんなのものだから絶滅危惧種指定されてるようなもの以外は撮っていいんじゃないの?
101: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:53:37.48 ID:EdXf1FL40
>>79
そこで育ててるのは育ててる人のもんやから勝手に取っちゃあかんやろ
19: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:43:01.87 ID:FuRyUb+ga
そもそも海のものが漁師のものになってるのがおかしい
海のものをとったら罪になるのはおかしい
396: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 12:26:05.41 ID:CHbxXABYa
>>19
漁師も手続き踏まないと密漁になるぞ
34: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:45:10.40 ID:uBNUJXQe0
>>19
もし罪に問われ無かったらみんな海に出ちゃうからな
大航海時代になっちまう
146: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:57:23.32 ID:dEiaDE1JM
>>19
漁協に入れば誰でも取れるけど?
157: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:58:12.22 ID:ieBS7GNl0
>>146
なんでかってに漁協が金取るんやろ
みんなの海やろ?
168: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:59:09.82 ID:aqoU2uKL0
>>157
国の資源として管理を任されてるからやろ
みんなのものだからこそ管理する必要があるねん
174: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:59:36.96 ID:ieBS7GNl0
>>168
国の所有物なんか??
182: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 12:00:24.75 ID:aqoU2uKL0
>>174
そうやで
198: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 12:02:10.28 ID:EMV1sSMy0
>>174
自分の土地以外のとこから勝手にものとっちゃいかんやろ
201: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 12:02:50.41 ID:ieBS7GNl0
>>198
所有者いないものは取得できるんじゃなかったか?民法で
238: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 12:07:07.63 ID:EMV1sSMy0
>>201
調べたらその取得も制限がかかってるみたいやな
釣りとかはしてもいいけど、
網おいたりしたらだめとかとっちゃだめななまことか貝とかがあるみたいな
479: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 12:40:45.25 ID:C6jHdGLOd
>>146
誰でも何人でも加入できるの?
483: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 12:41:58.87 ID:e+YnVKpsd
86: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:52:26.30 ID:8DVP+ro/0
26: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:44:00.69 ID:lkzP6NaDd
41: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:46:29.19 ID:DdGtKRjea
子供盾にする親
45: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:47:02.99 ID:blaN39nw0
>>41
子供を武器にする親とどっちがマシやろ
50: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:47:53.56 ID:Eq9IPPl10
子供を利用すんなよ
67: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:49:51.43 ID:8uFJWiIPM
ここまで来るとマジメに働いた方がコスパよさそう
68: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:49:52.91 ID:U/X5UFCH0
これ声かけられた瞬間に全力ダッシュして全部海にバラまけばセーフやろ
87: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:52:27.85 ID:/Fo8iJzh0
>>68
取ってる瞬間も映像撮られてるなら「子供に見せるため」とか「密猟と知らなかった」って素直に従った方がいい
逃げたってことは違法に取ってるって認識してるわけや
96: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:53:14.25 ID:IPD7UJdmd
これに尽きる
340: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 12:19:29.00 ID:e+YnVKpsd
>>96
わかっててやっとるやろコイツは
104: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:53:42.35 ID:Lb6mrj8AM
どこで何をしたらアウトなのか正直不安よくわからんよな
特にやる予定もないから別にいいけど急に釣りとかしたくなったら困るかもしれん
125: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:55:45.49 ID:OGN9GM02p
漁師って漁業権得るに当たって国に金払ったりしてんの?
234: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 12:06:43.81 ID:PuTef38M0
>>125
ジジィが漁師のワイが教えたる
漁業権手に入れるには組合員にならなあかんのやが
それには出資金が要る
これは農協とかもそう
漁協はその金額が特別デカい(地域によるけど300万とか、コレは組合員を辞めたら返ってくるお金やけど現実は返ってこない)
これとは別に組合員費が毎年かかる
漁業別にも組合があってそこにも組合員費がかかる
漁師をするという状態を維持するだけでけっこうかかってるで
256: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 12:09:28.22 ID:OGN9GM02p
>>234
はえーサンガツ
そら密猟にキレるわな
264: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 12:10:04.34 ID:FxRwst9sp
>>234見るとめっちゃハードル高そうやん
282: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 12:13:01.22 ID:5OSOB+XHM
>>264
むしろ金だけで解決するなら楽やろ
実際やると金以外の面が辛そう
292: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 12:13:53.86 ID:PuTef38M0
>>264
サラリーマン漁師ならすぐなれるで
個人漁師も実は裏道があってなろうと思えばすぐになれる
組合員やなくても漁業を営むことは可能なんや
漁業法改正で都道府県知事に○○○漁をやってもエエですか?みたいな書類申請をするんや
そしたら漁業権と同等の効力を持った免状がもらえる
勿論審査があったりするけどワイはその審査に落ちるなんてことまだ聞いたことない
320: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 12:16:44.19 ID:FxRwst9sp
>>292
雇われ漁師は始めるハードル低いってことか
待遇めっちゃ悪そうやけど
組合員にならず免状だけ手にするコースは村八分受けそう
373: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 12:23:35.94 ID:PuTef38M0
>>320
現実として組合敵に回してでもやれる人達ってのは資本のデカイ法人だけやな
個人でやってる人はリスクの小さな漁業を趣味でやってるって感じ
もし沖に出て船のエンジン止まってもすぐには助けてもらえんからな(そういう保険があるし、最悪でも海保に頼む手はあるけど究極に面倒くさい)
54: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:48:07.32 ID:ht3CIQQHd
そもそも貝類も稚魚も撒いてるやつだからな
そりゃ取ったら犯罪よ
89: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:52:40.24 ID:bVePTizL0
>>54
なるほど、だから魚釣るのとは違うんやな
111: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:54:42.38 ID:5aKu98YI0
漁師が育つまでずっと見守ってきた物をそうやって奪うなんて
118: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:55:15.25 ID:KcDAfPxb0
>>111
これな
素人にできるのかって話
113: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:54:53.22 ID:OsvGFXLc0
密猟はもっと取り締まっていいよ
35: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:45:35.13 ID:lnrK6B3U0
ウェットスーツ着てそれは嘘やん
38: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 11:46:08.27 ID:7qf0MBGP0
服装がガチ勢
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683340857/